• 締切済み

体調不良で20年以上悩んでいます。助けてください。

fx0517mxの回答

  • fx0517mx
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.2

滋賀漢方鍼医会というのがあります。 鍼灸の優れた先生がおられるようです。 問題が、あまりにも複雑なように思えますが、 私の知る限り、ここに所属される鍼灸の先生方なら、 難しいパズルも紐解ける「ちから」があるように思っています。 なお、私は、一整体師にすぎず、滋賀漢方鍼医会とはまるで無縁です。 どうか、幸せをつかまれますように・・・

関連するQ&A

  • 体調不良

    妹のことなんですが、最近、精神科に通院しています。 心的外傷後ストレス障害、うつ状態、です。 精神科に通院する前(健康)だった頃、数年に一度風邪をひく程度で本当に病院とは無縁でした。 精神科に通院するようになってから、体調不良の連続で、胃潰瘍、頻繁に発熱(発熱して翌日には自然と解熱)、皮膚炎、頭痛、数日前から片方の目が視力低下(殆ど見えてない状態が時々)、一度、色々検査したのですが、異常なし。 腕には蕁麻疹が出来て痒くて掻き傷のあと。 また昨夜から風邪の症状がないのに発熱(38.6) 体調不良の時は寝てばかり。 心配ですが、検査して異常なしなので、悩みます。 もう一度検査を受けた方がいいのでしょうか?

  • 体調不良の彼のためにしてあげられること

    彼が最近吐き気がしてみぞおちの辺りが痛いそうです。医学書で調べると胃潰瘍の症状によく似ているでストレスが原因で胃が荒れているのかなと思いましたが、胃がんの症状にも似ているところがるのでとても心配です。来月から新婚生活も控えているのでとても心配なので、病院でちゃんと検査を受けてほしいのですが、彼は病院が嫌いで仕事も忙しいと言ってなかなか病院に行ってくれません。心配なのでついうるさく言ってしまうのですが、それが彼は鬱陶しいようです。今は私もしつこく言うとそれがよけいにストレスになるのかもしれないと思いはじめてきたのであまり言わないようにしようと思っています。それに彼は自分の中に溜め込みやすい性格なので少しでも私が癒してあげたいと思い、昼間は会えないので夜電話をしても疲れているのか、あまりうれしそうではありません。最近は私は必要とされていないのかと思うこともありますが、彼のために何かしてあげたいと思います。彼のためにしてあげられることはないでしょうか?それと彼が辛そうにしているのにそのままにしておくのが心配です。どのように言ったら彼が病院に行くようになるでしょうか?

  • 十二指腸潰瘍で入院

    よろしくお願いします。 姑(71歳)のことですが明日の朝にお医者さんから説明を受けるのですが、それまでにアドバイスをうけれれば、と思ってお尋ねします。 先週水曜日に診察を受け(右の乳の下あたりの痛み)、十二指腸潰瘍の可能性で入院しました。 CTかなにかで検査したようですが直接説明を聞いていないのでわかりません。 金曜日にCT(?)・エコーを受けたようです。 今日内視鏡検査をしたようで、本人が舅に説明したところによると、先生いわく 「十二指腸潰瘍で大丈夫だが、胃に腫瘍があり切除した。もう一週間入院しますか?」 とのことらしいです。 なんだかさっぱりわからない話で恐縮ですが、とりあえず私の疑問として、 ・十二指腸潰瘍で入院する必要があるのか ・胃の腫瘍、とは ・もしただの十二指腸潰瘍でもあと一週間くらい入院した方がいいのか 最近の十二指腸潰瘍の治療も含め、情報いただければ幸いです。

  • 体調不良?

    初めて質問させてもらいます。 先週末から子供がインフルエンザにかかり、治ったと思ったら私が移ってしまいまいた。 病院での検査は受けませんでしたが、高熱・悪寒・体がだるいといったインフルエンザ特有の症状だったので勝手に自分で決めつけてしまったのですが・・・知り合いのお医者さんから、解熱剤は使っていいと聞いたので服用して今は結構楽になりました。問題なのは、次回の生理予定日までまだ1週間以上あるのに、茶褐色の出血が続いてます。 数日遅れることはあるけど、早まることはいままでなくて・・・ 体がかなり大変な状態になっているのでしょうか?

  • 体調不良(複数の症状)です。

    健康には自信があり今年はじめの健康診断でもほぼ全てAという判定、Bの判定もここ30年殆どなかったと思います。 下記の様に複数の症状があってどうすれば良いのか悩んでいます。 症状毎に診察に行けば良いのでしょうが、時間的にも先ず最初にどこから診察に行けば良いのかご教授願えれば幸いです。 何か原因が一つのように思えてなりません。 1,痰が絡み咳がでます(半年前ぐらいから) 喫煙していることもあると思いますが、咳をすると食道あたりが乾いている感覚があります。 2,舌の先端に痛み(チクッ)がある。(4ヶ月前ぐらいから) 舌を上の歯茎と唇の間に入れた時にはかなり痛い。 3,右足の裏側に赤い斑点がたくさんできむず痒い。(3ヶ月前ぐらいから) やがて堅くなり皮がむけ始める症状が繰り返して起こる。 4,痔だと思いますが肛門回りが膨らんでいる。(2ヶ月前ぐらいから) 我慢できるレベルですが汁が出て痛みがあります。 5,鼻の中にできものができ触ると痛い。(2ヶ月前ぐらいから) かさぶたができ3日ぐらいで一度はがれまたできるを繰り返している。 6,脂汗が出て身体に力が入りづらくなる。(20年前ぐらいから) 十二指腸潰瘍の手術をしてから症状がでていますが、半年か3ヶ月毎に一度ぐらいの頻度だったものが最近は1週間に2~3度起きます。 10分ぐらいで汗も引きますが頻度が高くなっていることで気に掛かります。 よろしくお願いします。

  • 胃がん検診で十二指腸球部変形、球部壁硬化と診断され

    先日、市の胃がん検診で十二指腸球部変形、球部壁硬化と診断され、要精密検査と問診表に書かれて郵送されてきました。 すぐに病院で胃カメラ検査の予約をしたのですが、連休を挟んでしまうので4日後になってしまいます。 それまでとても不安なので質問させていただくことにしました。 十二指腸球部変形、球部壁硬化と言うのは、十二指腸の癌の可能性が高いということなのでしょうか? 十二指腸潰瘍でも同じような診断になるのでしょうか? 変形や硬化と書いてありましたが、腫瘍があった場合は腫瘍と書かれているものなのでしょうか? 気になって今夜は眠れそうにありません。

  • ●至急●十二指腸の圧迫の原因

    先日、胃潰瘍で胃カメラ検査をやりました。そのとき、先生から「十二指腸が外側から圧迫されているから、MRI検査をしましょう」と言われ、その日に検査の予約を入れてきました。 検査の予約は入れたのですが、自分であてはまる症状を調べると、「すい臓がん」がヒットします。検査をすれば、原因がどこにあるのか分かるということは承知しているのですが、とてもこわいです…。 そこで、以下からが質問なのですが、 すい臓がん以外で、十二指腸が外側から圧迫されている原因は何が考えられますか? 私の症状は、 (1)みぞおちの圧迫感と、たまに痛み (2)吐き気と食欲不振 (3)短期間(3か月)で8キロの体重減少(もともと標準体型です) (4)胃潰瘍 (5)十二指腸の外側からの圧迫 (6)血便(これは病院から胃潰瘍用に貰った薬で改善されました) なお、年齢は20代で女性です。ただいま生理中なので妊娠はしていません。 胃カメラ検査をした際に先生が十二指腸に空気か水をあてていたんですが、そのときに十二指腸が全然膨らまず、「付近の臓器が腫れていたとしても、ここまで圧迫はされない」と言われました。私の症状は、胃潰瘍よりも十二指腸の圧迫による通過障害によって起きたものだと考えられるそうです。 重複して申し訳ありませんが、検査まで本当にこわいです…。20代のすい臓がんの可能性は大変低いそうですが、色々調べると落ち込んでしまいます…。 なので、少しでも違う可能性はないか教えていただけたらと思います。 たとえば、偶然、十二指腸が膨らまなかったとか、生理中だったから膨らまなかったとか、そういうことは考えられないのでしょうか。 検査をすればすぐに分かることなのでしょうが、検査まで毎日不安で眠れないので、どなたかガン以外の可能性を教えていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 自分の彼女が2ヶ月間も体調不良で悩んでいます。

    初めて質問させて頂きます。 彼女の体調について質問させて頂きます。年齢は今年で40歳になります。 彼女が7月の終わり頃から胃がおかしいと言い出しました。 最初はただの胃もたれか何かだと思っていましたら、凄くお腹というか胃に膨張感を感じてご飯が全然食べれなくなりました。また、下腹部も痛み出しました。  それで、内科・産婦人科にかかりましたが、大した異常は見当たりませんでした。胃カメラも医者を変えて二回やりました。確かに、胃カメラでは胃と十二指腸に炎症や潰瘍が見つかりました。  それだけで胃がおかしくてご飯が食べれない程になるのでしょうか?また腹部のCT撮影もしましたが、異常無しと言われました。大腸も疑い、便の潜血検査も二回やりました。血液検査は何回もやりまして、腫瘍マーカー等には異常ありませんでした。  彼女はもともと貧血気味で、そんなにひどくはありませんが、ずっと貧血は続いています。  また、もう10年以上も前ですが、甲状腺を腫らして医者にかかっていました。しかし、何も異常はなく10年以上ずっとほったらかしです。現在は少し腫れていると内科で言われましたが、血液検査をしたところ、大丈夫でした。  今月の初め頃からずっと微熱が続いています。原因は分かりません。  そして何よりも体にだるさ(倦怠感)を凄く訴えています。夜中に、えらくて救急病院にもかかった程です。 どうしたらいいでしょうか教えて下さい。お願い致します。

  • 十二指腸潰瘍は自然に治りますか?

    20代の女です。朝の空腹時にみぞおちが痛み、御飯を食べると治る症状があり、また、思い当たるストレスもあり、十二指腸潰瘍かなと疑っています。しかし、毎日痛むわけでもなく、痛んだり、痛まなかったりします。おそらく軽度の十二指腸潰瘍だとは思うのですが、十二指腸潰瘍とは放っておけば治る病気なのでしょうか?それとも再発防止のため一応病院に行って検査をしたほうがいいのでしょうか?それと、胃が張った感じがするのですが、これはただの食べすぎなだけ…なのでしょうか?(´ω`;質問だらけですみません。。どなたか、御回答よろしくおねがい致します(><)

  • 医療関係

    こんにちは 私の友達が十二指腸潰瘍と腹水で入院しました しまいには胃癌で全摘出だそうですが 十二指腸潰瘍が治らないと癌の治療が進まないらしいです 約2ヶ月の入院してますが 点滴での生活に検査検査で かなり体力が弱ってます しまいには目に黄疸 十二指腸潰瘍で腹水に胃癌なんて 穴は1.2センチと聞きました このままじゃ死んでしまうんじゃないかと 色々検索したのですが 十二指腸潰瘍と胃癌と結びつかないし 治るまでに 癌が転移なんて事も 胃癌のステージは3と聞きました こういうパターンの病で完治した方がいましたら 何でも良いので 時間かけても治るのか知りたいです 宜しくお願いいたします