• 締切済み

厚めの資料を2穴ファイルに綴る方法について

表題についてお教えください。 1.状況 ・分厚い参考用のレジュメ資料(A4サイズ、50-100P程度)があり、これをファイリングしたい ・ファイルは2穴キングジムファイル ・単純に穴を開けると、文字が見えなくなってしまう部分があるため、資料自体に穴は開けない ・厚みがあるのでクリアファイルのようなものには入らない このような状況で、皆様はどのように資料を綴じ込まれますでしょうか

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.2

「綴じ代」が出来るように、90%縮小コピーした物を用意して、普通に穴を開けて綴じる。

yukiyakiniku
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと縮小コピーするには部数が多いのと、原本を綴る必要があるので難しそうです。

回答No.1
yukiyakiniku
質問者

お礼

ありがとうございます。 ニ穴ファイルに綴じ込みたかったのですが、なかなか調度良いのがみつかりませんでした。

関連するQ&A

  • B4、36穴の資料を纏めるのに良い商品探してます

    ゼンリン住宅地図等のB4、36穴の資料(50~300p)を纏めきれるバインダーなどを探しているのですが、このサイズのバインダーは高すぎて購入に悩んでいます。 今現在は3つの穴にリングを通して纏めてあるのですがページをめくるときや、持ち運びなどが不安定、紙も破れそうになるので困っています。 バインダーより安価なもの(1000円以下)で、冊子のように安定して資料を読むことが出来て(少なくともリングよりは)穴の部分に負担がかからない商品はあるでしょうか? もしよかったら教えて下さい。

  • A4リングファイルについて

    A4の紙を30穴穴あけパンチでファイリングしているんですが、それを別のファイルに移したいと思います。 そこで大容量(400枚くらいは入ってほしい)のファイルを探しています。 30穴ファイル、または30穴であけた紙でもファイリングできる(普通の2つ穴ファイルだとサイズが合わないです)2つ穴ファイルで大容量のものはありますでしょうか。 できれば1000円未満のものがありがたいです。

  • 契約書の保管

    契約書をファイリングする際に数枚を製本した部分の割印に 穴が開いてしまいました。 効力に影響しますでしょうか? 文字は切れてはいません。 今後はクリアファイルにいれて保管しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • A4クリアホルダーの整理について

    関連文書をクリアホルダーごとにまとめて保存しているのですが、 クリアホルダー自体の数が 増えすぎて収集がつかなくなってきています 書類に穴をあけずに保存することができ、 クリアホルダーのようにある程度の量の書類を一まとめに した状態で保存できる物を探しています。 イメージとしてはクリアホルダー自体をそのまま収納できる 少しポケットの大きめなクリアファイル、 もしくはクリアホルダー自体に穴が開いていて そのままファイリングできるようなものを探しているのですが 該当する商品はないものでしょうか?

  • B5ルーズリーフ(26穴)をファイルで大量保管

    B5ルーズリーフ(26穴)をファイルで大量保管したいのですが、26穴B5ルーズリーフファイルで厚み(背の部分)が5cm以上のものは売られているのでしょうか?  事務文房具専門店の店員によれば「2.6cm程度の厚さまでならある」とのことでした。また、一般的な、B5サイズ2穴のパイプファイルなら厚み5cm以上のものもあり、それで代用できないかと思いましたが、ルーズリーフの穴がギリギリで無理があるとのことでした。 現在のところ、薄いサイズの26穴B5ルーズリーフファイルを複数使用して保管しているのですが不便です。なにか良い案がないでしょうか?

  • A4・30穴のファイル、文具メーカー

    A4サイズの30穴のファイルで、次のような条件に合うファイルはあるでしょうか? ・インデックスのサイズが300×242mmで、リング径も含み、インデックスの部分をはみ出さないサイズのファイル ・ファイルの素材が固いもの(紙?でしょうか。プラスチックで薄いような柔らかいものではないもの。) ・リング内径最低20mm(できる限り余裕があるリング内径) 約170ページで、コピー用紙(厚さ0.09mm)、クリアポケット(厚さ0.05mm、1枚当たり0.1mm)、インデックス5山(1枚当たり0.2mm)と考えると、 170÷2×(0.09+0.1)+0.2×5=17.15mm で、リング内径20mm程度となります。 ・色は、茶系、または、青系(白系は好みではありません。) ・本棚に置いたとき、表面ができる限りフラットなもの サイズ、素材は絶対条件ですがそれ以外は近いものでも構いません。 このような条件で具体的な商品はあるでしょうか? また、このような条件のファイルが分からない方は文具メーカーだけでも構いませんので教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 専門学校のプリントのファイリング

    専門学校のプリントが大分多くなりファイリングしようと思います。 パンチ(ニ穴)でファイリングすると使っている内に穴がだめになりませんか? 専門学校にはクリアFileにいれる人やルーズリーフのような穴をあけてファイリングする人もいます。

  • 両面印刷資料を谷折り状態でファイル可能な商品は?

    B4サイズ資料(B5*4頁分)を谷折り状態でファイルするのに相応しい商品をご紹介頂けませんか? 両面印刷資料につき、通常の二つ(山)折り~2つ穴ファイル方式では対応できません。

  • こんなファイルありませんか?

    仕事で伝票(かなり厚みのあるB6サイズぐらいの小さいものからA4サイズまで)を「売上処理待ち」「金額決定待ち」「出荷待ち」などに分けるのに、今は普通のA4サイズの透明クリアファイルにそれぞれのカテゴリごとに入れて引き出しに入れています(カテゴリごとで10種類ぐらいあります) しかしそれではクリアファイルがバラバラなので、取り扱いがどうしても煩雑になってしまいます。 それで文具店やダイソーなどで整理しやすいファイルを探しているのですが、どれも使い勝手がイマイチです。 ダイソーで1枚に7仕切りあるクリアファイルを見つけたので使ってみたのですが、1枚にまとまっているものではなく、カテゴリごとに別のファイルに入れたいです。 理想は、透明クリアファイル(ビニールの柔らかいものでなく、厚みがあるもの)が2リングファイルに10~15枚ほど入っているようなもので、取り出し口がA4を縦に置いたとして右側にあるもの(上ではなく)です。 今のところ、自分でクリアファイルに穴をあけてリングファイルにとじるのが手っ取り早そうですが、A4クリアファイルにそのまま穴を開けたら今度はA4の書類がリングにつっかえて入らなくなるので… 左側に穴を開けずに挟んで止めるクリップバーのようなものではクリアファイルの厚みに耐えられないのと、各クリアファイルを適宜一枚ずつ見開きで見れるようにしたいのとでこれはやめました。 何かいいアイデア、またはそういうファイルをご存知の方はお教えください。

  • 紙ファイルより薄く安価に製本する方法

    仕事で、ネット上の資料を集めてプリントアウトして集めることが多いのですが、今まで紙ファイルを使っていました。 1冊30円くらいで安いし、色もあるので。 http://www.askul.co.jp/p/8502321/ ただ、1つあたりの資料がそんなに分厚くなく(せいぜい100枚)、その紙ファイルを3冊も4冊も持つと、資料はそんなに厚くなくても、紙ファイルだけで結構かさばってしまいます。 そんな中、とある人がクリアファイルを表紙・裏表紙にしてプリントアウトしたものを挟んでいるのを見かけました。 それだとプリントアウトした紙の厚さだけなので3冊4冊持っていてもそんなにかさばらなそうです。 これはどういった商品で、1冊あたりのコストはいくらくらいするのでしょうか? お詳しい方、教えてください。

専門家に質問してみよう