• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白して失恋して・・・なんなんだろ私)

告白して失恋して・・・なんなんだろ私

このQ&Aのポイント
  • 私は23歳の大学生女性で、これまで男性との付き合いはないです。最近、好きだった年上の男性に告白して振られました。
  • 私は4年間彼を想っていて、アプローチをしましたが、彼には既に彼女がいたようです。彼の反応や言動から、私は彼にとって特別な存在ではなかったのかと感じました。
  • 私は彼を諦めたいと思っていますが、まだ好きな気持ちもあります。また、他の男性にも目を向けているものの、一途すぎる自分が嫌です。今後の彼との再会には、気まずくないように話ができればいいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。つらかったですね。 私は、その彼のような人、知ってますよ。 簡単に言うとちょっとナルシーかな。 頭もいいし、誰にでも優しいし、人あたりもいいんです。 彼女がいなければ、誘われたら女性で2人で会うしね。 そしてさみしがり屋でもあるので、 思わせぶりな発言をしては、 「まだ自分のこと好きなのかな?」と確認をします。 気持ちを知ってるからこそやるんです。 好きでいて欲しいからやるんです。 ある意味卑怯です。 その彼が言ってたセリフです。 「俺のこと好きなのは知ってるけど、 俺からアプローチしてゲットしたい子でもないし、 あっちからどんどんアプローチしてくれないと、 気持ちなんて萎えるに決まってるじゃん。 新しい子にどんどん出会うんだからさ」 彼は、自分のことを好きな子に告白された後、 その告白を保留にしたまま、違う子にアタックを始め、 数か月かけてゲット出来た後、 告白してくれた子に、つきあえないことを告げました。 ああ、この人、表面では優しく振る舞ってるけど、 自分のことしか考えない人なんだなーって思いました。 私は第三者の立場だったから、 なおさら冷静に見てましたね。 そのフラれた子も、彼を4年好きだったから、 どこか貴方とかぶってしまいました。 今は、新しい人とつきあっています。 「忘れられない人がいるから」と、何度も振った人が、 あきらめずにその子にアタックしたからです。 私はそれでよかったと思います。 ナルシーなんてやめて正解。 好きだった彼とつきあえたとしても、 彼はきっと自分のことしか考えない人だから。 貴方の好きな彼は、上記の人とは違う人だろうし、 もっといい人かもしれません。 でも、貴方とは縁がなかったんでしょう。 貴方には、もっと出会うべき相手がいるんでしょうから。 その人はきっと、貴方の気持ちを汲んでくれて、 知らん顔なんてしない人です。3年も放置したりしない。 その人に出会うために、今は泣いていいんです。 無理に笑わなくていいんです。 「知ってたのに、ひどいよ!」って叫ばず、よく我慢しましたね。 大丈夫。 そんな優しい貴方なら、きっと素敵な人に出会えます。 今は沢山泣いて、沢山寝て、沢山食べて、元気になって下さい。

noname#184161
質問者

お礼

丁寧な回答本当にありがとうございます。 私が・・・かもしれないと思っていたままのことが書いてあったので おそらくあなたの言う彼は私が好きだった人と似ているのではないかと思いました。 実は、私が好意をあらわにしているとき彼はとても嬉しそうにしていてくれたんです。だから私はもしかしたら彼も私のことが好きなのかと思ったときが何度もありました。 だけど振られた後いろいろ考えて いわゆるナルシストな彼、像 が浮かんできていました。 私自身ずっと好きだった人がそんなひとだと思いたくないとこもあり、しかし諦めるためにはそのようなことも考える必要があり 考えては消し 考えては消していましたが totocalcio-p さんがここに書いてくれたことで なんだかとても気持ちの良いすっきりとした気分になれました。。 本当にありがとう。 >貴方には、もっと出会うべき相手がいるんでしょうから。 その人はきっと、貴方の気持ちを汲んでくれて、 知らん顔なんてしない人です。3年も放置したりしない。 その人に出会うために、今は泣いていいんです。 無理に笑わなくていいんです。 「知ってたのに、ひどいよ!」って叫ばず、よく我慢しましたね。大丈夫。 そんな優しい貴方なら、きっと素敵な人に出会えます。 今は沢山泣いて、沢山寝て、沢山食べて、元気になって下さい とても励まされました。 私は失恋してよかったんだと思います 彼と付き合わなくてよかったんだと思います。 いつかもっといい男性に巡り合える日が来ると信じて 乗り越えようと思います。

その他の回答 (4)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

   > 告白して失恋して・・・なんなんだろ私    > 23歳大学生女性です。   もう体は大人なのですから性欲が有るのは解かります。  すぐに結婚する気のない付き合いは結果的に体目的になります。  つまり性欲だけの付き合いになります。  質問者さまはまだ彼とはH関係にならずに別れたのですから傷物にならずに済んだことは幸運だと思いましょう。

noname#184161
質問者

お礼

回答感謝します そうですね、確かにからだ目的で 二股するような男性でなくてよかったです。 傷物というのはすこしちがうようなきも しますが…

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.3

今はツライかもしれないけど、失恋なんてたいしたことないと思うよ。 時間がたってみれば、いい思い出かどうでもよくになるからw でも、一途ってのもあると思うよ。 想うのは自由だから、本当に好きだったら、そのまま想うってのもある。 もちろん早く忘れるために、他に好きな男を作るってのもあるけど。 私の知り合いにも、男なんだけど質問者みたいに奥手で、好きな女を友達に先を越され、そのまま2人は結婚したらしいんだけど、それでもずっと想い続けて、30年後にその2人が離婚したのを機に告白して結婚したって人間もいるし。

noname#184161
質問者

お礼

回答感謝します。 そうですね、失恋は辛いのは今だけだと思います。 私は恋愛経験が少ない分、今回の失恋は初めてのようなものでしたので どうしたらいいのか解らなくなっていました 確かにまだ好きでいるっていうのはありまもしれませんが もう私は彼を諦めたいという思いのほうが強いような気がします >私の知り合いにも、男なんだけど質問者みたいに奥手で、好きな女を友達に先を越され、そのまま2人は結婚したらしいんだけど、それでもずっと想い続けて、30年後にその2人が離婚したのを機に告白して結婚したって人間もいるし すごいです・・・・ 損な話があるんですね 結婚までしてしまったら思い続けるのはとても辛いと思います。 とても参考になりました ありがとうございます。

回答No.2

そういう時は同性の友達じゃないのかな? 告白してくれた男性ってのは、たぶんどこからか貴女がフられたことを聞きつけて行動起こしてくれた人だと思うので、少し不憫ですね・・・。 あとはそうですね・・・ 今後の課題としては、交際までの期間が長すぎた事でしょうね。 こういうのは、密度と期間です。 2・3ヶ月のうちに高い密度、接触頻度で親密になって、付き合っていると言う状態まで持っていくことですね。 告白したって内実伴わなければ意味ないですから。 彼も1年目には知ってたってなら、 まさにその期間に答えが出なかった時点で、友達化しちゃったんでしょう。 一度友達認定されると、なかなか異性としては見れないものだよ。 次の出会いでは同じ轍を踏まないようにね。 おくてにもおくてなりの攻め方があるのですよ。

noname#184161
質問者

お礼

回答感謝します。 はい、同性の友達にはずいぶんお世話になりました。 本当に友達っていいものだなと幸せを感じております。 >今後の課題としては、交際までの期間が長すぎた事でしょうね。 こういうのは、密度と期間です。 2・3ヶ月のうちに高い密度、接触頻度で親密になって、付き合っていると言う状態まで持っていくことですね。 告白したって内実伴わなければ意味ないですから。 彼も1年目には知ってたってなら、 まさにその期間に答えが出なかった時点で、友達化しちゃったんでしょう。 一度友達認定されると、なかなか異性としては見れないものだよ。 とても参考になりました ありがとうございます。

  • usami-san
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

本当に好きだったんですね。つらいと思います つらいうちは、心の中で彼を責めまくってもいいんじゃないでしょうか 無理に元気になろうとしないで、泣いて寝てばっかりでもいいと思います。 没頭できるような趣味があればそれをやるとか。 体を動かすようなことがあれば尚いいと思います。 あとカラオケに行くとか。 その恋を本当の意味で終わらせたら、すぐに新しい人に出会えると思いますよ 自立した女性は綺麗ですからね^^

noname#184161
質問者

お礼

回答感謝します。 >本当に好きだったんですね。つらいと思います つらいうちは、心の中で彼を責めまくってもいいんじゃないでしょうか 無理に元気になろうとしないで、泣いて寝てばっかりでもいいと思います。 ありがとう。そういう風に言ってもらえると本当に嬉しいです。 早く立ち直っていい恋ができたらいいなと思います。 わたし、頑張ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう