• 締切済み

好きな人が結婚します。彼の言動がわからない

3103jyoの回答

  • 3103jyo
  • ベストアンサー率22% (22/100)
回答No.14

再度の回答です キツいこと言ってごめんなさい 二番目の女でいいなんて 自分を貶めるような女性にはなって欲しくなかったんです 誰かの一番になって下さい そして幸せになって下さいね♪

noname#181110
質問者

お礼

再度ご回答いただきありがとうございます(´∀`) いえ、きついなんて思っていません! 目を覚ましていただいて本当によかったです! はいっ!!必ずそうしてみせます(´∀`) 彼と連絡をとらなくなってまだ数日ですが、スッキリして いる自分がいます。辛くて泣いていますが、それ以上に スッキリしています。 本当にありがとうございました☆

関連するQ&A

  • キスの時男の人が喜ぶこと

    はじめまして。 私は高1の女の子です。 私は同じ高校に付き合って間もない彼氏がいるのですが、今度彼の家にお泊まりに行くことになりました。 その時なのですが、まだHとまではいかなくとも(望まれてもしないつもりです)キスとかは絶対にすると思うんです。私はキスの経験はあるのですが、それは本当にさらっとしたかんじのやつで濃いものではなくあり覚えていません。 そこで教えていただきたいのですが、 ●キスするとき男の人はどのようなことをされたら嬉しいのでしょうか? ●またキス待ち顔とはどのようなものをいうのでしょうか? ●ずっと疑問に思っていたのですが、ほっぺにするキスと唇にするキスは違うものなのですか? 経験のある皆様お手数おかけいたしますがおしえてください!

  • 彼の言動を「貴方はいらない人だ」と捉えてしまいます

    小さい頃から、私はいてもいなくてもいい存在なんだなーと思って生きてきました。 そう思うようになったきっかけは母親と祖母です。 その前提があるせいか、特に恋人など身内に近くなっていく 存在の人の言動程「あなたはいてもいなくてもいい人です」と私に言っているように感じてしまいます。 例えば、彼氏と出かけた先で彼から言われた言葉が冷たく感じられて少し喧嘩になりました。彼が先をスタスタと歩いて行ってしまって途中までは後ろの私を気にしながら歩いていてくれていたのが、赤信号ではぐれてしまい、そのまま彼を見失ったことがありました。私を置いて先に自宅に帰ってしまったのだろうと思い、私も彼の家に向かい到着しましたが、家にはいませんでした。その時点で、私から連絡すると、彼はまだはぐれた街にいて、今から自宅に帰る所だと言われました。 私はすっかり「彼は私と別れてもいいと思っているから、私を探すことも連絡することもなく帰宅したのだ」と思っていました。彼の自宅は駅から徒歩10分なのですが、その後彼が帰宅したらしく「どこにいますか?」と連絡がきて、「怖いから駅まできた」と返事をすると、駅まで迎えに来てくれました。 ただ、実際は彼によると、「冷たくしたつもりはなく、あなた(私)が拗ねて話さなくなった。はぐれた後少し探してから近くのカフェに入って連絡がくるかなと思って1時間程読書をしながらいた。(この1時間の間に私は彼の自宅に向かっていました)自分から連絡しなかったのは君が拗ねていたから、連絡したとしても絶対に応えないだろうと思ったから。」だそうです。 部屋に戻ると泣いている私に着替えやらスリッパやらを渡しながら「はいはい。笑」という感じで接してきて、「はい」と言って腕を広げてくれましたが、私が座ったままいると、「君はまたそうやって意地を。笑」と言って抱き起こされました。 この出来事の時、はぐれて連絡が来なかった時点で、私の頭の中は「彼は私と別れたかったんだ」という事しかありませんでした。ただ実際は彼は別れたいからはぐれたまま連絡をしなかったわけではなかったようでした。 そして今の状況は、私の父親が「一度挨拶に来るように」と言ったことが発端で、彼が家に挨拶に来る事になり、その1週間後に父親の日程の候補を彼にメッセージで連絡したところ、もう見てはいるはずなのですが敢えて既読にされず、返事もきません。 彼はこの春、会社を辞めて2年間経営管理学修士の、大学院に行きます。なので結婚は2年後という話になりました。 きっと本当は私の親に会いに来たくないけれど、一度行くと言ってしまった手前、今更行かないとも言い辛い。でも会いに来てしまったら結婚まで迫られるのではないか、2年後結婚するように約束させられるのではないかと思うと来たくない。いっそのこと彼女と別れようかどうしようか。別れるならなんと言おうか。 と考えてるのではないかなと私は自然と予想が浮かびました。 実際はどうかわかりません。私の予想通りかもしれないし、喧嘩の時のようにそうでないかもしれません。 友達にこの状況を話したところ、既読にならない事はこれまでもあったでしょ、日程の調整中だよ、とのことでした。ただ、これまでも彼が既読にしない時というのは、答えづらい事や迷っている時だなと思います。なので私からみると、「会いに行きたくないけど、どうやって 回避しようか。いっそ彼女と別れようか」と 考えているように思えるのです。 「彼(や、身内に近いけれどまだ身内ではない人)にとって私はいてもいなくてもいい存在なんだ」というような、前提のようなものはどうしたら変えられますか?

  • 結婚式に親したくない人を呼びたくない場合の断り方

    11月に結婚式を挙げるとのことをブログにのせました。それを見て、何年も連絡とってなかった高校の同級生から結婚式をぜひ招待してねとの連絡がありました。その方と別に親しいわけではありませんので、招待するつもりがなかったですが、どう断ればいいでしょうか? 高校時仲がいい友達を呼ぶつもりなので、親戚だけて行いますとか人数の制限があるなどの言い訳ができません。後ほど、ブログで写真をのせたらばれるので。それ以外何か相手を傷つかない断り方があれば教えていただきたいです。

  • 結婚しているのに好きな人ができた。。?

    結婚3年目の30代女性です。 私たち夫婦にはまだ子供はいません。 タイトルにもあるように、結婚しているのに、旦那以外の人に恋心を抱いてしまいました。 ネットで検索してみたら、結構同じような経験をして悩んでらっしゃる方がいたので、 私も誰かからの言葉が聞きたくて、ここに書いてみる事にしました。 結婚しているくせに、私はなんとずるく、汚いのだろうと自己嫌悪に陥っています。 先日10年ぶりに独身の同級生の男性と会いました。 お互い、学生時代に恋心を抱いた事がありました。 でもその時はお互いとも就職が決まっていて離ればなれ(海外) になる事が分かっていたので、交際を始める勇気がなく、何も始めませんでした。。 でも、さよならの記念?に一度だけキスをしました。 本当にそれだけで、体の関係を持った事はありません。 それから10年の間、 お互い友人としてたまにメールで近況報告をしてきました。 私が結婚を決めた時の報告にも、心からの祝福のメールをくれたので、 これで本当に恋愛感情が抜けて、良き友達になれたんだな。 と、嬉しく思っていました。 それから3年、毎日忙しく、彼との連絡は年に一度のお正月の挨拶メールくらいになっていました。 が、先日仕事でその彼が住む地へ行く機会ができたので、 「どうしてるかな」思い、 久々に連絡をして会う約束をしました。 会うまでは、本当にもう恋愛感情は一切なく、仕事を頑張って来た30代の同士として楽しく飲んで語れればいいな。くらいの気持ちでした。 最初はご飯を食べながら、同級生として当たり障りの無い近況報告をしながら 楽しく飲んでいたのですが、そのうちに彼が酔ってきたのでしょう。 「どうして結婚しちゃったの?友達のふりをしてきたけど、やっぱり女としか見れない」 などと言い始め、 手を握られ、キスされました。 正直、びっくりしましたが、 その後も抱きしめられ「ずっと好きだった。早く旦那と別れて欲しい」と言われました。 友達になれたんだと思っていたので、 正直最初はショックでしたが、でも抱きしめられたときに、 急にドキドキしてしまいました。 10年前、泣く泣く離れた頃の恋心というか、 ドキドキが一気に戻ってきたような感じです。 その日は、「酔ってるよ!」と言って、彼を残してその場を去りました。 手を握られてキスをされたのはあまりに急でしたが、 思い切り突き放したり拒否をしなかったのも事実。 その日の夜はドキドキと、旦那を裏切った罪悪感でずっと泣いていました。 結婚して1年目くらいから、旦那にこんな風に抱きしめられたり、好きだと言われる事はもうすっかり無くなっていました。 だから心に隙ができたというか、私は愛情表現してくれる誰かに揺れてしまったのでしょうね。 だけど、家に戻ってからもずっと彼の事ばかり考えています。 帰ってからは、その彼とはメールも電話もしていません。 連絡しても、なんと言っていいか分からないからです。 彼も同じだと思います。 一度、”次の日は二日酔いで辛かった。また会いたい。”というメールが来ましたが、 キスした事には触れていません。 これからも友人としてつながっていたい彼なので、不倫のような事をして、 辛い思い出を作りたくないのですが、彼の事で頭が一杯で苦しくてたまりません。 また会いたい!と言う気持ちが強くなるばかりです。 出張先で彼とご飯を食べる約束がある事は、旦那にも事前に話していましたが、 まさかこんな事があっただなんて、言えません。 旦那も何も聞かないし、何も気づいていません。 このまま時間が経って、私の気持ちが落ち着くのを待っていますが、 10年前、お互い好きだったのに、離れてしまった事を考えたり、 もし一緒だったら。。と考えてばかりで苦しかったので、ここに書かせてもらいました。 こんな私を責めるような方もいらっしゃるとは思いますが、 皆さんがどう思うかお聞かせ下さい。。

  • 好きな人が婚約しました。彼の行動がわかりません

    小学校から大好きな幼なじみと10年ぶりに再会し久しぶりに連絡をとりはじめ、半年です。。連絡をとりはじめてすぐに彼女がいる事がわかりました。彼もそれを認めつつこの半年、週最低2回、多いときで週4回は私のところに泊まりにきます。私はひとり暮らしで彼は実家です。その彼が最近婚約している事が地元の友達伝えでわかりま した婚は流れで決まり、 りひきかえせないとこ ろまできている。 とこまできている。。と相談していたそうです。正直意味不明でした。彼から直 接は聞いていません。その話を聞いて1週間。。彼はいつも通りに泊まりにきています。彼とは寝るときの腕枕とキスだけで体の関係は1度もありません。手を出してきません。。 結婚をしたくなくなっている。と男友達に言っていたみたいですが、結婚するなら幸せになってほしいと思っています。 でも好きな気持ちが勝って会ってしまいます。。私から会いたいと誘った事はありません。行ってもいい?と聞かれると、いいよ。と言ってしまいます。。 メールは毎日しています。電話もたまに長電話。。それだけ連絡をとっていて結婚の話どころか彼女の相談すらされません。。 なので彼女との関係性などがわからないです。このまま会っていても意味がない事もわかります。。でも好きなのでどうしたらいいか分かりません。。厳しいお言葉でもかまいません。苦しくてこの場をお借りしました。。本当に忘れたいです。。どうしたら縁を切る勇気がでますか?? 彼の気持ちも行動もわかりません。。 私が彼を好きなのは小学校から知っています。誰と付き合っても忘れられない人でした。。よろしくお願い致します。。

  • 男性の方お願いします…彼女がいる彼の気持ち…

    はじめまして。 男性の気持ちを少しでも知りたくて投稿させていただきました。 中学高校と好きだった人と8年振りに再会し連絡をとるようになって5ヶ月です。 連絡を取り始めたときから毎週会っています。彼も私も週末休みなので金曜と土曜の夜私の家に泊まりにくるか、朝までドライブなどして会っています。 1ヶ月ほど前に彼に彼女がいる事がわかりました。私も彼本人に確認したところ認めました。それからも会うのを辞めようと言いましたが。。彼は私と会うのをやめたくいと言い。。私もずっと好きだったので流されるままに今も週末と平日1回程度変わらず会っています。毎週泊まりにきていますが、体の関係は1度もありません。 2ヶ月前にキス1度されました。ですがそれ以前も以降もなにもしてきません。 毎回腕枕朝までと、ホッペやオデコにキスだけです。 私と彼は同い年です。 いったい彼が私に何を求めているのかわかりません。 手を出してこないのは私を女性としてみていないからでしょうか?? 彼女の話は彼からいっさいしてこないし 会話の中でまったく出さないので分かりません。私も聞きません。。でも彼女がいる事はたしかです。 彼女を傷つけたくないし、駄目な事もわかっています。。でも自分の気持ちに負けてしまう自分が情けないです。。 今私が彼にとって何なのか。。何を、求めて会いにきているのかわかりません。 毎日ラインで連絡をとってます。 会うのに私から会いたい、遊びたいと誘ったことはありません。 全て彼からです。 どうか貴重な男性のご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 男性の方お願いします。彼女がいる男性の気持ち

    はじめまして。 男性の気持ちを少しでも知りたくて投稿させていただきました。 中学高校と好きだった人と8年振りに再会し連絡をとるようになって5ヶ月です。 連絡を取り始めたときから毎週会っています。彼も私も週末休みなので金曜と土曜の夜私の家に泊まりにくるか、朝までドライブなどして会っています。 1ヶ月ほど前に彼に彼女がいる事がわかりました。私も彼本人に確認したところ認めました。それからも会うのを辞めようと言いましたが。。彼は私と会うのをやめたくいと言い。。私もずっと好きだったので流されるままに今も週末と平日1回程度変わらず会っています。毎週泊まりにきていますが、体の関係は1度もありません。 2ヶ月前にキス1度されました。ですがそれ以前も以降もなにもしてきません。 毎回腕枕朝までと、ホッペやオデコにキスだけです。 私と彼は同い年です。 いったい彼が私に何を求めているのかわかりません。 手を出してこないのは私を女性としてみていないからでしょうか?? 彼女の話は彼からいっさいしてこないし 会話の中でまったく出さないので分かりません。私も聞きません。。でも彼女がいる事はたしかです。 彼女を傷つけたくないし、駄目な事もわかっています。。でも自分の気持ちに負けてしまう自分が情けないです。。 今私が彼にとって何なのか。。何を、求めて会いにきているのかわかりません。 毎日ラインで連絡をとってます。 会うのに私から会いたい、遊びたいと誘ったことはありません。 全て彼からです。 どうか貴重な男性のご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。。

  • 友人の昔の言動がいまだに許せない

    6歳年下の友人がいます。 彼女との出会いは10年前。同じバイトで同期に入ったこともあり、とても仲良くなりました。 年齢差はあるけれど何でも話せる仲で、彼女は時には私を姉のように頼ってくれました。 私の実家でも遊ぶことが増え、弟が同居していたのですが、いつの間にか弟と付き合うようになりました。 始めのうちは2人の相談に乗ったりしていましたが、付き合いが深まる内にお互いが相手の愚痴を言い始めたので弟には「私は彼女の友達だからそういう相談には乗れないな」と言い、友人の愚痴は聞きますが「姉からアドバイスされたと思うと弟も嫌だろうからこれ以上は入りこめないよ」と言っていました。 でも、2人共私に対して「自分の話は聞いてくれないけど、相手には余計なことを言っている」と思ったようです。 それから友人との関係もギクシャクし、弟との仲も最悪になりました。 その後私は社会人になり、友人は専門学校に行くようになりました。 お互い顔を合わせくなったことで、少しわだかまりもなくなり、何度か連絡をとっていたのですが、何かと 「社会人って楽でいいよね。自分のお金だし自由に使えてさ。学生は大変だよ。論文とかで夜も眠れないし。」(私も全く同じ専門学校に通っていたので学生の大変さは少しはわかるつもりです) 「学生やってると改めて勉強になることってたくさんあるし、毎日が新鮮。社会人って毎日同じ職場に行って毎日同じ仕事して。つまらなそうだよね。楽そうだけど。」等々。 ちなみに当時友人は社会人を経験したことはありません。 あと私は実家から職場に通っていたのですが、 「社会人になったのに実家に甘えて。私だったら就職したらすぐに家を出て親の世話にはならないよ。」と。 当時私の母が足を悪くし、家事もままならないため、私は家に一人暮らしをする以上のお金を入れ、家事全般やっていることを弟の彼女として実家に出入りしている友人だったら知っているのに。 私が結婚し、その後出産、専業主婦になった時は 「私が結婚願望が強いって散々言っているのに先に結婚して子供産むなんて、素直におめでとうと言えない。」 「母親が専業主婦だったけど専業主婦って尊敬できない。ずっと家にいるだけで旦那のお金で生活して。ヒモみたい。」と。 弟が私の悪口を言っているとか、うちの母には、私が母の文句を言っていると言って家族をグシャグシャにしようとしました。 友人が社会人を経験した上で社会人は楽だとか、自分も専業主婦を経験した上で専業主婦は尊敬できないって言ったんだったら、腹は立つけどまだ許せたと思います。 経験もしてないくせに人をバカにするような態度が気に入りませんでした。 友人に「これだけ色んなこと言われて何も言い返せないのは言われたことが図星だからだね」と言われ「色々言い返して、同じ土俵に立ちたくないだけです」と言って連絡を一切絶ちました。 母の調子が良くなってきたのを機に実家も出て友人と顔を合わさないようにしました。 それから2年経ち、友人は社会人になったことを母づてに聞きました。 そしてそれから間もなくして弟と別れたことも。 それから半年後です。 友人から「どうしても謝りたいことがある。」とメールがあり、電話で話すことになりました。 「以前は本当にひどいことを言ってごめんなさい。○○(弟)と付き合っているうちに何かうまくいかなくなると△△(私)が裏で手を引いてるんじゃないかって思っていた。家族仲が良くて妬ましかった。結婚もして子供にも恵まれて、私の持っていない幸せを何不自由なく手に入れておもしろくなかった。でも本当に自分のしたことを思うと情けない。△△しかこんな私の友人でいてくれる人はいないのに、なんで大切にできなかったんだろうって…今更おこがましいけど許して欲しい。改めて私の友達になってください。」と友人が涙ながらに言うので私も「こちらこそあなたの気持ちも理解できずにごめんね。」と言い、それからは現在も友人関係は続いています。 友人のことは好きです。今の友人は年月を経て精神的にもとても落ち着いています。 私のことを親友と言い、尊敬できる唯一の友達とも言ってくれます。 でも、当時言われたことがいまだにフラッシュバックしてしまうのです。 過去のことは忘れ、今の彼女を見るべきですよね。 でも私の結婚、出産さえも喜べないと言った友人の幸せそうな恋愛話を聞いているとムカムカしてくるのです。ムカムカする自分にたまらなく嫌悪感を覚えます。 カウンセリングでも受ければこの気持ちは楽になるのでしょうか。 それともこの友人とはもう復縁は不可能だと疎遠になった方がいいのでしょうか。 みなさまだったらどうされますか?

  • 結婚相談所に行けば本当に結婚できるんですか

    30歳です。 私の両親の仲は悪く、もうすぐ別居するといってます。 私と弟の仲も悪く、10数年口を聞いていません。 それどころか弟は26という年齢で一度も定職に就いたことがないです。 私はハンドルネームで言うように横浜育ちですが、 親の都合で横浜内を結構転々としてきたので、あまり地元に根は張れなかったと思います。 少数の友人がいるくらいですが、中学受験仲間です。 そして現在は縁もゆかりもない地方で天涯孤独の生活をしています。。 それでも結婚相談所なんて行けば結婚できるんでしょうか。 金を取られるだけなんじゃないですか? 私に結婚する気がそもそもないし、あったとしても、私は自分の家を存続させる気がないです。 1%の確率で結婚できるなら、婿養子に出たいと思います。 相談所にいって結婚できるくらいなら、勤務先の女性社員ととっくに結婚できているんじゃないでしょうか。 それ以前に、横浜にいたことの女性陣と関係を持てているのでは。 相談所がどういうところか知りませんが、そういうとこに行ったところで私が結婚できるとは思えません。 よろしくお願いします。

  • 義弟が結婚式をするのですが・・・

    一ヵ月後に主人の弟が結婚式を挙げます。 まだ私たち夫婦が弟のお嫁さんになる子と会っていません。 彼女がいる事は義母から聞いていましたが、結婚することは主人から聞きました。主人は弟からではなく義母から聞いたみたいです。結婚に関する具体的な事は、私たちが聞かないと義父母や弟から積極的に話してくる事はないです。 また、先日式を待たずに籍を入れた事を知りました。 それでも弟から「一度顔を見せに行く」とか義父母から「一度みんなで食事しましょう」とかそうゆう言葉がありません。 籍を入れたとゆう事は義理でも兄弟になったんだから、式までに会うのが普通ではないかと思うんですが。結婚式で初めましてってゆうのがすごく嫌なんです。私は嫁同士少しでも仲良くなっておきたいんですけど。 特別仲の良い兄弟ではないですが仲が悪いわけではないです。家も車で15分くらいのところに住んでいます。遠くに住んでいたら納得できるんですけど。