• 締切済み

彼氏は今結婚したい、私はまだ結婚する気になれない。

akira3737の回答

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.1

読ませて頂きました。53歳既婚男性です。 同じ男なので、言わせて頂くと、貴女に未練があるのでしょう。 彼は貴女とどうしても結婚がしたいのでしょうね、そこで駆け引きに出たんですが、 貴女が別れようと言い連絡を断とうとした為に、急に別れるのが惜しくなったと思います。 男って、女性を物にする為に、脅したり褒めたりと駆け引きをする物なんです。(;^_^A アセアセ・・・ しかし、貴女はバツイチと言う事で、結婚を焦っていないので、彼の思惑が外れたんだと思います。 そこで、貴方に対する未練から、ストーカーみたいな行為をしてしまったのでしょうね。 しかし、こんな男どう思いますか?他に女性を捜すなんて、言ってみたり、ストーカーまがいの事を してみたり、貴女の気持ちを大切にしていないと思いますけどね。

関連するQ&A

  • 今は結婚する気がない彼氏 本音の書き出し方

    32歳・求職中・独身女性です。 4年付き合いのある彼氏(32歳)がいます。 彼について ・背が高く見た目もいいほうで収入良し ・高学歴 ・私と関係を持つまで意外にも童貞だった ・私と知り合う前も合コンなどの経験はあったり職場の年上女性からアタックされたことはあったらしい。 年上なことを理由に交際はしなかったらしい。 ・4年前(2016年冬)に恋活パーティーで知り合う ・彼について知っていることは、本名・勤務先&所属場所名&出身高校と大学 免許証見せてもらった時に住所は知った ・家に行ったことはないし家族や友達に紹介されたことはない ・共通の知人はいない ・彼から告白され、知り合って1週間で交際 しかし、交際数ヶ月で会う頻度連絡頻度が減り4ヶ月経つ頃(2017年4月頃)には自然消滅状態に。2017年6月から2018年6月まで1年会わなかった。会っていない間もたまに私から連絡をしていたが彼からは連絡は来なかった ・自然消滅状態になったが別れ話も出ていなかった ・自然消滅になってた頃は、いろんな街コンや婚活パーティーに7回ほど参加したが(2017年秋〜クリスマス前)全然いい人が見つからなかった。 ・彼とうまくいかなかったことや、仕事のストレス・婚活疲れで精神的に荒み、苦しく辛かったです。婚活はお休みしました。 ・自然消滅状態、しかし別れ話は出ていない・・付き合いについてどう思ってるかはっきりさせたくて2018年6月 自分から連絡をとり1年ぶりに彼と会いました。私は、「私との付き合いについてどう考えているか聞かせて。別れたいならはっきり言ってほしい』と伝えたら彼は、「仕事が忙しくて女性と毎週会えない。他に好きな女性はいない。このスタンスを変えるつもりはない。離れたいなら離れてもいいよ。」この返事を聞いて彼とはもう連絡取らない、他の出会いを見つけなきゃと思いました。もう会うことないなと思っていたら・・ ・2018年8月頃、なんと彼から連絡があり 会うことに。私が用事があったので数時間だけ会いました。 ホテルで抱かれました。 ・それから2018年10月、12月と数ヶ月に一度の頻度であい、2019年1月から現在に至るまで多くて月2回の頻度で会っています。 ・会う時はほとんど彼からの誘いで会ってます。 ・コロナ前は、普通のデートもしていた。 食事や映画デート・行きたいところに連れて行ってくれた(会う時間は、数時間〜半日) 2019年夏頃には旅行に行きたいねと言ってきた。 会うたびにいい感じになってきてるなと個人的は思ってます。私の両親の職業や兄弟について聞いてくることが増えてきました。 コロナが騒がれだしてから職業柄、コロナ感染にかなり気をつけていて人の多い所には行かないようにしているそうです。友人との旅行や飲み会も控えてるそうです。そのためかここ1年ホテルデートばかりです。会うのは数時間だけ。ここがつまらなくて不満です。 結婚についてどう考えてるのか、どういうつもりで私と会ってるのか分からなく不安で・・  先月、会った時思い切って『結婚願望はある?」と聞いてみました。「今はない」と返答がありました。私が「32にもなると同級生など周りも結婚しだしてるよね」というと「俺の同期も結婚してる人もいるね』と返答があり結婚に対して焦りがない様子。 それ以上は聞きにくく聞けませんでした。 私との結婚は考えてないのかなと思いました。今は結婚する気がないけど、いずれは結婚を考えているのか、それとも結婚願望自体ないのか・・ 私ももう32歳で子供も持ちたいし結婚に関してはタイムリミットが迫ってます。 だか焦りがあります。 次会った時にもっと具体的に自分との結婚についてどう考えてるか聞いてみようと思います。(バレンタインチョコを渡したのでホワイトデーのお返しはあると思います。去年もバレンタインとホワイトデーはあったから。近々会うと思います)高価なチョコを渡したからか いつも以上に上機嫌でした。 結婚について聞くのは緊張しますが上手く角がたたない聞き方ってありますか? どちらにしろ自分との今後についてどう思ってるか知りたい。もしキッパリ自分と結婚を考えてないなら次に行こうと思います。だから次が会うのは最後になるかも?しれません・・ 彼は口下手ではないんですかクールな感じでなんか話が合わない、弾まないような気がします。(気が合わないとか仲が悪いわけではない)もし結婚してもうまくいくのかな?って思います。たまにしか会わないし結婚生活が想像つかない。彼と会ってるのはほかにいい人がいないからというのもあります。 他にめぼしい人がいたらまた違った流れになったかも。

  • 昔の彼氏が今でも好きです。

    5年前、大学4年生の内定者時代に、会社の同期となる彼と出会い、告白されて付き合い始めました。最初から彼は私との結婚を意識していて、次第に私も彼との結婚を考えるようになりました。 しかし、社会人1年目の終わり頃、彼が激務に追い込まれ、ちょうど私たちの社内恋愛の噂も大きくなってきたことも重なり、彼から別れを突然切り出されました。本当の別れの理由など、私にはいまだにわかりませんが、一方的な別れでした。 でも彼は私に別れを告げつつも、私のことを世界一好きな女性だと言いました。私も大好きだったので、なぜ大好きと言われながら別れなければならないのか理解できず、死にたいぐらい苦しみました。 結局その別れのあと、彼は転勤になり、ほとんど会うこともありませんでした。しかし私は彼のいない2年間ずっと彼の面影を忘れられず苦しみ続けました。 彼が転勤先から本社に戻ってくるのが耐えられず、もう会社も辞めるしかないと思いました。その後私は丸3年でもってその会社を辞めました(当初は失恋から辞めようという思いを抱きましたが、私も激務でもたなくなり、またしたい仕事を見つけて今に至っているので、結果的には前向きな転職となりましたが)。 彼と同じ会社を退職したことで、彼が本社に戻った今でも会うことはありませんが、私は今も同期たちと仲良くしているので、話を耳にすることはあります。その話によれば、彼は結婚願望も強く、早く子供が欲しいといっていたにも関わらず、恋人もいないようで、また今の部署も激務で、夜も眠れないほど追い込まれているそうです。 そう聞いて、心配になり、会ってランチでもしながら久しぶりに話したいなと思ってしまいました。 ただ去年の3月に、ほぼ3年ぶりに彼にメールをしてみたら、メールが返ってきてしまいました。 共通の友人にメアドを確認したのですが、あっていたので、私のメアドを受信拒否しているんだと思います。ショックというか、なぜそこまでするのか驚きました。 それにも関わらず、去年の7月に同期の結婚式で3年ぶりの再会をしました。 私は、受信拒否されているのがわかったあとだったこともあり、私から話しかける勇気もなかったのですが、なんと彼から話しかけてきました。 話は、今どうしてるの?という近況報告のようなもので、わずか5分も話したかどうか、です。それ以上私から話しかけることもできなかったのです。 メールを拒否しておきながら、やはり会えば会ったで、懐かしかったのかな、とは思いましたが、どういう心境なのかなと思いました(ちなみに、私のメールが届かなかったという事実は、友人を通じて彼も知っています)。 結婚式ではそのまま別れましたが、そのあと、彼が大変だということを聞いたのです。 私から、食事など誘ってもいいものでしょうか。 私には正直未練があります。今でも好きかと問われれば、好きです。 ただ彼はメールを拒否するぐらいですから、私とは理由はどうであれ、距離をおきたいということでしょうから、誘ってはいけないのかなとも思います。 私もそろそろ彼を忘れて、他の人を真剣に探そうと思い始た矢先です。 それは、かなわぬ彼がそんなに好きなんだということを再認識したがゆえに、このままでは幸せになれないだろうという結論に達したからです。 だから会わないほうがよいのかもしれませんが、思いは断ち切れないのです。 ご意見などあればよろしくお願いします。

  • 彼に結婚できないと言われたら…

    彼に「○○との将来がみえない。結婚したいと思っても自分は結婚するつもりはない。○○の婚期を逃すことになるから別れよう。」 と突然告げられ一方的に彼女は振られました。 そして、何も連絡がなく1ヶ月が過ぎたころ、彼か「やっぱり好きだからまた会いたい」と連絡がありました。 彼女は好きなのに別れを告げられた身なので、彼からの連絡はうれしく、また会いに行きました。 それからずるずると関係が続いてます。 でも、結婚の話はいまさら出せず、そのままです。 彼はそもそも「結婚することは幸せとは思わない。幸せは人それぞれ。何か成し遂げてこそみえる幸せもある。」 と言っていたこともあり、余計に言えません。 そういう彼は、仕事は付いているものの、サラリーマンの類ではなく、収入も不安定。 夢は「自分の店をもつこと」らしいですが。 仕事は忙しく、夜遅くまで働き、休みも少ないです。(なので会うのは決まって夜中です) ですが、貯金も少なく、電気やガスを止められたこともあるようです。 お金が心配ならと・・・・彼女は「結婚しても私も働くから」と言ったそうですが。 彼は「女の人は子どもができると働けなくなるから、自分が稼がなくてはいけない」と言っていたそうです。 この状況で、二人がこのまま結婚することは難しそうなのですが。 彼女は彼が初めて付き合った相手で、こんだけ好きな相手はもういない思っているようです。 好きなら、このままこの彼の夢を応援しながら付き合っていくべきでしょうか? それとも結婚できないなら別れますか? それと、彼は本気で彼女の事を好きなのでしょうか? ただ、遊ばれているだけなんでしょうか? 彼女にアドバイスをお願いします。

  • 月曜日、彼氏と別れました。10年前から8年ほど付き合い結婚の約束もして

    月曜日、彼氏と別れました。10年前から8年ほど付き合い結婚の約束もしていましたがその時は破局。 そして1年前に再会して改めて付き合うようになりお互いいい年なので将来的なことを考えているのか聞いてみたところ、結婚は考えられないと言われ一方的に別れを告げられました。 向こうの実家でそういう話をしていたので結婚できない。別れると相手の両親の聞いているところで言われました。 その後連絡しても無視され続け、もう話すことはないとメールが届きました。 電話に出る気もないようで話せないのでメールをして自分の気持ちを伝えたいのですが… 相手からするともう迷惑なのでやめた方がよいでしょうか? 拒絶されてる身なので連絡することは昨日から控えています。このまま連絡をせずに終わらせた方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 今の彼女と結婚していいのか悩んでいます。

    今付き合って2年の彼女がいるのですが、 今の彼女と本当に結婚していいのか悩んでいます。 彼女と書きましたが、実は以前から結婚はしない方がいいと自分のなかで考えていたため、 昨日僕の方から別れを告げてしまいました。 しかし、昨日と今日彼女のいない日を過ごしてみて、 想像以上に辛いことがわかり、やっぱり好きだったんだと思っています。 彼女はとにかく優しい女性で、 今まで出会った女性の中でも一番優しいです。 服装や音楽の趣味も自分と合いますし、 話も合います。 なので2年間付き合えたのですが、 それでも彼女と結婚しない方がいいのかな、と思ったのは、 おもに次のような点が気になるためです。 ・優しすぎるために自分の意見をあまり言わないので、 時々こちらがつかれることがある。 →なので、一緒にいて楽しくない時がある。 ・どちらかというとおとなしいので、 何か話を振ってもリアクションが薄いときがあり、 会話が続きにくい時がある。 →これも、一緒にいて楽しくないことにつながっている。 ・優しいのですが、意外とガサツなところがあり、 汚い靴をそのままはいていたりして、そう言う点では女性らしさが薄い。 →そういうところを目の当たりにすると、ちょっと興ざめしてしまう。 大きく上記のようなところが前から気になって別れを告げました。 恋人にするならきれいでスタイルのいい女性がいいと思いますが、 結婚するなら外見の派手さはなくても中身のいい女性がいいと思っています。 でも中身がよくてももっと相性が合う人がいるんじゃないか?と考えてしまいます。 これ以上に優しい女性はなかなかいないと思うので、 結婚するべきだと決断すれば、 もう一度やり直したいと、勝手ですが思っています。 僕は31歳、彼女は28歳です。 今辛いのは昨日別れたばかりだからで、 半月もすればなんとかなるのかもしれませんが、 自分にはわかりません。 今はいろんな人の意見を聞いて、 本当に彼女が大切だと思い知ったら彼女に連絡しようと思っています。 どうか人生の先輩のご意見をお聞きしたいです。 すごく困っています。よろしければアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 彼氏が結婚してるかもしれないです。

    4年前から付き合ってる彼氏に妻子いるかもしれないです。 私は30代も終わりの方、彼氏は10歳下です。 いい年をして恥ずかしいのですが混乱してます。 いろんな方のご意見を聞きたくて質問しました。 長文でわかりづらい文章ですみません。 よろしくお願いします。 某SNSで女性が1.2歳の赤ちゃんと 彼氏に似た男性と写ってる画像を載せてるのを見つけてしまいました。 女性の名字が彼氏と同じでした。 年の近い兄がいて結婚し子供が生まれた、と聞いてたのでお兄さんだといいのに と思いながら彼氏に結婚してる?と画像を見せながら聞きました。 『結婚?結婚してないよ。こんな生活じゃできないよ。』と笑って言われました。 確かに仕事は忙しそうです。 休みもあまりなく繁忙期には帰れないときもある。 同時に両親が病気になったりで夜はできる限り家にいなければいけないとの事です。 (すべて彼の自己申告ですが・・・) 画像と実際の彼氏を見ると違うかなと思える部分もありますが、でもあまりにも似ていて。 似ているというより瓜二つ。 一緒に画像を見ながら、笑った顔、ヒゲ、ピアス、服・・・似すぎだよっ。と聞いても 平然と『兄貴だよ。俺はしてないよ。心配しすぎ』と言う答え。 目が泳いだり、そらしたりもなく、不自然な感じもなかったのですが 実際に彼のお兄さんを見たことがないので信じきれてません。 平然と目を見ながら嘘言えるものでしょうか? 以前2度 『今いろいろ抱えてて、○○(私)とも時間が作れなくて精神的にまいってる。 この先はわからないけど今は別れるしかない。 とりあえず距離とって友達になろう。今は○○の希みに答えられないから、しばらく時間がほしい』 と言われ数ヶ月距離を置いてた事があります。 メールだけで別れを言われたので、私は納得ができず。別れには応じなかったのですが 2度とも彼氏から会いたいと連絡が来てまた会う事になりました。 今思うと、赤ちゃんの年齢からこの頃に出会っいて、子供ができたのではないかと考えてしまいます。 連絡が少なくなってきた頃には他に彼女がいるのかも、と思った事もあります。 今までおかしいと思いながらも、ちゃんと確認してなかった自分の自業自得だと思いますが・・・ 別れ話の事を聞くと 『あのときはすれ違ってたのもあるし、余裕がないかった。 でも好きだから○○に会うんだよ。でもずっと待ってもらって悪いと思ってる。 中途半端な状態だから別れた方がいいのかとたまに葛藤するけど』と言われました。 これって奥さんいて私とは結婚する気もないし、中途半端だから別れようか考えてるって事でしょうか? その場ではこわくて聞けませんでした。 でももし結婚してるなら辛いですが別れるしかないと思ってます。 でもやっぱりどこか彼を信じていたいのもあります。 付き合う事になったときには結婚願望があるか聞かれなければ付き合えないとも言われてました。 最初の1年位は毎日メールしたり、回数は少ないですが電話やデートもしてました。 お互い忙しくあまり会う時間もなかったのですがそれでも時間開けて私と会う時間を作ってくれてました。 ずっと一緒にいたい。俺から離れないでとよく言ってました。 だけどここ1.2年は数ヶ月に1回夜1時間程しか会えてません。 画像を見て、彼氏が結婚してるのかもと不安になった理由は今までの言動です。 親元で暮らしてるはずなのに家の事を実家と言う。 自宅や会社を教えたがらない。 電話に出ない。ちょっとバタバタしてるとメールで返事。 体調が悪くなったとドタキャンされた事も何回かあり。 2年連続、年末年始に連絡がぱったりとなくなり、 1年目インフルエンザ 2年目ノロを理由に数日後連絡できなくてごめんとメールで返事。 2年連続 家族が病気になったと言ってる。何かと理由をつけて日曜は会えない、連絡もできない。 これでは付き合ってるのかも私自身わからなくなる事ありますが、彼曰く、付き合ってるとの事 画像をみるまでは彼の事を信じてました。 本当に仕事が忙しく、家族の事大変な思いをしてる彼を支えたい。 できる事なら私も家族になって支えたい。と思ってました。 でも画像をみてからはわからなくなりました。 毎回する事だけして帰る・・・というのでしたら都合のいい女になってるのかと 思えるのですが、まったくしないで顔だけ見にくるときもあり、ますますわからないです。 結婚してるか聞いてからまた連絡が途絶えてます。 彼の言葉を信じていいのでしょうか?

  • 彼氏に別れたいと言われました・・・

    私には付き合って1年3か月の彼氏がいます。 私と彼お互い28歳です。 今までちょこちょこ結婚したい旨を伝えてきましたが、ごまかされてきました。 1か月前、彼に私と結婚する気はあるのかを聞いたところ、「アラサーの彼女とこのまま付き合ってもいいのか悩んでいる」と言われてしまいました。 その日はお互い気まずくなり、そのまま解散。2週間お互い連絡せず・・・。 その後、彼から電話があり、「付き合い始めは君と結婚するんだろう、と思って付き合っていた。でもだんだんとその気持ちがなくなった。最近は君に会いに行くのも辛い。他に好きな人ができたわけではないけど、いったん距離を置きたい。」と言われました。 彼に聞いたところ、距離を置く=別れたいらしいです。 しかしそう言われた私はパニックになってしまい、別れたくないとごねてしまいました・・・。 彼にゲーム機を貸していることもあり、「ゲームも返さなきゃいけないし、また連絡する」と言われ結局その日は話し終えました。 私はその後しばらく考え、結婚結婚言い過ぎたこと、彼を追い詰めてしまっていたことを猛反省しました。 彼が別れを望むなら従おう・・・と決心しました。正直彼のことはまだ好きですが、復縁するには彼が結婚を前向きにとらえるしかないので、無理だと感じています。 しかし電話から2週間・・・彼から連絡が来ないんです。(私からも一切していません) 早く別れたいんなら連絡くれればいいのに、とか、このまま自然消滅をしようとしているんだろうか・・・など考えてしまいます。 今の宙ぶらりんの状況が非常にもどかしいです・・・。 1か月待ってみて、何も連絡がなければ別れのメールを送ろうかなと思っています。 しかし、別れたいと言われたのにこっちから別れのメールを送るのはアリなのか・・・? 彼はもう別れたつもりかも・・・など考えてしまい、どうすればいいのか分かりません・・・。 私はどう行動するのがいいのでしょうか・・・? また、別れたいのに音信不通にするのはなぜなのでしょうか?

  • 別れた彼氏が今でも好きなんです

    6年前に7年間付き合った彼氏と別れました。 当時は同棲していて結婚の話も進んでいたのですが、彼の浮気が本気になり突然別れることになりました。 「結婚しようね」の言葉に安心していたのだと思いますが、出会い系メールをしていたのを知っていて見て見ぬふりをしていた私も悪いんですが・・・。 別れたくない、やり直してほしいと何度も言いましたが結局別れ話が出て1ヶ月で別れることに。 その後、いろんな人と付き合いましたが本気で好きになれないんです。 もう別れて6年もたつのに忘れられません。 別れてからもう何年も連絡をとってなかったのですが、つい先日精神的に落ち込むことがあって連絡してしまいました。 彼は普通に「久しぶりやね、どうしたの?」と話してくれました。 そして会って少しの時間だけ話をしたのですが、6年前と何もかわってないしぐさ、雰囲気に私はこのまま時が止まってくれればいいのにと思ってしまいました。 わかってるんです。彼はもうその当時の浮気相手の子と結婚して子供も生まれ家庭を持っている身。昔には戻れないと・・・。 わかっていても好きな気持ちは抑えきれなく無理は言いたくない。けどどうしても伝えたくって必死で「辛いの。一緒にいてほしいの」といいました。でも彼は困った様子で言葉につまっていました。 困らせたくないのでそのまま帰ってきましたが、自分の気持ちを再確認してしまったのです。今でも彼が好きだから他の人を本気で愛せないと・・・。 私だって本当は幸せになりたいんです。心から好きな人と出会って結婚して幸せな家庭を作りたいんです。 でも彼以上に好きになれない・・・。 彼とやり直せないってわかっているのにやり直したいと願う自分もいるのがわかるんです。 こんな私が幸せになれる日がくるのでしょうか?

  • 今なら間に合う?

    今度前の彼女が結婚します。私と付き合いだす前に付き合っていた彼が結婚相手です。その彼が嫌で私と付き合いだし、私が結局一方的に別れを切り出し、その後も何度も縁りを戻そうとしましたが断りました。 そのうちに前の彼と一緒になり、結婚します。もしも本意ではないのに結婚するなら責任を感じます。不本意な結婚が自分の責任だとしたら。 いよいよとなったらバツが一つ付いても結婚する覚悟はあります。なんか自分に責任があるとしたらと思うと辛いです。どうしたら いいですか?

  • この彼氏は重いですか?

    最近付き合い始めた彼氏がいるのですが、愛情が重いような気がします。 例えば、毎日のようにメールやLINEで「好きだ」「愛してる」「会いたい」など言ってきます。 朝起きてすぐ、会社の昼休み、仕事が終わった直後にもすぐにメールで連絡をとってきます。 LINEで返事を返さなかったときなど「既読無視されて寂しい」「嫌いになったの?」「他の男といるの?」といった調子で正直怖いです。 あと、毎回デートのたびに体を触ってきたりエロいことをしようとするのも嫌です。 私はメールやLINEは毎日しなくても平気だし、あまり愛の言葉を囁かれるのも好きじゃありません。 週に1回会えるか会えないかで満足ですし、しばらく連絡がなくても「忙しいのかな」程度にしか思いません。 これって価値観の違いなのですか?それとも彼氏は少し重いですか? 昔付き合った人で同じような人がいたのですが、重すぎて別れを切り出してもなかなか話を聞いてもらえず、かなり長い間待ち伏せされたりストーカーされたり家に押しかけて来られたりした経験があるので、こういう人はなんだか怖いと思ってしまいます。 私の考えすぎなのでしょうか? あと私が付き合う人はなんだかこういった人が多いです。不思議です・・・。