• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プレゼントできる夜食)

プレゼントできる夜食

このQ&Aのポイント
  • 彼氏に楽しい夜食をプレゼントしよう!
  • 一緒に暮らしていないけど夜食を渡したい場合、冷凍保存できる食事系マフィンがおすすめ。
  • ラーメンではなくカップスープと一緒に食べれば、おなかも満足できる!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179287
noname#179287
回答No.2

焼きおにぎり http://cookpad.com/recipe/2051233 あと、ホームベーカリーともち米があれば 餅つきができますので、のり餅や納豆餅、 雑煮など、餅だけでレパートリーが たくさんになると思います。

723a
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 スクロールミスか、見逃してしまっていたようです。 大変失礼しました。 もち米がちょうど自宅にあるので、何かつくってみようかな、と思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aikoko2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

夜中にバターなど使ったマフィンやクッキーは胃もたれします。 つくるなら、バターや砂糖をつかわず、菜種油やメープルシロップで代用してみてください。 からだのことをかんがえるなら、おにぎりにつけものがいちばん。 かわいらしさをアピールしたいなら、 身体のことをかんがえられません。 湯豆腐とかもいいですよ。 あとは、できれば、ラーメンより素うどんで。

723a
質問者

お礼

確かに胃もたれを考えました。 オリーブオイルを使ってつくるおかず系マフィンのレシピを見つけたので、それを作ってみようかな?と思っていたのですが…。 やっぱり厳しいですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃もたれしない夜食

    終電で帰ってくる彼氏の夜食(夕飯?)に困ってます。 最近2時すぎに夕飯を食べているので胃もたれしてしまうそうで。 夜中に食べるなら雑炊かなー考えたのですが 彼にとっては一応夕飯なんですよね・・・ だからあんまり地味なのもどうかと思ったりします。 現に「夜中に疲れて帰ってきて雑炊はちょっと寂しい」といっていました。 んなわがままばっかり言わないでよ!と思いますが やっぱりがんばってる彼氏に、喜んでもらえるごはんを作りたいと思います。 夜中に食べても次の日に響きにくい夕飯・夜食のレシピ、 どうかご教示お願いします。

  • ルームメイトを募集したい

    私と一緒に暮らしているルームメイトがわけあってすぐに出て行ってしまうことになりました。 当然私ひとりでは家賃も支払えないし、誰か新しいルームメートを探しているんですが、こんな時期にルームシェアしてくれる人なんてなかなか見つかりません。あるサイトにルームメイト募集を呼びかけてみましたが、そう簡単に見つかりません。8月中はずっと家を開ける予定なので、7月中にでも新しいルームメイトを見つけたいと思っています。何かいい方法ってありませんか?実際こういう経験をされた方はいませんか?すごく困っています・・・。

  • ルームシェア

    今、5DKの一軒家に住んでます。中古リフォーム済みです。 しかし、一人暮らしで家を維持していくのも大変でルームシェアを考えています。 ルームシェアのサイトで募集をかけたんですが誰からのメッセージもありませんでした。 場所は兵庫県の明石市です。 使ってる部屋は2部屋だけであとは空です。 どうやってルームメイトを探せばいいでしょうか?

  • 私の家でルームシェアをすることになりそうです。

    私の家でルームシェアをすることになりそうです。 そこでちょっとした質問です。 ルームメイトの方と書面で契約を交わす必要はありますか? 必要な場合どのような内容の書面を用意、作成すればいいでしょうか?

  • 少し長くなりますが、良ければ相談にのってくださると嬉しいです。

    少し長くなりますが、良ければ相談にのってくださると嬉しいです。 私は友人とルームシェアをしています。ルームメイトはおっとりしている社会人で私は学生なのですが、それなりに上手くいっていました。 私の両親は私含み海外・国内旅行やドライブが好きで、こちらに遊びに来た際にはルームメイトをランチに誘ったり旅行のお土産を渡したりしていました。 ルームメイトの家庭は母子家庭なのですが、成人した弟がいわゆるニートで、友人の母のカードを勝手に使用してゲーム等を買い漁り、月に十万近く使い込んでしまうと聞き、心を痛めるような相談をしてきました。カードを止めたり暗証番号を変更したら、家の中で暴れるそうです。(引きこもりなのでこちらに来るという事はありません) ところが最近友人が『私の家は旧家の本家で弟は当主になる』と言い始めたんです。そればかりでなく『名家で親戚中の憧れの的だ』と言い出して驚きました。友人の家には何度かいきましたが、ゴミや埃が散乱し、親戚の人は誰も近寄りたがらないと友人の従姉妹も言っています。 ルームメイトの言動に驚かされていますが、どう対応したら良いのでしょうか?

  • 同居

    こんにちわ。 質問させていただきます。 このたび、彼女がルームシェアで一人暮らし(?)しまして、そのルームメイトが男なんです(涙) 彼女の4年来の友人らしいですから、僕もその人に彼氏であることを告白しているので何もないと思いますが、二人の関係を気にしてしまうのは僕だけでしょうか?

  • ラーメンとライス

    みなさんラーメン屋に行く時とか家でラーメンを食べる時に ご飯って一緒に食べますか? またご飯を食べる人ってどうやって食べますか? この前友達と一緒にラーメン屋に行った時,俺も友達もラーメンとご飯を頼んだのですが, 俺はラーメンをおかずとしてご飯を食べるのですが, 友達はラーメンを食べ終わった後にレンゲにご飯を乗せスープに浸し雑炊のようにして食べてるのを見て こういう食べ方するんだって思いました。 ちなみに俺は関西,友達は関東です みなさんはどういう風に食べますか? もしよかったら住んでる所(地方でも)書いてもらえると嬉しいです

  • ルームシェア解消時の金銭トラブルについての質問です。

    ルームシェア解消時の金銭トラブルについての質問です。 長文となりますが、ご容赦ください。 私(女性)は以前に交際していた男性Aと他男性B・Cの2人、計4人でルームシェアをしておりましたが、先々月末に家を出ました。その理由ですが2つあり、1つは私と部屋を共有していた男性Aが部屋に彼女を連れ込んでいるのが分かり生理的にその部屋にいることが受け付けられなくなったこと。2つ目は以前に私が寝ているときに男性Bの友人がベッドに入ってくるということがあったためです。 ルームシェアを解消することは、他3人には事前に伝えずに、家を出た当日にメールで連絡をしました。また、家を出た時に当月分の家賃と購入予定であったエアコン購入費を家の缶に入れており、これは引越しを手伝ってくれた友人も見ています。 ちなみに缶というのは家賃等を入れる容器で、これで毎月の家賃や光熱費等を収集しておりました。 お金を入れて家を出たことは当日に他3人にメールで伝えています。部屋を共有していた男性A以外からは『気付かなくてゴメン、今後も頑張って』とメールの返信をもらい、問題なくルームシェアが解消できたと思っていました。 それが、今になり家賃及びエアコン購入費を3人で補填しあったので払ってくれと連絡がきています。私は缶にお金を入れてきているのですが、そこにお金は入っておらず振り込まれるものだと思っていたということでした。 本来であれば補填しあった時点で連絡がくるものだと思いますし、今更連絡がくることに不信感を持っています。また、私は確実にお金を入れてきているので忽然とお金がなくなったことになるのですが、そんなことはあるはずもなく、誰かが盗んだとしか思えません。 男性Aは敷金2ヶ月のところを3ヶ月としてルームメイトから多く敷金を収集したり、ルームシェア当初にお金がなくルームメイトにお金を借りる、過去にバイト先のレジ金をごまかすなど金銭面で怪しい部分が多々あり、犯人はAだと思うのですがその証拠もなく… 私の不備でもあるのですが、証跡が残るよう振込みをしているわけでもないので、払った払わないの問題になってしまうと思うのですが…また、ルームシェア開始時には友人同士ということもあり、家賃及び光熱費の負担額の取り決めしかしておらず、今回のような解消時や共同生活において異性を連れ込まない等のルールを取り決めていなかったため、どのような対応を取れば良いかご意見をお聞きしたく、質問を投稿させていただきました。 また、今後もこのようなトラブルが続くのは精神的にも厳しいので、その対応策についてもお知恵をお借りできれば幸甚です。宜しくお願いいたします。

  • ルームシェアすることになり引越しを検討しています。

    ルームシェアすることになり引越しを検討しています。 私は新宿三丁目に通勤、ルームメイトは三田に通学しています。 家賃の予算は、8万円前後です。 それぞれ30分から45分で職場と学校に通える駅を探しています。 そういう駅で住むのに適した街が知りたいのですが、 東京にそんなに長く住んでいないので自分たちだけではよくわかりません。 どなたかアドバイスいただけませんか。 よろしくお願いします。

  • めんつゆで雑炊(リゾット?)を作りたいのですが

    以前友人の家で、つけ麺(ゴマダレ味)を食べた後に、残った汁で出された雑炊がとても美味しかったので自分でも作ってみたいと思っています。 今回はラーメンを作らず、作り置きできるように雑炊だけ大目に作ろうと思うのですが、そうした場合購入してくるのは、スーパーなどで売ってる、つけ麺に単品でついてるたれでいいのでしょうか。それとも普通のラーメンのたれ? たれの濃度は普段のラーメンと同じ程度の濃度に水で薄めたりするのか、それともそのままご飯にぶち込むのか・・・。 普段料理をした事が全然ないので、初歩的ですみませんが、よかったら教えて頂けないでしょうか

このQ&Aのポイント
  • Newsoft CD Labelerのダウンロードサイトを開くと、「接続がプライベートでありません」と表示される問題について相談です。
  • 質問者の環境はWindows10で、無線LANによる接続を使用しています。関連するソフトはNewsoft CD Labelerです。
  • 問題の解決策をご教示ください。
回答を見る