• ベストアンサー

看護学校 ワクチン接種

看護学校に入学して、免疫のない流行性耳下腺炎と水痘のワクチンを接種してきてと言われました。 しかし自分としてはワクチン接種をしたくないです。 なにか回避するいい方法はないでしょうか? こう言えば接種しなくてもいいと言われるとかアドバイスお願いします。 (質問の主旨に外れる回答は絶対にご遠慮ください。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 なんだネタか。道理で質問が馬鹿馬鹿しすぎると思いました。有限会社の社長さんなんですよね。それがいつの間に看護学校に入学されたのですか http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa1849073.html

その他の回答 (1)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 学校としては実習中に感染する可能性が高いのでワクチン接種を奨めているのだと思います。もしあなた一人が摂取せずに感染すると、同じ教室で学ぶ同級生たちおよび実習先の病院で感染を広めることになります・  あなた様にはそれくらいのことも理解できませんか >しかし自分としてはワクチン接種をしたくないです。なにか回避するいい方法はないでしょうか?こう言えば接種しなくてもいいと言われるとかアドバイスお願いします。  医療にちょっとでも関わる人間の言葉とは思えません。血液で感染するような病気にかかった患者さんの傷の処置をゴム手袋もなしにやるのと同じです。  というわけで、回答はたった一つ。あなたは医療関係の仕事には向いていません。学力(この場合は想像力、危機回避能力、一般常識)も足りないことですし、即刻退学届けを出してください。であれば接種を避けられます。                 ☆ >(質問の主旨に外れる回答は絶対にご遠慮ください。)  批判、意見を嫌うような人間は同じく医療現場には向いていません。精神が幼稚すぎます。

関連するQ&A

  • 看護学校 ワクチン

    看護学校に入学して、免疫のない流行性耳下腺炎と水痘のワクチンを受けてきてと言われました。 しかし自分としてはワクチン接種をしたくないです。 なにか回避するいい方法はないでしょうか? こう言えば接種しなくてもいいと言われるとかアドバイスお願いします。 (質問の主旨に外れる回答は絶対にご遠慮ください。)

  • 看護学校 入学できない!?

    看護学校 入学の際の抗体検査及び予防接種について 4月から看護学校に通うのですが、その学校に小児感染症(麻疹、風疹、水痘、流行性耳下線炎)の抗体検査の結果を提出しなければいけません。 そして抗体が なければ予防接種をし、抗体が+になった結果も提出してくださいということでした。 期限は4/14までです。 4/14までに提出しない場合は、「入学を辞退してもらうこともあります」と書いてあります。 問題はここからです。 2月の中旬に合格を貰ったのですが、2月の下旬は併願校の試験もあったため、抗体検査には3月の頭に行きました。 そして先日結果を見たら、全て-(マイナス)で抗体が一つ残らず無くなっていました。 どう考えても4/14までに全ての予防接種を打ち終える事が出来ません。 確か、麻疹風疹混合ワクチンを摂取してから2週間開けて水痘のワクチン摂取、それから4週間開けて耳下腺炎のワクチン摂取だったと思います。 私は入学取り消しでしょうか? 明日学校に確認したいと思いますが、今から不安で眠れません。

  • 流行性耳下腺炎の予防接種

    流行性耳下腺炎の予防接種は、免疫抑制剤の飲んでいる量に関わらず、打ってはいけないのですか?

  • 既存のワクチンでコロナ用

    BCGワクチン ポリオワクチン 種痘(天然痘) 麻疹ワクチン 風疹ワクチン 流行性耳下腺炎ワクチン(おたふく風邪) 麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン) 水痘ワクチン(帯状疱疹) 黄熱ワクチン 等々沢山ワクチンの種類はありますが、旧型のコロナのワクチンはなんというワクチンでしょうか?新型コロナのワクチンが待たれるって報道等では言われていますが、旧型用のコロナワクチンも存在していないとかいう落ちでしょうか?

  • 成人のおたふくかぜワクチン接種について。

    30代男性です。 以前から気になっていたこともあり、先月、おたふくと風疹の抗体検査をいたしました。 結果、風疹には抗体がありましたが、おたふくにはありませんでした。 以前から男性にはおたふくが、女性には風疹が危険であるということは耳にしている為、「おたふくかぜワクチン接種を」と思っております。 こちらでも過去の質問を検索しいろいろ拝見させて頂いておりますが、数点疑問がありますのでお答え頂ければと思います。 1.接種時期について 仮に、今おたふくかぜワクチン接種したとして、今後流行するであろうインフルエンザや風邪等に私が感染した場合、免疫力の低下が起こり、かえっておたふくかぜに罹ってしまうのではないか? 接種時期を気候のよい時にしたほうが、いいのではないか? という思いがよぎってしまいますが、如何でしょうか?(接種後、免疫が付くまで2~3週間かかる為、その間に、、) 私の気持ちとしては、抗体検査で知ってしまった以上^^;;できれば直ぐに接種したいのですが、、 2.副作用について ネット上を検索しましたが、成人のおたふくかぜワクチン接種後の副作用(無菌性髄膜炎等)についてはあまり記述が無いような気がしますが、発症率(出現率?)が低いからでしょうか? また、ワクチン接種後、普段の生活で気をつけることはありますか? 3.流行について おたふくかぜの流行時期というのはあるのでしょうか? ご回答を宜しくお願い致します。

  • 予防接種履歴の仏語訳

    以下の予防接種の仏語名を教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。 種痘 ジフテリア ポリオ ツベルクリン 麻疹 水痘 耳下腺縁

  • 20歳、医療系の大学生です。

    20歳、医療系の大学生です。 予防接種について教えてください 学校の抗体検査で風疹、麻疹、流行性耳下腺炎の抗体値か医療基準で±(偽陽性)と出たため予防接種を1回受けなければならないことになりました。 そこで近くのクリニック(小児科、アレルギー科)に予防接種をお願いしようとしたら、「うちは子どもしか無理です」と断られました。 そこで質問です。風疹麻疹流行性耳下腺炎のワクチンに子ども用、大人用が存在するんですか? 免疫グロブリンを増やす過程においては大人も子どもも同じように思うのですが、なぜ子どもクリニックでは大学生は予防接種を受けられないと考えられますか? また、予防接種には予約が必要でした。そこは当然理解できますが、どうせワクチン取り寄せが必要なら、仮に大人用子ども用分かれていたとしても、大人用のワクチンを取り寄せることは小児科には無理なのでしょうか? まぁ小児専用ワクチンの販売元があるのかもしれませんが。 だらだらと長文失礼しました ぜひ詳しいかた、教えてくださいませ

  • 狂犬病ワクチンについて(輸入ワクチンと国産ワクチン)

    海外旅行で途上国の郊外に行くことが多いため、 その対策として国産の狂犬病ワクチンを2度接種しています(数ヶ月後に3度目のワクチン接種予定)。 いくつかのWEBサイトで調べたところ、 国産ワクチンは免疫が弱く、 輸入ワクチンのほうが免疫の強さ・持続力共に良いということが書かれていました。 3度目のワクチンから輸入ワクチンに変えても問題は無いのでしょうか? 免疫の対象となる抗原は同じ狂犬病ウィルスなので、 ワクチンによる違いは無いとは思うのですが…。 もし輸入ワクチンを使用する場合は、 WHO推奨の接種方法が0、7、28日となっているため、すぐに接種する予定です。 また、暴露後接種は、動物との接種に関してどれくらいの基準で接種したらいいのでしょうか? 流行国で2週間ほど前に、ネコをなでているときに、 途中でネコが不機嫌になって威嚇され、 その際に指に歯が少し当たった感触がありました。 (噛まれてはおらず、痛みもありませんでした。) その後、ホテルに戻って手を洗い、安心していたのですが、 日本に帰ってから心配になってきました。 いくつかのページを調べたところ、 ・舐められた場合は接種不要 ・噛まれた場合はワクチン接種 とあり、今回の件はその中間程度なので、困っています。 しかし、狂犬病流行国に行っているというのに、我ながら軽率でした…。

  • 予防接種の有効期限はどのくらいですか

    甥っ子がおたふく風邪で8/30(火)から顔が腫れているのですが、今週末(9/3土曜)に家族全員が留守になるので子守りをして欲しいと頼まれました 私はおたふく風邪に罹ったことがなく、知人が大人になってからのおたふく風邪で1週間入院したという話を聞いたばかりなので、移らないか心配です ちなみに13年前に米国留学するする際に、「MMR(流行性耳下腺炎(おたふくかぜ); 流行性耳下腺炎の予防接種; 麻疹(はしか); 風疹の予防注射)」を受けたのですが、その予防接種は有効でしょうか よろしくお願いいたします

  • おたふくの予防接種は済んでいますが。。。

    おたふくの予防接種は済んでいますが。。。 5才10ヶ月の女の子。 今日の夕方5:40頃から右耳の下が腫れて痛み出しました。 夕飯は彼女の大好きな餃子だったのですが、口をあけるのも噛むのも 痛いと言って、ほとんど食べられませんでした。 熱はありません。 症状を見て、おたふくかぜ、リンパの腫れ・・・などを疑い検索してみました。 おたふくかぜは予防接種を2年前に済ませています。 ですが、この予防接種は「流行性耳下腺炎」の予防なんでしょうか。 熱がないこと、予防接種をしていることなどから考えて、もしかして 「反復性耳下腺炎」のほうかなと。。。 普段は毎日元気いっぱいの子です。今日はあまりの猛暑だったので外には出ず、 うちで遊んでいました。 そのせいで、普段ならする午睡をしておらず、夕飯をあきらめた後18:00過ぎに 寝てしまいました。今もすやすや寝ています。 市の保健センターで夜間診療があるのですが、連れて行こうか迷っています。 質問のポイントは: ・可能性として「反復性耳下腺炎」と考えていいのでしょうか? ・夜間診療に連れて行くべきでしょうか。 ・明日の通常の診察時間を待っても大丈夫でしょうか。 ・「反復性耳下腺炎」でない可能性も考えたとき、受診は何科が適当でしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう