• ベストアンサー

もらえないプレゼント

noname#19077の回答

noname#19077
noname#19077
回答No.8

tamichanさんはただプレゼント欲しくて悩んでるんじゃなくて、 彼の自分への気持ちを確かめたいんだよね? その気持ちがとってもわかるしひしひしと伝わってきます^^ 彼は単にとってもお金にケチな人なんだと思います。 申し訳ないですが今自分も恋人に対してそうです・・・(笑) 彼はプレゼントあげない事を、愛情を欠かしてる行為だとか手抜きと思われるんじゃないか、なんてちーっとも思ってません。 だって「なに欲しい?」って言ってるのに対して、あなた「いらない」って言ってるんだから・・。 なに欲しい?って言った!という事実で、自分はプレゼントあげた事と同じ行為をしたつもりでいます。 あなたがそうやって不安に思ってることなんてちーーっとも考えてないでしょう。 でもここまでくると、彼はあなたが「いらないよ。気持ちだけでいいよ」と言うのを100も200も承知で 「何が欲しい?」と言ってますね・・。 そんなズルい彼からプレゼントを貰うには&気持ちを確かめるには、 何が欲しい?って言われたときにちゃんと ●●欲しい って言うことです。 それでもくれなかったりしたら、今度は愛情を疑うべきだと思います。 とりあえず今のままだと一生同じ事の繰り返しです。これは間違いありません。 なにがほしい?って言ってるんだから何かもらってやりましょう!^^ 頑張ってくださいね!!

tamichan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 うーん、納得してしまいました。 やんわりと欲しいものを伝えてみたいと思います。 言わずにグダグダ愚痴言ってるよりも あたってくだけろ、ですね!

tamichan
質問者

補足

一番上にあったので、 ホワイトデーの結果を報告いたします。 実は皆様からのアドバイスをもとに 前日に「ハンカチを希望」というのを 伝えておきました。 そしたら! なんと1年ぶりにプレゼントがもらえました。 しかもハンカチにはリングが包んでありました。 ずっと貯金してたそうです…… (だからプレゼントがなかったと言ってました) なんだか勝手に愛情を疑って彼に悪かったなと思う気持ちでいっぱいです。 皆様からのアドバイス、本当にありがとうございました。 最高のホワイトデーになりました!

関連するQ&A

  • 彼女へのプレゼントの予算

    社会人一年目(研修医)のものです。 彼女と付き合い初めて三ヶ月くらいたつのでなにかプレゼントしたいと思うのですが、予算ってどれくらいがいいでしょう。 社会人なりたてなので、学生とは違うから少し高くていいかなぁと思います 大きなプレゼントは誕生日とクリスマスくらいでいいかなぁと考えていたのですが、この前、何か買って欲しいって言われたので。 デート費用は割り勘が多いです

  • 女性の方教えてください・クリスマスプレゼント

     自分は女性と付き合ったことがなく、初めて25歳の女性とデートしました。まだ2回しか一緒に出掛けていません。お互いまだ恋人同士という事でもなく・・・歩く時も手とかは繋いだりまでとはいってないです。彼女は一緒に食事とかした後しっかりと割り勘でと自分に渡してくれます。意外ときっちりしているような感じなのですが・・・。気をつかうタイプなのかな?彼女も男性と付き合うの初めてとの事 食事といってもそんな高いものではないです。   クリスマスの日誘いましたが用事があるとの事で誘うのはやめました。29日はまた一緒に出掛ける様予定しました。そこでクリスマスのプレゼント買って渡そうと思っているのですが・・・・。  まだお互いの事分かっては無いのですが自分的にプレゼント渡して快くもらってくれるのでしょうか?・・・まだ2回しかデートしてないし、いきなりクリスマスがあってプレゼントって。 気をつかうようなタイプなのでどうかと心配になってしまいまして・・・。  選ぶとしたら何が理想でしょうか?ご回答宜しくお願いします。    

  • 彼氏からプレゼントをねだられた

    クリスマスプレゼントねだられました。 彼氏が彼女にねだるのって普通ですか? わたしが欲しいと言ったものは高いから買えないと言われたのに(実際は全然高くありません。毎回デートは割り勘だし、だいぶケチなほうだと思います)納得いきません。何か具体的なモノを言われてるわけではないのですが、彼氏という存在からプレゼント催促されたのが初めてだったので、皆さんの意見を聞きたいです。

  • お金のない彼クリスマスプレゼント【長文】

    はじめまして。 私は大学2年の女です。 私には付き合って一年になる大学3年の彼氏がいます。 彼氏は最近学校が忙しくバイトも全然行けていない状況です。 逆に私は普通にバイトをしているので、少しはお金に余裕があります。 私も彼氏がお金がないのを暗に知っているので、普段はデート代はワリカンなのですが、私が多めに出したり料理を作ってあげたりしています。 最近はデートにも行ってないのですがf^_^; 彼は今までクリスマスや誕生日などのイベントにプレゼントを毎回用意してくれます。 そこでクリスマスプレゼントについて相談なのですが、私は彼が前から欲しがっていた物(25000円程度)を既に用意してあります。 私は彼に負担をかけたくないので、彼からのプレゼントはいらないと思っていますが、性格的に彼はプレゼントを用意してくれると思います。 なので以前クリスマスの話が出た時、私は彼に 「私のプレゼントはいらないから買わなくていいからね。」と言ったら 「わかった。でも〇〇も買わなくていいから。もし〇〇が用意してたら俺も絶対買うから。」 と言われました。 私は純粋に彼にプレゼントを受け取ってほしいだけで見返りは全く求めていません。 もし私がプレゼントをあげたら彼もプレゼントを用意すると思います。 彼に負担になることは避けたいです。 この場合私は彼にプレゼントをあげるべきではないのでしょうか? みなさんよろしくお願いしますm(._.)m

  • 年上の彼にクリスマスプレゼントをあげない方がいいのでしょうか?また、あげるなら何をプレゼントすればいいのでしょう?

    年上の彼にクリスマスプレゼントをあげない方がいいのか。 また、あげるなら何をプレゼントすればいいのかで質問があります。 彼にクリスマスプレゼントをあげたいのですが、貰いたくないようなのです。 理由は彼の誕生日が12月であげたばかりなので、「いらない」とのことでした。 また、彼は私が渡したプレゼントの値段が分かってしまい気にしているとのことでした。 奮発したのは確かですが、私は彼の誕生日にも拘わらずディナーをご馳走になってしまった上、 プレゼント以外はデートプランをまったく考えていなく全部彼任せにしてしまい、正直あまり良い彼女ではなかったと思います…。 ほかにも、私が大学生で彼が社会人ということもあり、デートでの食事代や雑費など、彼に甘えていました。 ですが奢られっぱなしも申し訳ないので、私は家族でよく旅行へ行くので、そのたびにお土産などを買ってはいたのですが…。 クリスマスでは高額なプレゼントを用意してくれているみたいで、嬉しいのですが申し訳ない気持ちでいっぱいです。 友人に相談したところ、クリスマスは彼女がプレゼントを貰う日だから考え過ぎなくていいとのことでしたが、それでは悪いような気がしています。 とはいえ、無理にあげて困らせるようなことはしたくありませんし、私の経済状況(自費で一人暮らし)を気にしてくれる彼の気持ちを無碍にしたくはありません。 それとも口では断っても、あげれば嬉しく思ってくれるのでしょうか? 年上ですし、金銭の面でも男性を立てることも必要だと思いますが、喜んでくれるならあげたいのが心情です。 こいういとき、彼にプレゼントを渡した方がいいのでしょうか? また、あげるなら何を渡せば気を使わせずに済むのでしょうか? (何か心に残るものをあげたいと思っています。)

  • クリスマスデート割勘ってありますか?!

    クリスマスデート割勘ってありますか?! 4日前に彼氏ができました。 私の誕生日に半ば「誕生日空いてるな~」「じゃあご飯いく?」みたいなノリでご飯にいき、お店を予約してくれてるわけでもなく、プレゼントもなかったけど、告白してくれて、そんな嫌な感じじゃなかったのでOkしました。 その時はご馳走してくれました。 クリスマスも誘われなかったけど、「クリスマス空いてる?」って聞いて「じゃあ会おっか~」って会うことにしました。 お店は予約してくれてませんでした。 プレゼントもありませんでした。 割勘でした。 奢って頂けるのが当たり前だとは思っていませんが、人生で割勘が初めてで、遊ばれてるのかな?!って疑問に思いました。 稼ぎは少ない人です。 30半ば。 クリスマスにデートプランをメイクして欲しいと夢を見てはいけないのでしょうか…

  • クリスマスプレゼントについて

    彼氏へのクリスマスプレゼントについて悩んでいます。 今まで誕生日やクリスマスに、時計、財布、ネクタイ、シャツ、ネックレスをプレゼントしました。 彼氏が欲しがっているものを考えてみたのですが、デート中に『こういうのが欲しい』と言っていた靴しか思い浮かびません。 値段は2万円ちょっとなんですが、クリスマスプレゼントって誕生日プレゼントほどお金をかけないのかなと思っています。 そうすると、2万円は高いような気がするし、彼氏が困るような気もします。 クリスマスに2万くらいだったら驚くほどではないでしょうか? 1万円くらいで他のものを探していたのですが、全く思いつきません。 何かお知恵がありましたら、併せてこちらもご回答をお願いします。

  • プレゼントが欲しい・・・

    付き合ってもうすぐ1年になる彼がいます。 私は彼が大好きで、彼も私のことをとても大切にしてくれています。 ただ、1つだけ不満に思っていることがあるのです。 それは「彼がプレゼントをくれない」ことです。 付き合ってからこれまでに迎えたイベントで、私はバレンタイン、誕生日、クリスマスと必ず贈り物をしてきました。だいたい身に付けるもので、彼もとても気に入って大事に使ってくれています。他にも、彼が欲しがっていたものを見つけたときや、喜びそうなものをプレゼントしたことが何度かあります。 でも彼が今までにくれたプレゼントは旅行のお土産のアクセサリーだけです。誕生日のプレゼントがケーキだけだったのは、正直言ってショックでした・・・。 ちなみに彼は年下ですが、お互い20代後半、デート代はだいたい割り勘です。 彼は一人暮らしで実家暮らしの私より出費が多いですが、飲みに行ったり遊びに使うお金は人並みだと思います。 (彼は浪費家ではなく、どちらかというと倹約家です) こう書いていると、私が物欲の激しい金のかかる女だと思われるかもしれませんが、そういうつもりは決してないのです。 高価なものじゃなくていいから、彼が私のために選んでくれたプレゼントが欲しいのです。 こんな私はわがままでしょうか?我慢するべきなのでしょうか?私が彼に一方的にプレゼントをするのがよくないのでしょうか? どんなご意見でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • プレゼントのお返しはどうしたら良いでしょうか??

    二十歳の女子大生です。教えてください。 クリスマスの日に、お付き合いを始めて2ヶ月の彼氏(21歳)と二人で彼の地元で食事をしました。 私の地元と彼の地元は、電車で約1時間30分ほど離れているため 途中の駅まで送ってくれたのですが、その際に小さな包みを頂きました。 帰宅してから、包みを開けてみると…中は一万円ほどのネックレスでした。 お互い学生なので、プレゼントとしては高価に思いますし、私の方は、何も用意していません。 すぐに、メールでお礼を言ったのですが… 次回のデート時に、直接お礼を言うと共にお返しのプレゼントを渡したいと思っていますが、プレゼントはいくら位の、何が良いでしょうか?? そして、お金のことも気になっています。 毎回デートの時に喫茶店などへ行くのですが、会計の際に「デート費用は、男が出すもの」といって私の分まで支払ってしまいます。 その後すぐに、私の分の代金は彼に支払うのですが…4割程度の額しか受け取ってもらえません。 今回の食事代も4割程度しか受け取ってもらえませんでした。 しかし、 女子だから彼女だからプレゼントを貰うデート費用を払って貰うのは、当たり前!と思いたくありません。 なので、クリスマス・プレゼントのお返しは、彼からのプレゼントに見合ったものをお返しとして渡したいと思っています。

  • プレゼントをくれない彼女

    付き合って半年の遠距離恋愛中の男です。 彼女と付き合い始め、僕の誕生日、クリスマス、バレンタインデーといくつかの特別な日がありました。 僕はそのような記念日を大事にしたい為、クリスマスにアクセサリーをプレゼントし送りました。 とても喜んでくれていて嬉しかったのですが、彼女からは「良いプレゼントが見つからないの」と当日何も送られてきませんでした。 ですが僕に見合う物を探してくれているような内容だったので、その場は気持ちを受け取ろうと思いました。 それから数ヶ月経った今も結局クリスマスは何も頂いていません。 暫くして僕の誕生日がありました。 日付が変わると同時に彼女からおめでとうメールが届き覚えてくれていたのかと喜ばしかったのですが、誕生日ということもあり正直彼女からのプレゼントを期待していました。 ですがプレゼントの話題等も一切なく、日が変わり貰いませんでした。 他にも彼女と共通して好きなライブイベントのキーホルダーをお揃いとして買ったり等したのですが、これは僕の善意だったので見返りは気にしていませんでした。 プレゼントを渡すのも一方的で、彼女から貰ったことがなく、小さい男だとは思いますがやはり誕生日などそういう特別な日くらい貰いたかったというのが本音です。 僕が渡してるんだから僕にもくれよ!という訳ではなく、彼女が僕の為に選び買ってくれたその気持ちや、想いの品を受け取ってみたい、と思ってしまいます。 プレゼントにこだわらない人?とも考えますが彼女は家族などには渡しているそうです。 実は今月彼女の誕生日があります。 正直プレゼントを送っているのを迷っており、どうすればいいでしょうか… 僕が渡したいなら渡せばいいとも思うのですが、友人に相談したところ「お前ばっかり渡してないか?」「毎回何も貰ってないなら渡さなくていいんじゃ?」と、様々な意見を貰い悩んでいます。 僕もプレゼントを欲しい、と彼女に言うのは流石に図々しいというか困らせてしまうようで… 皆様でしたら自分にプレゼントを送らない恋人にプレゼントを送りますか? それとも素直に欲しいと催促しますか?