• 締切済み

原発がなければ本当に「やっていけない」のか?

最近、脱原発になれば日本は滅びる、というたぐいの記事を多く見かけるような気がします。 これまで50年も原発以外の発電にはまったく見向きもしないで、官民挙げて原発だけに莫大な税金をつぎ込んできた村民たち。それを言われるままに疑いもしなかった国民。 それが急になくなれば少しは混乱も起こるでしょう。 クリーン安心安全神話で国民を騙してきた者どもが誰一人として責任を取らないなら、そのウソを自分では少しも調べようともせず唯々諾々と従ってきた国民全員が責任を取るしかしょうがないのではないでしょうか。 電気代が上がるなら、1日5食を4食に、4食を3食に減らせばいいことでしょう。 聞けば、沖縄には原発がないそうです。 では、沖縄の電気代は他の原発がある地域の何倍なのでしょうか。 最初から他の発電方法に力を入れていれば、今ごろははるかに安全で安価な電力を享受できていたのではないでしょうか。 まあ、過去のことは厳しく詮議してもらうのは当然ですが、まずはこれからのことを何とかしないといけません。 もうそろそろ目を覚ましてもいいと思うのですが。 日本は、原発がなければ本当に「やっていけない」理由をご存じでしたら、解説をお願いします。 また逆に、原発をこのまま使っていたら本当に「やっていけない」理由をご存じでしたら、説明を、ぜひ簡潔に、お願いします。

みんなの回答

回答No.17

タトエバ、子供が生まれたらチンポコちょんぎる法律をつくる。病気で痛みに苦しむ病人やらには安楽死装置を使う自由権利を与えたりして、人口統計を減らす流れをつくるとする。  そうすると結果的に、マンションの空き室や土地余り現象が起こって、入居者獲得競争から家賃代が大きく減少する(生活費の減少)  生活費減少で余る金は当然、電気代コスト高に対応できる。  人口を減らすと労働人口が減り国際競争力の低下し国力低下につながりますが、タトエバ  パチンコ等のギャンブル産業、この世に別に要らないだろう塾産業等、色々な産業を規制し無くせば、多くの労働人口を確保できるから、大丈夫。  国が認める仕事を廃炉関連してしまえば、グッジョブ  どうせ、マネーを発行する権利は国にあるのだから、必要な場所にばらまけばなんとかなる。  脱原発が不可能だと思ってる人は、国債の仕組みとか、それを政府から日銀が直接引き受け(利息0)で紙幣発行する様な選択肢を消して考えてると思うのです。    みんなカリスマ政治家であるオバマの言葉をオモイダセ  YES We Can   私たちにはできる。  要するに私たちには神様は必要ないという事ネ 日本に原爆が落ちたとき原爆ドームは解体する流れだった。多くの人が戦争の痛みを忘れる為に破壊しようとした。 しかし、子供たちは未来に残しておきたいという理由で、率先して原爆ドームを残す様に活動した。解体が中止されるまで活動は20年も続いたらしい。 100年後、1000年後に戦争の悲惨さが忘れられて、同じような事が起きない様に、未来の犠牲者が生まれない様にコドモは考えた。 素晴らしいでしょう。 子供はすごい。この世に生まれる子供は宝であり大切にせんといかん。だから脱原発は人類の義務であり、金玉取るのも人類の義務なのである。 色々とツッコミどころはあると思うけど、すべてのツッコミに対応できる回答を用意してます。 詳しいことは私の過去の投稿歴でもご覧になってください、 嗚呼~、安心感が欲しいよ~

回答No.16

電気代が高くなるせいで生活が苦しくなるのですが……? 「やっていけなくなる」ワケではないですが「やっていきにくくなる」のは確かでしょう。 それだけでも十分問題です。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.15

お礼どうも。 ただ、回答よりお礼の記述が長いのって、結局、自己主張なんですよね・・。

yumehall
質問者

お礼

ご理解ありがとうございました。 ええ、ええ、 そのとおり、自己主張になってます。 で、また長いお礼でいきます。 なんといっても、ネットはすごいです。こちらのOKWaveさんも、一つの自己主張の場ですね。 まあ、質問を出した最初はそういう気ではなかったのですが、 やはり、問題が問題、大きいのです。 みなさんの回答を読みながら、最初は思ってもいなかったことが次々と浮かんできて、いろいろ書きたくなってしまう・・ 基本的に「シャベリ」なものですから。 問題が問題だけに、けっこうたくさん回答いただいてます。 どのご回答も尊重したいと思っています。 回答者さんたちと立場の優劣なく議論したいとは思いますが、 善し悪しは別にして、そういう意味では質問者と回答者は公平ではなくて、こういうサイトでは質問者は回答に対して後出しでけっこう自由にふるまえるんですね。 しかし、私はこの原発の問題については確信していますが、だからといって、他の人の意見を封殺してまで自己主張しようとは思いません。 むしろ、他の人の意見はぜひ聞きたい。そのために質問しました。 私も、もっと自由に議論できる場所があるといいと思いますが、 かといって、2chとかは雑音も多いし、何とかbookみたいなのもいまいちな感じだし。 まあネットなのですから、それは受け入れなければならないのかもしれませんね。 むしろ、これも新しい民主主義、なのかもしれません? また新しい質問の種が出てきました。

noname#185504
noname#185504
回答No.14

核兵器開発と原子力発電と明確に分離すべきですね。日本の核保有は避けられませんから。

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.13

時代が変わりつつあります http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130401/mcb1304010500001-n1.htm 原発が世界で使われ始めてたった50年位しかたっていませんが核のゴミ捨て場はまだ決まらず 決まっても10万年間は管理を続けなければならないのです なんとかしなければなりません このままで良いわけがありません

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.12

中東の国で石油が産出出来なかったらやっていけない国は有ります。 日本は、総合産業力の国です。 GDP500兆円の国で原発(原発の全電力売上は5兆円以下)が、どれだけ関係するか関連を想像しただけでも判ります。 原発は無くてもこの国は、 「やって行けます。」(w)

yumehall
質問者

お礼

ありがとうございます。 GDPに占める原発の相対依存割合は少なくて、1%以下・・ それも一つの客観的指標ですね。 しかし、 > 原発は無くてもこの国は、 「やって行けます。」 私は、ひねくれてるんでしょう。 私自身、原発廃止を訴えていながら、あなたのようなコメントを見るとまた心配になってしまう。 つまり、ことは簡単ではない、ということなのでしょう。 感情論ではすまないし、前向きだけでもむずかしい、 現状がそういう極めて困難な状況になってしまっている。 人類はかつてこういう種類の困難にぶつかったことはなかっただろうと思います。 しかし、これが現実である以上、私たちは知恵を絞って協力して、この問題を「人類が存続していける」程度までは解決しなければならない。 そうできなければ、人類は滅亡するしかないわけですから。 まあ、失敗して人類滅亡しちゃったとしても、絶滅後はわずか数百万年か数億年かすれば、 放射能も自然状態に戻って、地球もまた人類に代わる文明が誕生できる状態になりますか。 その時でもまだ間に合います(何が間に合うのか?)。 つまり、地球が終末期の太陽に飲み込まれるのはまだ遙かな未来です。

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.11

最近、また地震が活発になって来ましたね。 原発を増やせば、地球人口が100億人を超える前に南海トラフ地震がやってきて、周辺各国に遅れるなんてそんな甘いレベルじゃなく、4人のうち1人ではなく、3人が死ぬような大惨事になるでしょう。 しかし、日本が沈没させるまで出来るだけ日本を発展させ、沈没する時は派手に沈没させようとする愚か者が日本には少なくないですね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.10

> 原発がなければ本当に「やっていけない」のか? 原発どころか、江戸時代以前は発電さえやってません。 但し、日本の人口は3千万人台で限界でした。 現在の人口の大半は、電気などのエネルギー利用による生産力の向上で、養っているワケです。 基本的には、電力など、それだけのコトですよ。 原発がなければやっていけないワケでもありません。 水力,火力,自然エネルギー利用、その他で発電しても構いません。 ただ、安定供給の観点や、可採年数の心配がある化石燃料への依存には不安があるので、我が国は約半世紀前に、原子力の併用を採択しました。 これも基本的には、それだけのコトです。 ただ、21世紀は、地球人口が100億人を超え、食糧エネルギーを含めた、エネルギー争奪戦の時代です。 特に世界一の人口大国である中国などは、今後著しいエネルギー消費が見込まれ、その大問題に対し、尖閣諸島問題・南沙諸島問題など、資源獲得に血道を上げているワケです。 それどころか中国には、数十~100以上の原発建設計画がありますし、その計画の中には、日本でさえ手こずっている高速増殖炉なども含まれています。 韓国やインドから東南アジアにかけて各国も、概ねそんな感じの動きです。 言わば日本の繁栄を、後追いしている感じですかね。 学力などもそうですが、周辺各国は「日本を見習え!」で、教育過熱現象が発生しましたが、当の日本は「ゆとり教育」を採択し、周辺各国に学力で追い抜かれました。 電力も、そんな感じになるのでは?と思います。 脱原発でも、やってみれば、恐らく「こりゃマズい!」ってことになり、原発回帰になるのでしょう。 学力もエネルギー政策も、周辺各国に遅れをとると言うのは、国家にとって、非常に宜しくないことで、更に国力の差は、軍事力にも及ぶ点を想像すれば、とても恐ろしいことです。 余り良好では無い核保有国が近隣に存在する日本で、原発を保有することで準核保有国としての地位を捨てるのは、私はちょっと恐いし、まあ現実的にもそんなコトにはならないでしょう。 尚、原発が戦争で攻撃対象になると言う考え方は大間違いで、原発に対し通常兵器で攻撃しても、それは核攻撃と解釈が可能で、核報復の対象になり得ます。 もっと極論しますと、日本中の核施設をぶっ壊せば、地球規模でそれなりに核被害を撒き散らせますので、ある意味、原発は、核兵器への転用を考慮しなくても、戦争抑止力です。 それを日本が手放して、中国や朝鮮半島には、原発が立ち並ぶって状態のは、外交上もあまり好ましくないですね。 朝鮮半島の先っちょで、原発事故が発生すれば、合法的な核攻撃も可能ってコトで、日本の外交能力は相対的に下がります。 ガンダムでも宇宙戦艦ヤマトでも良いですが、それれを動かす近未来的なエネルギーを想像すれば、現時点での最有力は原子力しか無いでしょう。 ガソリンスタンドで給油するガンダムとか、装甲が太陽光パネルの宇宙戦艦なんてのは、ちょっと考えにくいので・・。 従い、結論めいたことを言えば、経済大国,技術立国の我が国は、何らか原子力と関与して行きますよ。 > 電気代が上がるなら、1日5食を4食に、4食を3食に減らせばいいことでしょう。 そう言うフレーズが、某ミージシャンが「電気なんかいらない!」って言ったのと同じく、脱原発派が最もバカにされるところかと思います。 放射線被害でも、人は死ぬ可能性がありますが、「4食を3食に減らす」ってのは、「4人を3人に減らす」とほぼ同義で、「一人殺す」と言ってる様なモノです。 原発より確実に、人が死ぬ考え方です。

yumehall
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、たくさん書いていただいたためか、けっきょく何をおっしゃりたかったのかよくわからない感じがします。 できるだけ、それに合わせてお礼したいと思います。 > 我が国は約半世紀前に、原子力の併用を採択しました > これも基本的には、それだけのコトです。 原発を選ぶか、他の発電方法を選ぶか、その優劣を比べて、「原子力の併用を採択し」たというんですか? はたしてそんな説明を信じる人がいるでしょうか? まあ、信じた人がたくさんいたから、いまも原子力を信じる人がいなくならないんでしょうね。 トイレのないマンションと言われて、たぶんそれは当時の計画段階からわかっていたのでしょうけど、 もう今となっては、その二つを比較すること自体、意味がありません。 原子力は、どんな場合にも比較の対象にしてはいけないのです。 > それだけのコト そういう表現は、これはべつにたいした問題ではない、という場合に使う表現だと思います。 原子力なんて、なにも騒ぐほどの問題ではない、どっちでもいいことなのですよ。 みたいに、人心をコントロールせんとする意志を感じます。 「それだけのコト」などでは、まったくありませんね。 「それだけのコト」実はそこには、人類の存亡さえを賭けた選択肢が隠されていることを、私は言明しなければなりません。 そういう表現を使う人たちには、既得権益保護、自己の保身のために強い意志を持ったある集団の人間達がいて、原子力を始め、いまもその原子力=そこから生じる利権、に必死にしがみついている、のだと思います。 だいたい、「原子力の併用」というより「原子力オンリー」になってますね。火力水力は補欠でしかないでしょう。 いや、原子力以外がメインで稼働しているケースもあるでしょう。しかしそれは全体の内の「例外」でしかないですよね。 > 「ゆとり教育」 「ゆとり教育」については間違いだったとは思いません。むしろ優れた教育方針だと思っています。 ただ、親も学校も、その真意を理解する人が少なく、優れた点を発揮できなかったと思います。 しかし、ここでの質問の範囲から外れますので、ここまでにします。 原発を人質に見立てて核戦争抑止力に資する、という話は正論のように見えて、やはり狭量な見方ではないでしょうか。 利害得失を計算し戦争を仕掛けようと思えば仕掛ける。それが戦争です。 しかし、計算し尽くしているようで、ある意味で狂気の行為が戦争です。必ずしも理屈どおりではない。 そこには味方同士の力関係や確執なども出てきます。それは日本も太平洋戦争でしっかりと学習ずみのはずです。 > ガソリンスタンドで給油するガンダムとか、装甲が太陽光パネルの宇宙戦艦なんてのは、ちょっと考えにくい そうですか。私には十分に考えられますが。まあ、あまり論じるようなことでもないかもしれませんが。 想像力の不足は生育途次で右能が抑制された結果だそうです。 > 現時点での最有力は原子力で飛ぶ宇宙戦艦 イマジネ-ションを外せば、そういうのもありえないのではないですか? 原子力でコーヒーを淹れると、すっごくスパイシーな味になりますよ。 > 我が国は、何らか原子力と関与して行きますよ 実は、私もそう思います。 長いものには巻かれろとか、目先の生活のためにとかで、結局はそうなるんだろうか、と。 ほんとに、庶民はどこまでも愚かに置かれて気の毒です。 しかし、だからといって最初から諦めたら終わり、なんの進歩もありませんね。 しばらくは原子力を存続してやっていくのかもしれませんが、そうなれば必ずいつかは、しかもそう遠くないうちに、経済状況によるか事故によるかはわかりませんが、いずれは原子力は破綻する日が来る。 ただし、今度の二度目は、日本はもう立ち上がることはできないかもしれません。 一度は諦めても、そこから頑張る。 日本は民主主義国家のはずです。小学生でも知っていることですが、一人一人が未来を変える力を持っているのです。 その力を正しく使うべきではないでしょうか。 >「4食を3食に減らす」ってのは、「4人を3人に減らす」とほぼ同義 なにそれ? ちょっと、なに言ってるかわからない(by 富沢?)。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.9

単純に、原発を廃止・廃炉するにも、現状のまま待機状態を続けるにせよ、お金がかかるんですよね。 景気回復を優先すれば、新しい基準で安全確認後に、原発再稼動させた方がいいんです。 原発反対派に望むのは、廃炉の手順を明確にし、具体的にいくらコストを払えばいいのか、きちんと提示して欲しいんです。 総額いくらになって、そのうち電気料金の値上げをいくらにし、税金でどれだけ賄えばいいのか。 現実的な政策を提示せずに、ただ原発廃止だけを訴えたところで、結局何もできないまま政権の座から追われた民主党と同じだろうと、判断せざるをえません。 ただ、政権欲しさに原発廃止を訴えたところで、無能なためにいたずらに国政を混乱させた民主党の面々と、何がどう違うのでしょうか。 ということで、「やってはいけない理由はない」けど、「やるならやるで、実現可能な手順と費用をきちんと出せ」というのが、私が原発廃止派に望む内容です。

yumehall
質問者

お礼

> お金がかかる そうなんですよね。 とんでもないものを見通しもないまま始めてしまって。そのために、「進むも地獄退くも地獄」になってしまいました。 そんな始め方をした連中に責任を負わせたいけど、いくら愚かな者どもを罰したところで、この事態は取り返しが付きません。 しかし、このまま続けるという選択は、まったくの間違いだと思います。 核・原発とはそういう性質のものです。できるだけすぐに廃止して縁を切らなければ、処理しようのない危険なゴミが積もるばかりです。 そこにお金の問題を持ち込むことは、姑息な議論のすり替えでしかありません。 お金、つまり経済のために「原発を再稼動させた方がいい」といえば、生活を人質に取られたように勘違いして人々は不安になるのです。 それは、問題の焦点をそらして人々にこれまで通りに愚かな誤った選択をさせる懼れがあります。 「やるならやるで、実現可能な手順と費用をきちんと出せ」 そのように、さも正論であるかのような言葉を弄して、原発廃止の道に壁を作り、もってその(廃止の)実現を遅らせるべきではありません。 まあ、どさくさに紛れて「政権欲しさに原発廃止を訴え」る人もけっこういるのかもしれませんが、そういう人がいるいないにかかわらず、 原発は廃止するしか道はないのです。 そういうと、「今すぐ廃止すれば電力が足りなくなる」とか、どうとか、 今までも繰り返し学者や評論家、何を考えているか分からない人たちから反論が出されました。 しかし現在もうすでに、ほとんどの原発は止まってしまっています。 廃炉に取りかかってこそいませんが、現実は原発全面廃止と変わらない状態になっているわけです。 それでも深刻な電力不足など起きていない。 ここからはまずは現状を追認して廃止を決める。 単に国として全面廃止を決めるだけ。その手続きが残っているだけです。 それから、代替エネルギーが必要ですから、優秀な学者やテクノクラートの智恵を集めて、方策を決めていけばよいのではないですか。 現状で電力が足りているのですから、それで十分間にあうのではないでしょうか。 回答でちょっとわからなかったのですが、 >「やるならやるで、実現可能な手順と費用をきちんと出せ」 この、「やる」というのは「原発を廃止する」という意味でしょうか。 であれば、むしろ逆でしょう。 「原発廃止をやらないなら、実現可能な手順と費用をきちんと出せ」 といいたい(そんなものは出せるはずもないのですが)。 なぜなら、原発を継続することは「人類滅亡」というとてつもないリスクを負っており、しかも原発を継続するかぎりその可能性が漸次増加します。 対して、原発を廃止するリスクは、たかだか電気代が月々数百円上がる、という程度。 確かに、生活困窮者にとっての月々数百円は馬鹿になりません。 よくわかります。私もその一人ですので。 しかしそれこそ、政治が援助すべきです。 あるいは、年金のように現役世代がその数百円を負担してあげたらどうでしょうか? 毎月数百円出すことと「人類滅亡」と比べたら、どちらを取りますか? それも、永久にというのではないのです。 これまで国策としてはまるでなおざりにしてきた代替エネルギー開発が進んで軌道に乗るまでのしばらくの期間です。 「原発廃止するなら、その代わりを今すぐ用意しろ! 計画をきちんと示せ!」というのは、それこそまったくの理不尽なモンスター議論なのです。

回答No.8

医薬品が無ければ本当にやっていけないのか? やってゆけるさぁ~。 自動車が無ければ本当にやっていけないのか? やってゆけるさぁ~。 飛行機が無ければ本当にやっていけないのか? やってゆけるさぁ~。 自衛隊が無ければ本当にやっていけないのか? やってゆけるさぁ~。 学校が無ければ本当にやっていけないのか? やってゆけるさぁ~。 原発が無ければ本当にやっていけないのか? やってゆけるさぁ~。 再生可能エネルギーが無ければ本当にやっていけないのか? やってゆけるさぁ~。

yumehall
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃることは、わかるような気がします。 そのとおりだと思います。 人間、何もなくても、なんとか生きていける。 ただし、そのときには人と人が助け合えば、生きていくのもだいぶ楽になる。 ということだと解釈しました。 (あ、そんなことはどこにも書いておられませんね) ただ私の本音としては、 原発が無くてもやってゆけるさぁ~ ではなく、 原発があっては早晩やってゆけなくなる時が来る~ という回答を期待していました。 これは、挙げられた項目の中でただ原発だけに特有で、他の項目にはまず当てはまらない性質です。 それが、原子力の本質なのだと思います。 人類は原子力を手にするにはまだまだ未熟です。研究はするにしても、まだ当分の間はこの地上の生活のために利用してはいけない力。 それをあえて手を出せば、人間の欲望と能力の限界が災いして、原発は暴走を始める懼れが大きい。 懼れというより、すでにいくつも事故が起きてしまっています。 そして、核がひとたび暴走を始めれば誰にも止められない。 場合によっては、人類は破滅に追い込まれます。

関連するQ&A

  • 原発は再稼働できると思いますか?

    安全神話が崩れた原発 一旦事故が起れは広域にわたり、除染しきるには長い年月を要すると考えられます 政府は何かあれば国が責任を持つからというのが再稼働の常套句になっているようですが 何かあれば国が責任を持つからという意味は賠償責任等のことを含んでいると考えられますが それは全て国民に跳ね返ってくることが考えられます 福島の原発事故で事故の検証もされていない、賠償がどのくらいの規模になるのかも明確にされていない中で、原発は再稼働できるのでしょうか? 一旦事故が起これば被害が広域にわたり、その賠償は結局国民に課せらるのだとすれば 政府と原発のある一地方自治体だけで原発の再稼働を決められるものでしょうか 皆様はどう考えますか?

  • 原発のない沖縄の安い電気料金まで脱原発で上がるの?

    本土より安い、原発のない沖縄の電気料金まで脱原発で上がるのですか? 勝手に事故を起こした本土の影響で、原発のない沖縄の安い電気料金までとばっちりで上がったら、沖縄の人って黙っちゃいないですよね? http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20121215/1355568058 本来、誤った投資で不良資産を抱え込んだ責任は その会社自らが責任を持つのが、 資本主義社会では当たり前の事ですが。 勝手に事故を起こして 原発止めたら、電気料金を上げるって?  投資先を誤ったシャープが不良資産で転げ落ちてるのに、 国民に責任を転嫁しようなんて、 電力会社さん虫が良すぎませんか? それに、そんなことしたら、 原発がない方が電気料金が安い とばっちりで電気料金を上げられる 原発のない沖縄が ダッマっちゃいないんじゃないですか? それとも、 沖縄だけ電気料金が上がらないとしたら、 本土は、コストで沖縄に勝てなくなりますね。 原発会社のせいで、別の沖縄問題勃発か? 実際、沖縄電力と東京電力での一般的な家庭向け従量電灯料金を比較すると、271kWhぐらいまでは、原発のない沖縄の方が電気料金が安かったりしちゃいます。また、271kWh以降の電気料金も、沖縄電力と東京電力とではほとんど差がありません。」 原発のない沖縄の電気料金体系 http://www.okiden.co.jp/service/individual/menu_specific.html 料金単価表 最低料金 最初の10kWhまで 1契約 383.69 電力量料金 10kWhをこえ120kWhまで 1kWh 21.86 120kWhをこえ300kWhまで 〃 27.15 300kWhをこえる部分 〃 29.04 原発事故の東京電力の電気料金体系(従量電灯B) http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home02-j.html 料金単価表 基本料金 30A 1契約 819円00銭(←沖縄では基本料はない) 最初の120kWhまで(第1段階料金) 1kWh 18円89銭 120kWhをこえ300kWhまで(第2段階料金) 1kWh 25円19銭 上記超過(第3段階料金) 1kWh 29円10銭 使用電力 沖縄, 東京 100kWh 2351.09,  2708.00 150kWh 3602.80,  3841.50 200kWh 4960.29,  5101.00 250kWh 6317.79,  6360.50 270kWh 6860.79,  6864.30 271kWh 6887.94,  6889.49 272kWh 6915.01,  6914.68 273kWh 6942.24,  6939.87 274kWh 6969.39,  6965.06 275kWh 6996.54,  6990.25 276kWh 7023.69,  7015.44 277kWh 7050.84,  7040.63 278kWh 7077.99,  7065.82 279kWh 7105.14,  7091.01 280kWh 7132.29,  7116.20 300kWh 7675.29,  7620.00 400kWh 10579.29,  10530.00 499kWh 13454.25,  13410.90 グラフにすると、以下の通り。 赤いラインが沖縄の電気料金 青いラインが東京の電気料金 しかも、シェールガスによる天然ガスの価格低下で、アメリカでは、原子力発電が火力発電のコスト競争に負け、続々廃炉とか!! http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20121215/1355552188 電力会社さん。国民に原発の責任を押し付けないでね!

  • 原発について

    私なりに考えたのですが、原発をなくしてしまったら国民の電気料金がとてつもなく高くなり、今原発の次に主流である火力発電所を増やし二酸化炭素排出量も増えてしまうと思います。  他の発電方法も、土地取るわエネルギーを取り出す量も少ないわで、たいへんお金がかかってしまうと思います。 それを今の政府に出来るお金があるのですか? 脱原発とか唱えてる人は、電気料金が高くなること、CO2のこととかも踏まえて、行動しているのでしょうか? あと一つ 2ヶ月原発が使われなかった と聞きましたが どうやって?日本で2番目に利用されている原発が使われていないのに そんなことができるのでしょうか。それこそ電力会社の裏なのですか?

  • 原発に関する主張

    次の原発に関する主張をどう思いますか。 原発は悪魔の発電装置であり、原発推進派は、住民の生命や財産や健康や安全や生活のことなど屁とも思わず、自分たちの利権のために国民を騙して強引に原発を推進しまくった、悪魔に魂を売り渡した極悪連中なのです。 原発の代わりの発電量を賄うものとして、短期的には、必要なところに必要なだけガスタービン発電などのLNG発電を設置すればよいのです。 中長期的には、地熱発電、潮力発電、波力発電、太陽光発電、太陽熱発電、風力発電、バイオマス発電、水力発電、水車発電、そして夢のようなフリーエネルギーによる発電などがあります。 原子力関連の予算全てがクリーンエネルギーの開発・普及に使われていれば、とっくに日本はクリーンエネルギー大国になっていたのです。 原発がなくなれば、次のように、良いこと尽くめになります。 原発事故や廃棄物処理場の事故の心配がなくなります。 悪魔に魂を売り渡した原発利権集団が必要なくなりますから、税金の無駄使いもそれだけ減らせます。 原発関連予算をクリーンエネルギー開発に回せば、それだけクリーンエネルギーの開発普及が早くなり、普及が早まればコストが安くなり、善循環になります。 コストも掛からず、管理、メンテナンスも簡単な、地域に適した、分散型の小型発電装置を必要なだけ設置すればいいので、電気料金も安く抑えられます。 日本の安全神話も復活し、観光客も増えて、観光立国にできます。 未来が明るくなり、子供をほしいと思う夫婦も増えるでしょうから、少子化も軽減できます。 クリーンエネルギーの開発普及で、新たな経済雇用の創出に繋がります。 テロリストや他国の軍隊に、原発が狙われる可能性が皆無になります。 地震や津波が来ても、原発事故の心配をする必要がなくなり、二次的被害が皆無になります。 ウラニウムやプルトニウムを輸入する必要がなくなります。 原発を利用して、核兵器の開発をするんじゃないかという他国の警戒心がなくなります。 などなど、すばらしいことばかりですね。

  • 反原発・脱原発、その前に中国の原発は…?

    脱原発、原発反対、原発再稼働ストップ、原発安全確認に疑問…。 万万万万が一の為に、もし日本が国内の原発を0にしようが、隣の中国には15基ほどの原発が稼働中で、25基以上の原発が建設中で、あと10基以上の建設計画があり、これからもどんどん原発をつくるようです、中国は。 中国の原発など日本のそれに比べると、その技術力その他からして、全くいい加減且つしょぼしょぼなヘタレ技術そのものだということは容易に想像できますし、それはまず事実でしょう。 日本の原子力発電の技術は、なんだかんだいっても世界最高水準だそうで、それはその通りでしょう。 これら中国の原発がひとたび事故れば、日本への被害と危機度合は福島などの比ではないでしょうに。 中国の原子力発電所って、これ大丈夫なのですか。 福島の事故を受けての日本の厳しい基準に当て嵌めたとしたら、どの程度の危険度レベルなのですか、実際の中国の原発の安全基準度は。 これら中国の原発のことを何も全く検証せずして、日本国内から原発を無くせといっても、何の解決にもなっていないのではないでしょうか、日本国民の生命と安全からして。 どうなんでしょうか。

  • えっ、本当に原発を稼働するの?

    えっ、本当に原発を稼働するの? 何か原子力規制委員会とか言うのがあって、原子力発電が再稼働するみたいですが、本気なのでしょうか? どうやら、「福島と同程度の震災(地震や津波)があっても、安全安心」との事で、またもや「絶対に安全神話」を作り出そうとしているのは、ミエミエです。 福島で学んだ事は「絶対的な安全は無い」事だと思ったのですが、違うのでしょうか? 未だに福島の原発には手が付けられない状態で、果たして「地震でどの程度の損傷があり、津波でどの程度の損傷があったのか?」さえ、わからないままです。 さらに「(想定外でバタバタしていたので)対応としては完璧だった(他に手は無かった)」と言うていたらく、もし同様の事故があったとしても、また福島の二の舞になる事をすでに保証しているのです。 さらに「SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)は、大して当てにならない事が実証されたから、今度はみんな勝手に素人考えで予測してね」なんて、それで納得している人の気が知れません。 つまり問題は、原発は「絶対に安心安全神話」を作る事では無く、事故の際にどうやって適切な対処を迅速に行うかが一番の問題なのですが、残念ながらそんなのは、どうでもいいみたいです。 それで、原発再稼働ってありなの? ※まぁ、原発再稼働は、すでに決まっている事なのでしょうから、のんびりと締め切りを2週間後程度にしたいと思っています。

  • 原発の今後についてアンケート

    今回の原発事故で、原発の安全神話が崩壊しましたね。 日本の経済損失を考えると数十兆にも上ると言われています。 このような事故を受けて、原発反対の声が高まっています。 ちなみに、原発発電量は全発電量の25%程度ですので、 補おうと思えば火力・水力等の増設で十分補えます。 そこでアンケートです、原発の今後について、どう思いますか? (1)原発の新設はもちろん今ある原発もすみやかに全廃し、  他の発電に切り替えるまでは節電で乗り切る。 (2)原発の新設は今後一切禁止し、今ある原発は耐用年数を超えるまでは使用し、  それまでに他の発電に段階的に切り替え、将来的に全廃する。 (3)原発の新設を今までどおり行い、将来も放射能汚染におびえ続ける。 (4)その他

  • 原発立地市町村の住民に対する自己責任の取らせ方?

    安全神話時代の福島は別として福島原発のドンドンモクモクを目撃してもなお原発再稼働する立地市町村の住民には原発事故が起きたあかつきには自己責任を取らせるようになってるのですか?(´・ω・`)普段危険を知りつつおいしい思いばかりしている立地住民にいざ事故が起きた時に被害者ズラされるのでは復興税を負担するであろう日本中の国民が困ります。どう自己責任を取らせれば良いのですかね?

  • 原発が無いことで生じるデメリットは?

    男子学生です。 東北・関東大震災の影響で原発が故障して、安全性とか非常時の問題とかマスコミに大々的に取り上げられ、世間的には原発を使わない方向で考えが進んでますよね。 しかしながら、マスコミやテレビで原発の危険性や問題性を報道してても、原発が無くなった時の問題点とか挙げてないのですが、ここのところはどうなのでしょう?? 原発を廃止したとして。 テレビで電気予報なるものをしていますが、つまりは電気の総量と私たちの使用量が近しいものになってるので、何かの不祥事。また大きな震災でもあったのなら、大規模かつ長期的な停電も考えれるのではないでしょうか? そんな折に、電気会社は何をしてるんだ!と言っても、原発が無くなっただけ電気量が減ったのはしょうがないものですし・・・ また、日本にいたっては、原発に次いで発電量が多いのは、確か火力発電ですよね? 火力発電の負担が増えるということは、それだけ二酸化炭素を排出して地球温暖化を促進するのではないでしょうか? 火力発電の電気生産量を増やす=地球温暖化促進プログラムともとれますよね。 考えれるのは、こんなところなのですが、 原発が無くなったとして。起こり得る弊害とは何でしょう? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 原発を本当に廃止したいのは各電力会社では?

    3.11の津波の後でも福島原発は安全だと斑目委員長が太鼓判を押したように日本の原子力の専門家が原発は安全だと信じていたのは間違いないと思います。 従って今回の原発事故で最も困惑しているのは各電力会社ではないでしょうか? (被害総額は100兆円程度では?) そのような怪物を運用するということは経営判断としても誤っていると思います。 原発がなくとも火力発電でも電気はつくれます。(若干高くなりますが) 各電力会社は原発を再稼働させたいようなふりをしていますが、本当は廃止したくてたまらないのではないでしょうか?皆さんはどう思われますか?