• 締切済み

大学受験を3浪以上の年齢で志すことに関して

1st_flushの回答

  • 1st_flush
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.3

質問文からははっきりしませんが、今年21歳で、医学部など資格系以外で理系学部受験したいとのことでしょうか? (いま19歳で2浪して入るともとれる。) これだけで適切な回答はつきにくいと思います。 病気か何かでいままで受験出来なかったとしても、 まず、受験するだけの学力があるのかどうか?がまず問題。 中学生レベルの学力でも行ける大学もありますが、それでは行く意味もないでしょう。 また偏差値いくつの高校に通っていたというのも無意味、今模試を受けてどれだけとれるかです。 次に大学にいって何をしたいのか?が問題。 ”いわゆる”理学部・理工学部・工学部(農、他ありますが)”とありますが、何をしたいかはっきりきまっていないのでしょうか? 学部、学科でやることも、就職も全然違います。 最後に金銭的な問題です。 予備校に通う費用、受験費用、入学金、授業料などの心配はありませんか? また理系学部では大学院進学しないと理系就職は困難です。 最低限この3つの問題点を整理して補足した方がいいとおもいますよ。

関連するQ&A

  • 再受験で年齢が気になります(医学科ではありません)

    再受験で大学の看護学部にこの春、入学することになりました。 やる気だけはあるのですが、今になって自分の年齢が心配になってきました。 私は24歳で現役とは6歳も離れています。 再受験生の多い医学科でも歯薬学部でもない、看護学部です。 その上、社会人入学がない大学なのでほとんど現役や浪人だと思うんです。 社会人入学のない学部に再受験して入学された方は、一人浮いてしまったり周りから壁を感じたりしましたか? 私としては孤高で4年間過ごすのではなく、若い子達と普通に仲良くなりたいと思っています。難しいでしょうか? 気をつけた方がいいことなどアドバイスも教えて下さい。

  • 現在私立大学(法学部)3年生の者ですが、大学を再受験するか否かで迷って

    現在私立大学(法学部)3年生の者ですが、大学を再受験するか否かで迷っています 本当は国立大学の理学部に行きたかったのですが、現役時には志望大学に落ちてしまい、 浪人は親の猛反対もあり、今の私大法学部に入学しました。 仮面浪人も考えましたが、結局諦めて、何となく大学生活を送ってきました。 しかし、周囲の就職活動を目の当たりしてやはり本来やりたかった勉強がしたい という思いが沸き上がってしまい困っています。 就職のことを考えると、年齢的に大学4年修了で再入学するのがほとんど最後のチャンスで やるなら今年(来年2011年の受験→入学を目指す)しかないという気持ちと、 コンプレックスを一生抱えながらでも、それなりの大学なのでちゃんと卒業した方が良いという考えや、 専門知識も無くなんとなく卒業してしまうことへの不安 等の狭間でモヤモヤした気持ちで困っています。 再入学は金銭的にも・本来の希望としても国立大学理学部を目指すつもりですし、 入学できた場合、一回り年下の学生たちと一緒になることは 自分の望む勉強ができる喜びに比べれば、気にするつもりはありません。 また今の大学での留年は既にやむを得ない状況(単位数がギリギリ足りない)で、 不合格ならばそれ以上続行せず、1留で卒業するつもりです。 ただ、もし再入学できたとしても、やはり就職のことが心配で、 いまひとつ踏ん切りが付きません。 主に理系の職種・公務員でどのような制度があるのか 特に皆様の周囲でどのような実例(成功例でも失敗例でも)があるのか、 アドバイス・ご意見を頂ければ幸いです。

  • 22歳での大学再受験 困惑しています。

    はじめまして。 現在文系私立の4年制大学の経済学部に通っている4年生です。 今の大学に入る前は特に学びたいこともなく何となく周りの流れに乗って今通っている大学に入学しました。 2年生くらいまでは何となく学生生活を送っていましたが3年生になった時くらいからしだいに理系の生物系の分野を勉強したいと思い始めましたが思ってるだけでした。 そして3年生の終わりくらいから就職活動を始め出してから理系の仕事に就きたいと思うようになりました。 そして夏の終わり頃からやっぱりどうしても自分の学びたい分野の大学、学部にもう一度入学してとことん学びたいと思うようになり、就職活動から大学受験に切り替えました。 しかし今から受験して入学できたとしても卒業時には26歳になってしまいますし、院に入れば修士卒でも28歳です。 職歴もないので新卒です。物凄く不安です。 果たしてこの26や28という年齢で就職できるのでしょうか? 編入も考えましたが文系から理系へは単位の移行が難しく3年次からは認められないことが多いらしいです。 周りの友人は内定が次々と決まって行き内心とても不安で、自分は今とんでも無い方向に道を外れようとしているのではないか…と考え込んでしまいます。 このような考え方はやはり甘いのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 大学受験について

    私は現在私立文系の大学に通学しており、今年から3回生になるものです。通学中の大学は早慶、上智、ICUより世間的にはワンランク?下の大学です。 また、大学のレベル云々ではなく、現在の学部で就職することのできる分野とは別の方向を目指したいと考えるようになり、卒後に大学受験を一般入試で。という意向を持っています。 しかし、大学を卒業してからとなると年齢は23、そこから大学に通学することは抵抗はないのですが、一般的に一つの大学を経て、再度受験をするのはどうなのでしょうか? そういう人は沢山おられますか? また、最終的に卒業した学部によって大きく変わってくることとは思いますが、さらに4年通学すると30歳近くにはなります。 そこから就職口を探すのは困難でしょうか? 学部は理系の学部を目指しています。 高校時代は理系でした。 医学部や法学部などでしたら資格もとれ、再受験生は多いことかと思いますが、その他の学部を二校目の大学として通う方は少ないんじゃないかと思っています。 どんな意見でも良いので投稿よろしくお願いします。

  • 大学院は留年は影響しますか?

    私は大学院(理系)に進学したいと考えている三年(1留年)なんですが大学院入試は留年した人と現役ではやっぱ現役のほうが有利なんですか?現役で大学院に落ちたら就職するってのが多いと思いますが・・(大学院の浪人もあまり聞いたこと無いので)。私の今の学力では(英語とか全然出来ないんで)、大学院の基準には不十分だと思っているのですが、じっくり勉強してでも入りたいと思っています。なにか情報があったら教えてください。

  • 大学受験、2浪について

    去年、現役で明治大学の理工学部に入学して 大学生活を送っていたのですが、 前期の夏で大学を辞めて、再受験することにしました。 その理由は、 高校のときから環境や政治、経済に興味があり、 文系を志望していたのですが、 学校では理系の物理、化学、数学の成績が良く国語が低かったので、 2年のときに理系クラスに行きました。 高3のとき法学や環境に興味があり文系を考えたのですが、 もう国語も日本史もやってないし、得意科目が物理、数学なので、 そのまま受験し青山学院と明治大学と法政大学と上智大学に 合格して明治大学に進学しました。 明治大学も楽しかったのですが、やっぱり理系に来た目的もなく さらに法学部にどうしても行きたいという気持ちから、 親に相談して改めて大学を受験することにしました。 そして大学を前期の夏に辞めて、宅浪という形で浪人をしました。 1浪して、模試の平均の偏差値が 国語40→65 数学71→75 英語56→70ほどに伸びて、 明治以上に行きたいと思い早稲田と慶應と法政しか受けないと 決めてこの3校を受験したのですが、 現役のとき理系で受かった法政大学が今回は文系で落ちそうで 早慶も厳しいような気がしています。 不安なので必死に勉強しているのですが、2浪してしまうかもしれない。 という不安があります。 なによりこの1年、応援してくれた両親に対して本当に悪いことを してしまったと思います。 もう親に後1浪させて下さいと言える立場ではないけど、 大学に行って学びたいという気持ちが強くて、 とても悩んでいます。 もう本当に自分が情けないです。 本当に辛いです。 自分がなにを質問したいのかも、よく分かってません。 人生に悩んでいるというか、このまま就職するしかないのか。 就職先なんてないのに。 もう1浪して大学に行きたいです。でも親に浪人するなんてとても 言えません。 今年1年ちゃんと今までで1番努力して模試とかでも良い判定が出て 過去問とかも良かったのに、今この状態の自分が 結果が全てなので仕方のないことですが本当に情けないです。 こういう場合どうすればいいのでしょうか? 意見でも何でもいいのでよろしくお願いします。

  • 大学受験

    大学受験を控えた妹がいます。 高校3年現時点で偏差値50以下です。 たびたびかわるのでよくわかりませんが、 偏差値47から48くらいだと思います。 センター模試では5.5割から6割くらいしか取れません。 国立大学医学部保健学科、偏差値56くらいのところを 目指しているのですが、現役ではあきらめています。 一年浪人すれば、どれくらい勉強してなんとかなるもので しょうか。 県立看護学校なら現役でも何とかなるかもしれませんが、 本人が行く気がありません。 可能性はあるものでしょうか。 お願いします。

  • 大学受験について

    僕は高校3年生の男子です。 今年の大学受験も全て終わり受験結果も出ております。 明治大学(商学部、経営学部)と立教大学(経済学部)に合格しましたが 第一希望の早稲田大学(商学部)は落ちてしまいました。 自分としては、浪人をして早稲田に来年チレンジすべきか 立教大学に進学しようか迷っております。 立教大学には入学金のみを納付済ですが、 授業料はまだ納付しておりません。 親に相談すると、浪人でも進学してもどちらでもいいよと言ってくれます。 自分で考えてもなかなか判断がつきません。 ・早稲田は一浪してでも行くほどの価値があるのか、 ・一浪は将来自分にとってマイナスとはならないのか、 ・現役で立教と浪人して早稲田を比較して、どちらが将来自分にとってプラスになるのか、 どなたか良いアドバイスがありましたら教えてください。

  • 大学受験について

    よく大学受験において、現役生は浪人生より不利という言葉が言われますし、現に国立大学の進路実績は浪人生は現役生に比べてかなり低くなったりしています。 なぜそのような現役生と浪人生の間に差が生まれるのでしょうか?? 浪人生の私としてはとても不安です・・・

  • 再受験か大学院か

    現在大学二年で文系の大学に通っています。 理系の学部を再受験をするか迷っているのですがそうすると浪人も加えて卒業するときに28歳になります。 就職も考えると今の大学をちゃんと卒業し、大学院を理系で受ける方がいいでしょうか? 文系の大学から理系大学院は厳しいでしょうか? 大学も大学院もどちらとも情報工学系を考えています。