- ベストアンサー
会社を辞めてのから今後
- 28歳男性が会社を辞めることになり、退職後の不安や職探しの方法について悩んでいます。
- ハローワークへの登録や教育訓練プログラムの受講など、職探しの手続きを進めています。
- 仕事内容よりも人間関係が原因で辞めた経験があり、自分自身が明確にしたい仕事が見つかっていません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間関係の都合で辞めることになりました。 今までも仕事内容より周りとの関係が原因で2社とも辞めました この2点から周りの同僚や上司のキーマンと成っている人とのコミュニケーションの 在り方に問題が有ると思います。 プライベートと仕事の2つの世界で生きているわけですから プライベートの人間関係を考えると損得に関係なく自分の人間性に合った人間関係が 構築できますが、仕事となるとお互いに利益を得られる事が絡んできます。 人は生活して行く中で自分とは異質なものを排除したがります。 職場で職場の雰囲気に合わない者はイジメの対象と成り排除される方向に成ります。 職場の空気を読んで柔軟に対応する事を考える事が必要かと考えます。 生産性や利益を得る為に企業は、活動します。 会社は、コストパフォーマンスを考えて利益を生み低賃金で働いてほしいのです。 上司でも同僚でも数値管理で評価が決定します。 上司は、扱いにくく利益を生まない部下を排除したいと考えます。 そして、同僚も成績を上げて人よりも評価されて少しでも多くの賃金を得たいと考えます。 そこで、排除の為の足の引っ張りやイジメが生まれてきます。 不器用な生き方をしてきた人に世渡り上手に考えを変えろと言うのは難しいので 論理的に考えを整理して自分の性格を分析する事が必要と考えます。 まず問題となるタイトルを考えます。 人間関係が問題と成って退職なら 職場での人間関係を主題に問題を掘り下げてみます。 タイトル:職場での人間関係の構築と失敗事例 問題点の抽出:過去の自分が経験した問題点を書き出す 問題点の抽出で小さい事から大きな事までサンプルを数多く書き出す事が必要です。 抽出が多ければ多いほど自己分析に役立ちます。 問題点の抽出が出来たら職場環境とか職場の友人とか一緒の仕事をしている同僚とか 上司とか会社の体質とかにグループ分けして ドコに自分の問題点が集中しているか考えます。 その中で、最も自分の拘りとか許せないとかいう物は何かをを客観的に判断します。 結果には必ず原因があります。 貴方が人間関係で転職すると言う事は、転職に至る大きな原因が有ると言う事です。 原因を究明しない限り結果は、同じになるということです。 原因を究明して改善すれば結果は変わります。 次の点についても同じ事が言えます。 国が行っている教育訓練があり失業保険の給付が早く貰えるのと 就職にプラスになる勉強なので、受けようかなと思っています。 についてですが 具体的な目標も無く訓練を受けても税金の無駄遣いです。 給付が早く貰えると書いてありますが目先のお金が欲しいだけと思えてしまいます。 教育訓練を受けて資格や知識を身につけても 貴方の仕事に対する目的意識が希薄なら意味が有りません。 訓練期間中のお金が得られるだけなんですよ。 訓練が終わればお金が入らなくなるのですよ。 現在求職中で自由になる時間が沢山あるのに仕事が決まらないでいる貴方が 職業訓練を受けて勉強しながら求職活動を並行して行えるとは思えません。 キャリアカウンセリングでも、自分の問題点の洗い出しをすることを指導されると思います。 自分の人間性を否定されると感じるかもしれませんが 何かの原因が在るから結果転職すると言う事を理解して下さい。
その他の回答 (1)
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
28歳、まだ若いですね。こんな仕事がしたい、将来こうなりたい、という明確な目標が無いまま仕事を渡り歩くといったところですか?仕事に対する明確な考え方です。すぐにそこに到達できなかったらとりあえずアルバイトにでも行って、それからワンステップおいて自分が本当にしたい仕事に就く、まだ若いのですからこれからまだまだ仕事が出てきます。ただこれまでのように、営業、サービス業は向いていない気がします。必ず貴方の目指した仕事は出て来ます。頑張って下さい。
お礼
今の年齢になると若いと言ってくださる方、もうそろそろ身を固めた職業に就けとおっしゃる方 どちらもいますので、正直後者のほうの意見を気にして焦っています 自分自身、職業、職種、業界の知識がなかったものですから 転職を考えた際も、何がしたいのかわからないままです その辺りも今後、適職診断や自己分析を重ねて 自分に向いている職業、業界を見極めていこうと思います ありがとうございました。
お礼
親身なアドバスありがとうございます 本日ハローワークに行き教育訓練をもう一度確認しましたが 給付金を早めに受けれるメリットに目が行き過ぎており、その訓練を受講しようと思う 明確な理由、身に着けたいスキルではなかったので 今一度考え直してみようと思いました おっしゃる通り自らなの問題点、仕事に対する姿勢を確立まではいかないですが すごく安易な気持ちでいるのは事実です 今後はキャリアカウンセラーの方との面談で、一から仕事に対する取り組みを考えていきます ハローワークとは別の管轄で、就業支援をしている所がありましたので 明日に面談をしてきます ありがとうございました。