• ベストアンサー

次の英語(特に時刻)の音読のしかた

 英語のニュースですが、 “Apr. 13, 2013 - Updated 01:09 UTC” を音読したいのですが、次の通りで合っているでしょうか。特に、24時間表記のときの時刻が気になります。 “April (the) thirteen, two thousand(もしくはtwenty) thirteen - updated one nine UTC”  これに関連して、例えば19時55分は、 “ninteen fifty-five” でよいのでしょうか。なんだか、「(西暦)1955年」みたいで、自信がないのですが。よろしくお願いします。

  • utu-ne
  • お礼率96% (674/702)
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195146
noname#195146
回答No.1

>“April (the) thirteen, two thousand(もしくはtwenty) thirteen - updated one nine UTC”  合っています(年はtwo thousand thirteenと読む方が多いような気がします)。  時刻が24時間表示は英語圏ではあまり使わないようですので、念を入れるなら、"one nine UTC in 24-hour"と書いていない部分も言うといいでしょう。 >例えば19時55分は、“ninteen fifty-five”  同じくいいですが、気になればやはり"in 24-hour"を付加するといいでしょう。

utu-ne
質問者

お礼

 lazydog1様、ありがとうございます。他の回答者様のご指摘がありましたが、“thirteenth”の間違いでした。  “in 24-hour”を付け加えるのですね。斬新でした。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1442/3776)
回答No.6

No3です。 “in military time”  が辞書になかったとのことで補足します。 アメリカでは一般に使われています。 その部分をコピーし、 Webで もう一度 検索をかけてみてください。 必ずあると思います。 ※検索された形が “in nilitary time” と (mがnに) なっていましたよ

utu-ne
質問者

お礼

 Nebusoku3様、たびたびありがとうございます。  “n”になったのは、「お礼」のところへの入力ミスで、調べた辞書は、紙の辞書(「リーダーズ英和辞典」)でした。ご親切にありがとうございました。

noname#195146
noname#195146
回答No.5

 お間抜けの#4他です。回答ではありませんが、ご教示のお礼を。 >口頭で24時間制で時刻を伝える場合、誤解の恐れがあるので、a.m.、p.m.を“morning”、“afternoon”と言うこともある、と聞いたことがあります。  なるほど、言われてみるとそうですね。  実は、in the mornig/in the afternoon(時刻によりin the evening)と言ったら、くどかったのか不自然だったのか、「AM、PMでいい」と言われたことがあります。しかし、"in the"が要らなかったのかも、と今さらながら。  教わった言い方、今度試してみたいと思います。ありがとうございます。

utu-ne
質問者

お礼

 ご丁寧にありがとうございます。  深夜の1時なら、“night”ですかね。 (“midnight”は、午前0時を指すと、辞書にありました) ありがとうございました。

noname#195146
noname#195146
回答No.4

 しまった、と思って帰ってきたら、既にANo.2 princelilac様が書いておられた。  うっかり者の#2です。  日付は序数だから13日はthirteenthでした。年号の方を見た途端、忘れてしまってましたorz。  大変、申し訳ありません。 P.S.  それと、24時間制表記であっても、12時間制に読み替えたほうがいいかもしれません。やはり、話すときには24時間制を使わないことが気になります(しばしばネイティブに聞き返されたり、12時間制で言ってくれと言われたりする)。  one nine→one nine AM、ninteen fifty-five→seven fifty-five PMといった具合です。

utu-ne
質問者

お礼

 lazydog1様、たびたびご親切に、誠にありがとうございます。  私も、英語に詳しいある大学の先生から教わったのですが、口頭で24時間制で時刻を伝える場合、誤解の恐れがあるので、a.m.、p.m.を“morning”、“afternoon”と言うこともある、と聞いたことがあります。ありがとうございました。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1442/3776)
回答No.3

“April (the) thirteen, two thousand(もしくはtwenty) thirteen - updated one nine UTC” あっていると思います。但し、米国では (the) を入れないことが多いと思います。 英国風: “April the thirteenth in twenty thirteen - updated one nine in UTC” “updated o-one o-nine in UTC” の様にゼロを 「o」 という事も多いです。007等のように(ダブルオーセブン) いいますね。 米国風:“April thirteen, twenty thirteen - updated one nine UTC” 24時間表示であれば “in military time” と付け足せばその様に理解されます。 少しでも参考になれば良いのですが。

utu-ne
質問者

お礼

 Nebusoku3様、ありがとうございます。英国風・米国風と教えてくださり、誠にありがとうございます。  “in nilitary time”、「軍隊の時間で」ということですかね。少し辞書を調べてみましたが、そのような表現は、載っていませんでした。初耳です。ありがとうございました。

回答No.2

thirteenth 序数にします。 24時間制なら、01:09 = one hundred and nine hours 、 19時55分 = nineteen hundred and fifty-five hours といいます。

utu-ne
質問者

お礼

 princelilac様、ありがとうございます。済みません、“thirteenth”の間違いでした。  “hundred”を使うんですか。初耳でした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 西暦の普遍的な読み方

    西暦の普遍的な読み方について教えてください。 一応自分なりにこうではないかと考えてみました。 1907年→nineteen seven 1957年→nineteen fifty seven 2000年→two thousand 2009年→two thousand nine 2010年→two thousand ten 2035年→two thousand thirty five 2115年→twenty one fifteen 添削よろしくお願いいたします。

  • 英語での西暦の読み方について

    こんにちは。 1999年を英語で声に出して読むとき、nineteen ninety-nineと、4桁の数字を2桁に区切って読みますが、 2000年はtwo thousand、 2005年はtwo thousand fiveと、4桁で読みますよね? このように、2桁区切りをするときと4桁読みをするときとで基準のようなものはあるのでしょうか? 具体的に読み方がよくわからない年号を並べてみます。 1801年はeighteen oneですか、それともa thousand eigh hundred oneですか? 1001年はten oneですか、a thousand oneですか? 2010年はtwenty tenですか、two thousand tenですか? 2100年はtwo thousand a hundredですか? 2111年はtwenty-one elevenですか? 650年はsix hundred fiftyでよいでしょうか? 以上、知っている方のご回答お待ちしております。

  • 英語の数字の数え方

    英語の数字の数え方を教えていただきたいです。 例えば、6925だとsix thousand nine hundred twenty five が正しいのかsixty nine hundred twenty fiveが正しいのか。 どこで区切るべきか自身で曖昧です。 教えていただけますでしょうか。

  • 英語の読み方の質問です。

    英語の読み方の質問です。 2009までは two thousand nineと言っていたようですが 2010からは twenty tenというのでしょうか?

  • 英語での数字の読み方

    $129,854を英語で読むときは one hundred twenty nine thousand eight hundred fifty four dollars と読むのでしょうか? 長たらしくて間抜けな感じがしますが。 別の読み方はありますか?

  • 英語の数字の読み方について

    NHKのラジオの英会話の放送を聴いていたら、2900ドルをtwenty nine hundred と読んでいました。私は今までtwo thousand(and)nine hundredと読んでいました。 これは間違いでしょうか。

  • 英語で2000年ってどうやって言いますか?

    英語で2000年ってどうやって言いますか? 2020年は、twenty twenty 1985年は、nineteen eighty-five 2002年は、two-thousand (and) two または、twenty oh two 1900年は、nineteen-hundred で、あってますか?? 2000年は、、、two-thousand?? twenty oh oh?? わかりません。。。教えてください!

  • 「年」はどう読むのでしょう?

    ちょっと気になったので質問させてください。 1999年までは、nineteen - nintynineのように19・99と区切って読んでいました。 その規則に従うと2000年からはtwenty - XXとなるはずでした。でも2000年代は今のところ 2005年:two thousand and five式の読み方が主流です。 2012年(オリンピック誘致にからんでよく出てきます)も、two thousand and twelveで呼ばれています。 2013年からはどうなのでしょう? two thousand and thirteen以降は許容されるのでしょうか? 私は2020年がtwenty - twentyで語呂がいいのでこのあたりから元に戻るのでは?と思いますがよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 年月日の読み方、書き方

    2013年1月5日 土曜日は Saturday,January 5,2013 と書くとおもいますが、 (5thにしてもよい?又は書くときは5thや1st、2nd とは書かない?) 声に出して読むときは Saturday January the fifth twenty-thirteen <or Two thousand (and) thirteen> と単に five でなく、きちんと「the fifth」とすれば、よいのでしょうか ? なお、Native speaker で Saturday を最後に持ってきた人もいましたが 最初でも最後でもOkですか?

  • 英語で時間を言う時

    例えば、 9時半を英語で言うと、 “It's nine thirty.”とか“It's half past nine.”という事になるようですね。 では、午前0時25分を同じ様に言うと、 “It's zero thirty five.” で合ってますか? また、 23時56分だと、 “It's twenty three fifty six.” で合ってますか?