60代主婦の夫の病気によるストレスとの向き合い方

このQ&Aのポイント
  • 60代の主婦が、がん治療を終えた夫の療養中にストレスを受けています。過去の過ちから夫に怒鳴られることが多く、耐える日々を送っています。
  • 夫の病気によるトラウマか、ますます酷い仕打ちを受けている主婦。しかし、子供のために耐えることを決意しています。
  • 今後、主婦はどのようにしてストレスと向き合い、自分の生活を築いていけば良いのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分を失いそうです

60代の主婦です。 がん治療を終えた夫(60代後半)は現在自宅療養中です。 病気への不安でストレスのはけ口が私へと、毎日々怒鳴られてばかりです。 怒鳴られる原因は私にあるのですが・・・・30数年前に過ち起こし夫にバレてしまいました。 当時夫は許すはずはありませんでした。それは当然の事です。私自身も家を出る覚悟をしてましたが、子供が小さく、子供と別れたくありませんでした。親戚等の説得もあり離婚せず、今日に 至っております。当たり前のことですが、夫から責められ、暴力、暴言ありましたが、子供の為我慢してきました。一旦こじれると修復不可能ですね。 夫が病気になり、トラウマなのか、なお一層酷い仕打ちをされています。耐えなければいけないのは分かっています。何度も家を出て行こうと思ったことは事実です。まだ介助が必要な夫を見殺しにして、自分だけが気楽な生活をして行くこともできないです。やはり、同情心があります。 今後私はどうして行けば良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226397
noname#226397
回答No.5

3です。 悪くは言いたくありませんが、子どもはあてにならない感じですね・・・ 過ちを犯したとはいえ、充分償ってきたんだと思います。もう怒鳴られたり、暴力・暴言などの仕打ちを耐えて当たり前と思わなくてもいいと思いますよ。 やはり別居を提案するべきと思います。こういうタイプの人には涙ながらに訴えても何ら意味はありません。 感情的にならず、愛情があることを前提にお話されたらいかがですか? ここまで我慢してきたのですから。勇気を出して頑張ってください。 応援してます。

sawamarusan
質問者

お礼

本当に有難うございます。 相談して本当に良かったと思います。今までのモヤモヤが取れ スッキリしたようです。 もう少し様子を見て別居を話し掛けてみます。

その他の回答 (6)

  • sankt2008
  • ベストアンサー率31% (46/145)
回答No.7

お礼※有難うです。 転移も無ければ、まだ先は長いですね。 生活の蓄えも無いので離婚も難しいと他で書かれてますから、この際、同居しつつ働きに出られたら如何ですか? 別に寝たきりって訳でもないから、べったり側にいる必要無いでしょう。 一緒に居ても居なくてもぎゃぁぎゃあ騒ぎ回るでしょうが…物理的に出来るだけ離れてる方がお互いのためではありませんか? はっきり言って癌はもう二人に一人が癌になり、三人に一人は癌で死ぬという時代です。日本人の国民病です。珍しくもなんともありませんよ。 また癌は、四期以降にならないと痛くも痒くもありません。死ぬ頃には疼痛治療もかなり進んでますから、癌で死にたいというお医者も居るくらいです。 さて転移もしてない段階からぎゃあぎゃあ騒ぎ回るあなたのご主人は、弱い男です。だから暴力も女に振るうわけですね。 自分を失いそうというのが何を指しているのかは別として、彼に巻き込まれてあなたまで、頭がおかしくなったら困ります。 離婚しないで、働きに出て、家事やら病院の付き添いやらなどは面倒みてあげたら良いのでは? 暴力振るったら、しばらく外に出て、謝ったらまた戻り、のらりくらり適当にやり過ごすしかありませんね。ウィークリーマンションもありますからね。適当に利用しながら、やってる方も居ますよ。 心からあなたに同情致します。

sawamarusan
質問者

お礼

ありがとうございました。 ウィークリーマンションですか、調べさせていただきます。 本当に皆様有難うございました。これからの残り少ない人生 私なりに強く生きて行きます。    ありがとう  ごめんなさい  許してください  愛しています   いついつまでも唱えていきます

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.6

同情も裏を返せば憎悪になります。御主人の態度はエスカレートするばかりでしょう。 思い切ってお別れを覚悟されることではないでしょうか。 残りの人生を自分を大切に生きるべきではないでしょうか。 30年前の過ちにしても、ご主人にそうさせた要因があるように思えますし。

sawamarusan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね、別れると言っても貯えもなく、自活できません。 生活費をもらえるものなら、別居を考えたいと思っております。

回答No.4

ご自身の軸を取り戻すことですね。。。 ジブンを大切にすること、罪悪感をもって暮らさないこと。過去にしがみついているのはご主人の方でなく、ご相談者さまの方かも分からないのです。 ご相談者さまが手放せば、記憶(思いや症状)の再生としてご主人が大鉈をふるうのも収まると思えてなりません。 ※参照:みんながしあわせになるホ・オポノポノ  イハレアカラ=ヒューレン 著 この世に生まれている理由は、前世で未完了だったことのバランスと成長とを(魂の目的に沿って)取り戻すことであると言います。前世逆のお立場を経験され、今世ではその解消を(魂的に)目指されているのかも知れません♪いずれにしても神さまの計らいはもちろん、守護霊さまのお導きあってのことの様です。 すぐに誤り、低姿勢・低姿勢をお続けになっておられるのだと思われますが、それはご主人さまを増長させかねない面もありそうです。ある意味で申し上げると、御ジブンを大切にしていない!と教えるためにご主人さまが今の態度を取ってくれている・・・その配置をしたのは他でもない【生前にご自身のシナリオを書いてきたご相談者さまご本人】。分かりにくいでしょうか。。。 以下にお金や時間が掛からない、カンタンに(ジブンを見つめなおすことが)出来る方法を示してみますのでお験しください。 (1)潜在意識に働きかける ご主人の顕在意識(起きている)に対してでなく眠っている時に“感謝”を述べてみてください。悔悟の念があれば「ごめんなさい、ゆるしてください、ありがとう、あいしています」と伝えます。潜在意識に働きかける方が有効な場合もあるという情報です。 (2)現実に経験することには理由(過去記憶の再生)がある=今世で手放す(自由を得る)ため (1)なぜ連れ合いから暴言・暴力を受けるのだろう、そんな記憶をもっていたワタシ(ご相談者さま)をゆるします!と言います (2)ジブンを卑下して罪悪感をもって生きると苦しい・・・そんな  〃 記憶を手放す方法は「ごめんなさい、ゆるしてください、ありがとう、あいしています」とご自身(潜在意識)に向けて言います。 (3)ご相談者さまだけが苦しんだのではなく、知らされたご主人さまやあなた様のウニヒピリ(インナーチャイルド)も同じ。あくまで各々(魂的に今世)に必要な経験であって、ネガティブに反応すればするほどネガティブを引き寄せてしまう。それよりもポジティブな解決方法があるとしてご自身を決して見失わずに“笑顔”を出されて生活されることです。 ※参照:幸せになる準備はできています  ウィリアム=レーネン  著 我慢は我の慢心・・・とも言います。我慢しないで暮らす(ポジティブな)方法についてもクリーニングを進めて“御ジブンを取り戻し”ましょう。誰かに遠慮して生きる必要もないし、親子や夫婦があるといえど一番大事にしなくてはならないのはご自身です。そこに気付かれるのが手始めです♪ ご自身を大切にしない、犠牲をはらって生きる姿勢を改めれば、ことは収束に向かうと思われます。それに必要なのは「自分を愛する/大切に扱う」こと。おそらくお金や時間の掛からない“クリーニング”です(参照 ホ・オポノポノ クリーニング)。 ご自身を一番に扱う時、必要なインスピレーション(直観)を得られるようになって参ります。あなた様は神さまから愛されており、守護霊さまも付いています。舵取りをダレにも預けてはなりません。 クリーニング(4つの言葉)お験しくださいね。陰ながら応援しています♪ ~ あなたにすべての理解を超える程の平穏が訪れ、あらゆる良き事が雪崩の如く起きます ~

sawamarusan
質問者

お礼

色々有難うございます。 4つの言葉ですね、決断する前に試してみます。 夫を長年苦しませたのは 元をただせば私なのですから・・・。

noname#226397
noname#226397
回答No.3

30年も前にの過ちを犯したからといって毎日毎日怒鳴る理由にはなりません。 このままでは貴女まで病気になってしまいますよ。 過ちは言わないにしろ、子どもに話して家族で病気を乗り越えられるようにサポートしてもらってらいかがですか?子どももいつまでも子どもじゃないし、快く引き受けてくれると思います。 貴女が何を言っても「俺のほうがずっと我慢してきたんだ」とか言いそうですもね・・・ 残りの人生そんな生活送りたくないでしょうと優しく諭し、それとなく別居を提案してみる。 離婚は財産とかもったいないので、別居し必要なときだけ手伝いに来ますという感じはいかがですか?

sawamarusan
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 分かっていただける方がこの世にいらっしゃる思うと涙が止まりません。 夫は子供に私の過去を話したと言いました。一番大事な高校生の時でした。 夫婦間の争いをづーと見てきましたので、私に対しての反発は凄かったです。 高校中退と色々ありましたが、今はまじめに働いております。 夫の言動は全部話ました。もめごとには入りたくないような感じでした

  • sankt2008
  • ベストアンサー率31% (46/145)
回答No.2

暴力はダメですよね。女に暴力振るうのはダメ。 ガンと言っても、今は治るガンが多いから、進行性でなければ大丈夫。 ご主人様に、暴力暴言は止めて下さい。止めないなら出ていきます、と宣言して、お世話だけしてあげたら良いのでは? ただし、あなたが自活出来ないのなら難しいですね。 もし、進行性のガンで先行き短いなら、我慢して最後まで尽くしてあげましょう。最後は感謝してくれますよ。 進行性ガンなら助からないから、あなたが解放されるのは時間の問題です。 ご主人様のガンの状態を良くお医者様に聞いて、どうしたら良いか判断されたら良いのでは?

sawamarusan
質問者

お礼

本当にご回答有難うございます。 先日CT検査では今のところ転移はないようです。 本人も長い間の闘病生活で精神的に参ってしまったのですね 闘病生活(病院)でベットで白い壁を見ながら、当時ことばかり想い出していたのですね 入院生活の間中看護師が心配するくらいの罵声を私に向けておりました。 退院して2か月余りになります 今はまだその延長戦です。

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.1

夫から責められ、暴力、暴言ありましたが、>>正当防衛行為は法で認められてます。病気だから何をしてもいいということはありません。

関連するQ&A

  • 愛情ではなく同情・・・離婚してくれと言われました

    はじめまして。 私は30代後半で、夫と子供がいます。 私自身、うつ病でもう10年くらいになります。今も通院と投薬をうけています。 昨日、夫に言われました。 「はっきり言って、お前には愛情は無い、あるのは同情だけだ。」と・・・ そして、もう病気のお前に縛られたくはない、離婚してくれと。 条件として、今の家に私がこれからも住むことは許す、しかし、自分の生活には 干渉しないでくれと言われました。 今の家に住むことを許すのは、お前自身、病気で働けない(主治医に止められて います)、収入がない、そんなことで家は借りられないだろうからと。 私自身、夫に病気の事で迷惑をかけていることはわかっています。だから夫の気 持ちもわかっていると思います。 だから、もう離婚して夫を病気の私から自由にしてあげたいと思っています。 10年も夫を縛りつづけていたことを、反省しています。 これから、どうしていけばいいのか悩んでいます。(離婚する気持ちに変わりはあり ません。) いつまでも、夫の同情に甘えている訳にはいけないと思っています。 どんな事でも、良いので、アドバイスなど頂きたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 夫の性欲が強くて困っています

    夫50代、私40代、結婚してもうすぐ20年になります。 結婚当初からなのですが、夫の性欲が強くて悩んでいます。 現在でも週に2、3回は求めてきます。 しかも、子供が横で寝ているのにも関わらずです。 夫の性のはけ口になっているようで最近は本当に苦痛なのです。 諦めて受け入れるしかないのでしょうか?

  • 自分を変えるには

    30代の子供がいる主婦です。 私は小中学校のときにいじめに合ったことがあります。それがトラウマになってて今でも引きずってしまいます。 私が弱いからいじめに合うのだと思っています。でも強くなろうとか、性格を変えようとしてもなかなか出来ることでもありません。努力だけではどうにもなりません。 私が人より何か出来ればやっかまれ、出来なければバカにされ酷い暴言を吐かれたり。また物をかくされたり、変な噂を流されたりとさんざんでした。万引きしたとか、また卑猥な言葉など。 でも優しいとか良い人とか言われるのです。中学のときの友人も悲しい時にあなたに話を聞いてもらうとホッとするなんてことも言われるのですが普段はどうでもいい人なんです。要は都合のいい人で毒にも薬にもならないと思われているのです。妹にもこうはっきり言われました。 被害妄想ではなく大人になった今でも八つ当たりされやすく理不尽なことも言われやすいです。話したことのない一部のママ友にもターゲットにされやすいです。 少しずつでも自分を変えたいと思っています。どうすれば変えられますか?

  • 子どもに暴言を吐く夫

    30代前半で、3歳と0歳の子どもを持つ母です。 3歳の子どもに暴言を吐く夫に悩んでいます。 子どもはイヤイヤ期で、自分の思うようにならないと泣き叫んだり、 親がダメということをしたり、こうしなさいということをしなかったり、 ということが1日に1回は必ずあって、その都度叱っています。 夫は、子どもの泣き声でイライラするようで、子どもが泣く度に、 「あ~、イライラする!」、「すぐに泣くな!」、「もう泣くな!ボケ!」、「お前はしつこい!」等、 チンピラのように舌を巻いた口調で子どもに怒鳴ります。 それ以外は、子どもにも優しく、休日は一緒に遊んでくれたり、 面倒も見てくれるので、とてもいい父親です。 子どもも「お父さん大好き」と言っています。 私も、暴言を吐くこと以外は、本当に尊敬できる夫なのですが、 どうしても暴言だけが許せません。 夫が暴言を吐く度に、「そんな言葉を使ったら、子どもも真似するからやめて」と 注意するのですが、カッとなっているからか聞く耳をもってもらえず、 次に子どもが泣くとまた暴言を吐くという繰り返しです。 夫がカッとなっていない時に話したこともありますが、 不機嫌そうな顔をしてすぐに席を外されました。 (これに限らず、話し合いのできない夫です) 結局、解決できないまま、半年以上が過ぎようとしており、何とか解決したい想いです。 子どものために暴言はやめて欲しいのですが、恥ずかしながら、 どのように話を切り出し、話し合いを進めればよいのか悩んでいます。 お知恵を貸して頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 家でできる仕事

    現在、夫の私が病気療養で仕事を持っていない(精神的な疾患、身体的には問題なし)ため、女房が主会計を担っている現状です。 子どもを見ることもあるので、私が家にいることを多くしながら少し収入を得たいと考えています。 現実問題として、家で店を開業する以外に何かあるでしょうか。何かヒントを授けていただければと思います。

  • 実家に帰りたい 夫を説得するには

    病気になってしまい、1歳の子供がいます。 育児と共に夫との夫婦関係も病気のため、ゆらでいます。 仲が悪いと子供のためにもよくないと思い、マンションから戸建ての実家への移住を考えています。 夫は実家の親と相性が悪く、同居をこばんでいます。 しかしわたしはもう夫といる生活に疲れ果て、実家へ帰って生活したいです。 子育ては祖母が手伝ってくれると思います。 夫を実家への帰省へ説得するにはどうしたらいいでしょう。家賃、生活費の節約もあり 実家への帰省のメリットは高いです。悩んでいます。うまい説得の仕方があれば教えてください。

  • 過去のトラウマで沈んでしまいます。

    私は、今まで飲食業の仕事に就いてきました。 職種はパテシェやパン屋さん、病院の厨房職員などです。長時間労働やボーナスなし、昇給も残業手当も無しなんて当たり前でしたし、さらに禄でも無い先輩たちにセクハラされたり、「死ね」「豚」など暴言を吐かれたりといろいろトラウマです。 そんな中で、若くして母を亡くしたり、過去の恋人にも酷い仕打ちをされたり、更に結婚してから姑に散々嫌がらせをされて家を追い出されました。 夫は私の味方になってくれて、一緒に家を出て二人で私の実家で暮らしています。 いろいろな心労もあり、うつ病を発症して仕事が長く続けられません。 心療内科なども通いましたが、どこの病院もちょっと話をきいて(時間にして5分もない)薬を処方して終わり。みたいな病院ばかりで話にもなりません。それにどんな薬を飲んでも全く効きません。カウンセリングも受けましたが、カウンセラーとしてダメダメでした。 (兄が付き添ってくれましたが、素人目に見てもダメだなあと言っていました) 休養して夫と穏やかに過ごすのが私にとっては一番いい薬のようです。 今は夫の給料でなんとかやっていけていますが、夫だけを働かせているのが申し訳ないです。 私もどうにかして稼がなくては、、と思って求人をみたりしていますが以前の職場でのトラウマや求人も嘘ばかり書いていたことが頭をよぎってなかなか踏み切れません。 そういう悩みもあり、また落ち込んでしまいます。半分愚痴のようになってしまっていますが、、このままでいいのかと焦っています。 同じような経験をされている方いらっしゃいませんでしょうか。また、何か良いアドバイスがあればお願いいたします。

  • 自分の実家に逃げました

    夫の両親との同居に耐え切れず自分の実家に逃げ帰ってきてしまいました。 原因はさまざまですが、同居を始め2週間ほどした頃、姑と台所に立つと手が震えるようになり、何かをいわれても頭が真っ白でなにも答えられなくなってしまいました。 もともと結婚後欝で料理を作ったりほかの家事もまともに出来ない状態でした。そんな状況を見かね、せめて子供たちにはちゃんとしたご飯を食べさせてやりたいと新居がたつまでの数ヶ月を夫の実家で過ごすことにしました。 最初のほんの数日はよかったのですが、徐々に徐々に落ち込んでいくのが自分でもわかりました。 姑に指摘をされるのが怖くて必死になっていました。それでもミスが増えてきました。こんなこともできない・・・と落ち込んでばかりでした。 私が欝である(長女を生んで以後数年)ということは、同居をする前に夫から姑へ話していました。しかし、姑からは「私はそんなことは聞いていないし、こんな病気、都合がよすぎる。家事をしたくない理由で病気になったと言い張っているんじゃないのか!」と夫のいないのを見計らい姑が言ってくるようになりました。 確かに姑の言動に悩まされることは多々ありましたが嫌いになったって、姑のせいにしたって仕方がないと自分では思っていました。 夫に相談しましたが家事が出来ていないのは事実。姑がお前に言ったことは正しい。だからちゃんとやれ。とのこと。 夫のいない時間には姑から「病気のせいっていえばなんでも逃げられていいね、こっちが病気になりたい。結婚もさせるんじゃなかった」言われ、夫からは「家事が出来ないんじゃない、手は震えてるようには俺には見えん、やれ。」と殴られることも増え、腕は人に見せられないほど傷が増えました。 どうすればいいんでしょうか・・・。 自分の家も私があまり長くはいては親も心配しますし、なによりまた昔のように自分の父が殴ったり大声を出すんじゃないかと思うと怖いです。 いい年になってなさけないです。 子供のことも考えるとどうしたらよいのかわかりません。 何かアドバイスをください。

  • いじめのトラウマ

    中学校時代にあったいじめのトラウマに悩んでいて、20代になった今でも克服できていません。 内容は、学校で会う度失言や暴言を繰り返してきたり、無視をされたかと思えばからかわれたり馬鹿にされたりの繰り返しでした。他にも、通りすがりにすごい血相で睨まれました。 いじめを思い出すようになったきっかけは、先日10年ぶりくらいに、そのいじめた本人に出会ってしまったことが原因です。視線や言葉を交わしませんでしたが、当時された理不尽な仕打ちを思い出し、怒りとともに全くいじめを乗り越えられていない自分に気付きました。乗り越えたのではなく、一時的に忘れているだけで、思い出すと怒りと悔しさでいっぱいになります。 いじめのトラウマを少しでも克服された方、その克服法を教えて下さい。

  • 自分がとても嫌です。

    自分がとても嫌です。 30代の仕事をしている主婦です。 私は 自分自身はもちろん自分の子供、夫、親、住む家から 何から何まで 友人や 周囲の知人、と比べてしまいます。 何故私はあの人じゃないのか… など 人と比べてヒガミ 怒りさえ湧いてきます。 最低です。 子供まで比べてしまうのです。 どうしたら 自分に自信が持てるようになるのでしょうか? 自分の意見を言えず 他人に流され 目立たないように生きてきた私は自分は自分なんだと 自信を持てるようになるのでしょうか? ご助言をお願いします。