フリーのWEBデザイナーについて

このQ&Aのポイント
  • フリーのWEBデザイナーになるためには、自分で作りたい紹介サイトを作ることが重要です。
  • タダで他人のサイトを作ることも一つの選択肢ですが、自分の作品の実績を作るためには、自分で自分のサイトを作る方が効果的です。
  • お客さんは実際にここのサイトを作った実績を重視する傾向がありますので、独自のサイトを作成することが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリーのWEBデザイナーについて。

将来自身でWEBサイト作成の仕事を受けれるようになりたいと奮闘しているのですが、先日小物を作成している所から、タダでサイトを作ってくれないかと話をもらいました。 企業さんはとても小さい所です。 タダなので、自分で自分の作りたい紹介サイトを作る方が良いのかなと迷っています。 同じ時間をわざわざタダ(同じ条件で)でやるメリットはないでしょうか? スクールで勉強しながら、自分の作りたい紹介サイトを作る方が独立してやる時のアピールになるでしょうか? それとも、勉強は中断してでもタダでも他人のサイトをつくりましたという、実績が独立して仕事を受ける際に絶大な効果があるのでしょうか? お客さんは一般的に作品の質より実際にここのサイトを作りましたという実績を重視するのでしょうか? そうであれば時間のロスがあるタダでも、実績が何より一番なのでしょうか?

noname#226032
noname#226032
  • HTML
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.4

WEB黎明期から、WEBプロデューサーをやっているものです。 >それとも、勉強は中断してでもタダでも他人のサイトをつくりましたという、実績が独立して仕事を受ける際に絶大な効果が あるのでしょうか? 間違っても絶大な効果はありませんが、リアルなサイトを作ったということは、やはり多少の実績にはなりますよ。 いくらタダとは言え、相手の企業も納得したものでなければ公開はしませんから。 その時に頼まれてタダで作ったと言う必要はありませんから。 但し、フリーのWEBデザイナーとは言ってもピンキリですから、自分がどんなWEBデザイナーになりたいか、よく考えた方がいいですよ。 やはり最初はある程度しっかりしたWEB制作会社で経験を積まれることをお薦めします。 黎明期の時代ならともかく、今、最初からフリーではあまりいい仕事はないと思います。

noname#226032
質問者

お礼

有難うございます。 ドメインやレンサバはすでに済んでいるようです。 >まあ、参考にするでしょうが、人によると思います。予算重視って方もいると思います。 自分でサンプルサイトを作るのとそこのサイトを作る差は多少はあるということですね。 ただ多少程度で、結局個人でもお客のサイトでも、ちょっとくらいの差しかなくサイトの質が一番ということですね。 >いくらタダとは言え、相手の企業も納得したものでなければ公開はしませんから。 企業といっても主婦とかが作った小物をネット販売している小さいお店です。

その他の回答 (5)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.6

ある政治家さんのサイトをボランティアで作成した経験はありますが・・ 相当なスキルがあって、自慢できる優れたサイトを作れるなら、良い実績となるでしょう。 糞なサイトでしたら、あなたにとっても相手にとってもマイナスになるでしょう。  それに見合う対価も相手のメリットデメリットも、私には判断できません。  例えば、  ⇒Another HTML-lint 5( http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html ) をマイナスス点で通過したり、Lynxで見たら意味不明-- http://support.google.com/webmasters/bin/answer.py?hl=ja&answer=35769#2 =SEOとして失格でしたら、誰にも実績としてアピールできないでしょう。  まあ、CGIでも使って、相手先で文字と画像だけアップロードしたら自動的にページが作成できるようなものを作っておけば手離れです。

noname#226032
質問者

お礼

自分のサイトか客先のサイトかは関係なということですね。 サイトの内容がすべてということですね。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.5

企業にwebデザイナーとして勤務していた経験はありますか? 個人で勉強しているよりも、企業に勤めて実績を作りながら勉強した方がいいのでは? >>スクールで勉強しながら、自分の作りたい紹介サイトを作る方が独立してやる時のアピールになるでしょうか? ならないと思います。 webの世界は厳しいです。 ある程度IT企業でwebデザイナーとして3年やっていた人でも 次の就職探しの面接の段階で作ったサイトを見てもらっても まとまってはいるんだけどね~ でおしまいです。 タダで作っても、先の人が言うように、ドメインをとったりサーバーの問題もありますし、 全部自分持ちですか? 更新もただでやるのですか? SEOまでやらなきゃいけないかもですよ? 作るなら、制作費は無料でも、サイトの維持費と更新料くらいもらわないと。

noname#226032
質問者

お礼

どっちもほとんど意味がないということですね。 企業経験しか意味はなさないという考えですね。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

勉強のためタダで作成してもいいかもしれないけど、どこまでやるかを明確にしておいたほうがいいと思います。 また、間違いやエラーがあっても、「タダ」で作成したから責任とらないとか、修正は有料で1回につき最低1万円もらうとか、書面で明確に決め手おいたほうがいいですよ。 でも、そういうふうに書類を作成してキッチリやろうとすると、「(ずーとタダでやらそうとしたんだけど無理そうだから)いや、やっぱ悪いから、やめとくわ」 となるかもしれないですね。 また、レンタルサーバやドメイン費用など、最低限の実費は必要になると思うので、サイトが完全にタダでは作れないと思います。 >>お客さんは一般的に作品の質より実際にここのサイトを作りましたという実績を重視するのでしょうか? まあ、参考にするでしょうが、人によると思います。予算重視って方もいると思います。

noname#226032
質問者

お礼

有難うございます。 ドメインやレンサバはすでに済んでいるようです。 >まあ、参考にするでしょうが、人によると思います。予算重視って方もいると思います。 自分でサンプルサイトを作るのとそこのサイトを作る差は多少はあるということですね。 ただ多少程度で、結局個人でもお客のサイトでも、ちょっとくらいの差しかなくサイトの質が一番ということですね。

回答No.2

依頼ういけたら貴方の感覚で作れるはず無いでしょう? クライアント クリエイターの関係になります。 となれば、いくら1円ももらえなくても、ラフの段階から相手会社の打ち合わせに何回も行って 全部貴方もちで、撮影や素材なんかも買ってきて、相手が望むならカーともメールシステムも入れる。 単純計算で商業利用なら貴方の財布から1万円は飛びます。 ドメインとるなら前持ち出し 当然これは継続的に支払いがあるので、相手に請求する旨の確約 そこまで持ち出し赤を出してプロの仕事をしてえられるのは名声だけです。 当然今後貴方が営業活動するときは、このページを運営していますと見せられるほどのものでなければいけません モデルハウスと一緒ですね。 それを損とするか溶くとするかは今後の営業活動次第です。

noname#226032
質問者

補足

貴方の感覚はもっと理解できない。

回答No.1

いやいや、実績は確かに大事だけど、どうしょもないサイトを沢山作った実績はどう考えたってマイナスでしょ。 金取れる実力があるならタダでやるメリットは無いと思うよ。 勉強中なら経験を積む意味ではメリットになると思う。 勉強中じゃ正直お金が取れるとは思えないからその企業のサイトを勉強がてら作ってみるのがいいんじゃない? 中断じゃなくて勉強の一環。 ただ、web系の独立って普通はそういった企業で経験を積んでノウハウを学んでからだけどね。 そんな人でも独立はなかなか難しい業界だよ。

noname#226032
質問者

お礼

有難うございます。 顧客とのやり取り、わがままをかわすなどの経験にはなるが、自分でサンプルサイトを作るのもそこのサイトを作るのもそれ以上の差はないということですね。 結局個人でもお客のでも、上記くらいの差しかなくサイトの質が一番ということですね。

関連するQ&A

  • フリーデザイナー

    こんにちは。 カテゴリがわからずこちらに質問いたします。 よろしくお願いします。 私は現在、小さな子どもを持つ主婦です。 夫は会社員で月~金は会社に行っております。 私は結婚前までデザイン系の会社に勤めておりました。 DTP関係の仕事経験もあり、使えるソフトはイラストレーターとフォトショップです。 現在は、以前の職場で紹介していただいた会社から、月に2、3万円程度のお仕事をもらい、自宅で作業しています。 でもその会社からいただける仕事があまり多くないので、他にも同じように自宅で何かできないか…と思います。 そこで、質問なのですが自分でHPを作り、自分の作品を紹介してフリーデザイナーとして仕事を請けることは可能なのでしょうか? 何か国の許可みたいなものは必要なのですか? 基盤さえできてしまえば、知人にデザイン関係の仕事をしている人が多数いますので、自分で営業して仕事を請け負いたいのですが。 子どもが小さいのでなかなか本屋さんにも行けず、ネットでいろいろ調べてみてはいるのですが。 こんな私にお勧めのサイトや本など(タイトルお願いします)ご紹介、アドバイスなどいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • webデザイナー

    webデザイナーのバイトをしたいと思っています。 webデザイナーと一口に言っても色々あるみたいで 自分はどの仕事に就けばいいのか分かりません。 今現在他のバイトをしているのですが 休日や寝るまでの時間に独学で勉強し、他の技術を 身につけてからwebデザイナーのバイトをしようと思います。 技術的には 携帯、パソコンの無料HP作成サービスを使ってHTML手打ちで 携帯サイトを5つ程作ったことがあります。 photoshopがほんの基本操作位なら出来ます。 この他に覚えるべき知識は何があるのでしょうか? そしてこのレベルならどのようなバイトを したほうがいいでしょう? そしてもう一つ質問があるのですが 他に夢があってどうしても片手間という形に なってしまうのですがそれで出来るほど 甘くはないのでしょうか? 9時~17時、月~金というバイトがあったので それなら出来ると思うのですがやはり仕事的には 残業や帰ってからも仕事というのは当たり前 なのでしょうか? 現実的に考えて"もしも"夢が叶わなかったとき 仕事になればいいと思っています。 現在プロのWEBデザイナーをやっている方、 バイトでWEBデザイナーをやっている方、他に どんな方でも結構です。良きアドバイスをお願いします。

  • 32歳で英語力を活かしてwebデザイナーへ転職

    こんにちは。現在32歳の会社員です。 webデザイナーに興味があり、webデザイナーの勉強ができる学校(インターネットアカデミーを考えています)でhtml/Photoshop/Illustrator/Flash/Dreamweaverをしっかり勉強して、webデザイナーに転職したいと思っています。 今まで仕事でデザイン関連のことはしたことありませんが、ものづくりは大好きです。時間を忘れてしまうほどです。(趣味の範囲と言えばそうなのですが。) そこで、実際にwebデザイナーをしている方、web業界に詳しい方、教えてください! (1)私は32歳男性。年齢的に、これから学校でイチから勉強してwebデザイナーになるのは厳しいですか? (2)webデザイナーになったとして、今後webデザイナーで一生食っていくのは難しいですか?(webデザイナーの将来性・給与面など) (3)活かせるものとしたら、これから入学する学校で身に付ける上記のスキルと、現在の英語力(TOEIC790点)です。英語力を活かして、英語のサイトも作成できたらと思っています。webデザイナーにとって、英語力は有利になるのでしょうか?英語力があると、仕事の幅が広がりますか? (4)webデザイナー(webディレクターとかではなく)として独立するのは、難しいですか? いろいろ書いてしまいましたが、ぜひ教えてください。宜しくお願いします。

  • Webデザイナー

    ここに質問するのは筋違いかと思いますが、web関連のお仕事に就かれてる方が多いと思うので、ここに質問させて頂きます。 私は、先日とあるベンチャー企業(自社ECサイト制作・運営)にwebデザイナーとして入社しました(現在研修期間中) 私の経歴はwebデザイナーとしては、自分のHPや友達のブログのデザインを修正した程度のもので、あとは、ECサイトの運営を5年くらいやっていた程なのですが、今回社内webデザイナーとして入社しました。 入社したのはいいのですが、就業時間は10:00-19:00となっているものの、毎日ほぼ終電が実情です。(もちろんサービス残業です。) クォリティー・スピード・デザインセンス全てを最上級で要求されます。 私が制作したものに対して上司が納得しないと、それなりに文句も言われ、必死さが感じられないといわれました。 私はスキルが足らないので勉強しなきゃと思いますが、終電で帰ってきて疲れて勉強する気に全くなれません。 他の会社のwebデザイナーさんはどんな感じでお仕事されているんでしょうか? 現在、研修中なのですが、年齢的にも続けるか見切りをつけるかで悩んでいます。

  • webデザイナーの仕事

    ただ働きし始めて3ヶ月と1週間が過ぎました。 ただ働きと言うか、現場で勉強をさせてもらっている感じです。 月曜日から金曜日まで毎日10時間くらい実務経験を積ませてもらっています。 事の発端は自分はwebデザイナーになりたくて会社に面接しにポートフォリオを持っていきましたが、「残念ながら採用は出来ない。勉強不足だね。」と言われました。 学校(スクール)に通う事も考えましたが、現在24歳男(今年25)。スクールの評判もあまり良くないし、無給でもいいから実務経験積んだ方がスキルが身に付くんじゃないか…そう思い、「無給でいいので経験積ませてください!」と言い、経験を積ませてもらっています。(雇用状態にはありません) 社長の話に因れば「あと3ヶ月~4ヶ月勉強したら雇ってあげるよ」と言われました。 あと3~4ヶ月…。特にお金には困っていませんが先が長い気もします。しかも口約束なので、この事を信じて良いのか… 3ヶ月間の実務経験しか出来ておりませんが、転職活動もした方が良いと思いますか? この3ヶ月間の実績はモバイルサイト2サイト、パソコンサイト1サイト納品しました。 今はショッピングサイトのデザインをリニューアル中です。 ただ社長や周りの方は「うちの会社で働くでしょ」的な感じです。 なので就職活動もしづらいですし、就活がバレた時、あまり良い目で見られない気もします。 しかも就活しても転職できるのかどうかという不安もあります。 なんせ自分にはデザイン力がありません…大学も美大なわけでもなし、専門出てる訳でもありません。 社長にも「デザイン、ダサすぎ。もっと普通の作ってよ。ちゃんとやろう」と言われます。 他のデザイナーにもアドバイス貰ってますが、自分が出すもの全てダメと言われます。 サイトデザインも他のサイトを見よう見真似で作った感じです。 ちなみに、この3ヶ月間でやってきた事は… ・XHTML+CSSのコーディング(下層ページonly) ・PHPの簡単なカスタマイズ(メールフォームの項目追加) ・csvを使ったEC-CUBEの商品登録 ・ホームページ、バナーデザイン、テキスト修正 など、いろいろやらせて貰いました。 今後、どうするべきか、今すごく悩んでます… 給料がいつ支払われるか分からないこの会社で頑張っていくべきか。 それとも、就職できるか分からないが就活するべきか(バレたら会社に居づらいし、就活する時間も勉強しながらなので、あまり時間がありません) どうすればいいと思いますか? 皆さんの意見が聞きたいです。

  • webデザイナーになりたいと思っている…?

    はじめに 頭の中がごちゃごちゃとしている為に、自分で整理しながら書いているため長文です。 わかりにくい文ですがアドバイスをお願いします。 今年の春に四大(経済学部)を内定のないまま卒業しました。 (やりたい仕事がないまま就活をしていた為に内定が取れなかったと反省しています) 大学二年生の終盤から始めたアルバイト(今は4時間パート)をしているフリーターです。 卒業後は7時間パートを目標にしていました。 主任や課長に7時間になりたいと言う意思を伝えてあり 自分で言うのはやらしい話ですが仕事に対する姿勢等が高く評価されているらしいです。 しかし、ある日突然「これでいいのか?」と現実に目が覚めて、 会社側に「就職活動を(本格的に)するので辞めたいです」と伝えたところ 籍を置いたまま1ヶ月休み活動して駄目ならまた働くことになりました。 (人間関係や仕事に対する不満なし、収入、保険なしが将来の不安) 当初はハローワークの職業訓練を受けようと考えていました。 しかしハローワークで相談したところ、「やりたい仕事」を見つけなければ先に進まない。 そういわれて探している(路頭に迷っている)最中です。 職業を調べていく中で「webデザイナー」の仕事がしたいと webデザイナーになるためにはどのような知識がいるのかや webデザイナーの歩き方(本)で仕事内容を調べたりしました。 現状のレベルは 携帯向けサイトをテンプレートを使って作れるレベルです。 (fontタグ等のタグはわかる程度) PC向けのHPは紙芝居並のサイトは作れます。 HTMLタグは理解し、今はccsを勉強している最中です。 イラストレーターやフォトショップはタグを理解してから勉強しようと思っています。 ですが、こんな亀ペースではいつになったら下準備が終わるのかが不安です。 専門学校へ行って人対人の勉強の方が最低ラインの知識が身に付くのではないか? そして就活する際も一人では限界があると思うので(専門)学校へ通う道を考えています。 アルバイトから下積みと言う考えもありますが、 田舎な為、都会で一人暮らしでアルバイトとなると生活が出来るかが問題です。 ・今の仕事を続けながら専門学校へ ・違う職の正社員を目指す(働きたい!と思う仕事がなく、なんとなく一般事務かなと思っている) ・今の仕事を7時間にしてもらう。(正社員にはなれない) あまり関係ない?情報 仕事に関する考え 収入は最低ライン暮らしが出来れば問題なし 土日が休みじゃないととは思ってません 購入した参考書 webデザイン基礎 webデザイナーの歩き方 プロとして恥ずかしくないwebデザインの大原則 デザイン&グラフィック三ツ星テクニック全集

  • フリーでのwebの仕事

    ごく最近から細々と、フリーの在宅でwebデザインやチラシ、フライヤー等のデザインの依頼を仕事として受けるようになりました。 (主には知人、友人からの紹介で) 将来的にはwebデザイン制作で独立を考えているんですが、今のところは更なるスキルアップを、、、と思い、自分では事業として立ち上げてはいないんですが、量をこなしていきたいと思いSOHOや業務委託での仕事を希望しています。(まだ一応会社員なので) ここのカテゴリーで見ていると、SOHOサイトなどはだましが多い、、、 等があるのでどこからどうやって仕事を受けるのか?で悩んでます。 いままで個人で企業等から仕事を受けたりした事がないので、既にフリーでバリバリ仕事をされている方等、最初はどんなところからスタートされましたか? すみませんがご回答いただけると幸いです。。。

  • webデザイナー

    こんにちは 以前、某企業からHP作製として契約を交わし、受注の度にHPのデザインを作成してきました。 案件の内容は、営業マンが取ってきた、ピンからキリまでです。 スキルアップの為に3年ほど頑張ってきました。(文字入力/Flash cgi) しかし、今年になって倒産してしまい、現在は全く受注は発生しておりません。(この会社オンリーの下請けでした) 以前から、一人で案件をゲットし、納品するまでを手掛けてみたいと思っており、HTMLの知識・デザイン・コンセプトに合ったタイトル・レイアウトなどはスキルを付けていったつもりですが、実際、自分ひとりで最初から何処かへ営業・企画・自宅での環境・体制が全くわかりません。 ・「○○office」といったような会社の名前など、相手に渡す名刺の為にも「○○会社」という社名は必要だと思うのですが、どこかへ申請・登録をしなければいけないものなのか? ・営業でゲットしてきた企業のHPをUPする場所はどうすれば良いのか? 本でちらりと見た事がある自分で、管理運営する「自宅サーバー」という物が必要になってくるのでしょうか? webで「SOHO」「デザイナー」「独立」などを検索して、いろんなページを見てきましたが、ジャンルや範囲が広い為、自分に「ズバリ」ヒットするような答えがでません。 めちゃめちゃ稼ぎたい訳でもなく(稼げれば申し分ありません) 自分に合ったライフスタイルで営業から、管理運営をまかないのです。 現代の仕事の厳しさも十分承知なのですが、一人で営業・獲得・報酬を得る形を目指しております。 漠然とした質問ですみませんが、現役で独立してらっしゃるwebデザイナー様より何かアドバイス頂ければ光栄です。 それと、一人でSOHOをしてらっしゃる方は、どのような本やサイトを見て自分のスキルや情報を得ているのでしょうか? 長文になりましたが、宜しくお願い致します。

  • webデザイナーでSOHOか転職か悩んでいます

    初めまして、どうぞ宜しくお願い致します。 趣味で作っていたwebサイトの知識から、web関係の仕事をしたいと思い、勉強しだしたのと同時に、アルバイトとしてwebサイトの旅行特集ページ作成人員として採用してもらいました。現在7ヶ月目です。 この時、一人でただ勉強し続けるよりも、仕事となると疑問・問題が出たら必死に解決する、上司・先輩とのコミュニケーションで、身に付くものがたくさんあると、まだ全然日が浅いですが実感しました。 このままバイトでwebデザイナーとして2,3年経験を積みながら独学で勉強し、web制作会社に転職したい、と思っていました。 ところが、先輩が退職するのをきっかけに(大阪支部は私を入れて3人です)、事業を東京本社に移すことに3月決定し、4月初めからとなりました。 それに伴い私に、SOHOという形はどうか?と上司から持ち掛けられました。 仕事は、本社や親会社からタームは分からないが、あると思うと言われました。 ここから本題なのですが、 まだヒヨッコの中のヒヨッコの私がSOHOは早過ぎないか? SOHOをしながらもうちょっと独学勉強したほうがいいか? 現在26歳なのですが、早めに転職した方が成長するのか?(コネクションを作らずもう独立したら相談する人が少ないとか、先輩などから技術を盗めないまま後戻りできない歳まで行ってしまわないか) それともちょっとSOHOを経験・勉強してから転職というのもよくあることなのか? 皆様の経験談・提案等教えていただけたら非常にうれしいです。 ちなみにhtml・css・画像処理はある程度出来、(自分の実力に自信が持てないので強く言えません…) 使用ソフトはExpression Web2(会社)、Dreamweaver(個人)、FireWorksです。バイト以外では、とある製造会社のwebサイト作成を1本作らせていただきました(報酬は手料理)。バイト先にSEO事業部もあったので、SEOも少々かじってます。 もう頭の中が「どうしよう」の5文字でいっぱいです。 拙い長文を読んで頂き、ありがとうございました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • webデザイナーを目指しているんですが…

    こんばんは。 フリーターをしながらwebを独学で勉強している者です。 photoshop illustrator dreamweaver html css… 基礎はできるものの、どれも自信を持てるものはありません。 年齢的(23歳)な事もあり気持ちばかり焦っています。 また1番の要になるデザインに、1番自信がありません。 4年前デザインの専門学校に入学しましたが、在学中色々不幸が重なり心を病んでしまい 2年前、卒業間近にほとんど何も学習しないまま中退しました。 地元に帰り半年かけてゆっくりと回復し、今は一応問題無い状態です。 絵を描くのは好きですが、あくまで人物中心のイラスト。 それでもそれが好きで好きで、描いてる瞬間が一番幸せです。 ただイラストを仕事にすると描く事が苦痛になる気がして イラストレーターという仕事は視野に入れませんでした。 ただ別の形でクリエイティブな仕事をしたいと思いwebデザイナーを目指し始めました。 しかし勉強も行き詰まり、本当にwebの仕事がしたいのかと 問われるとハッキリ「YES」と言い切れない状態です。 それにイラストは好きだけれどデザイン力はほとんどありません。 こんなに中途半端で、甘ったれで、だけど諦める勇気もない自分に対して 自己嫌悪で一杯です。 きっと諦めたら私には何も残らない。空っぽになってしまう気がします。 学校に行かせてくれた親にも申し訳ないし…。 webの世界で働いていらっしゃる方、クリエイティブな仕事をされている方、私を見てどういう風に思ったでしょうか。 自分でも眠れなくなるほど考えつくしました。でも答えは出ません。 第三者からの目の方が、今は的確で正しいと思います。 諦めない方が良い。諦めた方がいい。○○した方がいい。 率直にお答え頂いて結構です。どうか回答お願いします。

専門家に質問してみよう