webデザイナーになるための道

このQ&Aのポイント
  • 大学卒業後、フリーターとして働いているが、将来の不安からwebデザイナーになることを考えている。
  • 現在は携帯向けサイトの作成ができるレベルであり、HTMLとCSSの勉強をしている最中。
  • 専門学校に通うことでより専門的な知識を身に付け、アルバイトからのステップアップを目指すことに不安を抱えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

webデザイナーになりたいと思っている…?

はじめに 頭の中がごちゃごちゃとしている為に、自分で整理しながら書いているため長文です。 わかりにくい文ですがアドバイスをお願いします。 今年の春に四大(経済学部)を内定のないまま卒業しました。 (やりたい仕事がないまま就活をしていた為に内定が取れなかったと反省しています) 大学二年生の終盤から始めたアルバイト(今は4時間パート)をしているフリーターです。 卒業後は7時間パートを目標にしていました。 主任や課長に7時間になりたいと言う意思を伝えてあり 自分で言うのはやらしい話ですが仕事に対する姿勢等が高く評価されているらしいです。 しかし、ある日突然「これでいいのか?」と現実に目が覚めて、 会社側に「就職活動を(本格的に)するので辞めたいです」と伝えたところ 籍を置いたまま1ヶ月休み活動して駄目ならまた働くことになりました。 (人間関係や仕事に対する不満なし、収入、保険なしが将来の不安) 当初はハローワークの職業訓練を受けようと考えていました。 しかしハローワークで相談したところ、「やりたい仕事」を見つけなければ先に進まない。 そういわれて探している(路頭に迷っている)最中です。 職業を調べていく中で「webデザイナー」の仕事がしたいと webデザイナーになるためにはどのような知識がいるのかや webデザイナーの歩き方(本)で仕事内容を調べたりしました。 現状のレベルは 携帯向けサイトをテンプレートを使って作れるレベルです。 (fontタグ等のタグはわかる程度) PC向けのHPは紙芝居並のサイトは作れます。 HTMLタグは理解し、今はccsを勉強している最中です。 イラストレーターやフォトショップはタグを理解してから勉強しようと思っています。 ですが、こんな亀ペースではいつになったら下準備が終わるのかが不安です。 専門学校へ行って人対人の勉強の方が最低ラインの知識が身に付くのではないか? そして就活する際も一人では限界があると思うので(専門)学校へ通う道を考えています。 アルバイトから下積みと言う考えもありますが、 田舎な為、都会で一人暮らしでアルバイトとなると生活が出来るかが問題です。 ・今の仕事を続けながら専門学校へ ・違う職の正社員を目指す(働きたい!と思う仕事がなく、なんとなく一般事務かなと思っている) ・今の仕事を7時間にしてもらう。(正社員にはなれない) あまり関係ない?情報 仕事に関する考え 収入は最低ライン暮らしが出来れば問題なし 土日が休みじゃないととは思ってません 購入した参考書 webデザイン基礎 webデザイナーの歩き方 プロとして恥ずかしくないwebデザインの大原則 デザイン&グラフィック三ツ星テクニック全集

  • tzge
  • お礼率54% (12/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

10年以上前にデザイン専門学校をでてウェブデザイナーになり、今は紙媒体の広告オペレーターをしているものです。 当時と比べると時代があまりに変わったので、参考にならないかもしれませんが、専門学校には普通の大学をでてから来られる方や、一度就職してから辞めて専門的に学びに来られた方等も居られましたが、私の年度の生徒はすべて就職(とそれに準じる職=いずれ社員雇用の現バイトなど)しましたよ。まだまだお若いですし、専門学校に行かれることをオススメしますよ^^はっきりいって本当に就職しやすいです。専門学校は値段高いけれど、有名校であればそこを卒業したということは立派なブランドのひとつです。会社を選ばなければ就職はできると思います。私も学校の名前で「ここの生徒なら大丈夫だな」と面接で言われたこともありますので。 ただ、ウェブの仕事は「更新」という作業がかなり膨大で、小さな会社になると更新作業で毎日深夜まで残業が当たり前です。私も連日泊まり込み作業などが嫌で辞めた訳ですが、結構、人の回転の早い職です。二・三ヶ月で辞めて引き継ぎ自転車操業的な仕事の面もありますから。 ウェブデザイナーは言い換えれば「何でもできるスーパーマルチ屋」的なものでもあるので、精神的にキツいことがあると思います。結婚も子育てもせず、長く勤めることを考えられているのであれば、オススメできない職かも。 紙デザインの方面も同じで、私は一週間に一度の帰宅という生活がやはり耐えられず、結局オペレーターまでレベルを落とした次第です。 仕事は生活の基盤ですので、その辺りはよくお考えになられるのも大切ですよ。ほんっとうに三日に一度のお風呂のみの帰宅が半年間続くことや、会社の床で睡眠三時間の生活なんてことが現実にあるんですから。

tzge
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門学校を真剣(金銭的な問題も含め)に考えてみようと思います。 webデザイナーではなくともインターネット関係の仕事は過酷だという話は聞いていました。 私は結婚する予定もしたいという気持ちもないので未来のことはわかりませんが、長く続ける予定です。 大変な仕事だと今から理解していれば、 もし就職が出来たときにイメージと違うと思うことはないですね! 今の仕事が考えると言うよりは体力の使う仕事なので 何事にもポジティブに捕らえて進んで行こうと思います。

関連するQ&A

  • webデザイナーになるためには

    現在高校三年生です。 春から専門学校のwebデザイン科へ通うつもりです。 HTMLで趣味のホームページは作ったことがあるのですが、flashやCSSなどについては全くの無知です。 この二年間勉強してwebデザイナーとして就職できるでしょうか。 アルバイトから正社員になることも視野に入れています。 またwebデザイナーはどのくらいの人が目指して、どのくらいの人が成ることが出来るかも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • webデザイナーになりたいのですが…

    長文になると思いますが、よろしくお願いします。 私は現在専門学校でグラフィックデザインを勉強している19歳です。 将来はWebデザイナーになりたいと思っています。 現在通っている学校は、1年でグラフィックデザイン全般を、2年で各専攻へと進学するタイプの学校なのですが、来年、この学校へそのまま進学するか辞めるかを悩んでいます。 私は、中学生の頃からWebデザイナーになりたいと思っていて、趣味でホームページを作ったり、自分なりにPhotoshop、IllustratorやHTML、JavaScript、CGI等いろいろと勉強してきました。 なので、今学校の授業でやっていることは大抵知っていて簡単に出来てしまいます。 私の通う専門学校は、初心者がデザインをやってみたいけど、方向性が決まっていない人が多く通う学校なので、授業の内容はとても「浅く広く」なのです。 そして、来年は一応専攻ごとにわかれるようですが、今とあまりかわらないようなのです。 このままこの学校に居ても、貴重な時間がもったいないような気がしてきてしまいました…。 一応就職率もいい学校のようなのですが、実際のところこのままでは、クリエイターとして社会に出るのは難しそうです。 そこで今考えているのは、1年で学校を辞め、実務経験なしでも雇ってくれるデザイン会社で雑用でもなんでもする覚悟でアルバイトとして入り、間近で本物のデザインを見つつ、夜間のキャリアスクールへ通い、社会で活用できるデザインを学ぶという道。 それか、このまま同じ学校に居続けるか…。 経験者の方から見たら、私の考えはとても甘いかもしれません。 学校の先生やスタッフに相談しても、学校に残るよう言いくるめられるだけなので、もうどうしたらいいのか分かりません。 是非、アドバイスをよろしくお願いします!!

  • WEBデザイナー目指しています!

    webデザイナー目指してるんですけど…最近不安が… 今高2なんですけどwebデザイナーになろう!思ってます。理由はHP作るのが楽しいから。といっても、デザインを考えるのはもちろん構成や、パーツ作成、タグの記述とかイロイロやりたいんですけどね。 今は一様、フリーのCGI設置したりスタイルシート作ったりタグをとりあえずは専用ソフトで記述したり、どっかからスクリプトコピーしたりで、作ったりはできるんですけど。 それで、最近okwebで他の人のQ&Aを読んでいて、「今はいいけど数年後に、webデザイナーが必要かどうか…」って言う文章が目に入ってきて…高卒したら3年生の専門学校に入ってwebデザインのイロハならって就職しようと考えてたんですが、それだとうまくできてもあと4.5年かかるんですよね。皆さんは今後webデザイナーって言う職業はどうなっていくと思います?

  • webデザイナーを仕事にしたいんです。

    目を通していただきありがとうございます。 理系の大学4年生です。 今就活をしているのですが、お世辞にも順調とは言えません。 高校のころから、なんとなくwebデザイナー職を意識していたのですが、 実力がないと無理だとあきらめ、就活は一般他企業を受けています。 しかし、内定はいまだ出ず・・・。 色々考えた結果、僕がやりたい仕事は他でもない、webデザイナーだと悟りました。 そこで、大学院(若しくは専門学校)に行き、その間に勉強し、webデザイナーを目指したいと考えております。 経験者様などにいくつかお聞きしたいことがあります。 1.webデザイナーは間口が広い(なりやすい?)職業なのでしょうか? 2.スクール、専門、独学 どれが一番近道となるのでしょうか? 3.やはり、スクール、専門のコネクションがないと、難しいのでしょうか? 僕がやりたいと思える唯一の職業なので、本気です。 なにかアドバイス下さると、本当に助かります。よろしくお願いします。

  • webデザイナーの道

    はじめまして。 私は今30歳で、独学でwebデザイナーになる為に勉強しています。 できるだけ早く現場に出て学び、独立したいと思っています。 そこで質問なのですが、webを創る上での技術は独学で学べても、デザインを司るアートの部分は全くの素人が独学では美術大等を出て専門に学ばれた方達には勝てないのではないかと思っています。 もしそうであるならば、webとは関係の無いデザインをしっかり学べる学校に通いながら、webの勉強は独学で続けるといった形の方が良いでしょうか。 また学校等で専門に学ばずとも、現場に出てからアート的な要素を学び、後に専門に学ばれた方を抜く事は可能でしょうか。 何事も不可能は無いとは思いますし、個人個人で違うと思いますが業界としての全体の傾向を知りたいです。 できれば、学校に通うことなく一刻も早く現場で働き学びたいのですが、もしアート的な部分の弱さでその後の仕事の選択肢が少なくなるのならば、どうにかその部分を最初に補っときたいです。 本当に甘くない厳しい世界だと思っていますし、覚悟もしています。 やれる事はなんでもし、努力は惜しみません。 決まった道など無いとは思いますが、どの様に歩んで行けば中村勇吾さんの様な有名なwebデザイナーになれる可能性が広がるのかを知りたいです。 どの様な意見でも構いません。 どうか本当にお願いいたします。

  • webデザイナー、グラフィックデザイナーについて。

    初めまして。 現在、20歳で高専の専攻科で建築について勉強をしています。 本来、デザイン的な要素を勉強したかったのですが 現在は研究という分野が生活の大半を占めており、学校を辞めて そちらの分野の勉強をしたいと考えています。 建築の3次元的デザインよりも2次元的デザインに興味があり webデザイナー、グラフィックデザイナーという職を知りました。 Illustrator,Photoshop,Shade,CADといったソフトは一通り扱えますが webデザイナーに必要とされるプログラミングの知識は 齧った程度しか取得していません。 美術系の学校ではなかったため、基本的なデザイン(デッサン・色彩等)についても ほとんど勉強がしたことがなく、どのように勉強していくべきか迷っています。 調べてみると専門学校、スクールで学ばれた方いれば 独学で学んだ、作品をつくったという人もいるようです。 専門学校に行くほどのお金がないため グラフィックデザインのスクールに通いつつ webデザイナーに必要な技術を独学で学ぼうと思っています。 専門学校、スクール、独学についてのメリット、デメリットや アドバイスをいただけたらと想います。 また、資格として、2級建築士の資格がもうすぐとれそうなので 建築とweb,グラフィックデザインの知識を合わせて就職を考えているのですが 現実的に難しいのでしょうか。

  • WEBデザイナーに向いているのか悩んでいます…

    5年程グラフィックデザイナーの経験をしていましたが、WEB業界に転向しようと半年WEBデザインの学校に通い、一週間程前にアルバイトとしてWEB制作会社に入りました。 サイト全体をデザインするスキルは全く問題無し。いくつか実際にサイトを作ったのですが、WEBデザインの学校の講師や、制作会社の面接官の方からも高評価を受けました。 でも肝心のHTMLについて理解力が遅く、応用力にも乏しいんです…(もともと頭が悪い事は自覚しています)。WEBデザインの学校にいた時から、HTMLの授業にあまりついて行けず、家でいくら頑張ってタグ打ち等をして練習しても一向に覚えられません。当然ソースの本を読んでも良く理解出来ず…。 ちなみに実際にいくつか作ったWEBサイトも、凄くシンプルな構造なので何とか完成させる事が出来たといった感じです。 今の会社の面接官の方からは、「HTMLなんて文法と一緒だから現場でやっていたらすぐ慣れる」と言われましたが、実際のところどうなのかなと。 アルバイトで同じ日に入った子(同じく未経験)が、教育係の先輩から指示された事をサラっと出来るのに、私には出来ません…WEBデザイナーを志す人なら当然のように出来る事が、自分には出来ないと思うと本当に落ち込んでいます。 WEBの世界はどんどんと新しい技術が入ってきて、それをWEBデザイナーは柔軟に吸収する必要があると聞きます。このような業界に、私のような人間はやはり不向きでしょうか?

  • webデザイナーになるには?

    わたしは現在19歳専門学校に通っています。 webデザイナーの仕事をする上でほぼ未経験から 始める場合やはりアルバイトから始めるしかないのでしょうか できれば正社員として働きたいのですが

  • CADとWEBデザイナーで迷っています

    私はPCスクールに通ってWEBデザイナーに必要なスキルを学んでいる者です。 PCスクールに通う前は自称アーティストをしていて、アルバイトをしつつ絵を描いていました。 もうすでに面接に持っていけるテスト作品は出来つつあります。 ですが・・・CADも捨てがたかったな思いまして 本当にWEBデザインコースでよかったのかと思ってしまっているんです。理由は よくデザイナー志向のインテリアや建築のHPや雑誌を見てうっとりしてしまうんです。 でもWEBはWEBデザインの雑誌を見ても、誰がデザインの賞を取ったかも興味なし・・・ (もちろん!デザイン性の高いHPを見ると素敵☆と思いますが) WEBデザインの雑誌を見てるとWEBデザイン大好き!!っていうデザイナーが多くて 素敵なデザインが好きってだけでWEBデザイナーを目指して大丈夫なのでしょうか? 私は”WEBとは”なんて語れない・・・WEB業界に行く自信がないのです。 WEBで何をやりたいのかわからないんです。 ただ、結果的にお客様のブランドイメージとか向上させたり出来る素敵なWEBデザイン してみたいとは思ってはいるのですが。 やっぱりCADも視野に入れておくべきだったのではないかと思ってしまいまして。 どうしても自信を持って就活に入れません。 ちなみに私は29歳女性です。 DTPとWEBで比較されることが多いですけど、WEBとCADで迷った方いられますか? またWEBやCADに携わっている方いらっしゃいましたら仕事のやりがいや将来目指しているものを語ってくれると嬉しいです。

  • WEBデザイナーに必要なものは?

    WEBデザイナーに必要なものは? (X)HTML/CSS JavaScript PhotoShop Illustrator DreamWeaver Flash これ以外に何が必要でしょうか?また今後、注目されるであろう分野は? あともうひとつ、進路について相談にのってください。 専門学校で別のデザイン科に通ってる1年生です。 別のデザインやってやっぱりWEBデザインがやりたいと思ったのですが、親と口論になり悩んでます。親からは、WEBデザインやりたいなら、今後どうするか2パターン提案されました。 1.学校辞めるなら、親の実家に行き独学。一切援助なし。   この場合、祖父母に多大な迷惑をかけてしまう可能性あり。 2.学校進級し、課題は最低限こなしつつ、独学する。   学校、バイト、課題で、独学の時間がかなり短い。課題は作品で時間もかかる。 やはり2で頑張るべきでしょうか? WEBデザイナーに高卒/専門卒ってどれくらい影響しますか? (専門卒になっても関係ない科です;;)