• 締切済み

女性の方に質問です(`・ω・´)

ALmonsterの回答

回答No.1

1、よき理解者! 私は女友達もいますが親友と呼べる友達としては男の方が多いと思います。 2、2日に一回は基本必ず 3、五分五分ですね。 お互い暇なときや眠れないときなどに連絡を取ります。

noname#180960
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。男性でも同じような経験がある方は回

    女性に質問です。男性でも同じような経験がある方は回答お願いします。長文になっていますので、途中読むのがめんどくさい方は最後の方にある質問の部分だけでも一読していただけると嬉しいです。 自分には気になっている女性がいて、いい感じでlineもしていたのですが、こっちから好意があることをほのめかすような文をちょくちょく送っていたら、急に返事が素っ気なくなってしまいました。この前、その気になっている女性とその女友達、自分と自分の男友達の4人でご飯に行く予定だったのですが、気になっている女性が急遽バイトが入り、結局3人でご飯に行きました。来られないと分かったときは正直ショックでした。 そして3人でご飯を食べているとき、気になっている女性の女友達から、「A(気になっている女性)は追われるより追いたい派らしいよ。追う恋にときめくらしい。だから、追われると興ざめしちゃう。」ということを聞き、「自分は少し追い過ぎたのかな。だから返信が素っ気なくなったのかな。もしかしたら嫌われちゃったんじゃないかな。」などとネガティブな考えばかりが浮かんできてしまいました。 ご飯に行った後、自分の男友達が、「今度は俺から誘ってみるよ。お前から誘うとがつがつしてる感じがして、向こうがもっと冷めるだろ。」と言ってくれて、連絡を取ってもらったところ、今度は行けるということになり、また4人でご飯に行くのを計画中です。 正直もうその女性にアプローチしても厳しいかもしれませんが、このまま諦めたくありません。 こういった追いかけられたら冷めるタイプの女性にはどういった形でアプローチしていけばいいのでしょうか?また、一旦冷められてしまってももう一度チャンスはあるのでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。ここまで読んでくれた方本当にありがとうございます。是非回答をよろしくお願いします。

  • 女性に質問です。

    私は20代後半の男です。 私にはなんでも話し合える親友のような女友達がいます。 女性はなんとも思っていない男友達にこんなことを聞きますか? やりとりの順番はバラバラです。 ・私のことをどう思っているの? 質問者は「うーん・・・」となってしまいました。 すると女友達は「あなたとは200%ない」と言われてしまいました。 そっちから聞いておいて何様と思いましたが。 発言を聞く限り好意はないと思います。 ですが、職場の女性に話したところはぐらかされたと思ったんじゃない?と言われました。 ・あなたは私の理想ではない。 ・ひとりの人をずっと好きでいるタイプでしょ ・気が付いたら好きになっていたとかないの? ・彼女がほしいの?好きな人と一緒にいたいの? 質問者は後者だと答えました。 ・男友達に気を持たせないようにしよう。 私が「は、俺のこと?(ちょっとおかしいんじゃない?)」というと 女友達は「質問者は質問者だよ」 だそうです。 ・他にも私が話のネタとして「例えば○○な男って一般的にどうなの?」とか 「連絡先を聞かれると好意を持っていると思うのか」と聞くと 女友達が「私がどう思うか聞いてるの?」と言ってきたので 私は「(一般的にって言ったよな・・・)両方で」 (あなたのことは聞いてないと聞こえてしまうと失礼かなと思ったので。) ・また、元彼(共通の知人で女友達は私が元彼のことを嫌っていることを知っている。)の話もたまにします。 (メールを無視されたこともありますが、彼氏と別れて男の人に会いたいと思わず、誰とも連絡してないらしいです。) ・これらのやり取りの後メールがそっけない。 実はこの日の数ヶ月前に女友達は好きな人に告白して振られているそうです。 そして私も上記のやり取り以前に「今は恋愛する気になれない」と話しています。 なぜこうして質問してるかというと、この時の女友達の態度が緊張(?)していてどこかよそよそしかったのです。警戒しているのではないかと思いました。 普段は目を見て話す人ですが、そらされてしまいました。 あまり気にしなくていいと思うのですが一応こちらも聞かせてください。 女友達が左手薬指にはめている指輪を見ながら「意味深かなあ」といいつつ、 私につけさせようとしてきました。 男女ですから当然サイズは合いません。 この時に彼氏ができたのか確認したところ、いないそうです。 指輪はアクセサリーで深い意味はないとのことでした。 この時は軽いノリだったと思います。 他にも、結婚式来てくれるか「しつこく」聞かれました。 詳しくはhttp://okwave.jp/qa/q8419511.html 以上のやりとりから、私自身としては 私が好意を持っていると考えていて警戒しているのかと思ったのです。 私でなければほかの男性は勘違いしてしまうと発言があると思います。 普段は軽い感じでお互い話しています。 私がギャグを言うと女友達が突っ込んでくれるような感じです。 普段と同じような感じでの上記の発言であれば気にしなかったと思います。 誘うのはいつも私からです。と言っても、気分転換したいときにしか誘いません。 雑談メールもしません。 私が誘ったのにも関わらず、連絡できないでいると「あの話どうなったの?」ときます。 (少なくとも何らかの連絡があります。) 女友達には4年くらい前の学生時代に振られています。(彼氏がいた。) 2年くらい疎遠でまた会うようになりました。 今はお互い相手はいません。 少なくとも人間としては好かれていると思います。 女友達もこんなことを話すのはあなただけとか、不器用だけど誠実で優しくて真面目でいいとおもう。 と言ってくれます。 私自身はよくわかりませんが、失いたくない存在ではあります。 ただ、女友達の自信過剰とも取れる発言が引っかかってしまいます。 私以外の共通の男友達(過去私が好意を持っていたことを知っている)は「あいつは痛すぎるところがあるから気をつけなよ」と言っております。 あまりまとまっていませんが、よろしくお願いします。

  • 男性の方回答お願いします(`・ω・´)

    初めて質問します。 当方19歳の女です。 男性にとって素で接せられる女友達はどんな存在ですか? どうして素で接せられるのですか? 上記の質問への回答お待ちしてます。

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男ですが、仲の良い女友達がいますが、自分が他の女性と楽しそうに話していると、冗談なのか本気なのかわからないような表情で、女友達からにらむような目で見られていたり、後から楽しそうだったね と言われることがあります。 彼女や自分に好意がある女性ならわかりますが、女友達でも男友達が他の女性と楽しそうにしていると嫉妬することはあるのでしょうか? また、自分が他の女性と話していると、気付いていてもあいさつもせずに無視されて通りすぎる場合もありますが、それも嫉妬されているのでしょうか?

  • 女性の方に質問です。

    誰にでも「何か困った事があったらいつでも連絡しろ。」「力になる。」などの言葉を言う男は、異性の方から見て恋愛対象として見ようとした場合どうなのでしょ?? ・・と言うのは最近久しぶりに会った女友達に「そういうこと言う人は誰でも良いと思われるぞ!」と言われました。 性分なのか困っているような話を聞くと彼女、友達問わず同じような事を言っています。何だかほっとけないもんで(^^; 色々な意見はあると思いますが、やっぱり致命的なマイナス要因になってしまうんでしょうか?そういった部分を理解してくれる女性の人ってなかなか居ないのかなぁ。単純にいまだそう言った女性と巡り会っていないだけなのかもしれませんが・・。つたない質問ですが、よろしくご教授願います。

  • 女性の方に質問。私のことどう思ってる?の答え方

    女性の方に質問です。 質問者は20代後半の男です。 ある日、女友達に真顔で「私のことどう思っている?」と聞かれました。 その時、質問者は「・・・(目を見開いて驚く)」 驚いてどういう意図があって聞いているのだろう、変なこと言って傷つけたら嫌だなと黙ってしまいました。自分でもわかるくらい照れてはいませんでした。どちらかと言うと困っているみたいな感じです。 すると女友達に口調はそのままでしたが、起こったような目(睨みつけた?)で「あなたとそういう関係にならない」と言われました。 そっちから聞いておいて何様やと思いましたが、言葉を飲み込みました。 友達だけど、大切な人、くらい言ったほうがよかったでしょうか? 質問者はいま恋愛するつもりはない(時間と余裕がないという意味で)とこのやりとりの前に話していますので、質問者に好意があるとは思わないはずです。今すぐには誰とも付き合う気はなく、それが本心です。 実は昔好意を寄せていたので今でもあると思っているのでしょうか?数年間疎遠でした。 悪く言うと、プライドが高いのです。 女友達も女友達で片思いの人に告白して振られ(当時も片思い中と永延と言っていた)、その上近いうち街コンに行くという話をしていたので質問者に好意はないと思います。 となると、質問の意味がわかりません。 友情を確認したいがためにこんな言い方をするのでしょうか? どう思うか聞く=告白だという意見もありますし(今回のケースではまずないです。) ともかく、自信がなくては聞けないことだと思います。 女友達に聞けとなりますが、最近忙しいらしく会えません。 いい答え方はあるでしょうか? 先ほど申し上げたとおり「友達だけど大切」くらい言えば良かったでしょうか? ここまでお読みいただきありがとうございました。 宜しければ回答お願いします。 女性が多そうなので、恋愛相談のカテゴリーで質問します

  • 女性の方に聞いてみたいこと。お願いします。

    大学生です。 最近2人で飲みに行ったりする女友達がいます。サークルの同期です。 彼女は男友達が多い方ではなく(というか友達自体そんなに多くないらしい)、差し飲みに行くのはすべての友人含めて僕だけのようですが、僕は彼女のことが好きです。 外から見ていると結構仲良く見えるらしく、先輩に「付き合ってるの?」と言われたこともありますが、いまいち彼女がどう思っているかわかりません。 むしろ特に思わせぶりな態度はなく、友人のひとりにすぎないのかなと思ってます。 よく、女性って「友達止まり」と「恋愛対象」を分けているって聞くのですが、男の私からするといまいちよくわかりません。。。 仲良くなる女友達を好きになることは、普通にありそうな気がしてしまいます。 そこで女性に伺いたいのですが、 恋愛対象になりそうな人であるときと、友達止まりの人であるときで、付き合い方に差って出ますか? また、現段階で何も思ってくれていなくても、振り向かせることはできますか? そして、ゆっくり時間をかけて仲良くなるのと、すっきりと自分の好意を伝えてしまうのと、どちらがいいのでしょうか。 以前質問の仕方が悪かったらしく、あまりご回答いただけなかったので、もし質問が不十分だったらご指摘ください。できるだけいろいろな方の考えが伺えると嬉しいです。

  • どのような接し方までは許せますか(女性に質問)

     20代前半の男です。女性の方に質問です。  先日、とある女友達に、女友達との接し方に問題があると言われました。  その方はわずかに男嫌いの気があるように感じていたので、他の女友達にくらべて、多少気を使って接していました。  その女性の指摘が普通の反応で、私のまわりの人の多くが変わっている(我慢している)のか、不安になったので、自分の女性に対する接し方と 一般的な接し方のギャップを確認するために質問します。  親しい友達程度の場合について教えてください。

  • 女性の方に質問です

    女性の方に質問です 仮に貴女が三組だとします。僕は四組です 僕はいろんな友達からよくクールでかわいい系と言われます(嵐の二宮和也に似てるらしいです) それと性格ですが、僕は男友達とは普通に話せるんですが、女の人とは恥ずかしくて顔を見て話ができません そんな僕ですが、体育と体育祭で目立てば(足の速さやバク転等)ギャップ受けで僕に惚れる女性が現れると思いますかね…? なんか図々しく、おかしい日本語ですみませんが、どうか回答お願いします

  • 女性の方に質問!女友達に合コンをお願いしたけど・・

    自分は20代の男です。 現在彼女はいませんが、女友達は比較的多い方だと思います。 ほとんどが合コンや飲み会での出会いですが、今じゃみんな良き友達です! それで今、数人の女友達に『飲み会やろうよ』 とお願いしています。 ですが未だに連絡も無く、予定が作れなくて困っています・・・。 親友や友達からも『飲み会まだかよ』 と催促されています・・。 一応流れとしてはこんな感じです。 自分『今度みんなで飲み会やろうよ!』 女友達『良いね!飲み会やろうやろう♪友達に聞いてみてまた連絡するね♪』 ですが、ほとんどがこれから1~2週間経っても連絡がありません・・・。 最初は逆に向こうの方が、ノリノリだったのに…と思います。。 また自分から改めて『飲み会の件どうかな?』 聞こうと思うのですが、 これは、しつこかったりウザいと思われるでしょうか・・?? 改めて聞くタイミングがわかりません。。 ほんとくだらない質問ですが是非アドバイスお願いします!! また女性の方で、よく飲み会を頼まれたり幹事をすることが多い方に聞きたいのですが、 どのような『飲み会』なら積極的にセッティングをしようと思いますか?? 複数の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。。