• 締切済み

ボクスターについて

Knight3000の回答

回答No.6

10年ほど前、国産車を数台乗り継いだ「車は何でもよい」と言ってた私の知り合いの女性ですが、「外車にも乗ってみようかな」と、プジョーの406予約した帰り、近くにあったポルシェディーラーについでに寄ったら、「やっぱりこれにする~」と言って、プジョーキャンセルしてケイマンに変更しました。買い物の仕方自体豪快な一面見ましたけど、色は最後まで迷ってましたね。 彼女はその後、買い物やゴルフ等に普通に乗ってますから、問題ないですよ。 特に運転が難しいとかは言ってなかったですし。 *その女性、前に乗ってた車、けっこうあちこち凹みやキズ作ってましたから、それほど運転が上手というわけでは無かったです。 都内では結構女性運転のポルシェ見ます。 ボクスター自体ボディサイズはさほど大きくないですし。ポルシェだからと言って、日常的に乗るならかまえる必要はないと思いますけど。 車を選ぶ基準がデザインと言う理由なだけで、何も問題ないと思いますよ。気に入ったデザインなら、それに乗れば良いのではないでしょうか。 直ぐに慣れると思いますよ。

misuzuelt
質問者

お礼

ありがとうございます。 今現在は以前父親が乗っていたお古のレンジローバーをのってるのですが、高い目線はいいのですが、無駄に大きくて止める場所もいつも困るので今回検討をしている次第です。 多分目線が一気に下がると思うので感覚はかなり違うとはおもうのですが、友人の車(ベンツのボクスターと似た感じ車でした)を運転させてもらったこういうのもいいなって思ったんです。 あまり車には詳しくないのでちょっとしんぱいしてたのですが、大丈夫そうですね。

関連するQ&A

  • メレルのシューズ

     多分5~6年前に購入したと思うのですが、添付写真のメレルのシューズを探しています。  凄くお気に入りだったのですが、もう使用限界に達してしましました。過去に購入したものなので、モデル名称もわかりません。  恐らくもう同じモデルはないと思いますが(探してもありませんでした)、モデルチェンジした物や同様なモデルがあれば教えていただきたいです。  履きやすさと車の運転のしやすさと歩きやすさが気に入っていたので、多少デザインが異なっても大丈夫です。  よろしくお願いします。

  • 18マジェスタの購入時期

    18マジェスタを購入しようと考えております。とにかく18マジェのデザインが好きです。車体サイズも大きすぎず、大変気に入っています。 しかしながら、来年夏以降にモデルチェンジするとの噂がありますので、次期マジェスタも当然気になっています。どなたかモデルチェンジ後のマジェスタがどのようになるのか?ご存知の方がおりましたら教えてください。(デザインや車体サイズ、価格帯等、なんでも構いません。) また、18マジェを購入するならば、モデルチェンジ直前まで待った方がよいのでしょうか? それとも、次期マジェスタにした方がよいのでしょうか・・・。 (次期マジェスタがあまりにも車体が大きくなってしまったり、現状の価格帯よりはるかに高額になるようであれば、購入するつもりはありません)

  • シマノのコンポーネントについて

    今年か来年に、ロードバイクを購入予定です。 コンポーネントのグレードとしては、アルテグラくらいを考えています。 今年デュラエースがフルモデルチェンジしたので、来年くらいにアルテグラがモデルチェンジしたら。。と思うと、今年買うかどうか迷います。 次回モデルチェンジのはどのコンポーネントでしょうか。 (確実でない情報でもかまいません)

  • 自転車のデザインについて

    自転車のデザインについて 毎年モデルチェンジする自転車ですが大きく見た目の印象が変わることがあります。 私は型は同じでも色やプリントグラフィックデザインが変わると大違いに見えると思います。 自動車のように多色を用意されていることは稀でほとんど選択の余地がない状況ですが、 その年のデザインによって購入するのをやめたりすることがありますか? 好みのデザインのためにグレードを変更することもあったりしますか? 自転車のデザインについての思いや考えがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホンダフィットのモデルチェンジ 近々ありそうですか。

     以前より、ホンダフィットを購入しようかと思っている者です。 今年6月にモデルチェンジ(マイナーチェンジ含む)があると、複数のカー雑誌に書いてあったのですが、6月には為されず、遅れるのかなっと思って、今日まで待ちました。でも もう そろそろ待つのも限界で、『9月決算』で買おうかなあと思っています。でも 買った後すぐ モデルチェンジがあったら、泣くに泣けません。そこで 質問ですが、本当にモデルチェンジの予定があるのでしょうか。あるとすれば、いつ頃になるのでしょうか。何か情報をご存知のかたは、教えて頂けないでしょうか。  また、もし『9月決算』で買う場合、『グレードは1,5A、下取り車なし、地方』の場合どのくらいの値引きまで、期待していいのでしょうか。すみませんが、教えてください。

  • BMW7シリーズ

    BMWの7シリーズはたしか2001年ごろに大幅なモデルチェンジをしましたよね。そして、05年にマイナーチェンジをして現行のデザインになったと認識しています。 わたしは、01年のモデルチェンジで今までとは違った斬新なデザインになりかっこよくなったと思いました。 しかしマイナーチェンジでは、なんだか地味というか保守的なデザインになってしまったように思います。実際雑誌でマイナーチェンジ後のデザインが「周囲に溶け込むデザイン」といわれていました。 そこで質問なのですが、マイナーチェンジで保守的なデザインになってしまったのはなぜですか? 01年のモデルチェンジの際、大幅なモデルチェンジはユーザーの多い3シリーズではやりづらいというような記事を当時雑誌で読んだ気がするのですが、やはり7シリーズのユーザーのニーズというか、あのデザインを嫌がったからなのでしょうか。

  • ナビゲーターの詳細内容について

    ナビゲーターの購入を考えています。 ナビゲーターは今までに2回モデルチェンジをしていると思います。 そこで、それぞれのモデルのスペックやグレード、外観、などについて知りたいのですが、なかなかその様な情報を得ることができず困っています。 詳しい方がいましたら教えてください。 また、その様な情報が掲載されているサイトがあれば教えてください。

  • ちょっと、驚かされています(-_-;)

    新車購入を考えているものです。 その車種のフルモデルチェンジが、今年の11月あたりにあるそうなのですが 普通、そこまで待って、モデルチェンジの車もみてから買いたい考えるのは 購入者からみれば、ごく当たり前の感じがします。 先日行ったディーラーに、モデルチェンジの仕様がハッキリわかってから 購入を検討したい、と言ったところ、 「もし、チェンジ後の車が気に入らなくて、やっぱり今現在の車が良い、となった時 もう既に生産体制終了の体制に入っていて 好きな色、グレードが選べなくなる恐れがあると、ききました。 モデルチェンジをしてからすぐの段階で すぐ前の車種が希望通りのコンスタントで購入できなくなることも ありえるのでしょうか? その辺りにお詳しいかたがいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • 日本代表のユニフォーム

    日本代表のユニフォームの購入を考えているんですが近いうちにモデルチェンジしますでしょうか?(買ってすぐにデザインが変わるといやなので)詳しい方教えてください、お願いします

  • ボルボV70のモデルチェンジ・・。中古車価格にどれくらい影響ある??

    こんばんは。 ボルボのモデルチェンジが今年発売されるようです。 新車なんて、高嶺の花の、そのまた高嶺の花で、買えそうもありませんが・・・^^ 低年式の中古の購入を考えております。 グレード等にもよりますが、99年か2000年程度の年式で、150万円~180万円位・・。 そこで質問なのですが、 モデルチェンジが発売されると、中古車市場への価格の影響はどれくらいあるのでしょうか?購入予定の低年式の中古車でも、ある程度反映されるのでしょうか? また、反映されるとしたら、いくらくらい安くなるのでしょうか?5万?10万?30万?? 大体で結構ですので、どなたかお詳しい方、お教え下さい。よろしくお願い致します。