• ベストアンサー

別れた彼との今後

googookenta002の回答

回答No.1

 あなたがまだ彼を好きで、出来ればよりを戻したいということであれば、そのことを彼に定期的にメールで伝えた方がいいと思います。そうすれば彼はあなたのことを忘れることはないし、「自分が決断をしなければ○○(あなたのことです)に悪い」と思い、彼も気持ちの整理をしようとしてくれると思います。  ここで一番怖いのはあなたを嫌いになることでもよりを戻すことでもなく、フェードアウトしてしまうことです。例えばあなたがメールし辛いとか話しかけづらいといって、何もしないようでは、あなたの気持ちが今どうなっているのか彼が把握できません(「男は自分だけではないので、いろんな男性を見たほうがいい」と言っている以上、彼はあなたが他の男の人を好きになる場合も考えてあるということですから、何もしなければ、何にもなくなってしまいます。)  要約すると、あなたが他の男の人が好きになったりしておらず、まだ彼とよりを戻したいのであれば、「今はあなたしか好きじゃないし、他の男の人と付き合うつもりもない。」ということをきちんと伝えるべきだと思います。その上で、あなたの個人的な理由または気持ちや性格の問題で、我慢できないということであれば、いついつまでに返事が欲しいということを伝えるのもありだと思います。

green217
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。「フェードアウト」連絡を絶ったらその可能性は強いなと思いました。 この1ヶ月何も考えていないと言っていたし、彼は仕事が忙しいので、おそらくこのまま時間に流されて、新しい彼女でもできてしまうんだろう。。と、電話した後に思いました。 今後は、彼に新しい彼女ができる可能性が一番強いように思います。その時はその時で、諦める覚悟はできているつもりですが…。 「やっぱりお前となったら」と言う発言も、口だけのような気がしてなりません。もともと優柔不断な人だったので、白黒ハッキリさせることは、なかなかしてくれないように思います。「もう新しい彼女ができたから…」なんてサラっと言われそうです。 マイナス思考ですみません。

関連するQ&A

  • 後悔そして今後

    ある女性を大切な存在になりつつあったが、付き合いたいかがはっきりしていない時に、 女性から決断を迫られました。 はっきりしない男性の態度に女性側は別れを切り出しました。 お互い『今までありがとう』といって一度終わりました。 数日後、女性側からまた連絡をとり、またメールしあえるような仲に戻ったのですが 女性側からメールでひどいことを言ってしまい、男性から返事がこなくなりました。 謝りメールを何度か送ったのですが、返事がないため やっぱりこれで最後にしょうと思い『お互い幸せになろう』って感じのメールを送りました。 すると返事が『もうメールはできないけど、君の幸せを願っている』とのこと 女性は2度別れを切り出していますが嫌いになったわけではなく、 好きすぎて辛くなり今の状況から逃げ出したくなってしまった結果です。もうどうしようもないですよね。 あきらめろ!!っていいたくなるのはわかるんですけど あきらめずに、進む方法が知りたいです。 男性を振り回してひどいことはわかっていますが、どうしてもあきらめられないんです。忘れらせそうにないんです。 男性も少し未練が残っているという前提で、その後この女性から今後どのような言葉をかけられたら気持ちが揺れますか? または、 男性は好きな女性からどんな言葉を言われたら嬉しいですか? これを読んで、どんな感じを受けますか? 厳しい意見でも結構です。こんな女ひどすぎますよね。。。

  • 今後どうすればいいのでしょうか?

    3カ月前、飲み会で知り合った女性と何度か遊んで、告白しました。 そしたら、誠実な気持ちは伝わってきたし、うれしい。ただつい最近までずっと好きだった男性(つきあってはいない)がいて、気持ちの整理をつけたいんだけどもやもやしてて、ダメで以前もこういう状態でつきあったけどうまくいかなかった。だから付き合えないと言われました。 友達として会おうと話したら、中途半端な気持ちであなたと会うのはあなたに悪いと言われました。 ただ自分はかまわないと話し、何度か遊びました。 けど2カ月前から、普通の雑談メールには応じてくれますが、食事に誘うと返事がなく、また普通に送ると返事が来てという状態です。 彼女の本心はわかりませんが、今は会いたくないのは事実です。 彼女が好きだった人のことを過去のこととして整理できるまでそばにいたいです。自分と付き合えたら、幸せにしたいです。けど、今は自分の気持ちより、彼女が整理して、前を向けるようにしてあげたいんです。自分としてはお誘いメールはやめて、雑談メールだけにしようと思っています。それが今の彼女が望んでいる事のような気がします。 今後の彼女との接し方について、暖かいアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 女性に振られ、今後どうしたらよいですか?

    33歳男性です。女性は29歳です。 数ヶ月前に知り合いの女性から連絡がありました。 「婚約していたけれど彼の浮気が発覚した。」との相談でした。 彼女は未練があって迷っていたようですが、男性の友人が少ないので私に意見を聞きたいとのことでした。 私は、話しを聞いて別れた方が良いとアドバイスし、結果的に婚約破棄となり別れました。 私が彼女をタイプだったこともあり(それまでは共通の友人を持つ間柄で、1,2度会った程度でメル友みたいな感じで接してました。)、相談後もしばらくメールで連絡と取り、数ヶ月間の間で数回ですが食事やドライブで会うようになりました。といっても、食事やドライブも何度か誘ってやっと応じてくれるような状態でした。 その後最近、会う回数が少しずつ増え、自分は彼女に恋をしてしまい、付き合いたいとの想いから先日告白しました。 結果は、「婚約破棄の体験から今は恋人を作るとかそんな気持ちになれないので付き合えない。」また、「食事やドライブもその気にさせてしまうのが申し訳ないので控えていた。」とのことでした。 自分は諦めきれず、その時に「恋人が欲しくなるまで待ちたい。」と伝えましたが、頭を冷やしてよく考えると彼女は相手の気持ちを考えて傷つけないよう上手に断ったんだなと思うになりました。 その後、電話でお互いの生活を会話したり、遊ぶ約束はしていているのですが、告白の結果を受けて今後の可能性がゼロならばキッパリ気持ちを切り替えて次に向けて行くことがお互いのためではないか?という気持ちが出てきました。 ただ未練というか諦めきれない気持ちもあって決断力が鈍っています。 初めての失恋ではないのですが、思った以上に好きになってしまい気持ちが高ぶって揺れています。 私のこのような状態に今後の行動をどうしたらよいか客観的なアドバイス頂ければと考えています。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 今後どうすればいいと思いますか?

    3ヶ月前に知り合った女性と3度デートをしました。 とても話は盛り上がるし、とっても気があいました。 3回目のデート(先日)「話が合うし、楽しいし、好きだからつきあってほしい」 と告白しました。 彼女は 「すごくうれしい。幸せだと思う。告白してくれて男らしいなと 思う。けど、自分には好きだった人がいて、気持ちの整理がついていないから考える時間が欲しい。」 と言われました。 彼女の好きだった人とは付き合ってた人ではありません。 且つ、未練があると言う感じではなく、気持ちの区切りをつけないとい けないと思うと話していました。 自分は「わかった。じっくりゆっくり考えて良いよ。」 と伝えました。 今後も自分は、彼女を食事やデートに今までどおり誘おうと思っています。ただ、返事については聞いたりしません。 付き合えても、付き合えなくても結果を受け入れなければいけないと 思っています。 どうすればいいと思いますか。 脈はあるでしょうか?

  • 3か月で別れた彼と復縁するにはどうすればいですか?

    2歳年上で3か月間付き合っていた初彼と復縁したいです。別れたきっかけは私がお互いの今後を考え軽い気持ちで「別れよう」と言ってしまいました。本心では別れたくなかったのに。向こうは了承しましたが私が「やっぱり別れたくない」というと、今度は向こうから「別れよう」と言われ別れました。 その後は「先輩後輩同士でいよう」と言ってくれた彼氏でしたが、私の恋愛の経験不足と未練で「これ以上、メールしないでください」と送ったら、「身勝手だね」と返されました。慌てて事情を説明しましたが、そのあとはまだ(1日)返事が来てません。付き合った時から返事が遅い人なので大丈夫ですが、私は彼を相当傷つけてしまいました。こんな私でもより戻せますか?

  • 今後の付きあい方…どうしたら

    前の会社で、よく話していた好きな50代の人と久しぶりに、三度目のご飯に誘ってみました。(もうすぐバースデーなので) 予定空いてるからいいよとすぐメールをくれて、何が食べたいのか聞くと、お寿司がいいと言われたので、いきたいお店などあるかきいたところ、特にない。とだけ翌日返事が来ました。 はじめての食事の時はどこいきたいとかお互いに調べながらやり取りする感じでした。 その人とはメールを送ると返信はくれますが、あちらから連絡が来ることはないので、 こちらも頻繁には送ってはいないです。(一ヶ月おきくらいです) 正直、彼からはメールも続けたい気持ちがあまり感じられません。 かれこれ、メールをしだしてから一年たちます。 こういう場合、本当はあまり乗り気ではないのでしょうか。 今後かかわる気持ちはあまりないと、察してほしいと言うことでしょうか。 人の気持ちに鈍い私にどうかアドバイスお願いします。

  • 別れた彼との今後…駆け引きは必要?

    3ヶ月前に別れた彼氏と、復縁したいです。 現状の関係は悪くないように思います。 告白したのは彼でしたが私は振られた側で、未練があり、別れてから他の男性と遊んだりしましたがやっぱり彼がいい!、と再確認しました。 別れた後も彼からたまに連絡が入ったり…とすごくもやもやしてしまって。 まだ好きだから、可能性あるならやり直したい。と伝えてしまいました。メールですが。。 それに対して彼の返事は、 『私のことは大事に想ってるし、気になるけど今の自分の状況(嘘ではなく本当に忙しくて、精神的に余裕がないようです)では不安がある。少し考えてから返事したい。』 と言われています。 その後会うことになり、短い時間でしたが楽しく過ごせて彼の反応も悪くなかったように思っています。 この状況で、私は今後彼に対して積極的にいってもいいのでしょうか?? 復縁は押し引きが大事ってききますけど。。 もう気持ちは伝えてしまっているし、返事待ちである以上、どうしていいのか戸惑っています。 なにかいいアドバイスがあればお願いします。 ちなみに、彼の性格上、性欲のために繋ぎとめていたいとかいう理由ではありません。付き合ってる期間もほぼなかったので。。

  • 復縁したい

    4ヶ月前に別れた彼と復縁したいのです。 別れた原因は、彼の女性に対する優柔不断な性格が原因の喧嘩でした。それ以外ではとても仲が良く、結婚の話もでていました。 別れるときはお互いまだ好きで、今後お互いの気持ちやタイミングが合えば、復縁の可能性もある。と彼には言われました。私が振られる形でした。 別れて1ヶ月して私から連絡をしましたが、彼も私に未練がある事を認めてはいたものの、今後の事はまだ分からないとの返事でした。 別れて2ヵ月後、今度は彼から連絡が入り、色々考えているとの事でしたが、その時酔っていたようで、シラフの時に改めて聞いたら、特に深い意味はなかったと言われてしまいまいた。 それ以降連絡は取っていません。 結局、追えば逃げる状態なので、今後私からの連絡はしない方がいいのかとも思っています。 そして、彼からの連絡がなければ、諦めるのも覚悟しているつもりですが、ある程度自分が納得いくまでやってみたいというのもあります。 過去の記事をみると、放っておくべきという意見と、連絡は取った方がいいという意見の両方があるようですが…。 ここはじっと我慢して、こちらからの連絡を断つべきか、 たまに連絡は取った方がいいのか、迷っています。 できれば復縁された経験者の方にアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 今後、彼女とどうしていくべきか分からないので相談さ

    今後、彼女とどうしていくべきか分からないので相談させて頂きたいです。 彼女が冷たく感じたのでその事について彼女と話しました。 案の定、友達に戻りたいと言われました。 最初、理由としては忙しくて自分の時間が欲しいと言われ、話していくうちに「言いにくいんだけど蛙化現象になっている」と言われました。 僕は別れたくないので、しばらく距離を取る事を提案して別れずには済みました。 そして一カ月くらいお互いに一切連絡を取っていませんでした。 久しぶりに彼女に連絡をしました。 僕が久しぶりに会って話せないかな? て誘って会うことになりました。 そこで相談させていただきたいのですが 会った時に、彼女の気持ちを聞いて今後どうするかの話をするか、しないかで悩んでいます。 彼女からその話を出さない限り今まで通りに振る舞うべきでしょうか? 僕は別れたくない気持ちです。

  • 元彼と今後どうしたら?

    2ヶ月前に別れた元彼からメールが来ました。振ったのはあっちのほうです。 それまでの期間あちらから連絡は一切なく私から連絡してました。 (返事は返ってきませんでしたが近況メールなどを送ってました) そして私が「久しぶりに電話で話したい~」と言ったので 電話で話すことになったのですがその時に言われたことが ・「2ヶ月の間に好きな人とか出来なかったの?」と聞いたら「まだ数ヶ月しか経ってないのに?まだ少しは君の事引きずってるのに?」と言われた ・「新しく彼女作ろうと思わないの?」と聞いたら「俺は新しい人を作って忘れようとするタイプの人間じゃないからな」と返された ・「(私から)貰ったプレゼントや、プリクラや指輪なんかは(別れるときに、彼氏からもらったプレゼントを返したんです)部屋の片隅に置いてあるよ。だから俺もまだ引きずってるんだよ。」 ・「届いたメールは無視しないで見てるけど、なんて返事すれば良いのか分らないからやっぱり返すのは難しいよ。」 ・「この二ヶ月で俺も色々考えたけど、やっぱり付き合えないよ。俺は自分のなかでもう道筋を立ててしまったし、今はやっぱりお互いの事に専念するべきだと思う(彼氏は就職活動、私は新しい仕事) ・「メールはこれからも見るだろうけど、俺から返事するかどうかは分らない。」 ・「俺も友達に戻りたいけど、まだ時間が経ってないから気持ちの整理ができてない。 未だに話すと色々なこと思い出したりするし、だから今はまだ無理だと思う」 ・「(私からの)たまにくるメール見てて生活は前より変わったなって思うけど、それでもまだまだな所があるから、今ここで俺が手を貸したら(私が)変わらないと思うから、今は仕事に専念して欲しい」 ・「私はまだ○○くんのこと好きだよ。これからどうしたら良いの?」と聞くと「色々考えたけど俺もどうして良いかわかんない」と言われた 最後は、あたしが仕事の休憩中だったので「もっと話してたかったなぁ」というと 「気持ち切り替えてがんばろ」って言ってくれてまたねって言って電話切りました。 今後、彼氏にメール送ってもいいと思いますか? 寂しくなったからメールしてきただけですか? 彼もまだ気持ちの整理ついてないですよね。