• 締切済み

宅録の機材を買ったはいいが使い方がわからない

HMIC-005 OM2 BEHRINGER XENYX 302USB を買いました。 30分くらい格闘したのですが、うまくいきません。 PCのオーディオ設定がおかしいのでしょうか? PCにはaudacityを導入しました。 オーディオIFの使い方も理解はいまいちです。 どうすれば録音できるのか教えてください。

みんなの回答

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

こんにちは。 買った機材には問題はありませんね、 XENYX 302USBはドライバを入れても入れなくてもAudacityでの録音は可能です、 ということでどこでどう困っているのかが見えてこないのが困ったところですね。 OM2→HMIC-005→302のMIC INという配線は問題ないですね? ヘッドフォンはもちろん302のHEADSETと書いてあるところのヘッドフォンマークに刺してモニターしてください、 以下基本的なところを箇条書き、 ・302のMICのところの白い「GAIN」ボリュームを上げます、OM2だと最大から少しだけ戻すくらいになるはずです、大きな声を出した時にMICの縦列の一番下の「CLIP」というランプがぎりぎり点灯しない程度まで上げるということに注意してください。 ・上記のCLIPランプのあるところの黒いボリュームはとりあえず真ん中くらいにしておきます。 ・PHONESのボリュームを上げて自分の声が聞こえることを確かめてください。 ・LINE/USBのところの赤ボタンは必ず押しておくこと、隣のTOはマイクの音のみ録音する場合には押しておくこと(PC音も同時に録音する時は押されてない状態に)。 302側の設定としては以上でOKです、録音される音量が小さい場合になMIC縦列の一番下の黒ボリュームで調整です。 Audacity側の設定 Audacityの画面にスピーカーマーク・マイクマークがありその隣におのおのドロップダウンボタンがあると思います、 このボタンを押して302に相当するデバイスを再生・録音とも選びます、 ドライバを入れてない場合は「USB Audio Codec」的な名前になっているはずで、ドライバを入れてる場合は「BEHRINGER」で始まる名前になっているはずです。(USB音声デバイスを複数繋いでいるとUSB Audio Codecも複数表示されちゃいますからどれが302なのかはご自身で確かめてください)。 無事選べたらAudacityの録音ボタンを押して録音されるか確かめてください。 ※注:Audacity上のマイクボリュームやWindowsの録音デバイス欄で音量を下げたりすることはしないでください、録音音量は必ず最大のままお使いください、 録音音量は302のMIC縦列の黒いボリュームで調整します、Audacityの表示→クリッピングを表示にチェックした状態で録音し、赤いクリップの線が出てしまっているようなら302側の黒ボリュームで下げて録音しなおしてください。 自分からは以上です。 それでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17449)
回答No.1

BEHRINGER XENYX 302USBのドライバーは入れましたか? http://www.behringer.com/EN/Support/U-Control-Downloads.aspx 録音の仕方は各マニュアルを読んで理解しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宅録での機材について

    現在主に声を使った作品に関わっていて基本的には スタジオでの録音が基本になるのですが時間の都合や スタジオが利用できない時などに宅録をしたいと考えています。 現在持っている機材は アナログミキサー       XENYX802 オーディオインターフェイス UA-4FX コンデンサーマイク    AKG C3000・BEHRINGER B-1 マイクスタンド ポップガード といった感じです。 家にあったこの機材で録音してみるとスタジオ録音との差を感じてしまいます。 もちろん同じとはいわないものの、音が安っぽくなってしまうというのが大きくて 是非多少なりとも録音環境の向上を図りたい次第です。 しかしながら知識が乏しいため予算10万で考えて何を購入すればいいのか、 どれを改善するべきかアドバイスをいただけるとありがたいです。 10万じゃどうにもならん!といった場合にはどのくらいの予算が必要なのでしょうか? また録音ソフトの編集によっても録音品質は大きく関わるのでしょうか? そこについても出来ればいいので教えて頂きたいです。 ご教授お願いいたします。

  • オーディオインターフェースを使った録音

    今までPC用のマイクを直接 接続して使っていました。 それだと、どうしてもズレて編集にたいへん時間がかかるので、オーディオインターフェースを購入しました。 ですがインターフェイスは初心者なので、使い方がわかりません。 購入したのはBEHRINGER / ベリンガー XENYX 302USB ミキサーなのですが、 USBをPCにさしても何もなりませんでした。 PCはWindowsXPです。 ほんとうに初心者なので、 MICやLINEというものの解説もお願いしたいです。 録音ソフトはrecordpadで、編集ソフトはMixpadとaudacityを使っています。

  • 【大至急!!!】歌ってみたの機材について

    歌ってみた活動をしようとしている者です。 以下のような環境で録音しています。 マイク(ダイナミック):SONY F-V620 オーディオI/F:XENYX 302 USB 録音ソフト:Audacity 録音場所:自宅 このような環境で歌ってみたをやりたいと思い、早速録音したのですが、イマイチ音質が良くならず…。 調べても、XENYXの詳しい説明が見つけられなかったので、困っています。 ダイナミックマイクを購入する前は、スカイプ用の100円マイクを使って録音していました。 しかし、ダイナミックマイクを使って録音してみても、正直100円マイクと音質が変わらず…。 具体的には、「音がこもる」「離れて歌っているのに音が割れてしまう」です。 音が割れてしまうことについて、Audacityで録音中、どうしてもシャウトなど大きい声を出す際、音が割れてしまい、後で聞くと声としては聞こえず、とても大きなノイズとして録音されてしまいます。 オーディオI/Fの使用方法もいまいち分からず、色んなボタンやツマミがあるのですが、適当に動かして音がこれ以上悪くならないよう、購入時のまま使用しています。 どうすれば、音をこもらせず、割れさせず、キレイな録音ができますか? マイクは、とある有名な歌い手様と同じ(あとで偶然知りました)ものなので、マイクが悪いとはあまり思えないのですが…心配です。 あと、録音ソフトが原因なら、高品質の録音ができるフリーソフトがあればご教授願います! 説明下手ですみません。宜しくお願いします!!!

  • オーディオインターフェイスについて

    僕はあまりオーディオインターフェイスについて詳しくないので教えてください。 1、オーディオインターフェイスを使って声の録音はできるんですよね? 2、BEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX 1204USB http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX1204USB%5E%5E にはオーディオインターフェイス搭載と書いてあるのですが、 BEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX X1204USB http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYXX1204USB%5E%5E これには搭載されているのですか? 3、また一個目と2個目の違いはなんですか? 回答よろしくお願いします。

  • BEHRINGER xenyx502のミキサー

    すみません、BEHRINGER xenyx502のミキサー・オーディオIF? はどうイジッたら綺麗に録音できますか? すごく音が篭るんですが…太音に…; こういう仕様なのですか? 現在はTRIMは最大の+60 MIXを最大にしています…

  • 宅録 PCでマイクが認識されない

    はじめまして。 歌を録音したいのですが、PCに認識されません。 IFはUS-122MKII、 ソフトはaudacityで、マイクはaudio-technicaのAT-VD3というのと、 SONYのECM-PCV80Uというのを持っています。 またIFとマイクはXLRのメスオスで繋がっています。 audacityで録音ボタンを押し、122につないだマイクに声を吹き込んでみても、audacityに波形ができません。 しかしIFのほうは感知しているようで、SIG/OL(INPUT R)の上にある所は青く光ります。 MONOはON,PHANTOMはOFFでMIC IN Rに接続しています。 122のドライバはインストールされているようです。 また、コントロールパネル⇒サウンド で見ても再生・録音 ともに122が動作中で有効です。 色々と調べてみましたが分かりません。 分かりにくい文章ですみません、しかし機械音痴+本当に困っているのでどうかご助言をよろしくお願いします‼

  • ボーカル録音の、特に機材やミキサー機能に関する質問です。

    ボーカル録音の、特に機材やミキサー機能に関する質問です。 現在EDIROLのUA-25というオーディオインターフェイスとBEHRINGERのXENYX802というアナログミキサーを繋いでいる環境なのですが、カラオケ音源を再生しながらボーカル録音をしようとするとボーカルのトラックにオケ音源が入ってしまいます。 ミキサーを繋いでいるので当たり前のことなのかもしれませんが、XENYX802無しの環境に配線を繋ぎ直さずにミキサー機能を一時的に解除する方法はないのでしょうか? 一度XENYX802無しの状態に配線を繋ぎ直して試したところ、録音したボーカルの音質が明らかに悪くなってしまったので・・・・・・。 解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いいたします。

  • I/Fとアンプの併用について

    BEHRINGERマイクXM8500を使用するにあたり、 PCからUSB接続でオーディオインターフェースのBEHRINGER XENYX 302USB、 Victorの接続ケーブルCN-165Gでライン入力にて ノイズや音量調節の為にaudio-technica マイクロフォンアンプ AT-MA2を繋いでいるのですが イヤホンから音は出るもののマイクに音が入りません。 AT-MA2を使用せずにXENYX 302USBにマイクを繋いだところ、 音は入るのですが音量が小さいです。 (XENYX 302USBのGAINつまみやMICつまみを最大にしてもです) もしかしたらXENYX 302USBを使用する場合はマイクロフォンアンプは不必要なのでしょうか? 又、XENYX 302USBのみの使用で良いとなりますと、音量はどのように大きくすれば良いですか? 上記の問題に回答して頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ニコ生の配信機材

    質問させて下さい。 現在 SoundblasterのSB-XFI-SR51Pを使っています。 今回歌の録音などをしたくてミキサーを買おうと思っています。(マイクはXM8500を用意してあります) ノートパソコンなのでライン入力がなく、オーディオインターフェースが必要な事まではわかりました。 ミキサーはBEHRINGERの1002FXかXENYX 802を買う予定です。 (ミキサーはこれからいろんな用途で使えると思うのこれを軸に考えたいです。) オーディオインタフェースはTEAC TASCAMのUS-100の予定です オーディオインタフェースは安物だとダメなのでしょうか? できるのであればもう少しコストを抑えて機材をそろえたいです。 お力を貸して下さい。よろしくお願いします。

  • オーディオIFを使ってもノイズが減りません

    最近、パソコンでノイズを減らして声を録音するためにオーディオインターフェースを購入しました。(BEHRINGER UCA202)が、このIFはマイク接続端子がなくマイクが接続できなかったので、アンプ(audio-technica AT-MA2)を購入して マイク→アンプ→オーディオIF→パソコン のようにして接続しています。 アンプとオーディオIFはライン端子をケーブルで接続しています。 オーディオIFはUSBでパソコンに接続しています。 これで録音できるようにはなったのですが、 ノイズが、マイクを直接パソコンに接続した時と比べてあまり減ったように思えません。オーディオIFでも完璧にノイズを除去することは不可能とは聞いていたのですが、それにしたってジーっというノイズがブーッというノイズに変わったくらいで、結構なノイズが出ています。 録音環境や、録音時の音量など色々変えて試してみたのですがどうしても減らすことができません(>_<) 接続の仕方はこれしかないので合っていると思いますし、 録音時のマイクの設定等も、今の設定(USB AUDIO CODEC)でしか録音できないので間違ってはいないと思うのですが…他に原因など予想できる方はいらっしゃいますでしょうか?? 元々無知で色々な方に助けて頂いてここまで揃えたのに、 それで効果が得られなかったとなるとちょっと悔しいです。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 ちなみにマイクは普通のカラオケ用のマイクで、パソコンはノート。 sound itかaudacityというソフトで録音しています。