Webサイト運営方法と収入についての質問

このQ&Aのポイント
  • Webサイト運営方法と収入についての質問について解説します。
  • 国家試験問題や回答解説を載せているWebサイトの収入源と運営方法について正確に知りたいという質問があります。
  • また、公表されている問題を転記することの法的な問題や、サイト開設の手順や注意点についても教えて欲しいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

サイトを開いて運営したいのですがその方法を教えて?

最近 国家試験などの問題や回答・解説をのせているWebサイトをよく見かけますが、これらを載せている人たちはボランティアではなく何らかの収入を得ていると思いますが、そこで次のような5つの質問をさせてください。(1)収入を得ているとすれば、どこから収入を得ているのでしょうか。(2)どれぐらい収入を得ることができるのでしょうか。(3)試験問題などを載せているものも多いのですが、基本的に公表されている問題を転記することは違法になるのでしょうか。(4)私がこのようなサイトを開こうとする際にはどのような手順ですればいいのでしょうか。(5)そのようなサイトを運営する際に注意することがあれば教えてください。以上5点教えていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1)収入を得ているとすれば、どこから収入を得ているのでしょうか。 (2)どれぐらい収入を得ることができるのでしょうか。 > 主に、サイト内に掲載している広告からの収入になります。費用はピンからキリまでです。閲覧数が多いほど、その広告を見て反応する人が増えるので。 (3)試験問題などを載せているものも多いのですが、基本的に公表されている問題を転記することは違法になるのでしょうか。 > 公文書(国が作った文書)は、違反になりませんが、テスト問題の多くは、素材や引用元があります。また、解答にはその作者がいます。その部分で、違法になります。公文書以外のものは、単純に著作権法の違反になります。 (4)私がこのようなサイトを開こうとする際にはどのような手順ですればいいのでしょうか。 > 著作権者および写真、図版などの権利者に連絡を取り、使用料を払う契約を結びます。 (5)そのようなサイトを運営する際に注意することがあれば教えてください。 > 著作権法違反は、前科がつくので、気をつけましょう。また、刑事犯としては罰金、民事としては、著作権者や権利者から賠償金を求められることがあります。どちらも企業としてはそんなに怖くない金額ですが、個人の副業で支払うには、身の破滅になる金額です。サイトでむかしのテレビ番組を有料で見られるものがありますよね。アレ、ほとんどが赤字と言われています。その番組に関わった権利者を探し出す費用が高いからです。(権利者に支払う費用自体でないことに注意)

関連するQ&A

  • WEBサイト運営って。

    WEBサイト運営って。 何か具体例がなくてすいません。WEBサイトの運営で収入を得ている方いますが 何で収入を得てるのかな?っと不思議に思う事がありまして。 例えば、サイトを通じて、何か物を売るというのであれば分かるのですが、 情報だけ掲載しているサイトなどは何でかな?っと思いまして。 変なわかりにく質問ですいません。

  • アダルトサイトを運営しようと思ってます。

    アダルトサイトを運営しようと思ってます。 海外のサイトで閲覧出来る動画ページを、日本国内のページに紹介リンクを貼る、主に 紹介サイトを考えていますが、 ※サムネイル(動画のスクリーンショット)にはモザイクをかけます。 1、動画ページを直リンしても問題はないか?   (海外のサイト運営者に相談しても返答がありません。。)   (国内の似たようなサイト運営者に相談しても返答はありません・・。) 2、その動画は無修正の場合もありますが、リンク(紹介サムネイル画像にはモザイクをかける)   している事自体、問題でしょうか?違法でしょうか? 3、アイコラの掲載も考えています。   海外のページでは普通に画像を閲覧出来るサイトが多々ありますが、   これも同じく閲覧ページへのリンクをしたいのですが、違法でしょうか?   アイコラには手を出さないが無難と聞きますが・・・。 『動画の配信はダメだが、紹介リンクならグレーゾン』 など(汗)的確な答えや結論を出しているところもなく、検索してもなかなかあいまいな答えしか なかったので困っています・・・。 どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 求人サイトの運営に関する法律

    求人サイトを立ち上げました。 運営する場合の法律上の問題はありますでしょうか? 雇用を仲介する上で注意する法律などありましたらお教え下さい。

  • 個人が複数のサイトを運営することは可能ですか?

    複数のサイトを運営した場合、その対象サイトをひとつの支払い会社に申請して計算対象にしてもらうことができますか?(例えばA8ネットやアマゾンのアフェリエイトなどで、Aという自分のサイトとBという自分のサイトを両方登録してアフェリエイト報酬金の計算対象にしてもらうことはできますか?) また、それに関して違法性はないのでしょうか?ひとりで7~8個ぐらいサイトを運営しても問題はありませんか? もうひとつ質問です。ロリポップというサーバーがありますが、あのサーバーを使って複数サイトを運営したい場合にはどうすればいいんでしょうか? 多分取得できるアドレスはひとつだけですよね?どうしたらいいんでしょうか?

  • 運営委員会とは

    よくWebサイトや映画制作などで○○運営委員会や○○制作委員会などの表記を見ますが、つまるところ運営・制作委員会とは何なのでしょうか? 単純に運営や制作をするためのグループ・サークルのようなものでしょうか? また何かの「委員会」を立ち上げるのにあたり、何か役所への届出など必要になるのでしょうか? それと、こういった場合の映画の興行収入やWebサイト広告利益にかかる税金などは、どのように処理されるものなのでしょうか? どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 着うたサイトはどこから違法?

    着うたの作り方のサイトを見ていると、よく「個人で楽しむのにとどめて他人に配布したりするな」と注意書きがあります。 これは違法だからだと思うんですが、個人で運営している着うたサイトって法に触れないんでしょうか? サイトによっては「違法だからやめろ」と言われていますが、全く何も言われていないサイトもあります。 違法になる基準があるんでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ないです。分かる方、よろしくお願いします。

  • 運転免許本試験問題集のあるWEBサイトを教えてください。

    運転免許本試験問題ができるだけ沢山ある WEBサイトを探しています。 いくつか見つけたのですが、ちょっと問題数がやや 物足りなかったり、解説も同様に物足りなかったので、 お勧めのサイトがありましたら、是非よろしくお願いいたします。

  • 海外で運営されている日本語のアダルトサイト

    海外で運営されている日本語のアダルトサイト よく日本語のアダルトサイトが海外にありますが、 Q1: 日本からそれらのサイトに注文して購入する取引は法的に問題ないのでしょうか。 (販売者)海外で作成・運営されている、日本語のサイトの運営者     (日本からリモートに運営されているわけではない) (購入者)日本に住んでいる日本人 (商品)日本で販売することが違法な「無修正アダルト画像」 (取引形態)インターネットで、日本から海外のそのサイトにアクセスして注文 Q2: 「海外」を例えば米国とすると、上記の取引は米国での取引となるのでしょうか。 Q3: 取引で問題が起こった場合、例えば「商品が届かない」や「購入者が代金を払わない」場合、 被害届は一般には米国の警察に出すことになるのでしょうか。 以前から疑問に思っていたので質問させていただきました。

  • サイト運営管理にかかるコストを調査しています。

    Webサイトを運営されているユーザー様、製作・運営管理を請け負っている会社様(個人も含む)に質問です。 Webサイトを1か月運営する際にかかるコストを試算しています。1か月でサイトの修正でどの程度時間、工数(時間等)がかかっているか差しさわりのない範囲で教えてください。回答例はこんな感じです。 例1)ある製作会社月額3万円で一括して委託している。 例2)社内の担当者が週平均2時間程度の作業時間で対応している。 例3)クライアントから修正時に随時請け負っている。平均すると月額1~3万程度。 例4)CMSツールを導入している。新着情報の更新時に10分程度、記事・ページ更新に10分程度 宜しくお願いします。

  • webサイト運営の際の著作権の問題について

    現在webサイトを運営しているのですが、そのwebサイトの内容はwebサイトの会員が他サイトや他ブログの気に入ったwebページを投稿し、投稿されたwebページに対してコメントしたり、投票するというサイトです。ですがひとつ問題があって、ヤフー(のような大手サイト)では何日かするとその投稿されたwebページがヤフー内で削除されてしまいます。よって自サイトでは閲覧することができなくなってしまいます。そこでwebページを丸ごと保存できるソフトを使い保存した後、削除された記事をユーザーが閲覧しようとすると先ほど保存しておいたwebページを利用できるようにしたいのですが・・・・・・。 ここから質問です。他のサイト内で削除されたwebページをこちら側で保存して無償で不特定多数のユーザーに閲覧可能にすることは法律的には何か問題がありますか? また会員数が増えるにつれてサーバの容量も増加しますので維持できるよう上記の内容で無償を有償に変えるとどうでしょうか? 大変長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう