• 締切済み

変わっている自分?

こんにちは。私は今年の春から大学一年になった者です。友人との接し方について質問させてください。私は自分で、人とは違う考え方をするという自覚を持っています。抽象的すぎて分かりにくいかと思うのですが、人と話していて、突っ込む所や関心をもつところが違う時があるのです。これまで、幸運なことにそれを面白いて言って仲良くしてくれた友達は多くいました。ですが、大学でいろんな人と話し、相手が引いていないかがとても不安でした。また、私は人見知りをしないので、誰にでも話しかけられるのですが、もしかしたら相手からしたらガツガツこられて嫌なのではと思うと、なんだか会話で素を出せません。また、受験中に両親の長年の浮気が発覚し、軽く人間不信になって久しくないので、母親から十分な愛情を貰わなかったから自分は周りとズレているんじゃないか、などと、自分がどんな人間だったか、どんなにんげになりたいかが分からなくなってしまい、これからの生活が不安です。入学式などで、すでに友人はできましたが、相手がどう思っているかが過剰に気になっている自分がいます。これまではむしろ自分は自分、周りにどう思われてもいいという考え方だったので、どうして良いか分かりません。こんな私に大学生活を友人と楽しく過ごせるために、何かアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#208918
noname#208918
回答No.4

私も質問者さんのように他の方と 関心を持つところや話の理解の仕方?がズレているようです。 だから聞き役に徹してしまい発言はあまりしない方です。 でも、そんな自分は嫌いじゃありません。 人それぞれなんだと思います。(この考えに至るまで結構かかりましたが) 十人十色って言うじゃありませんか。 私の場合は何でも同じ考え方の人と居ると確かに安心感はあるけれど、「こんな発想もあるんだ」って別の角度から物事を考えれる、これって素晴らしい事だと思うんです。 新しい環境で不安も多いでしょうが、そのなかで飾らないそのままの自分を受け入れてくれる友達が出来たらもっと楽しい大学生活が送れるんじゃないでしょうかね。

erjmtyjgadmj1
質問者

お礼

はい、私も、合わせてできた友人ばかりではつまらないなと思ったので、私は私らしくいようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#179235
noname#179235
回答No.3

考えることが多くて、風船を膨らましすぎたようですね。 両親のことでストレスがあるでしょう。 親御さんと質問者さんは血が繋がってるでしょうが、心は違います。 瓜二つの心なんてありません。 たまたま今は、度重なる出来事で疲れてるだけですよ。 それだけです。 大学生活とそれらとを同じ枠にはめないようにしましょう。 深く考えず、学校に馴れればまた違う考えが浮かぶでしょうから。

erjmtyjgadmj1
質問者

お礼

そうみたいです。はい、ごっちゃにしては深みにはまってしまうだけですね。区別し考えるようにしようと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.2

こんにちは。 大学入学おめでとうございます(*^^)v 大学生になってまだ数日、焦らずゆっくり友人たちと仲良くなっていけばいいと思いますよ。 初めは誰でも初対面同士は戸惑うし、素は出さないんじゃないかな? そのうち飲み会やイベントがあるでしょうから、どんどん楽しく過ごせる時間が増えますよ。 私も自他共に認める変わり者ですが・・・・ でも、その私から見ても、大学の同期たちはみーんな変わり者。 変わっているというより「個性」が強いということなんですね。 高校生活までとは違って、大学は一人で構内を歩いていても誰も「あの人友達いないのね」と思いません。 一人で学食でご飯食べるのも余裕。 忙しい時は、私はよく一人でご飯食べてましたよ。 友達と時間合わせるのが億劫なので・・・ 自分のやりたいことをし、友達の行動を受け入れつつ、「自分は自分、他人(ひと)は他人」な付き合いができるのが大学です。 また、初めはみんな友達できるか不安になっていると思いますので、 >もしかしたら相手からしたらガツガツこられて嫌なのではと思うと、なんだか会話で素を出せません。 話しかけてきてくれる人がいるって、嬉しいと思います。 私も結構自分から話しかけるようにしていましたけれど、嫌な反応した人はなし。 あれこれ話しかけてくれる人もいましたが、「友達になれそう!」とかなり嬉しかったですよ。 >これまではむしろ自分は自分、周りにどう思われてもいいという考え方だったので、どうして良いか分かりません そう、周りの目を気にしなかった以前のように振舞えばいいんですよ。 それがあなたの「キャラ」でしょう。 ・人の話はちゃんと聞く。 ・自分ばかり話さずに、相手にも質問したりして話題を振り、会話を成立させる。 ・相手が傷つくようなことを言わないように気をつける。 ・笑顔でおはようと挨拶。 ・他人の秘密は絶対守る。 ・男女交際は慎重に! これくらいを気をつけていれば、楽しい大学生活になるんじゃないかな?

erjmtyjgadmj1
質問者

お礼

大学をそういう場だと認識してみると、楽になりました。また、回答者様の回答を見て、私は私らしくいようと思いました。変わる必要、今はないと思っておきます。ありがとううございました。いろんな人、自分と違う人を認め、これって実は人付き合いの醍醐味ですよね。周りの人が私をそうとってくれるかは分かりませんが、私はそんな考え方で柔軟に対応して、付き合いを楽しめたらと思います。再度、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • applelov
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.1

人間不信ですか…。私もそういうことがありました。それは一度人を信じて裏切られたことがあるからです。その時はあなたのように、悪い方向に考えてしまいました。ですが、親しい友達に相談してみると、「考えすぎだよ」と言われました。 素が出せない気持ち、よく分かります。いきなり信じろと言われてもなかなか出来ないものです。信じる人もいれば裏切る人もいます。 考えすぎず、ポジティブになりましょう!

erjmtyjgadmj1
質問者

お礼

人間不信というか、前は自分が努力すれば、何だってやれるという希望に満ちていたのですが、母の浮気などで、色々と世界観が一転してしまったんですよね。所詮人なんて、みたいな。ですが、回答者様の仰る通り、考えすぎない方がうまくいくこともありますよね。希望をもち、前向きに考える方向で思考してこうと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 素の自分を出すのが怖い

    私は今仲良くさせてもらっている友人が数人います。 割と自分が出せる仲なので、気楽に付き合えていいなと思っています。 だけどたまに相手に気を遣いすぎてしまい、相手に対して壁を作ってしまうことがあるのです。 人と親しくなるのが怖いというか、素の自分を受け入れてもらえるか不安なんです。 私は以前 人間関係でかなり悩んだ時期があり、毎日辛いなと思っていた経験があるので、今の友人には嫌われたくないという思いがすごく強いです。うまくいきすぎている今の状況が少し怖いと感じるときもあるんです。 それでまだ自分を偽って相手に良く見られようとすることがあります。 でも今の友達とは、もっと親しくなりたいので、思い切って素の自分を出していきたいと思ってるんですが… やっぱり少し不安です。 ありのままの飾らない自分を出してもいいのでしょうか。

  • 好意を感じると自分が無くなってしまいます。

    好意を感じると自分が無くなってしまいます。 異性から少しでも好意(人としての好意も含まれます。) を感じると、相手に好かれたいあまり妙な人を演じてしまいます。 のちに、それがストレスとなってその人と接する事が億劫に成ります。 好きな人にはその人の感じている自分に当てはまろうと迎合してしまいます。 なんとも思ってない人でも素が知られるのが怖いと思いその人を避けてしまいます。 きっと、何も計算していない時の自分の、どこかを見て好意をもらったと思うのですが、 なぜかそのままではいられなくなり、自分作らずにはいられません。 好意を感じた瞬間に意識過剰となって人間関係を潰してしまう。 こんなおかしな状態が嫌です。 意識過剰にならずに、 なんとも思ってない相手と普通に友達になるにはどうしたらいいでしょうか。 また好きな相手と恋人に発展させるにはどうしたらいいでしょうか

  • 「心を開く」「素の自分を見せる」って何でしょうか。

    人付き合いが苦手なので、仮面を被って生活しています。 みんなそうだと思いますが、それが顕著な人間です。 子供の頃より「素の自分」というのを人前で出すことを良しとしませんでした。 「親の望まない対応」をする子供には不機嫌な顔と苛立ちをぶつけられる家でした。 要らないものを要らないと言うとぶたれました、もう食べられないと言っても食べさせられました。 いや、自分で居場所を作る為に「それを選択した」というのが正しい言い方です。 「我慢をすれば何かを得られる」ということを家族から学びました。 仕事はすべき事や方向性が見つけやすいので助かっています。 嫌な仕事でも、その対価として給料が出るのでとても理に叶っています。 正に「我慢をすれば何かを得られる」人間関係が仕事です。 私生活の人付き合いの原則として「心を開く」とか「素の自分を出せ」 というのが挙げられるかと思いますが、私にはそれが良く分かりません。 何回も試みたことがあります。 自分のように取り繕って、自分を抑圧して社会に適応している人間が、 心を開くとか素を出すというのは自分でも感じる以上に凄まじい勇気を伴います。 その結果、いつも他人は無関心、毎度心を折られました。 無関心ならいっそ忌み嫌われた方がマシとさえ思います。 石ころや透明人間より、害虫の方が存在を認識される分、マシに思います。 他人に「あなたの面白くも興味もない話をさも楽しげに、興味ありげに聞いた代償が その無関心な対応ですか?」と思うと、何の為に「我慢」をしたのか分かりません。 何かを得られるから我慢しているのに、私生活の人付き合いというやつは何も得られない。 家族や仕事で学んだ「我慢すれば何か得られる」法則が全く通じません、不公平な世界です。 我慢をした挙句、心を開いても傷つけられる以外の何もありません。 他人は自分を評価して傷つける存在という認識しか持てません。 それでも、もっと人と関われとか、恋人を作れとか無茶を言われることがあります。 じゃあ、そいつらの態度に我慢したり、受け入れた分の対価はちゃんともらえるのか? 取り繕った自分では他人は心を開かないと言いますが、素を出しても開きやしません。 いや、無関心というのが私に対する心を開いたそいつらの対応なのか? それでも心を開く意味って何でしょうか。 「心を開け」とか「素を出せ」という奴らに限っていざという時無関心を出してきます。

  • 素の自分とキャラのギャップ

    大学生女です。 人見知りが激しく、素の自分と周りとの評価が違いすぎて困っています。 私は芸能人で例えるなら、マツコ・デラックスの様にずけずけと物を言うハチャメチャなタイプ です。 笑いを取るのが好きなので、旧友たちといると私を中心に笑いが起きる事もよくあります。 しかし私は非常に人見知りが激しく、初対面の人に対しては借りてきた猫の様になってしまいま す。 大学に入ってから知り合った人の前では、黙ってニコニコしながら、話をふられたら当たり障り のないことを喋る様なキャラになっています。 ある程度仲良くなった時に素を出そうとして軽くノリ突っ込みなんかをしてみたら、笑いが起こ るどころか、皆キャラ崩壊にドン引きして毎回空気が凍り付きます。 あまりにも素の自分と今のキャラにギャップがあり過ぎて、毎日疲れてしまいます。 旧友と会えるのは一年に一度あるかないかなので、素の自分でいられる時間はないに等しいです。 一体、どうすればいいでしょうか?

  • 自分を出せない

    はじめまして。 私は今まで家族以外の人に、素を出したことがありません。 小さい頃から人見知りが異常に激しく、 幼稚園の頃→ひっこみじあん 小学校低学年→ひっこみじあん 小学校高学年→自分を作るようになる 中学校→本来の自分とは間逆の自分を作る という感じで、現在高1です。 私の印象って何?と、聞いてみれば 「いつも笑顔」と、あたかもいい感じに言われるのですが。 つまりは、笑顔でごまかしてるって事です。 知らず知らずのうちに、家族以外の他人を前にするとニコニコと笑っています。 笑顔でいないと、不安になります。 正直、本当の自分は無口で無表情でかなり他人に冷たい人間なのですが、他人の前ではどうしても真逆の人間になってしまいます。 あと、すごく泣き虫なのに(小学生なんかはよく泣いてるのに)学校で泣いた事は、小学校のときに1回だけ。 真剣な話なんかをされても、「どーでもいいなー」と思って、真剣な雰囲気になれないし、 泣いてる人を見ても「は?それだけで馬鹿じゃねぇの」とか心の中で思いながら、すごく慰めてる気持ち悪い自分がいます。 あと、人によってキャラを使い分けてるので、その両方と一緒にいるとき、めちゃくちゃ気まずいです。 今までそれが普通だと思っていましたが、 こうやって周りを見てみると、みんな”素”を出しているように思えます。気を遣っているのはわかるけど、自分を偽っている感じは全くしなくて… でも、素を出すのがめちゃくちゃ恐いです。 どうやったら本当の自分を出せるんでしょうか? また、みなさんは素を出しているんですか?

  • 自分の自意識過剰さに疲れます。。

    大学1年の男子です。 最近友達に言われて初めて気づいたのですが、自分は極度に自意識過剰みたいです。 1,2年ぐらいまえから自分の行為ひとつひとつに対してすごく意識するようになり、最近ではたまに普通に振舞えなくなりました・・・ 何を言うにしてもあらかじめ、周りのウケとかスルーさせないようにとか考えるようになり、打算的になりました。 そのため自分が本来言いたかったことも、「待てよ、こんなこといっても周りからしたら全然おもろくないじゃん」って考えてしまい我慢することがめちゃくちゃ多くなりました。 ひとと話すときは普通自然と笑顔になるものですが、自分は完璧意識した作ってる笑顔をしてます。(その作ってる笑顔も鏡の前で何度も練習したものです) まわりとの人間関係はぶっちゃけまぁまぁうまくいってますが、正直偽者の自分を作り上げることに疲れました。 それでホントたまになんも作り飾らないで接しようとするのですが、うまく本当の自分を出せない(というかどうしても自分を作り飾ってしまう)ため、へんな感じになって気まずくなります。 ホントの素を出せる親友はいるのですが、その親友以外にたいしてはどうしても作り飾ってしまいます。 親友からは本当に仲のいいやつとだけつるめばいいじゃんって言われますが、自意識過剰のためみんなとある程度の仲を保てないと満足できない自分がいます。 それだけでなく自意識過剰でよくいわれる周りの異性が少し自分に優しくしたりするだけで自分のこと好きなんじゃないかって思ってしまいます。でもそう思ってしまう自分がキモすぎて自分に対する自己嫌悪がはんぱないです。 この自意識過剰な面をどうすれば抑えられると思いますか?? 長々とすいませんでした;; 長文読んでいただきありがとうございました!

  • 自意識過剰な人って物事に無関心で自分のことばかり

    自意識過剰な人って物事に無関心で自分のことばかり気にしてる人間ですか? 教えてください。

  • 人付き合いが下手な自分に悩んでいます

    中学生の男子です。 人付き合いが苦手で、きつい人見知りなので、友達が少ないです。 それに口べたで、みんなと話していても、みんなはおもしろいことをいって笑わせているのに、僕は聞いているだけで、相手を楽しませることができないです。うまく人間関係が築けなくて、明日だってクラブがあるのにいきたくありません。 自分でも自分を直そうと努力しました。 あまり話さない人でもできるだけ明るく振る舞うようにしたり、ちょっと冗談を言ったり・・。 でも、相手が僕に気を許して、話しかけてくるようになったとたんに、うまく話せなくなります。なのでなかなか、仲良くなりません。 人に話しかけたりするのも、自分と話しても楽しくないと思われそうなので、話しかけにくいです。 高校にもいかないといけないし、、このままじゃ自分のまわりから人がいなくなってしまいそうな気がします。 もうどうすればいいのかわかりません もっと友達がほしいです。楽しい中学生生活を送りたいです。 どうすればいいのでしょうか。

  • 暗いと言われるのが怖いです。

    自分は人見知りなのと暗い性格と言うのを隠しながら人と接しているので、気分が良くないときなどは素が出てしまい、相手に本当の自分を知られ、「暗い!」と突っ込まれるのは怖いし、言われると落ち込んでしまいます。人と話すのも怖くなってしまいます。そう言われても平気と思えるような人間にはなれないものでしょうか?

  • 自分に自信がない・本当の自分が分からない

    こんばんわ、 私は自分の性格と容姿に自信がありません。 性格は人見知りで内気で大人しくて自分の意見が言えなくて泣き虫で家では無口です。友達によく「天然だね」と言われます。友達と喋る時私はそんなに長く話したりしません。(小中私いじめられました。) 容姿は見た目顔は「小顔で小さい」と親・職場の人達によく言われます。身長低く147しかありません。足短いし…。 自信ありません。 それから本当の自分が分からなくなってしまいます。素なら親と姉と友達・部活の後輩(信用出来る人)など出せますが、苦手な人・嫌な人とかは猫を被ってしまいます。 治したいと思っていますがなかなか治りません。 自分の素をさらけ出すことが怖いです。嫌われてしまうんじゃないかなと思ってしまいます。自意識過剰ですかね…。 どうしたらいいですか。 2つの質問の回答よろしくお願いします(>_<) 19歳の女性です。