• ベストアンサー

住宅ローン返済中でも金融公庫の融資は可能ですか?

個人で飲食店舗(ワインバー)の開業にあたり、日本政策金融公庫の新創業融資制度を利用しようと思っているのですが、住宅ローン返済中(4000万程)でも融資の可能性はあるのでしょうか? また、はじめての開業とあって、一度相談をしたいのですが、どこに伺うのが宜しいのでしょうか? おわかりの方、ご経験された方、どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.1

あなた自身の信用情報にもよるでしょうね。 ワインバーがきちんと「毎月利益が出て返済ができる」という見込みがあること、それと開業のための自己資金がきちんと用意できていること、それが最低条件になるでしょう。 自己資金額が100万程度あって、綿密なシミュレーションのもとに作成された3年間くらいの事業計画(収支見込)をきっちり作ってみればいいでしょう。 あとは商工会議所に言ってみるといろいろ教えてもらえますよ。

関連するQ&A

  • 多額の住宅ローンを抱えていても創業融資は可能なのか?

    日本政策金融公庫の融資制度を利用して起業を考えています。 ■前提条件 ・法人設立(資本金900万、内現金700万、株主3名)して融資申し込み ・代表取締役に多額の住宅ローン残高あり(残高6500万) ・起業する業態は店舗での小売業(FCに加盟) ・借り入れ希望額は1500万(使用用途は店舗取得費用) ・担保となるものはなし(不動産はローン中なので) ・保証人は代表取締役の妻(東証1部上場会社勤務 年収500万程度)、 及び株主である第3者の人間(東証1部上場会社勤務 年収500万程度)の2名が可能 (1)新創業融資制度+新規開業資金、(2)全額、新規開業資金での 借り入れを考えておりますが、多額の住宅ローンがある為、 融資が本当に可能なのか見えません。 ネットで調べても住宅ローンがある場合の創業融資の状況などの情報が 乏しく、自分では見つけることができませんでした。 日本政策金融公庫に限ったことではないと思いますが、 融資は1発勝負ということをよく聞きます。 勝算がなく申し込みすると、次回以降どこからも相手に されなさそうで、うかつに申込みをしたくありません。 果たして、このような前提条件で日本政策金融公庫での 融資は可能なのでしょうか? また、無理だとした場合に、他の金融機関での借り入れは 可能なのかどうか、詳しい方がいたら、ご教授頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 日本政策金融公庫融資

    お願いします。 わたしは27歳の男です。 日本政策金融公庫に融資を申し込もうと思っておりますカラオケ居酒屋を開業したいと思っております。自己資金要件が無くなったと聞きました。 自己資金なしで物件はもうすぐ手付金を払おうと思っております。 あと消費者金融からの借り入れが80万円ほどあります。 返済は滞りなくしています。 希望融資額は250万円です。 後は創業計画書を作成するだけなのですが融資が降りる可能性はありますでしょうか。

  • 飲食店を開業するにあたり日本政策金融公庫からの融資を考えている者です。

    飲食店を開業するにあたり日本政策金融公庫からの融資を考えている者です。 6月頃追突事故の示談金が入る予定で、その後そのお金を自己資金として公庫に相談申し込みに行こうと考えています。創業計画書、メニュー等は準備しています。しかし幾つか問題があります。 1:住民税の滞納(公庫に申し込みに行く前に全額納税予定) 2:消費者金融に150万、車のローンが60万あります(消費者金融に返済が遅れた事が数回あります) 3:事故の示談金が自己資金として認められるのか? 4:150万の自己資金で500万の融資を希望しています。 このような問題を抱え融資可能であるか、詳しい方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 住宅金融公庫の融資について

    住宅金融公庫の融資の審査について教えてください。 公庫の融資審査は銀行が行うものなのでしょうか? 住宅メーカーの営業マンである友人は申し込みをした銀行で行ので総返済負担率20%以上になると審査が厳しくなるのでと申しておりました。 また別の工務店の営業のおばちゃんはブラック歴が有っても総返済負担率30%以下だったら審査は公庫で行うのでそんなに厳しくないのでと話しておりました、だから公庫が廃止になると困るのよねと・・・・かなりやり手のおばちゃんなのですが本当なのでしょうか。 gooで検索してみたのですがいろいろな事例があるようですが本当のところどうなんでしょう銀行系のローンだけで信販系、サラ金系は審査しないものなのでしょうか?

  • 国民生活金融公庫に住宅ローンはないでしょうか?

    国民生活金融公庫に住宅ローンはないのでしょうか?教えてください。 創業するときなどにこちらを使われる方が多いのは知っていますが住宅ローンは公庫にはないのでしょうか?

  • 自己破産者でも金融公庫から融資はうけれますか?

    知人が4年位前に自己破産してたらしく、独立開業を考えているみたいです。業種は飲食業です。 自己破産してからはまじめにコツコツ貯金して今は400万円ほど自己資金として持っているそうです。 5~10年はローンが組めないのは本人も十分わかったうえで、いろいろ調べると日本政策金融公庫 だと自己破産者でも条件によっては融資が受けられるかもと聞いたらしいです。 また現在、日本政策金融公庫は全銀協(全国銀行個人信用情報センター)に加盟してるので、免責後10年は難しいかもという話もあるらしいのですが、日本政策金融公庫の融資に詳しい方、よければ 回答お願いします。 現状は、 自己資金400万円ほど。事業計画書などはほぼ完成しているそうです。税金も破産後はちゃんと納めていて、審査に必要な書類はほとんどそろえているそうです。

  • 住宅金融公庫融資を一括返済

    現在、住宅金融公庫から住宅ローンを組んで返済中です。マンションに住んでいますが、一戸建てへの住み替えを計画中でして、住公のローンを一括返済する予定でいます。この場合、保証料は戻ってくるのでしょうか?

  • 住宅金融公庫の返済中ですが・・・

    20年前分譲マンションを購入し現在住宅金融公庫の返済中なんですが、住み替えとして新たに残債も含めて融資が出来るものかどうか教えていただけませんでしょうか?

  • 住宅金融公庫の割増融資について

    住宅金融公庫の割増融資制度については、公庫法のどの部分に規定(20条?)されているものなのでしょうか。 政令、省令レベルまで教えていただければと思います。

  • 住宅金融公庫がなくなったあとはどうなる?

    本日のニュースで、 「住宅金融公庫は2007年度に独立行政法人に業務を移管し、廃止される。同公庫の個人向け融資は06年度中にほぼ終了する。」 とありました。 ・フラット35というのはこれで無くなるのでしょうか? ・今後の住宅ローンは公的なものはなくなってしまうのでしょうか? ・今後の住宅ローンはどのように変わっていきますか?

専門家に質問してみよう