• ベストアンサー

ケイオプティコム のホームページは検索できるのか?

ケイオプティコム を使っていますがホームページがいつまで待ってもGOOGLEなどで検索出来ません。 問い合わせてみたけれど解らないの一点張りです。 ケイオプティコム を利用されている皆さんのホームページは検索に引っかかるのでしょうか? 何かこういうところがいい加減な感じがします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136764
noname#136764
回答No.2

ロボット型のサーチエンジンといっても、どこからもリンクされていないページにはたどりつかないと思います。 自分で何もしなければ、Googleの巡回先に入っている誰かがリンクを貼ってくれて、どんな周期か知りませんが検索ロボットがそのリンク先を片っ端から巡回したときに、やっと追加されるのではないでしょうか。 それが待ちきれないなら自分で「ロボット巡回に来て」と登録しましょう。 K-optiのせいではないと思います(笑)

参考URL:
http://www.google.co.jp/intl/ja/addurl.html
masamuro
質問者

補足

言っておられるとおりすでに登録してあります。 2ヶ月くらいでは無理なのかも知れませんね? もう少し待てねばしかたないのでしょうね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Procas
  • ベストアンサー率16% (18/112)
回答No.1

GOOGLE他でも検索しましたがHPでてきますよ?。設定おかしいのじゃないでしょうか? 自分もケイオプティコムですが、いまいち魅力がありませんね。

masamuro
質問者

補足

ホームページ開設してからどれ位の期間待てばで検索できるようになったのでしょうか? それと設定とはどうするのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケイオプティコムの300mコースの存在について

    私は、以前、ケイオプティコムのちらしで300Mコースというものが宣伝されており、100Mプレミアムから変更手続きをした覚えがあるのですが、ケイオプティコムに尋ねても、「ない」の一点張りです。期間または地域限定でそのようなキャンペーン(?)があったことをご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが・・・。

  • ホームページ検索について

    質問お願いいたします。 私、自分でホームページを持っており、ヤフーやグーグルでは検索ワードを入れて検索すると、トップページがほぼ3番目以内くらいには表示されており、SEO対策もそれ相応に行っております。 なので、ヤフーとグーグルからは一日で大体300件前後のアクセスがあります。 割合的には半々くらいです。 ですが、なぜかbingだとワードを入れて検索をしても、まったくヒットせず、bingから私のホームページに訪れる人は0件です。 グーグルやヤフーでは、ホームページ上で問題ないのに、bingでは問題がある・・・そんなことがあるのでしょうか? 考えうる原因は何でしょうか?

    • 締切済み
    • SEO
  • ホームページが検索をかけても出てきません。

    ホームページをアップロードしたのですが、YahooやGoogleなどの検索エンジンで検索をかけても出てきません。 どうすればいいのでしょうか? 登録方法などがあれば教えてください。

  • ホームページ検索

    googleにホームページを登録しましたが、フルネームで検索できるのにはかなり時間がかかるのでしょうか

  • 作ったホームページが検索サイトで検索されるにはどうしたらいいのでしょうか。

    作ったホームページが検索サイトで検索されるにはどうしたらいいのでしょうか。 ホーページをホームページビルダーで4つ、作りましたが、YAHOOやGoogleで検索されません。 検索エンジンに認識されてないようです。 検索上位に来なくてもいいのですが、少なくともホームページタイトルを入力すれば検索されるようにはなりたいです。 YAHOOの巡回申請、及びGoogleのサイト登録は行いました。 SEO対策は、タイトルの記入、MATAkeywords、MATAdescriptionのみ行いました。 どうしたら検索されるようになるのでしょうか?? やはりリンクをしてもらわないと、検索されるようにはならないのでしょうか?? ※参考に作成したホームページです。 (1)http://sky.geocities.jp/f****************/ (2)http://n************.web.fc2.com/ (3)http://g*********.web.fc2.com/ (4)http://e********.web.fc2.com/ また、(1)のみGoogleでホームーページタイトルで検索した時のみヒットします。 どこにもリンクしてないのになぜ(1)のみヒットするのでしょうか?? よろしくお願いします!

  • ホームページがGoogleの検索で出てこない

    2カ月ほど前に、さる大手のレンタルサーバーやさんにホームページを開き、Googleに登録しましたが、Googleで私のホームページの名前など私のホームページにしかないと思われるキーワードを入れて検索しても、私のホームページがヒットしません。ホームページをGoogleに登録してから2カ月経ってもヒットしないのは、異常なのでしょうか、それともこのまましばらく待っていればそのうちヒットするようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ホームページがgoogleで検索されなくなりました

    ホームページを作成し、Yahooに登録しました。 約1カ月後、アクセス数が増えたので確認したら、Googleで検索されるようになっていました。 その後、急にアクセス数が減ったので調べてみたところ、 googleでは検索されなくなっていました。 以前は検索されていたものが検索されなくなるというのは、よくあることなのでしょうか。 最近、googleにも登録してみたのですが、今のところ何の変化もありません。 ホームページの内容は旅行関連で、特に怪しいページを作っているわけではありません。よろしくお願いいたします。

  • J:COMとケイオプティコム

    現在関西地区のマンションでJCOMで電話、インターネット、テレビを利用しておりますが、電話及びインターネットをケイオプティコムに変えようかと思っております。 比較検討中ですが、メリットデメリットを含めご教授いただければと存じます。よろしくお願い致します。

  • 自分のホームページ検索しても出ない

    自分のホームページ、グーグルだと検索すると出るのに ヤフーで検索しても出ません、 どうしたらヤフーの検索結果に出るのでしょうか?

  • ホームページ内の検索エンジン

    最近、ホームページを作りました。いわゆる情報系のホームページで1000近くのリンク集とその紹介文を掲載しています。 リンク集は3段くらいの深さを持つリンク集となっています。今はそのカテゴリーを辿ってもらい、必要な情報を得てもらう形になっています。 ただ、やはりそれだけでは利便性がよくないので、ホームページ内を検索できる検索エンジンを挿入しようと考えています。 はじめはGoogleの検索エンジンがよいかなと思っていたのですが、キーワードを入れて検索すると、Googleのページに飛んでしまうような形になってしまうようで、正直あんまりかなと思っています。 そこで、もし私のような情報系のサイト内を検索する検索エンジンで使いやすそうなものがあったら、教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。