- ベストアンサー
猫が布団に粗相をする理由と解決方法について
- 我が家で飼っている猫が布団に粗相をして困っています。これまでトイレを覚えていたのに、突然粗相をするようになったのです。普段はちゃんとトイレで排泄するので、なぜ布団にするのか理由がわかりません。また、布団以外にもカーペットでも粗相をしたことがあります。猫の粗相の原因はストレスや病気などさまざまな要素が考えられます。今回は猫が布団に粗相をする理由と解決方法についてまとめます。
- 猫が布団に粗相をする理由は、ストレスや病気などさまざまな要素が考えられます。ストレスの場合、もう一匹の猫との関係が影響している可能性もあります。環境の変化やトイレの場所や砂の種類にも敏感な場合があります。また、病気も原因の一つとして考えられます。膀胱炎や腎臓病などの尿路の問題や消化器系の疾患が影響している場合もあります。獣医師に相談して検査を受けることも重要です。
- 猫が布団に粗相をする場合、以下のような対策を試してみることがあります。まず、猫のストレスの軽減が重要です。猫同士のトラブルがある場合は、別々の部屋で過ごすようにしたり、遊びやツールを提供することも有効です。また、猫のトイレ環境を見直しましょう。トイレの場所や砂の種類を変えてみたり、トイレの数を増やすことも考えてみましょう。さらに、猫が病気の可能性もあるため、獣医師に相談して検査を受けることも重要です。早めに原因を突き止め、適切な対策を取りましょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
猫はトイレ環境に神経質な生き物ですが、 トイレ以外でしてしまう原因はほとんどトイレ環境によるものです。 大体の場合、いままで問題なかったのに突然というケースがあるのですが、 成猫と初老の7~8歳に突然そうなるケースが多く見られます。 その場合、いままで使用していた砂ではなく他の種類の砂で気に入るモノを探したり 敷く深さを深くする、設置場所、トイレ形状を変えるなどする必要があるのですが、 度々していた状態をみると、ひょっとしたら最初から我慢していて 我慢ならなくなったときにやってしまっていたというケースなのかもしれません。 対応やトイレ数からして猫をキチンとご理解している方のようですが、 初心な感じでトイレ環境を見直してみてはどうでしょうか?
その他の回答 (2)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3133/9934)
病気の可能性もありますけど、粗相されたニオイが取れていないのではないでしょうか? ニオイがついたままだとそこをトイレだと勘違いしてしまいます。 洗濯だけではニオイ取れませんよ。 猫は人間よりも鼻がいいので、洗濯後の香りや猫が嫌がるスプレーの臭いの向こう側に隠れているわずかなオシッコのニオイを感じ取ってしまうのです。 我が家はアイコン猫が亡くなってからはされていませんが、された場合は布団でもカーペットでも処分してしまいます。 大好きだった漫画もやられて泣く泣く処分しました。。。 いちばんいいのは粗相されたくない場所に猫を入れないことですけど、一緒に寝ているのならちょっと無理ですよね。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 寝室から締め出すことがちょっと出来ないので、やはり捨てるしかないんですかね…(泣) 頑張ります。 ありがとうございました。
- momo1535
- ベストアンサー率25% (21/82)
こんにちわ! 私のところでも、そうなんですよ。 さすがに、布団ではしません。 というか、寝室はその猫は出入り禁止にしています。 猫もわかったふうで、寝室にははいってきません。 シッシッといったりして、追い出します。 私の場合は、服にやられていました。 ですから、移動しました。 直らないですね。困ったものだ。 なわばり争いですかね。
お礼
縄張り争い…ではないようですが、何とも困ったものです…。 寝室の出入りを禁止にしたいのですが、そうすると猫が寝るところが廊下になるので…。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 環境をしっかりと見直し、これからいろいろと試してみることにします。 ついでに粗相された布団も処分します。 ありがとうございました!