• 締切済み

カタログギフトで包丁を選ぶのに迷っています

カタログギフトで包丁を選ぶのに迷っています。 当方、包丁は砥げません。家庭用として使います。 どれがおすすめか教えていただければ助かります。 1 ウェルナーマイスター 三徳包丁/ モリブデンステンレス鋼 2 濃州孫六作 穴明包丁/ ステンレス刃物鋼 3 濃州孫六作 料理包丁2点セット/ モリブデンステンレス刃物鋼 4 陳健一 料理包丁セット/ ステンレス刃物鋼 5 堺實光 特上三徳包丁/ 日本鋼 6 秀元作 包丁5点セット/ ステンレス刃物鋼 7 関刃 関鍔蔵作2本セット/ ステンレス特殊鋼 1、4は中国製 その他は日本製です 日本製のものがいいのでしょうか また持ち手の部分が木のものがいいのか、ABS樹脂加工のものがよいのか ちなみにいつも包丁をスライドさせて砥ぐ、包丁研ぎでといでいますが、 ステンレス製の包丁でも包丁研ぎで研いでもよいのでしょうか・・・ よろしくお願いいたします

みんなの回答

回答No.3

堺實光を使用していますのでそちらの感想だけ。 切れ味は問題なく、手に持った感じもしっくりきます。 三徳包丁を使用していますが、購入するときは、迷いましたが、サイトに詳しく選び方まで説明がありましたのでこれに決めました。 私がネットで購入した時は砥石がおまけでついておりましたので、初めて自分で包丁問で見ましたが思ったほど難しくなく、切れ味が戻りました。 カタログギフトのその一覧の中だと秀元作に惹かれますが、日本製を選べば後悔することはないと思います。 http://www.jikko.jp/html/page71.html

参考URL:
http://www.jikko.jp/html/page71.html
回答No.2

陳健一はないですね。 名前貸しの、物は全然ダメです。 あと、セットといって、たくさんセットになっているのもダメ。 1本、またはせいぜい2本くらいのものがいいです。 中国製なんて、絶対だめ。 消去法で残ったもので、選んでください。 また、日頃魚を下ろしたりしないなら、出刃なんていりません。 いわしなら手開きでも開けるし、アジくらいまでなら普通の包丁で。 それ以上大きな魚なら、スーパーで三枚に下ろしてもらいましょう。無料でやってくれます。 釣りが趣味とかでしょっちゅう魚をさばかなくてはいけない環境なら出刃はいりますが、ほとんど使いません。 あと、どんなにいい包丁でも使っていれば切れなくなります。 ですので金物屋さんで定期的に研いでもらうといいでしょう。500円から1000円くらいで研いでもらえます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

5 堺實光 特上三徳包丁/ 日本鋼 は錆が来そうですが、他は同じようなものですね。 セットの内容が分からないから何とも言えませんが 三徳包丁と出刃包丁があると便利です。 私は最近200円くらいのものを使っていますが、 研ぐことはほとんどないです。 ステンレス製の包丁でも包丁研ぎで研いでいいですよ。

関連するQ&A

  • カタログギフトで、包丁を選ぶのに迷っています。

    カタログギフトで、包丁を選ぶのに迷っています。 (1)濃州孫六作 三徳包丁  刃部/ステンレス刃物鋼、柄部/黒色積層強化木 (2)成國作 三徳包丁 刃部/モリブデンバナジウム鋼、柄部/POM樹脂 共に、日本製です。 メーカーとしては、前者の方が有名かと思いますが、どちらがおすすめでしょうか?

  • カタログギフトからの包丁選びで迷ってます。

    包丁選びについて質問です。カタログギフトから1点選びたいのですが、どれがいいですか? (1)堺實光(ジッコウ) ハイス三徳包丁 /ハイス鋼 (2)関孫六 三徳包丁 /ステンレスクラッド複合材 (3)藤次郎 割込三徳包丁 /コバルト合金鋼割込材(持ち手もステンレスの一体型) (4)堺實光 槌目ツバ付三徳包丁 /ステンレス鋼(V金1号) (5)濃州孫六作 ダマスカス三徳包丁 /積層鍛接複合鋼材 上記価格はどれも7500円~10000円程度のものでした。 刃渡りは(3)(5)が17cm、のこりが16.5cm。 いままで安い包丁しか使ったことがなく、包丁の手入れはほとんどしたことがありません。包丁研ぎはこれから練習しようと思います。 長く使えるものをと、色々調べましたが奥が深過ぎてよくわかりません。1番オススメのものを教えて下さい。

  • 【包丁】三徳包丁を買おうと思い専門店に行くと同じ形

    【包丁】三徳包丁を買おうと思い専門店に行くと同じ形の包丁がステンレス製とはがね製の2種類が売っていました。ステンレス製が1万1000円、はがね製が1万9800円でした。 サビに強くて、研ぎが少なく済んで、長持ちするのはどちらの包丁でしょうか?

  • 調理包丁を買うには

    料理好きの娘に包丁をプレゼントしようかと調べていますが見極めが難しいです、 現在はホームセンターなどでもよく見かけるブランドの物を使っていますが、切れが長持ちしないと・・・ブツブツ言っています。 (それも私がプレゼントした?ような・・・) ステンレスですが、モリブデン、バナジューム、などが添加された刃物用ステンレス製だったかと記憶しています。 自宅では、ステンレスに鋼を割り込んだ物を使っていますが、使用後の手入れが悪いと鋼が黒ずみ一寸清潔感がイマイチです。 前置きが長くなりましたが、俗に剣型、若しくは三徳包丁と呼ばれる極く汎用性の物で、銹びにくくて切れ味がそこそこ長持ちする・・・という物はどう見分ければよろしいでしょうか、識者、ご経験ある方に、・・・を使っているが不満なし・・・的なアドバイスを頂けると助かります。   宜しくお願いします。 (ちなみに、ネット上で100均で買った包丁を研いでみたらよく切れる・・・との記事がありましたが、研いだ直後ならどれも似たようなものとは認識しています)

  • いい包丁

    父が最近包丁を磨ぐのにはまっていますが、父の包丁はステンレス製で、磨ぎ甲斐ないそうです。最近料理も好きになってきたので、「もっといい鋼の包丁が欲しい」というので、プレゼントすることにしました。 しかし、私には何がなんだかわかりません(^-^;) モリブデン鋼と鋼は違うのですか?? お勧め包丁を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 包丁が切れない・・・

    先日、友人から包丁を頂きました。新品ですが、しばーらく引き出しにしまったままだったみたいです。 見た目も綺麗だし、買い替えを考えていたので、とってもうれしく、さっそく使ってみましたが・・・切れない!! スティック状の包丁研ぎを、持っていて、前の包丁はこれで、切れるようになっていましたが、新しいのは、がんばって研いでも大して、変わりもありません・・・。 材質は、ステンレスみたいです。ステンレスは研いでもダメなんでしょうか~? 毎日、料理に困ってます・・・。 切れるようになるには、ど~したらいいでしょうかぁ~? どうぞ、教えてください!!

  • 研ぎやすい包丁

    ずっとステンレスの三徳包丁を使ってきました。ごくたまに研いでみますが思うような切れ味になりません。滅多に使わない出刃だけは鋼のを持っていてそちらは比較的簡単に刃がつきます。 ステンレス包丁の切れ味の鈍さが最近ストレスになってきたので、思い切って鋼のを買おうかと思い始めています。こまめに研ぐようにすれば却って便利な気がするのです。 切るものは家庭料理の材料、肉・野菜各種程度。刺身はほぼ作りません。 このような環境でふさわしいのはどんな包丁でしょうか?

  • パン切り包丁 購入したい 日本製/外国製??

    パンきり包丁を購入しようと迷っています。 パンの伝統のある欧州製がいいのか、 刃物といえば日本製なのか、迷っています。 藤次郎やwenger、ヴェルダンなどいいなあと思うのですが、 他にもよいのあれば教えてください。 ステンレス鋼やモリブデン鋼、スウェーデン鋼などの善し悪しも教えてもらえるとうれしいです。 予算は5000円以内で考えています。 食洗機などは使わないので、とっても木製でもステンレスでも構いません。 宜しくお願いします。 巽

  • 包丁ライフ

    特に包丁研ぎについて、みなさんはどうしていますか。 私は4本持っていて、2本がステンレスです。 雑な人間なので、最近は錆無いペティと三徳ばかり多く使います。 切りごたえの好きな青紙の菜っ切包丁は余り使いません、錆るとガッカリするので、何のための道具だ、使ってなんぼだろうと自分には言いますが、躊躇します。 後は滅多に出番の無い白紙の出刃で、これは以前毎年届く新巻を捌くのに使っていましたが、近しいおばさんが亡くなり疎遠になり新巻も届きません。 質問になります。 包丁は誰が何を使って、どれくらいの期間で研ぎますか。 私は1年ほど前サボって、挟んで前後に動かすだけで研げる物で済ましていましたが歯がガタガタになりました、久々に砥石で研いだら切れて嬉しくなりました。 他にこんな包丁を持ってる等の自慢も聞きたいと思ってます。

  • 包丁について

    今まで数本の包丁を所有したが疑問がある。なぜ関の正広と言うメーカーが ググってもオススメのメーカーとして出ないのか?自分はVG10のダマスカス割り込み包丁を所有した事もあるが研ぎにくいし、両刃で研がないとダメ。見た目の要素が高いだけで微妙な包丁であった。考察した結果、鋼包丁を選ぶ事に。全鋼の方が研ぎも自分好みで研げる。特に鋼の三徳、牛刀を製造してる大手メーカーはMISONOか正広や堺孝行などあるが、鋼、SK鋼は変色が酷く、堺孝行の日本鋼には無駄な苦労をさせられ結局手放した。 misonoのEUカーボン鋼、正広のZCD-Uの牛刀を所有したがどちらも良い。 特に正広の方が遥かに安く、鋼だが錆びにくく良く切れる。流石にクオリティはmisonoの方が高いが、コスパで言えば圧倒的に正広の勝利。 はっきり言って関の孫六などは研いでも切れ止みが早くコスパも良くない上に外国で生産されてる物もある。自分としては、もっと正広はmisonoクラスに認知されて良いと思うが、どう思われますか?

専門家に質問してみよう