• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠27週 太り過ぎと言われました‥)

妊娠27週 太り過ぎと言われました‥

このQ&Aのポイント
  • 妊婦の妊娠27週で、赤ちゃんの大きさが大きめであることが判明しました。このままいくと産まれる赤ちゃんの体重は約3500gになると予想されます。
  • 妊娠中の食欲が増しており、甘いものを摂りすぎているようです。しかし、赤ちゃんの体重を制御するためにはカロリーを抑える必要があります。
  • 妊娠中の運動に制約があり、安静に過ごす必要があります。カロリーが低い食事や和食を摂りながら、ストレスを溜めずに過ごすことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.9

やはり「食べたい!」という意思を満足させるために ・1口食べ物を入れたら30回咀嚼する ・↑が終わってから次のご飯を口に入れる ・食べるときは温かい味噌汁のようなものから食べる(満腹感が出るそうです) ・歯ごたえのあるもの、ローカロリーのものを食べる と食べる時に注意するしかないかもしれませんね。 全く甘い物や主食を食べないのは、体によくないし、返ってストレスが溜まるでしょうから。 最後の1ヶ月は産んでいい月なので、その月になったら沢山歩けますからそれまで我慢です。 因みに、私事ですが、妊娠中最後の最後に食欲が開花しちゃいまして・・・最終的に1人目は13kg、2人目は20kgオーバーで出産になりました(泣)。 子供は3400gと3600gで、今時にしては大きい方だったのですが、1人目は陣痛から6時間(病院で4時間)、2人目は陣痛から2時間(病院で1時間)というスピード出産でした。 私も3000gくらいで産みたかったんですけどね。 無事生まれたのは良かったのですが、太ったために代償もありました。 1人目のときはまだよかったのですが、2人目出産後はずっと腰の調子が悪くて結局MRIで検査したところヘルニアの診断がされました。 元々運動しないタイプだったのも祟ったのだと思いますが、妊娠中の無理が腰にきたかなと思います。その後の子供の抱っこなども影響しているかもしれませんが。 やはり体重が多くなりお腹も大きくなると姿勢も悪くなります。体には凄く負荷がかかっていたんだと思います。後からあの時もう少し頑張っていれば・・・と思っても後のまつりです。今が頑張り時だと思いますので、誘惑に負けずに体重制限して下さいね。 ご質問者様が今の体重をキープしてもお腹の赤ちゃんは大きくなるのでどんどん体重は増える一方です。赤ちゃんも後期になるとぐっと大きくなりますので、本当に体重がどんどん増えていく感じになってしまいますよ。 あと、何か趣味はありませんか? 手芸とか何か夢中になるものがあれば、時間ってあっという間に過ぎていくと思います。 つい時間があったり手持ち無沙汰になると、お菓子に手が伸びてしまうことってありませんか? そういう時間を減らすのも1つかなぁと思います。

straysheep99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 お子さん2人とも大きめだったのですね!でも、安産でとてもうらやましいです。 わたしも体重管理頑張って、安産目指します!

その他の回答 (8)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.8

甘いものが欲しくなったら、バニラエッセンスの匂いを嗅いと良いです。 安い買い物なので、ダメ元でやってみてください。 匂いだけでも、脳は「食べた」と勘違いするそうです。 27週で8キロ増だと、今後セーブしていかないと、後期にきついですよ。 お腹いっぱいにしたいのなら、お腹いっぱいにしてOKですが、 内容は考えないとまずいでしょうね・・・ 私は、温野菜と豆腐を常備していました。 小腹がすいた時に、パクッと食べられて良かったです。 お菓子は手作りしたらどうでしょう? 手作りすると分りますよね、市販のお菓子にどれだけ大量の砂糖が入っているのかがw ゼリーやヨーグルトムース、半分豆腐を使ったチーズケーキなど、 カロリーが低いお菓子がたくさんありますよ。 女性は、痛いことと我慢ばかりで大変ですが、工夫で乗り切ってください。 お体お大事になさってくださいね。

straysheep99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってすみません。 バニラエッセンス、良さそうですね! 甘いものに目がないので、試してみようと思います。 あと、手作りお菓子も挑戦してみようかな、暇ですし…笑

  • maomao4
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.7

ストレッチの本も沢山出ていますけど。。。。 部屋の細部まできっちり掃除するだけでもだいぶ違いますよww 集中している間は、食を忘れませんか?? 我慢しようと思うとつらいです。 なので、一日一回楽しみの時間を作っていました それまでは頑張ろうと・・・・ あとは生まれてくる赤ちゃんの小物を作ったり・・・ 私の母の話しですが 母は妊娠時に糖尿病が発症しました(食べすぎだと父はいってます・・・^^;) 妊娠中糖尿病になると流産、早産などを引き起こす可能性が高くなります 特に、胎児に影響が大きく「巨大児」が生まれてくる可能性が高くなります 結果、私は過熟児『4100g』で産まれました(^▽^;)でかいでしょ?? 妊娠時に発症した糖尿病は産後ほぼ治るようですし 私にいたっては健康そのもので特に何の病気もありません 母は身長150センチと小柄なのに、普通分娩で頑張って私を産んでくれました 母も全くの健康です なので、私もそうならないかとドキドキでした( ̄ー ̄;  完全除去はホント、ストレスで逆にダメなんじゃないかと・・・・(言い訳っぽいですが) 食べた感がでるよう、暖かくて甘いものを取るようにしました ホットココアとか、アップルパイとか。。。。 もう少し、がんばって!!無事をお祈りしています!!

straysheep99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってすみません。 確かに、何かに集中しているときは食のことを忘れられますね。 スタイでも手作りしようかな。 励ましのお言葉、大変嬉しいです。 ありがとうございます!!

  • kota16
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.6

私は二人出産経験ありますが、二人とも妊娠前より16キロ増えました。 産院では何も言われなかったのでユルいトコだったのでしょう。 で、結果は二人とも安産でしたよ。 出産後は授乳で元の体重に戻りました。 食べて、罪悪感があって、でも止まらない食欲。。 分かります。 ただ、太りすぎで皆が皆難産になるわけではないので、不安になりすぎないで下さい。 他の回答者さまのアドバイスをもとに、軽い気持ちで実践しつつ、でも気負いしすぎず、残りの妊婦ライフを楽しんで下さい。

straysheep99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってすみません。 16キロ増ですか、それでも難産にならなかったってことは、やはり一概に体重増加が悪いことでもないんですかね? 増えすぎないように気をつけようかと思いますが…。 人それぞれなんですかね、やはり。

  • leira0218
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.5

もともとぽっちゃりな私は体重管理の厳しい病院で第1子の時に25wで既に8キロオーバーで毎回毎回「お腹切っちゃうかもしれないよ?帝王切開なるよ?」「間食しないで」最後は「ホントに食べないで…」と言われていました。 どうしても甘い物がやめられないならラカントと書いてあるお砂糖(?)を使ったおやつを手作りしなさい、りんごは1/4だけ、とか市販の飴は食べないで売店に売ってる飴にしなさい(総合病院だったので)とか毎回の検診で言われていました。 雪国で歩道が雪で埋まり散歩が出来ない感じだったのでひたすら家の階段を上ったり下ったり、掃除機掛けをしていました。 後は食べたくなったら寝る、とかやってました。 今も第2子妊娠中ですが、寝ていられないしおやつ出していると子供が欲しがってしまうので、子供が欲しがらない味無しスルメ噛んでます。 お腹が張る事をお話してみて、それでも病院で「安静に」と言わなければ少しでいいからお散歩も良いのではないでしょうか。 考えれば考えるほど「どーすればいいのよ!」となりますが、お腹切る事になったら入院が長引きますし、DVD鑑賞やショッピングセンター内等を散歩がてらにウィンドウショッピングというのもおすすめです。

straysheep99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってすみません。 味なしスルメ、初めて知りました! 良さそうですね。 ためしてみます、ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。 >どうやってあと3ヶ月乗り切ればいいでしょうか。。 自分ではいけないと思っていても、なかなかやめられない、我慢も辛い・・・といった感じでしょうか? 体重が増えすぎると赤ちゃんの体重が増えるだけではなく、母体の産道に肉がつき難産になると言われています。 また食べる習慣がついてしまうことで、産後も継続して食べ続け(授乳してるとお腹が減るんです)、妊娠前の体重にも戻りにくくあとで後悔することにはなりませんか? 一度ついた食生活はなかなか変えられません。 授乳を続けることで体重が減る人も多いですが、減らない人もいるそうです。 甘いモノやカロリーの高いものを食べると、おっぱいが張って辛くもなります。 食べたいからと言うだけで、好きなだけ食べているとあとでツケがまわってきますよ。 なので対策としては、 食事の最初にサラダなど野菜を食べる。その後バランスの良い食事をとる。 デザートやおやつは、食事のすぐ後に適量食べる。 間食はしない。甘い飲み物は飲まない。 空いた時間は他の方がおっしゃるように、趣味などにあてて食べることは忘れましょう。 どうしてもお腹が空いてしまうようであれば、(朝のうちに握っておいて)おにぎり1つ食べる程度で乗り切ってみませんか? 私も切迫で入院していました。基本ベッドで寝ていました。 食べたくても自分では用意できず、でもそれなりに差し入れはもらってましたが、 甘いお菓子などよりは季節の果物を少し食べる方がうれしかったですね。 お菓子ではお腹いっぱいにはならないですし。 お菓子は食後のデザートとして、クッキー1枚やチョコ1切れくらいがいいですよ~。 食事終わりですとたくさんも食べられないし、食事と一緒に消化してくれますし。 入院安静妊婦さんの1日の食事量は、1800カロリーが基本でしたよ~。 ご自宅にいらっしゃるのであれば、それよりは運動量がおありだと思いますので、もう少しあっても良いとは思いますが。 気をつけていたお陰で体重が増えすぎず、良かったと思っています。

straysheep99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 入院していたんですか、、それだと体重管理どころではないですね。 わたしも今安静指示が出ており、あまり食べれていないお陰で体重増加に歯止めがかかりました。 いいんだか悪いんだか。。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.3

普段、そうやって「動くな」と言われ、何をされていますか? テレビの前でしょうか? 勿論、無理ない程度に「家事」はされると思いますが。 「無理ない程度」 ですから、毎日大掃除ともいかないでしょうし。 となると、動かない時間は何をされていますか? まず食を忘れるほどの「趣味」はないのでしょうか。 TV系はダメです。(DVD、スポーツ観戦、ドラマ鑑賞) ではなく、男性ならば、プラモデルのような座ってじっくり時間ができるような。 女性ならばパズルとか手芸系?? 私は、管理入院していたので、ジグソーパズルはちょっと無理で、 手芸は、大の苦手という人でしたので。 「トイレ」以外歩けない生活2か月。 本を読んだり、数学の問題集を解いたり(解いていると時間を忘れる・・学生じゃないのですが・・・) あと、「正しい日本語」という本を読んで、中に問題もあるので、 「勉強」 していました(笑) でもそうじゃないと時間潰せないし 朝は、検温とか体重測定とか色々忙しいのですが、それが終わると暇でした(笑) まず、座って集中できる趣味がないと、食に意識行きやすいでしょうね。 一時期、私、本の内容に入りすぎて、「ごはんイラン」と思ったときあります。 結末が早く知りたくて(笑) 後は、食事ですが、おそらく濃い味ではないですか? 和食であっても「濃い味」は無意味ですよ。 濃い味は、おそらくごはんの進みがいいはずです。 おかずは「まずい」ぐらいの薄味は、食欲失せますよ。 「食べる」 ということが嫌になります(笑) 2か月(出産後はさらに数週間も入院)入院しており、最後は塩分「超」控えめ食事 にまでされた私。 一番おいしかったのは、鉄分補給用として出された「グミ」 Ca豊富ゼリーはまずかった。 ホウレンソウのお浸し、「ただのホウレンソウ」ですよ。 醤油などは何滴かけた???? かかっている???? 一応、ゴマや食材がもっている味を生かしてはくれていましたが そんなものにも「飽き」ますって。 よく食事を残して怒られましたが。「食べる気ない」ってです。 そんな食生活していると、出産後食べていいと言われたスナック菓子が 「濃い味」 過ぎと感じました。 幸い、おかきなど食べる際は、おかきに付いている塩らしきものをはらってから食べろという 注意を受けていたので、そうして食べることで「濃さ」を感じずに済みましたが。 食事「おいしい」から食べる ということも考えられます。本当に、栄養管理をした食事を作るとおそらく 「まずくて食べられない」 になりますので。 美味しい食事は旦那さんだけにして、自分は「まずい食事」を食べてください。 薄味です。 調味料を使わない勢いです。 ただ、出産後、出産した喜びと、またあの美味しい食事にありつける!と思う「努力」 人は、頑張った後のご褒美は最高じゃないですか? 母は父より「強くなれる」のです。 女の又の力 と書いて「努力の「努」」ですよ。 男にない力があります。 今は、「まずい」食事をこころがけ、食事を考えれば、体重は増え続けないと思います。 といっても別に3500gで産まれてもいいと思いますがね 2000g前後で生まれて、わが子は死んでしまうの??疾患を持たないの??と心配するより、 大きく元気に産んだ方が、断然、ママの精神的負担は薄いと思いますがね。 ちなみに、初産、双子、どちらも3000g台を出産したママいらっしゃいますよ。 細見の身長も高くはない方です。彼女曰く 「産める」「産めた」 とのこと。大きいお子さんでもいいと思いますがね。

straysheep99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってすみません。 じっとしている間は、テレビを見ていることが多かったです。 あまり良くなかったのですね。。 3500g超えで安産だったという方の話も聞くので、少し油断していますが、甘いもの、しょっぱいものを避けようとおもいます。

回答No.2

あなたの元の体重が何キロかわかりませんが、そこの病院はうるさい範囲に入るんでしょうね。 普通よりややぽっちゃり目の体型でも8キロ増加なら許容範囲だと思います。 まあ、好きに食べていいよ~って言えないし、臨月になると水飲んでも増えるから釘さしてるんでしょうけど。 赤ちゃんの体重についても、3500は推定体重ですから生まれても3300くらいじゃないですか? 私もそんな感じでした。 まあ自己責任になるんでしょうが、そんなにストレス抱えるほど制限しなくても良いと思います。

straysheep99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってすみません。 元の体重は、BMI18くらいです。 食事制限、体重管理が自分でも驚くほどストレスになっていたので、そう言っていただけて、少し安心しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう