• ベストアンサー

初出勤なんですが

18歳の女です。 明日から初めて出勤します。 他の会社は事前研修とかあったらしいんですが、私の行く会社はそうゆうのはなく、マニュアルとか後からテストする内容を各自覚えてくるみたいな感じです。 初めての場所に行くときはいつも緊張してお腹が痛くなります。 バイトのときはお客さんとかは平気なだったんですが。 なので初めて同期の人達とも会います。接客業なんですが、大卒の人とか職場の人達に会うのと皆どれだけ勉強してきているのか怖いです。 長々とすみません。 緊張をほぐす方法とかあったら教えてください。 分かりにくいとは思いますがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotaro-h
  • ベストアンサー率40% (149/367)
回答No.3

就職おめでとう。 はじめての仕事は誰でも緊張します。 失敗しないようにと考えることは、普通当然です。 笑う訳には、いけませんが、あまり固くなっても、仕事にならないと思います。 ひとつ気分は、新人歌手のつもりで、皆さんよろしくお願いしますと、元気よく挨拶しましょう。一度声を出しておくと、なんだかすっきりしませんか? あとは勇気を出して、自信を持ち歩いていきなさい。 誰も最初から、あなたの苦手な人ではありません。 一番下の兄弟なんだと、考えてみませんか。 さあ新しい光の下を、歩いていきましょう。 それじゃ。

nyandorian
質問者

お礼

ありがとうございます!! 背筋を伸ばして自信を持って行きます! まずは大きな声で元気よく挨拶をして、前向きにやってみます!

その他の回答 (2)

回答No.2

その緊張が大切なんだと思います。 みんな同じように緊張しているのです。 自分だけではありません。最初は緊張して失敗するのも当たり前です! 失敗して当たり前と思えば緊張も少しはほぐれるのでは? あとは深呼吸です。 ほんとに応援しています!がんばってください!

nyandorian
質問者

お礼

ありがとうございます!!! 深呼吸を忘れず頑張ってみます!!

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

大丈夫。どんな人がいても。内定はしたんだから。

nyandorian
質問者

お礼

ですよね! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 初出勤で退職

    私は17歳でつい一昨日高校卒業しました そして卒業式の次の日から仕事が始まり 朝9:00~夜11:30まで休憩なしで働かされました。 仕事内容はレストランのホールや雑用をしました 接客は全く経験なくオーナーにも初日は動きを見るだけだと言われていたのですが、その直後お客様に料理を持っていくことを頼まれとどんな言葉づかいをすればいいのか、お皿の持ち方、出し方、もなにも教えてもらわずにぶっつけ本番でやりました。 お客様は私が慣れていないことに気づいたのか戸惑った様子でした。 その後も接客を任され、伝票の見方も、どんな料理を出しているのかわからないままやっていました。 そして、まかないが出るのは夕方5時 面接で言われたことと何もかもが違い まかないが5時に出るなんてことは知らずに働いていました。 私は、まだ17歳なので自動車免許がとれません。 だから、出勤は歩き、帰りも歩きで帰るつもりでしたが 面接で言われていたのは9:30か10:00には終わると言われました。 しかし、実際終わったのは夜11:30 親に連絡もできず さすがに親も心配してお店の方に電話してきました。 そのことに対してオーナーは 「ったく、なんだよ」と言う感じ 親の言い分は 未成年を親の許可なしでこんな夜中まで働かせるなんて、せめて電話の1本ぐらいかけさせてもいいんじゃない?? それに対してオーナーは は?この業界ではこの時間に終わるなんて普通ですけど?11:30なんて早いほうですね 出勤が難しいなら近くにアパートでも借りたらどうですか?? といわれました。 1日の労働時間は14時間、休憩なし 大人の人達にこれはありえない辞めなさいと言われ、 1日だけでしたがやめようと思います 職場の方たちには申し訳ない気持ちでいっぱいです。 しかし、1ヶ月とか働いていきなりやめられるよりいいかなと思います。 みなさんの意見をききたいです。

  • 吃音で人生が辛いです。

    もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 42 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1347068277 25男です。 10歳から吃音です。 精神疾患でいままでなかなか働けなかったんですが、主治医から就労許可も出ましたしこのままじゃいけないと思い一生飲まないといけないと言われる薬もなくなったのでバイトを始めたんです。 学生の頃にもバイトといえば接客で、レジの操作とかいろんな人と関わるのが好きで、吃音でたくさん嫌なことがあったのにまた懲りずに今回も接客を選んだんです。 派遣会社の方達が、吃音などのことを受け入れてくださって、パートの方もレジでどもろうが優しくフォローしてくださったり「わかるわかる、私も声がつっかえることもあるし、言えなかったらフォローするから気にしないでね」とおっしゃって泣きそうになりました。 派遣会社の方達は「別に実戦ではマニュアルなんか通用しないし、つっかえても言えなくても大丈夫だよ」と言ってくれてだいぶ気が楽になったのですが、 お客さんのなかにはニヤニヤしながら「へへっ、研修中かよ。汗もすごいし声もつっかえて緊張してんのかw」とからかうおじさんもいて… 大半のお客さんは「ああ、緊張してるんだな」という感じで気にしてないと思いますが、「ひひっひゃくろくじゅう…ご、えん」などとなると恥ずかしくて死にたくなりましたし、 「なんでおれは接客したいのに、吃音治したくて接客選んでるのに報われないんだ、なんで吃音なんかになったんだ」って悔しくて泣きそうになって。 「吃音じゃないやつはいいな、吃音じゃなかったら声優や通訳の夢諦めずに済んだし、こんなに苦労したりストレスためなくていいのに」って、接客の仕事を選んできた自分がバカらしくなってきますし、「もう逃げた方がいいのかな」と死にたくなる日があるんです。

  • 執事並み?!の接客レストラン

    私のバイト先では1ヵ月に一度、丸一日を掛けて徹底的にマニュアルを暗記し再現するキツイ研修会があります。お客様と目を合わすタイミング、お客様と店員の距離は数値単位で測る、息継ぎのタイミングの徹底、スピード、とにかくすごく厳しいのです。一瞬でも間違えば不合格、でも逆にマニュアル通りに動いても、客と目を合わすタイミングが0,5秒単位でもずれれば不合格・・とにかく厳しい検定試験です。 でもそれに合格しても何ら時給が上がるわけでも無く、接客店員のほぼ9割が何らかの理由をつけてその検定を欠席しています。 あまりに厳しく、あまりに細かい事でも徹底的に注意されるので、私はその研修会の途中で吐き気がして、目の前がぼやける錯覚に陥りました。 この研修を行う私のバイト先は、大手チェーン店などでは無く、同県3店舗程度の規模です。題名にも書きましたが、ここの接客バイトの人は「執事」のようです。 正直に言ってこのバイトの研修会に行っても、私はその数分後には研修会でやった事を忘れてしまっています。とにかく、その研修会の場で「なんとか合格せねば・・」と、テストに合格する事「自体」に懸命になっているようです。だから、研修会に行っても意味が無いと思うのです。 マニュアルを徹底して、実際の接客で、私は動作の0,9999のタイミングや明らかに機械的な笑顔の徹底ばかりに目を向けていて、逆にお客様から見たら「やり過ぎ、気持ち悪い」と思われているようにすら思えます。 ですから次回からの研修会は私も欠席したいと思ってしまいます。(正直に) ですが・・ここで無意味に思える研修会を我慢して受ける事にメリットがあると思う方、いますか? また、飲食店の接客業界では、このようなマニュアル超徹底研修会のような物があるのは常識なのでしょうか?

  • 新人研修のうちも残業、休日出勤はありますか?

    新人研修のうちも残業、休日出勤はありますか? こんにちは。 来年から中小IT企業で働く者です。 その会社は入社後3ヶ月は研修だそうです。 質問ですが、研修のうちも定時で帰らせてくれなく、残業となったり、完全週休二日と募集要項に書いてあるのに土日出勤 となる場合はあるのでしょうか? 会社によって違うだろうとは思いますが、会社の人にそう聞くわけにはいかず・・・。 皆様の入社された会社のことでも、一般的にはこうだでもかまいませんので、教えてください。 お願いします。

  • いくら頑張っても報われない時があるのは私だけ?

     よく人には向き不向きがあると言いますが本当ですか? 努力すれば、何でも願いが叶うとは限らないことは知っていますが いくら頑張っても結果が出ないことは、よくあることですか?  例えば私の場合ですがコールセンターの仕事を10くらい経験 しましたがいくら改善しても自分には向いていないことが実感しました。 不測の事態に備えようと実際にお客様とお話しする前に仕事内容の 確認をする最終テストで高得点を取るために朝4時に出勤して研修が始まるまでの 5時間勉強をしていました。  そのおかげで最終テストの結果は同期の中でトップの点数を取る ことができました!! しかしながら………… コールセンターは個人のお客様を相手にすることがほとんどで人によって は話が飛んだりなどマニュアルにないことを聞かれることがよくあるので マニュアル一辺倒の自分は予想外のことが起こりすぎて混乱して見かねた 先輩に変わってもらう ことも、よくありました。  結果「向いていない」と言う理由のため入社して最短で2日で解雇の 憂き目に遭うことがありました。 このことから、いくら本人が頑張っても目に見えた結果が出ないと いうことは、よくあることですか?

  • 接客業なのですが緊張します。

    始めたばかりの仕事が 接客業←販売なのですが、 いらっしゃいませや ありがとうございますを 声に出すのが恥ずかしいと 思ってしまったり、何か聞かれたら まだ全て答えられないので どうしようってドキドキして 出勤前、緊張します。 これって普通のことですか? なれたら、少しは平気になりますか? 不安です。。 あと販売の仕事してる人に聞きたいのですが、半年、1年、2年など 働いててもまだ覚えられてなかったり わからないことが、あるときも ありますか??

  • ファミレス初バイトについて

    私は最近初めてのバイトをファミレスで始めました。 今は初めて3週間くらいです。 先週の木曜日に店長付きっ切りでの研修みたいなのが終わり、 翌日の金曜日から初めてお客さんを前にしての接客をしました。 初めての接客は本当にボロボロで、ハンディもミス打ちばっかりだし、 お客さんから質問されても答えれなかったりしました。 そんな時にお客さんから少しきつい言い方で「もう、いいよ。」とか言われたりもして、 ほんとうに心が折れそうになりました。 そんなこんなで一日目が終わり、次のばいとが一週間も空いて明日の木曜日なのです。 何が言いたいのかというと、先週の金曜日から今日まで気が抜けた日がありません。 なにか楽しいことがあっても頭の隅には「バイトいやだなー・・・。」っていうのがあって、楽しいことも楽しめません。 何をしてるときでもバイトのことが頭の中にあって先週の金曜からずっと緊張しています。 特に今日なんかは明日バイトだ・・・ってずーーーっと考えてしまい本当に、一日中 心臓がバクバクしてました。もうこの毎日がつらいです。 バイトがないときはバイトのことを忘れて気を抜けるようにするにはどうしたらいいと思いますか??

  • 休日出勤の手当

    休日出勤の手当の件で教えて欲しいのですが。 1.休日出勤した場合の業務が、通常の一日分の時間に満たない場合でも一日分の手当を支払う対象になるのでしょうか 2.管理職の人には、法律上休日出勤の手当を払う必要は無いのでしょうか。 3.今回社内研修が、土日を使って遠方に行き、一泊で行います。その時の一般社員と管理職に対して、日当や休日出勤手当を払わなくても良いのでしょうか。食事代・宿泊費・交通費は会社持ちになっています。 ちなみに、現在の就業規則では休日出勤した一般社員には125%支払うことになっていますが、管理職については記載がありません。また、会社主催の研修についての規定もありません。以上、お詳しい方がおいでになりましたら宜しくお願いいたします。

  • 初アルバイトで不安だらけです…

    おはようございます。 23才の男子学生です。 今度、初めてアルバイトをすることになりました。 軽度の社会不安障害だったため、今まで社会に出ることや人の集まる場所を避けていました。 過去に部活やサークル、アルバイトなどの経験はありません。 不安がいっぱいでできませんでした。 そんな僕が、勇気を出してアルバイト(接客)に応募したところ、採用されました。 昨日1回目の研修(オリエンテーション)があったのですが…… 社員さん、先輩となる方々を見ていると不安だらけになってしまいました。 みなさんとても僕よりもカッコイイし、仲もよさそうでした…。雰囲気はサークルみたいな感じでした。 男性も女性もハキハキ作業してましたし、みなさん明るかったです。楽しそうでした。 それに比べて僕はカッコよくないし、内向的で仲よくなれる自信がありません。アルバイトの輪に入っていける自信がありません。 仲良くなりたい気持ちはとってもありますが、どうやって仲良くなればいいかとかわかりません。 それに真面目、不安性、かなり緊張する性格なので 今から初めての業務、次回出勤した時のことや、先輩スタッフさんと仲良くなれるか考えると不安だらけになってしまいました。 サークルなどをしていれば交流の仕方などもわかったでしょうけどその経験もなく、 それに昨日の1回目の研修のときは初めてと言うことで最初から1人の社員さんがついてくれてましたが、 次回行くときは途中まで1人で昨日教わったことをしなければならなくて、さらに不安でいっぱいになってしまいました。 長々と書いてしまいましたが、質問は 1.どうしたら僕みたいな人が先輩スタッフさんと仲良くなるなれるでしょうか? 2.真面目、不安性、緊張しすぎる性格、サークルなど入ったことのない僕が、 初めてのアルバイトで不安だらけにならないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 次回出勤したときはどんな風に行けばよいでしょうか? 3.その他に何かアドバイス頂けないでしょうか? 今から不安だらけです! 読んでくださり、ありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 仕事においての悩み(向き不向きなのだろうか・・・)

    私は社会経験が浅く、他の会社がどんなものなのか分からないので、教えていただきたいです。 前に務めていた会社にて、お客様からの電話を受けるのですが、結構複雑かつ幅広い仕事内容なので、お客様からの質問も様々でした。入社してから電話を取るよう言われていたのですが、先輩から言われていたのが、「用件を聞いて調べて折り返し」です。ですが、お客様によっては「急いでるから今答えて」という人や「ちょっとした質問なのに折り返しなの?」という人もいて、私にはそれが悩みの種でした。ある程度研修などをして、会社の商品についてや一般的なことを頭に入れた上で電話を取っていたら、ここまで悩むこともなかったと思うのですが、そういった研修もなく、全く知識が「無」の状態で電話に出させるという会社の姿勢は、世間一般においては普通なのでしょうか?先輩に相談しても、「慣れだよ」と言われました。上司も「慣れだよ、気にしないで」と言います。分からないことはその都度先輩に聞いたり、自分で調べたりしていましたが、お客によっては「早くしろ」「もう他の人に代われ」と言われることもあり、辛いばかりです。先輩も忙しそうで、聞きづらい雰囲気でもあります。電話の都度メモを取って覚えたり、他の人の応対を真似てみたりしても、あまり慣れず精神的に苦痛で、電話に出るのが怖くなって出づらくなりました。マニュアル等を読んでみましたが、自分の仕事もあり、電話ばかりに時間を使っていられません。お客様を大事にするをモットーにしている会社なのに、電話応対がこんなものでいいのかなーとふと疑問に思いました。新人は皆このようなことに悩むのでしょうか?電話応対は人によって向き不向きがあるのでしょうか?緊張しやすかったり、接客が苦手な人には向かないのかなーと感じています。甘えている、大したことではない、と思われるかもしれませんが、他の会社はどんなものなのか、知りたいと思い質問してみました。