- ベストアンサー
ピンの落ちるのが聞こえるほど静かだった 英語での表現と完了形の違いについて
- 英語では「ピンの落ちるのが聞こえるほど静かだった」という表現は you could have heard a pin drop となります。
- この表現の中で、過去完了形の could have heard は、過去のある時点から現在のある時点までの継続的な出来事を表します。
- 一方、未来完了形や未来完了進行形、過去完了進行形も同様に、ある時点からある時点までの継続的な出来事や完了した出来事を表します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この場合、仮定法になります。 could have p.p. で過去の非現実を表します。 could have heard a pin drop.(ピンが落ちるのが聞こえるほど)→実際には、ピンはおちていない。 例)You could have given me some advice. 少しは忠告してくれてもよかったのに また、現在完了の場合は、完了・継続・経験の3つの意味があり ある一点(時点)からある一点(時点)までを表す場合は、継続になります。 例)I have studied English for 3 years.(私は英語を3年間勉強している。) しかし、今回はこのどの3つにも当てはまらずに、現在完了とは別の仮定法になります。 ちょっと難しい表現ですね^^;
その他の回答 (3)
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1471/3838)
文法に関しては苦手なので感覚敵で参考にならなく申し訳ないですが下の2つの違いかなと思います。 I stayed a hotel in a country side. It was very very quiet place that you could have heard a pin drop. I believe that you could hear a pin drop there if you stayed the same hotel.
お礼
解答ありがとうございます。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1619/6638)
※ 「ほどだった」が判断の分かれ目になります。 過去の出来事に、現在の自分の感想を交えて述べています。 実際に針が落ちた訳ではなく、それを聞こうとした訳でもありません。「それくらい静かだった」が言いたいのです。ただ、多少の誇張が入っている可能性があります。 could hear ではそのような喩えや誇張の意味合いは含まれず、事実として静かだったと伝えています。この場合も実際に聞こえたかどうかは不明です。 ※ 現在完了形と現在完了進行形の違いを日本語訳だけで表現するのはとても困難です。 (1)I have washed the car. 「私は車を洗ったところだ。」 (2)I have been washing the car. 「私は車を洗っていた(いる)ところだ。」 (1)は洗い終わって、その結果としてきれいな車があります。過去の動作が現在の状況に影響や関連があることを伝えます。 (2)は「いる」「いた」のどちらの訳でも可能です。「いる」なら現在進行形の訳と同じになってしまいます。(2)は車を洗い終わったのか、まだ洗っている最中でほんの少し手を休めているのか分かりません。例えば私が洗車の最中に友達がひょっこり訪ねてきて、私の服装を見てビックリしたとします。「君はなんでそんなに服が汚れているのか?」「あぁ、ちょうど車を洗っていたんだよ。」手を休めていた時から見れば、洗っていたのは過去のことです。その過去の動作が現在の自分の服装に影響しているのです。 過去(未来)完了進行形は、完了形よりも「継続」の意味合いが強く表現されます。進行形との差は、since, for, when などで継続している時間の長さを表現する点です。進行形では「時間の長さ」を表現できないのです。この点は現在・過去・未来に共通しています。
お礼
日本人には微妙な感覚ですね。解答ありがとうございます。
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
★まず、could hearとcould have heardの違いについてーー You could hear a pin drop. →ピンが落ちるのを聴こうと思えば聞こえる。 (実際ピンが落ちることはないとは思うがという仮定法) You could have heard a pin drop. →ピンが落ちるのを聴こうと思えば聞こえた。 (こちらも仮定法で、過去の時点のことを仮定) ★ 未来完了形 未来完了進行形 過去完了形 過去完了進行形 これについては↓で詳しいと思います。 http://www.eibunpou.net/06/chapter15/15_2.html 以上、ご参考になればと思います。
お礼
URLと解答ありがとうございます。拝見させてもらいます。
お礼
解答ありがとうございます。