- 締切済み
3歳児の下の子への態度
もうすぐ3歳になる上の子が10ヶ月の下の子にオモチャを貸しません。それどころかものすごい剣幕で怒り、下の子がオモチャを掴むだけで癇癪を起こします。 広場などに行くと他の子にはそれなりにオモチャを貸すような子なのですが… 下の子へのこのような態度はあたしの愛情不足からくるものなのかと悩んでいます。それともこれくらいは普通なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- JqqF
- ベストアンサー率24% (159/656)
子供はその年齢によって色々ブームを旋風します。三歳児の所有権ブームはよくみられますし、家庭内でのテリトリー争いは兄弟なら避けては通れないことです。 ですが、お母さんに認めて欲しい気持ちもやはりあると思います。10か月児の特権が羨ましいのは仕方無いことだと思います。であれば、お母さんから明確な三歳児の特権を与えてみて下さい。おやつをあげるにしても、「これは赤ちゃんは駄目、三歳にならないと食べられない。」とか、とってつけたように言ってやると、三歳児はご満悦です。赤ちゃんと自分の違いも学べますしね。 お試し下さい。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
その3歳の子は第一子ですよね? おそらく今まで独り占めしてたお母さんを横取りされたと思っているのでしょう。 兄弟姉妹でよくあることだそうです。 解消はしばらくないと思います。 反抗期が終わる5歳くらいまででしょうか、個人差は大きいのですが。 ですがそれによって第一子は家や家族を守ろうと奮闘し、第二子は空回りする第一子の気合いを見て要領よく過ごすことを覚えていきます。 よっぽど第一子の要領が良ければ下の子の世話をすることで満足感を得たり喜んだりしますけども。 まだ数少ない下の子への思いやりを逃さず褒めちぎれば変わるかもしれません。 ちなみに「お兄ちゃん(お姉ちゃん)だから」「下の子を見習いなさい」というのは大変なNGワードですのでご注意を。 近所やそよの子と比べるのも非常に悪影響になります。 これはほとんどのこどもへの共通です。