貯金のため嫁の実家で間借りする事について

このQ&Aのポイント
  • 資金を貯めるために、嫁の実家で一時的に間借りすることを考えています。しかし、義両親から反対されています。現在の生活は赤字続きで非常に苦しい状況です。
  • 旦那の給料が不況で減少し、私も産休のため退職してしまいます。家計の見直しをしても生活が苦しく、少しでも節約するために旦那は徒歩で通勤しています。
  • 一方、嫁の実家は私の実家と同じ校区にあり、旦那の会社も近く、息子の保育園も変える必要がありません。旦那と話し合って、一時的に間借りすることを提案しましたが、義両親に反対されています。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

貯金のため嫁の実家で間借りする事について

旦那(長男)と息子二歳とアパートを借りて今は暮らしています。 旦那の実家からは両親まだまだ元気だし、長女がまだお嫁に行っていないから社会勉強だと思ってアパート暮らしをして見なさいということで別居しています。 アパート暮らしを始めて二年経ちます。 両実家は同じ市内にありますが端と端で、アパートと旦那の会社は私の実家と同じ校区にあります。 最近旦那の会社が不況で給料がガクッと3~4万は下がりました。 私もパートに出ていますが妊娠八ヶ月半ばで産休育休制度はない会社なので退職になります。 いつ、また働き出せるかが明確でないので家計の見直しを幾度となくやりました。でも、いくら家計を見直しても赤字でとても生活が苦しいのです。 旦那は少しでも家計を浮かすため徒歩で会社に行っています。 それを旦那の実家に相談すると、まず私たちが帰ってきても使える部屋がない長女がまだ嫁いでいないからあんた達が帰ってきたら追い出す様になるのが嫌なのと、旦那の実家も家のローンが終わったばっかりだし改築なんかはしたくないと言われ、鉄骨の車庫があるのですが、その車庫の上に部屋を作るなら帰って来てもいいと言われました。 それではお金をまた使うので実家に帰る意味がありません。 しかも旦那の実家から通勤となると、息子の保育園もかわらなくてはいけないし、車がいるようになるのでまた出費が増えます。 旦那は長男なので、いずれ実家を建て直すつもりでいます。 そのための資金も貯めたいですが、現状のままでは借金ばかりできていきます。 なので非常識かもしれませんが、同じ校区にある、私の実家(三姉妹ですがみな嫁いだため部屋が余っています、旦那の会社までも近い、息子も保育園がかわらず済む)へ目標金額がたまるまで一時的に間借りしたいなと旦那と話していたのですが、義両親に反対されました。 表向きを気にされての反対です。 それは十分承知していました。 私の実家に間借りしても、旦那が肩身の狭い思いをし気を遣う事も承知しています。 でも、私の実家に間借りする事については旦那から提案があったのです。旦那は私の両親ととても仲良しであるため私の両親も大歓迎してくれています。 ですが反対され、他に方法が無いか、 早くどうにかしないとと先が見えない生活で苦しくて子供にも新しい洋服など買えなくてかわいそうな思いをさせてしまって精神的にまいってきてます。 こんな状況でもやはり嫁の実家に間借りする事はやめた方がいいのでしょうか? どうか知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205122
noname#205122
回答No.2

 「私の実家に間借りする事については旦那から提案があったのです。」とのことであれば、迷うことはありません。夫婦、家族の生活というのは、「お金」がすべてではありませんが、現実問題として、「お金」は必要です。ましてや、これからお子様が大学なり、大学院を卒業するまでにかかる経費やら、将来的に、家を新築する経費のことを考えたら、今のうちに、できるだけの手段は講じておくのは賢明なことです。  それに、こんなことを言っては、何ですが、普通は、「奥さまの実家に同居」というケースは事例としても、そんなに多くはないと思いますが、むしろ「ご主人の実家に同居」するよりもうまくいくケースが多いように感じます。生活防衛の手段です。非常識でも何でもありません。  それに、ご主人の実家に間借りすることは、実質的に無理だし、断られているわけですから、気にしても、仕方がないではないですか。あなたたち夫婦、親子は、もう独立した世帯です。その世帯が生活していくために、一番良い方法を選択していくのは、あなたたち夫婦であり、親子でなければなりません。あまり、周囲の意向を気にすると、道を間違えてしまいます。置かれている状況を的確に理解して、「夫婦中心」、「親子中心」にどうするのが一番良いのかを素直に考え、実行に移していけば良いと思います。お子さんのためにも、「あぁ、あのとき、こうしておけば良かった。」などという後悔だけはしたくないですよね。

dokinchan225
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は義両親の承諾がないと、のちのち建て直して一緒に住む時に気まずくなるのではないかということと、小姑さんが結構口出しされるので旦那がストレスためてしまわないかを心配していました。 だからせてめ快諾といかなくても了解を得たいのですが、22azqq22さんの回答を読ませていただいてそんなことよりも目の前にきている私達の生活を一番に考えなければと気がつきました。

その他の回答 (5)

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.6

率直な感想です。 もう独立しているのになに甘えているのか。 私があなたの母親なら間借りを許さないでしょう。 自助努力が足りないと判断するからです。 今の生活もままならないのに、何故建て替えの話が持ち上がるのか? そもそも実家を建て替えることはご両親も賛同なさっておいでなのか? 私には苦しい言い訳にしか聞こえないのですよ。 親が側にいなければどうなさっていましたか? 両家の親が持ち家でなく借家住まいならどうなさっていましたか? なんとかご夫婦だけの力だけで乗り切るのです。 無謀な計画など立てずに地道に生きるのです。 出来ます。みなそうやって乗り越えているんです。

dokinchan225
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 建て替えの話はお義母さんが、鉄骨の車庫の上に部屋を作るなら帰って来てもいいといったことからです。 いずれは建て替えるつもりだがその貯蓄が旦那の給料が下がり、私も退職しなければならなく今の状況では資金の貯蓄より生活がやっていけなくなるので困っているのです。 建て替えの費用も必要ですが、まずは自分たちの生活を安定させたいのです。 旦那の給料がこんなにも下がってしまうなんて、まさか私が出産のため退職しなければならなくタイミングが重なるとも予想外です。 【親が側にいなければどうなさっていましたか? 両家の親が持ち家でなく借家住まいならどうなさっていましたか?】とありすが、 そんなことは結婚がきまり、アパートに住むということになったときに現実前提にありませんから考えにないです。 両家は持家で、社会勉強であれいずれは旦那の実家に帰るということから、とりあえず旦那の会社の近いところにアパートを借りたまでです。そこがたまたま私の実家の方に近かったというだけです。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.5

質問者さんが働いている今の段階で赤字ですか? お子さんが就学していない2歳では、まだそんなにお金がかからず、 貯金のチャンスの時期と言われています。 ご主人の収入が下がって大変なのはわかりますが、 まだ質問者さんが働いている段階でその状況は、 ご実家に間借りしたとしても、貯金は見込めないと思います。 水道光熱費や食費をも甘えるおつもりなら別ですけど。 貯金をしたとしても新しい住居を用意する金額には至らないと思います。 数年経てば上の子は小学生ですよ? つまり、義実家の体裁を悪くするだけでなく、 息子さんを取られたという印象をもたれてもおかしくないと思います。 後々のトラブルを回避するためにも、ご実家に間借りするのは避けたほうがいいと思います。 敵に回すのは義実家だけでなく、質問者さんのご姉妹にもトラブルの種となるかもしれません。 (ズルい!と思われたり、実家に帰りづらくなったり。) あえて削るところと言えば、居住費ですよね。 公営団地は不可能なんでしょうか? ボロくてもいいんです。安い物件に引っ越しませんか? 私の母が言っていたのですが、 若い夫婦の子育ては借金があってあたりまえ。 と言っていました。 借金は恥ずかしくないですよ。 長い人生をトータルで考えて、貯金ができればいいのです。 きっと今が踏ん張りどころです。 『社会勉強』とは、こういうところなんです。

dokinchan225
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私が今働いている現段階で家計に赤字はありませんが、私が出産のため仕事を退職したときのシュミレーションとしてこのままアパート住まいで家計を見直しをしたら赤字なのです。貯金も多少はありますが、アテにしても長期間何年も持つ貯蓄額ではないのでないものとして考えています。 旦那の実家を建て直す予定の資金も必要ですが、とりあえずは自分たちの生活が安定しないと何も始められないのです… 実家に住まわせて貰うとしても全部が全部甘えるつもりはありません。 そこは実家と割合を話し合いたいとおもいます。 姉妹にはちゃんと話して了解を得ています。 公営や安い物件も探して見ましたが、公営は入れる空きがなく安い物件は市外になり結局費用がかかるみたいで実家にという結論にいたります。 昔、借金は恥ずかしくないと言われた事がありますが、借金は恥ずかしくなくてもできるならアテがないうちから借金はつくりたくありません。 家賃代と思って住宅ローンをくんだとしても、そのために生活に必要なものが買えない、娯楽もないとか、急な出費に用意ができないとなるのは私も旦那も嫌なのです。

  • eoeoi
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

旦那さまに説得してもらうのが1番です。 期間を決めて一年だけでも生活は楽になるのではないですか? お姑さんの意見は全て自分都合です。もし今後長女がお嫁にいかなかったらどうでしょうか。 在宅でバイトをしている主婦の友人が何人もいます。パソコン環境があれば誰にでも可能な仕事がありますよ。空いた時間で月数万は可能です。探されて見てはどうですか?

dokinchan225
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出産を機に仕事を退職しても、いくらか在宅で稼げないか探してみようと思っているところでした。 お義母さんは意見を押し付けてきてこちらの話はスルーで本当に頭が痛いです… 期間をきめるのと、金額を決めるのでは旦那は金額を決めるのはできるが、期間は決められないと言います。 ずっとダラダラいるつもりはありませんがやはり期間をきめるほうが、義両親には納得の材料になるのでしょうか、、、

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.3

10年、15年単位で見ると、嫁の実家に息子を婿に取られたという感覚が、両親には見えているのかと思います。 家を建てる為に25年ローンを組むとなると、その半分の12年位は貯金しないといけないかと思います。 その間同居するとなると、子供も嫁さんの実家から学校を卒業するようになりますので、旦那さんの両親は面白くないかと思います。 ご両親の気持ちをなだめるには、ご主人に住宅ローンを組んでもらって、ご主人の実家に家を建てるしかないです。 でも、今建てて、ご両親が痴呆症になどなられると、寿命の短い家になりそうですので、八方塞がりのような気がします。 質問主様の実家に跡取りがきちんと居れば又別なんですが。

dokinchan225
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに私の実家から子供が卒業をして行くと面白くないだろうと思います。 でも、旦那の実家は住宅ローンが去年八月に終わったばっかりで旦那が新たに住宅ローンをくみ建て直すのはまだ嫌だというのです。 自分たちががんばって払い続けた思い出ある家をローンが終わったからとすぐ潰したくないだそうです。 かりに嫁の実家に行くくらいなら建て直してもいい!と言われたとしても、旦那が住宅ローンを組むような給料じゃないと私は(旦那と)判断しています。 私もすぐ働けるなら働きたいですが最低でも首が座らなければ保育園には預けられないし、預けるにしても保育料がいりますよね。まだちぃさなうちは保育料かなり高いです。だから私が働いても結局保育料でほとんどなくなっていってしまいます。 実家に住まわせて貰うとしてもタダで住むつもりはさらさらありません。 ちゃんと話して毎月お金を入れて行くつもりです。 いまのアパートにいるよりは実家にお金を入れて生活した方がお金を貯められると結論をだしています。 それを実行にうつしたいのですが…

回答No.1

問題ないですけどね~。 要は義両親は「体裁が悪い」と思って反対してるわけですよね? かと言って、ご主人実家には入れない。 そこを「どううまく持っていくか」ですね。 ちょうどお産前ということで、いいタイミングじゃないですか? 我が家も娘夫婦が「お金が貯まるまで」と同居してましたよ。 100万貯まったのでアパート借りましたね。今は中古マンション購入しました。子供2人共働きで頑張ってます。 まだ25歳ですが、立派に持ち家アリです。 なんとなく・・・義両親は「嫁の実家に息子を取られる」と思っているのではないでしょうか。 ですから「家賃は払う。生活費は入れる。○○円貯まったら独立する」などを決め、ご主人から義実家に話していただいてはどうでしょう。世間では多いですそういう方たち・・と安心できる言葉を添えて。

dokinchan225
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 tazukoeijiさんのおっしゃる通り、義両親は体裁をとても気にされています。 私達は昔々の考えだからとボソッといわれたことがあります。 でもその体裁だけを押し付けられてもどうしようもできません。。。 旦那にもう一押しがんばってもらおうとおもいます(>人<;)

関連するQ&A

  • 嫁に出たからには実家を捨てろ

    とまではいかないまでも、結婚して家を出て嫁として長男に嫁いだからには、実家と必要以上に仲良ししてないで旦那の実家と仲良くするべきでしょうか? ちなみに、 旦那(長男)義弟(未婚) 兄(未婚)私(妹、長女) です。 お互いの親とは、週3くらい別々に会っています。 他にも色々相談したいのですが、いっぱいありすぎてうまく書けません。 まず、嫁に出た者としての考えや態度を教えて頂きたく思います。 どちらかというと、古い考えの家(義親)なので古い考えを教えてください。 私は、兄が結婚するかもわからないので実親が心配で、どっちの両親も平等に孫に会わせ、最悪介護の問題なども私が両方面倒を見る覚悟です。 しかし、実親の世話は長男が心配する事で私がする事ではないといった考えの(旦那側)ようです。 介護はおいといても、孫を会わせる比率や、私が大切に思う比率は3対2もしくは4対1(旦那親:嫁親)と思ってたみたいです。 どうなんでしょうか? まとまりのない文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 家を建てる場所について義実家に反対されています

    家を建てる場所について悩んでいます。 ・夫(長男。弟は未婚で実家) ・私(長女。妹は既婚。旦那実家近くに家購入) ・子0歳が1人 子供が産まれ、家を購入しようと考えています。旦那の実家は東京、私の実家は埼玉です。私(妻)の実家近くに土地があり、私の両親がその土地を譲るのでそこに建てて良いと言ってくれています。 夫も初めは賛成だったのですが、夫の両親が「○○さん家(私の実家)は随分ふざけたことを言うんだな」と大反対しています。それでは、お互いの実家の中間地点(お互いの実家から車で1時間)ではどうかと、旦那が説得しようとしたら、「もっとこっち(旦那実家)寄りにしろ」「お前は向こうの両親の老後だけ見るのか」と反対されています。旦那の実家は金銭的援助は無理とのことです。 私は今産休中で、旦那だけの稼ぎでは家計がきつく、仕事復帰しなくてはいけません。また旦那の実家からでは、仕事復帰は距離的に無理です。 旦那両親からは、結婚の時にも介護を理由に反対されていましたが、孫ができた途端、急に連絡してくるようになりました。夫からは、もうこれ以上揉めたくないので、私の実家の土地に建てるのは無理と言われました。旦那は両家の中間で旦那両親を説得するつもりとのことです。 ただ、ローンのこと、仕事復帰のこと、両親のことを考えると、私の実家の土地に家を建てたいです。将来のことを考えると不安でいっぱいです。 どこに建てるのが一番良いでしょうか。皆様のご意見を宜しくお願いします。

  • お正月の過ごし方、嫁実家、義実家

    今年に入って 結婚したばかりの夫婦です。 お腹には子供もいます。 すいません、長文になります 私の実家も旦那の実家も どちらも車で一時間もかかりません。 2人でアパートに住んでます。 旦那は年末年始の連休中で家に居ます。 旦那の家族からは ご飯に誘われたりは全くありませんが 私の家族は誘ってくれます。 私は姉妹で男の子がいないこともあり 両親は旦那を可愛がってくれています。 しかし誘っても何かと理由をつけて 旦那は断ったりして 実際にはいちども私の実家に来ていません。 今日も大みそかということもあって 私の両親が私の実家での食事に誘ってくれました! それを旦那に伝えたところ 旦那が怒りだしました。それで喧嘩になりました。 旦那の言い分としては 良くしてくれてるのは分かるし助かるけど 私の実家ばかり行くのは気を使うから 私だけ行っておいで、と 私の両親は夫婦揃ってくることを想定して ご飯など用意してくれていると思います。 結婚して初めての大晦日、お正月なので 少しでも顔を出すのが 当たり前だと思っていました。 私の両親が誘ってくれたのに それを断って旦那は友人と遊びに行きました。 結局お腹の子と2人で過ごします。 お正月も旦那の実家にも 挨拶をしに行き私の実家にも挨拶をしに行くのが 普通だと思っていました。 まだ結婚したばかりなのに ここまで意見が合わないものなのかと、、 私が悪いでしょうか? 子供が産まれたら私の両親は 初孫でとても楽しみにしてくれているので 誘ってくれることも増えると思います。 それも旦那からしたらいい気はしないと思うので また喧嘩になるんだろうなーと考えたりしてしまい 気持ちが落ち込みます。 離婚してしまうのかな、まで考えたり、、 大晦日やお正月など どのように過ごすものなのでしょうか? よければ回答お願いします。

  • 実家の近くに住むって嫁にとって嫌な事?

    32歳、実家の家業を継いで自営業をやっています。妻は現在専業主婦、1歳の子供がいます。 会社は私の実家の目の前にあり、今現在は私の両親も一緒に仕事をしていますが、最近になってそろそろ引退したいと考えているようです。 私も両親が高齢になってきたので、そろそろ妻にも事務仕事を手伝ってもらおうと思っており、それに伴って、利便性も考えて会社の近く(すなわち実家の近く)に家を買おうかと考えています。(現在は車で5分くらいのところでアパート暮らしです) ところが、妻は私の実家と近いのが嫌なのか、どうしてもいい顔をしません。また、仕事そのものもあまりやりたくないようで、なんだかんだ理由をつけて転居に反対しています。 今は子供が小さいこともありますが、毎日のようにママ友達の家に遊びに行ったりなどして出かけているようです。 会社は余分に人が雇えるほど余裕がないので、どうしても妻に手伝って欲しいし、子育てを考えると仕事場の近くに住んだほうが絶対に楽だと思うのですが・・・ 妻を上手く説得する方法は無いでしょうか。

  • 嫁にいったら実家には…

    来月、結婚する予定です。彼は長男で、妹が二人います。既婚です。 私達は、最初はアパートに住んで、後々は一緒に住んでくれと義理両親から言われています。 私は実の両親から「嫁にいったら頻繁に実家に帰ってくるな」と言われてきたので、 ほぼ毎日、帰ってきている妹達に対して違和感を感じていました。 それから、私達の結婚式・アパートに関して、義理両親が無関心だとは感じていましたが、干渉すると私が嫌がると勘違いして、気を使っているのかな~と思っていました。 でもこの間、義理母から「娘達が遊びに帰ってくるのだから、あなた達はあまり来ないで」と言われてしまい、 義理両親にとって、嫁にいくとか、嫁にもらうといった考えはないということが分かりました。 私とは逆の考えを、受け入れることが出来ず混乱しています。 後々は私達と一緒に住むと言っている意味も分かりません。 今後、どのように付き合っていけばよいのでしょうか。

  • 嫁の実家との付き合い方

    今日は、姉(50代)が、悩んでいることで相談させて下さい。  (以下は、姉からの相談を、皆様用に要約しました。姉に対する答えとして回答いただいて、結構です。) 『近くのアパートに別居している息子夫婦は、結婚3年目。嫁の実家は、車で約3~40分の距離。しかし、嫁の実家では、まだ正月やお盆に 家に来たことがありません。家の方から行った方が良いのかどうか、悩んでいます。 実家側では、「あっち(息子の両親)が先に(嫁の実家に)来るモンだ」思っているらしいのです。 息子からは先日、「こちらの方から顔出してくれ。」って言われてしまったんです。 主人にそのことを伝えると、「逆だから、こっち(息子の両親)から行くものではない。笑われる。」の一点張りです。私も一番最初は、嫁側から来るものだと思いますが、《笑われる》とまでは、思いません。 お盆も近いので ホトホト困っています。どちらも意地を張っていたら、ますます気まずくなる感じがするし・・・』 ・・・というのです。 私も、姉の意見には賛成ですが、 「嫁さんとはいい関係なのだから、そこは義兄に、グッと堪えてもらい、一度挨拶に行けば?逆に、義兄さん、カブ上がるよ!!」 と、言うつもりです。 嫁に出すのも、嫁をもらうのも、大変なのですね。

  • 義実家への訪問について(男性に質問)

    私は29歳の専業主婦です。 33歳の旦那と1歳の子供がいます。 私の実家と旦那の会社が近い為実家から車で10分のところに済んでいます。 旦那の実家は車で2時間~半位です。 義両親には半年に一度会うか会わないかです。 私と子供で遊びに言った事はなし、旦那交えても子供が生まれてから1度しかありません。30分ほど。 義両親が自宅に来る事もありません。 また、私の実家へも近いのに旦那と子供と3人で行く事もないです。 私と子供で旦那の会社の時間に行っています。 旦那はそれを予想して『うちの母さんにも孫を見せにいってやれよ』と言います。 寂しくて旦那の携帯に電話してるそうです。 私は姑が大嫌いです。 元々義実家の借金で関係は崩れました。 2000万を越える実家のローン残を旦那が肩代わりし毎月返済しています。 義両親とも無職です。 旦那は仕方ない、長男としてあたりまえの事!と一歩もひきません。 むしろ働かせるなら俺が払いたい、と。 義母も悪いわねぇ~と言いながらでも長男だし親に仕送りは当たりまえよね~と言います。 もともと将来は息子に払わせるつもりでローンを組んだようです。(結婚して知りました。) なのでぶつかり不仲の今に至ります 正直借金があるのに無職で働く気もなく息子に依存しまくってそれを当たり前と豪語する義母に孫を抱かせてやるつもりはありません! 私は義実家に行く予定がないのですがこのままだと夫婦関係は壊れるでしょうか? 旦那は強制はしません。 旦那の気持ちが離れるかが心配です。 お金の問題とは別に義両親に孫を会わせるべきでしょうか? どうにも割り切れないのでアドバイス下さい。

  • 長男が嫁の実家近くに住むこと

    結婚して1年になり、そろそろ家の購入について考えるようになりました。 私:実家は神奈川県(東京寄り) 職場は都内 長女 夫:実家は埼玉県(栃木寄り) 職場は都内(転勤無し) 長男 現在は私の実家近くの賃貸マンションに夫婦で住んでいます。(義両親も了承済み) ドアtoドアで私の職場まで60分、夫の職場まで40分かかります。 夫の実家からお互いの職場まで2時間はかかる為同居の可能性はありません。 この状況で現在、私の両親が所有している土地を譲るからそこに家を建てたらどうか、 という話をされています。 その土地は私の実家から徒歩20分程の距離にあります。 現在妊娠中で、子どもが生まれたら退職する予定ですが、幼稚園に入るようになったら また働きたいと思っています。 そのことを考えてもやはり実家近くに住むことは私にとってはメリットが多いです。 まだ義両親にはこの話をしていませんが、最初から同居の可能性がないとしても 長男が嫁の実家近くに家を建てると言ったら不満に思われると思いますか? 今度この事を義両親に話すとして、どのように話したら言ったらいいでしょうか。

  • 長男の嫁ですがお正月実家に帰りたい。

    こんにちは。 結婚4年目、子供が一人います。 結婚して3年はアパートで暮らしていました。 年末年始は旦那の実家(アパートから車で15分の場所)へ泊りがけで 行っていました。 だいたい12月30~1月2日くらいまで・・・。 私の実家(アパートから車で10分くらい)へは1月2日から1泊してました。 今年の6月から旦那の実家へ引越しして二世帯住宅で同居してます。 私も仕事を始めて12月30日まで仕事です。 私の両親も飲食店を経営していて年末年始は3日ほどしか休みがありません。 そこで、今年は下(親世帯)で大晦日の食事会をして元旦の夕方くらいから私の実家へ泊まりに行きたいと思っているのですが、 そんな事ダメですか? いくら同居でも元旦に旦那の実家(自分の家ですが)に居ないなんていけませんか? 私の実家へは遊びに行く事や泊まりに行くことはほとんどなく、 家は近いけどなかなか子供の顔を見せに行く事も出来ません。 1月1日の夕方から1月3日まで2泊したいなぁって思っていますが 欲張りすぎですか? またもしそうするとしたら、義両親にはどんな風に言えばいいですか?

  • 悩み

    私は結婚して5ヶ月の息子がいます。旦那は長男の為、両親と同居します。現在は実家を建て直す為に私達はアパート暮らしです。 旦那は3人姉弟です。義弟は結婚してアパート暮らしをしています。 現在実家には両親、義姉、義祖母の4人暮らしです。 実家を建て直すのは私達夫婦なんですが、義姉の部屋も必要でしょうか?現在の実家は母屋と離れがあり、義姉は離れに部屋を持っています。 後、姪や甥の節句人形がアパートに飾れない為実家にあります。(節句の時は実家で飾ってます) 5月に息子の初節句があり実家に人形を飾るんですが、甥の人形も一緒に飾ると義両親は言っています。 私の両親は金銭面が苦しい為に息子の人形は自分達で購入しました。なので小さいです。甥の人形は立派なので一緒に飾られるのが少し嫌です。 こんな事を考える私は心が狭いのでしょうか。