• ベストアンサー

男女問わず質問です。

gucchan0000の回答

  • ベストアンサー
回答No.7

許せないのは異性ですね。プライドが傷つきます・・。ただ、衝撃度で言えば同性ですね。彼氏が他の男とチュッチュしてたら、ゲェ~ってなります(笑)

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 異性だと、プライドが傷つき、同性だと、気持ち悪い。わたし的には、レズは美しいイメージですが、ホモはあまりきれいなイメージではありません。これは、大体のみなさんの共通認識ですね。 ホモの方々には失礼ですが。

関連するQ&A

  • しょうもない質問ですが、、、

    いつもお世話になってます。 本当にしょうもない質問ですが、分かる方教えて下さい。 ニュウハーフと性同一性障害とオカマ、ゲイ、レズ、ホモについてです。 私の解釈ですが、レズ、ホモは身も心も持って生まれた性であるが同性しか興味を示さない。 オカマ、ゲイがわかりにくいんです。 男なのにナヨナヨした方がオカマ???かな???と思ってます。 ピーターとか美川憲一はどの部類ですか? つまらない質問ですが分かりやすくお願いします。 頭が混乱してます。

  • 女性のエッチに対する感覚

    女性に質問です。 女性は、レズではなくても、同性とエッチなことをしてみたいという願望を持っている人は多いと聞きますが、本当ですか? 女性でも、同性の体を見ることで、多少はエッチな気持ちになることはあるのでしょうか。

  • LGBTが増えた理由

    LGBTをカミングアウトする人が増えているようです。 結婚の目的が、子孫を残すことであれば、同性の結婚は不自然なことは明らかですが、一時よりも基本的人権の尊重かしらで、認める風潮も出てきています。 (1) レズとかホモのほうが能力が高い、とかあるのでしょうか? そいつらを社会で生かすために認めざるを得ないとかあるんでしょうか (2) 個人的にはレズとかホモ、ゲイは、若い時はいいかもしれないけど、50代や60代のそれってバカじゃない? と思うのですがどう思いますか? (3) やはり社会の少数者として、そういうことを秘めて生きることって必要じゃないでしょうか? 極端な話、レズ、ゲイ、ホモ見たいに「私は同性歯科好きになれない」は良くて、「私は子供しか好きになれない」という小児性愛はだめとか区別がむつかしい気が。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 本当に下らない質問ですが・・

    本当に下らない質問ですがよろしくお願いします。。 最近不思議でしょうがないのですが、 ホモとゲイの違いが分かりません。 何か違いはあるのでしょうか? 後、ノンケとは何ですか? 女性の場合もホモとゲイみたいにレズと もう一つの言い方はあるのでしょうか?

  • 世界中でホモがめちゃくちゃ多いのは・・・

    やはり女の穴より男の穴の方が気持ち良いからなのですか? 欧米とかホモだらけですよね、それに対してレズはあまり聞きませんね。異性を好きになるのが生き物としての本能なのにその本能に反して同性を好きになる人が何故こんなにも多いのか? 人間以外の生き物で同性同士交尾する生き物って聞かないですよね、不思議です。 人間にホモが存在する理由を教えて下さい。 別にふざけた質問ではないです、真剣な質問です。

  • 同姓と結婚は幸せになれるのですか

    海外ではレズやホモでも認めてくれるようですね 愛し合うのにどのような行為するのか想像しただけでも 気味悪いのですけど、異性では満足できないほど理解力 ない人増えているのでしょうか、昔異性なら良かったと 友達からいわれたことあるのですけど、気味悪いので 仲良くしないようにしました、近年では同姓なら愛し あえるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 同性愛者(特にレズビアン)についての6つの質問

    興味本位な質問なので、いろいろ偏見、勘違いがあるかもしれません。 けっしてバカにする意図はありません。 質問の趣旨以外にも間違いなどありましたら是非ご指摘お願いします。 この質問じたいが不快な方はスルーしてください。 1 同性愛者の方は自分の肉体を見てどう感じるのですか? 極端な話、鏡に映る自分の姿に欲情したりということはありえますか? 2 着替えとかで、同性同士が裸になる状況ってありますよね。 そういう状況はラッキーだと思いますか? それとも申し訳ないとか、罪悪感があったりするのでしょうか。 3 異性愛者からすれば、性的な眼で見られてるとしたら嫌ですが、 だからといって同性愛者は別に着替えればいいというものでもない気がします。 性的な趣向によって隔離すればその人の尊厳が傷つけられるでしょうし、 同性愛者同士でも見られるのが嫌という人もいるでしょう。 こういう状況はどのように対処しているのでしょうか? 異性愛者、同性愛者、お互いの尊厳を守るにはどうすればいいのでしょうか。 4 男女もしくは男性同士だと、射精が1つの区切りになると思いますが、 レズ同士だと、セックスの区切りはどこでつけるのですか? 5 性器は生まれながらに、異性間のセックスがしやすいようになってますよね。 男性同士なら女性器の代わりに肛門に挿入するのが一般ですが、 女性同士の場合、ペニスの模造品(バイブとか)を用いるのは一般的? それとも手足や舌での愛撫が一般的ですか? 6 レズ(バイセクシュアル以外)の人でも、セックスやオナニーで、バイブを使ったりしますか? もし使うとしたら、それは仮想的に男性とセックスしてるようなものでは? 男性とセックスが無理なのにバイブを使うというのはどういう気持ちなんでしょうか。

  • 同性愛者の方にお伺いしたいことがあります、ご協力ください

    私には同性愛者の友人がいます。 日常会話の中で気になったことがあったので、アドバイスいただければ嬉しいです。 ・友人は同性愛者と異性愛者を区別するとき「私たちは普通の人と違うじゃない」と言いますが、普通じゃないとは思いません。また、自分のことを普通じゃないと言ってほしくもありません。そのことを伝えて大丈夫でしょうか? ・ゲイ、レズ、ホモ、ビアン等言い方がいろいろありますが、どう言うのがその立場の人にとって一番いいのでしょうか? ・辻仁成氏が著作の中で「異性愛者をストレートというのではなく、ヘテロというべきだ」という内容のことを書かれていましたが、それを参考に異性愛者のことをどういう言い方でいうのが一番いいのでしょうか? ・自分には一生結婚という関係性の保証がない(養子縁組はしない選択をしている)ようなのですが、結婚にすがる必要はないという意見は軽々しく受け取られかねないのでしょうか? いちいち質問にするのも大変な失礼かもしれませんが、無知の私に解釈をご教授いただけますようお願いいたします。 私は言い方、語り方にこだわりたいのではないのですが、知ると知らないとでは無意識の失礼の数が違うだろうと思い質問しました。 また、興味本位はお断りです。同性愛者ではない方、親しい方に同性愛者がいない方の意見は必要ありません。

  • ホモビデオを観る彼女

    25歳男性です。一年半付き合ってる24歳の銀行員の彼女がいるんですが、その彼女のことで相談です。 こないだ彼女のノートパソコンを触ってるときに、ゴミ箱の中からホモのビデオ(男同士がXXXする内容のビデオです)が発見されたのです。彼女はこないだ初めてパソコンを買ったので、僕がExcelの初期設定をしてあげようと持って帰ってきたんですが、そのときに見つけました。 そういえば以前彼女の部屋に遊びに行ったときに女の子向けのホモ漫画を見せてくれたこともありました。昔から買っていたということでしたが、普通の恋愛漫画よりも心の動きにフォーカスがあたっていて楽しいから、と聞いて納得できなくは無かったし、まぁ興味本位で見てるのかなと思ってさほど気にしていませんでした。でも、更に自分でそういう動画をダウンロードして観てるということは、「興味本位」以上のなにか、趣味とかそういったもののように思えます。 彼女は僕と付き合う前にも男性と付き合っており、同性愛者とかではないと思います。どちらかと言えば明るくて友達も多く清潔感のある女の子です。大きな喧嘩もありませんし、プロポーズしたわけではありませんが結婚の話も最近はよくします。 僕は別に同性愛者を否定するわけではありませんが、「女の子が男同士のエッチなビデオ」を観ることの意味がよくわかりません。例えばですが、「ホモの男がホモビデオを観る」とか「レズの女の子がレズのエッチなビデオを観る」。これならよく理解できます。男がエッチなビデオを観るのと似たような感覚でしょうから。でもそれとはやはりちょっと違いますよね? ネットで調べてみたら、意外に女の子にもそういったホモビデオが好きな人も多いようです。これはどういった感覚で好きなのでしょうか?僕にはほとんど想像も出来ないので、ヒントでも良いので何かわかる方、回答をお待ちしています。

  • バイセクシャル

    私は基本的に恋愛をしません。 …と言うより好きな人が出来ないんです。 でも、私は同性に対してある子の事が頭から離れなかったり会いたいなぁって思っちゃうんです。 でも、異性に関してもあの人かっこいいなぁ、って思ったり気付いたら考えてるみたいな事があるんです。 だから、レズではないんですよ、! 同性も異性も気付いたら考えてるまではいくんですけど、恋愛とはちょっと違うような感じがしてたんですけど、。 なんか、突然、あれ⁇これってバイセクシャルなのかな⁇って思うんです。 でも、こんな事はしょっちゅうあります。 …どうなんでしょう