• 締切済み

自分に合う自転車が見つかりません

suiran2の回答

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.8

#7さんお薦めのスペシャライズドは,170cm以下の方はお止めください。毎年カタログが送られてきますが,そこで確認しますとクランクが長すぎます。150cm程度の方が乗ることが出来るクロスバイクではありません。

seeeeeep
質問者

お礼

情報提供、ありがとございます!

関連するQ&A

  • 自転車通勤 クロスバイクの購入で迷ってます

    片道15キロの自転車通勤を始めようと思います。 いろいろ調べてみましたが、クロスバイクで絞って、 車種もある程度決められたのですが、 ライトウェイ シェファードという車種と http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/riteway/shepherd.html GIANT ジャイアント ESCAPE シリーズのどちらが良いでしょうか? ジャイアントの方が圧倒的に人気のようですが、 ライトウェイの方が日本人に合った造りなので疲れにくそうな感じですが。。 他にも、なにかオススメがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • どちらの自転車がいいか悩んでいます。

    自転車通勤を考えています。片道10kmの舗装道路を走行。たまに河川沿い1kmの砂利道を気分転換で流したいと思っています。4~6万円までの予算で調べてみたところジャイアントのESCAPE R3とジオスのチェレに絞りましたが、どちらが良いのか決めかねている次第です。このクラスの自転車であれば中身は似たり寄ったりというコメントを読んだことがあるので、あとは見ためで決めるのが無難でしょうか?また、砂利道の安定した走行や2.3段の階段を昇り降りできたら楽しいと思い、ルイガノのLGS-6(階段を下れるモデルかは解りませんが?)も気にはなっています。どなたか自転車の好きな方、詳しい方アドバイスを宜しくお願いします。

  • クロスバイク選び

    現在車で通勤しているのですが、運動不足解消と体を鍛えたいという理由で自転車通勤をしようと思っています。 片道10km(舗装路で結構きつい坂があります) 素人ですが色々調べた結果 ルイガノ LGS-RSR4にしようと思い知り合いに紹介してもらったサイクルショップへ行ったところ、このクラスのルイガノならジャイアント ESCAPE RX3の方がいいよ!走りが違うって言われました。値段はジャイアントの方が安いのですが、どちら方がいいのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • クロスバイク購入について

    運動不足解消のため、自転車通勤を始めようと思っています。 まずは週一回から始めて、徐々に回数を増やすつもりです。 クロスバイクを購入しようと考えているのですが、ルイガノのTR2かジャイアントのESCAPE R3 SEにするか迷っています。 片道約8kmの舗装道路ですが、どちらの自転車がお勧めでしょうか?異動により、片道16Kmになる可能性もあるのですが…。 当方、女性で今まではママチャリしか乗ったことがないです。 自転車に詳しい方、どちらが良いか助言をお願いします。

  • 自転車通勤

    自転車通勤を考えています。 自転車を持っていないので買うつもりで自転車屋さんをまわってきました。 ネットでも在庫切れだったり、実店舗でも下記2車種の在庫を持っているところがほとんど無く、見つけた途端買いそうになりましたが、焦るのも良くないと思いとどまって帰宅したところです。 明日も会社帰りに何店かまわってこようかと思います。 自転車初心者のため、下記2車種以外にも良さそうな車種があれば教えていただけると有難いです。 アドバイス等お願いします。 予算:5万円ほど 走行場所:堤防 距離:片道5キロ、20~30分の見込み その他:車の走行が多い 身長:156cm ビアンキ:Primavera-L(チェレステ) ルイガノ:LGS-TR2(スモークブルー)

  • オススメの自転車について

    この4月から大学生になるもので、岡山市内の大学に通うことになりました。 そこで、通学用の自転車が欲しいのですが、最近流行のクロスバイクに乗りたいと思っています、、、 ですが、盗難が心配です ジャイアントのエスケープR3やAirがいいかなとは思っています でも盗難のことを考えるとブリジストンのマークローザのようなママチャリ的なクロスバイク?のほうがいいのかなと悩んでいます ちなみに片道5kmで坂道はないです 皆さんの意見をお聞かせください

  • 自転車どうすればいいでしょうか?

    Giant Escape R3とTrek 7.3FXの購入で悩んでおります。 最初はロードとも考えたのですが、なにせ自転車初心者で、のめり込まない可能性もあるのでクロスバイクでいいかなと思い、上記の2車種に絞りました。 主な使い方は片道20キロのジムに行くのに使う予定です。 今日自転車屋に行きましたがロードを勧められたので余計迷ってしまいました。 自分のことで申し訳ありませんがどの選択がいいと思いますか?

  • ルイガノTRliteEジャイアントエスケープRX3

    先日クロスバイク購入の件で相談させてもらいました。回答してくださった方々ありがとうございました。 本日自転車屋さんにいって目についたのがルイガノのTRliteEとジャイアントのエスケープRX3です。この2種類は前々からデザイン等良いなと思ってましたが自転車屋さんで実物を見てやはり良いなと思えました。 ルイガノのはフレームサイズ420(155~170cm)で自分の身長が173cmで少々合わないかなと思いましたが店長さんがハンドルのステム部分を変えれば角度変更は出来なくなるがサイズ的に乗れるようになると言われました。またタイヤサイズが32だったのですが「もっと細いのが良い」と言うと28のサイズに無料で取り換えてあげると言われました。 一方ジャイアントエスケープRXは身長が合っていました。タイヤが28だったのですが表面がツルツルでなんとなく嫌でした。タイヤ交換の話はしてません。 デザインや色では断然ルイガノだったのですが機能・性能的にはジャイアントエスケープRXなのかなと思いました。皆さんはこの2種類についてどう評価してますか??またどちらのほうがお勧めしますか??やはりサイズはきっちり合ったやつのほうが良いでしょうか?? ルイガノのは実はもう少しランクが高い種類(料金が高め)のでも良いかなと思ってましたが(確認は出来てませんが)メーカーにもう在庫がない可能性がある為このシリーズでも良いのかなとか悩んでしまいます。

  • ルイガノのクロスバイクについて

    普段自転車には乗らない者です。 今回、運動・趣味としてクロスバイクの購入を考えています。 そこで、ルイガノ CHASSE、LITE-E の2つで悩んでいます。 この2車種で検討するにあたって基準とか参考意見をいただけないでしょうか。 ・それぞれの良いところ ・こんな用途だったら CHASSE/LITE-E が良い/悪い などです。 乗り方としては休日の天気の良い日にフラフラと出かけてみたいなと思っています。 今のところ長くて片道 60~70km くらいの距離(実家まで)です。 どちらもデザイン的には気に入ってます。 #長距離を走るならロードバイクの方が良いと思うのですが、なにぶん初心者なので、まずはクロスバイクにしようと思っています。 みなさんのご意見お待ちしています。

  • 現在、無印の折り畳み自転車18インチに乗っています。変速がないのとスピ

    現在、無印の折り畳み自転車18インチに乗っています。変速がないのとスピードが出ないので買い換えようと思っていますが、ミニベロが欲しいです。ルイガノ MV-1、ジャイアント エスケープ ミニ、 ビアント ピサ ファミリーを検討していますが それぞれ長所短所はどんなかんじでしょうか?