• 締切済み

免許取得後2、3カ月の人間

って何をどうわかっているのでしょうか? 本当かどうかはわかりませんが、自分で免許取って2カ月(少し前の話し)と言っていた人間がいました。 その人は、 ・他人の事故をおもしろがったり、ドライバーを侮辱する ・MT車に異様にこだわる(何が楽しいのか?という事を、しつこく何度も聞いてくる) ・ある暴走族マンガのセリフを恥ずかしげもなく他人に対して使ってみたり ・「○○のドライバーは(みんな)運転が荒い」と偏見をもったり ・動画サイトで拾ってきたものを他人に見せて、「これどう思う?!」って何度も聞いてきたり ・自動車メーカーのCMなんて、受け止め方は千差万別なのに、「気持ち悪い、他のメーカーの車を買ったほうがいい」と言ったり まあ、まだ色々ありますが、およそ免許取立ての人間の言葉・態度とは思えませんが、今どきはこんなものなのでしょうか? あ、その人の年齢は知りませんが、父親が車を運転できる年齢らしいので、そんなに年はいっていません。 「そんなもん、そいつ個人が異常なだけ」と言うなら、諦めますが(苦笑) 頭がいっちゃってる人間になに言っても無駄なので。

noname#176987
noname#176987

みんなの回答

  • COLT993
  • ベストアンサー率33% (60/177)
回答No.2

こう言ってあげなさいな。。 >・他人の事故をおもしろがったり、ドライバーを侮辱する  「お前が事故った時も笑ってやるし、馬鹿にしてやるよ。」  ・MT車に異様にこだわる(何が楽しいのか?という事を、しつこく何度も聞いてくる)  「いや~全然楽しくないけど、何か?」 ・ある暴走族マンガのセリフを恥ずかしげもなく他人に対して使ってみたり  「お上手~♪」 ・「○○のドライバーは(みんな)運転が荒い」と偏見をもったり  「お前はいつも鼻息荒い」 ・動画サイトで拾ってきたものを他人に見せて、「これどう思う?!」って何度も聞いてきたり  「別に何も思わんけど。。」 ・自動車メーカーのCMなんて、受け止め方は千差万別なのに、「気持ち悪い、他のメーカーの車を買ったほうがいい」と言ったり  「そうか、じゃ金あればそのクルマ買うよ」

  • kobutaro-
  • ベストアンサー率21% (84/385)
回答No.1

>今どきはこんなものなのでしょうか? そうなんじゃない? 質問は何? 愚痴? 知らんがな。

noname#176987
質問者

お礼

>そうなんじゃない? ありがとう。これだけで結構です。

関連するQ&A

  • 免許を取得することが不可能な時点で

    たまにニュースで聞く事例ですが 16歳などの免許を取得できる年齢でない者が 車を運転して事故を起こしても 無免許運転にはならないのですか? 免許を取得することが不可能な時点で 何の罪にも該当しないのでしょうか?

  • 2度の無免許運転、免許取得までの欠格期間について

    15歳の時に無免許で捕まり、その後1年経たずに2度目の無免許運転をしてしまった事についてお聞きします。 2度目は暴走行為?などの違反も含まれているようです。 で、欠格期間なのですが1度目は免許取得年齢に達していないので 1年の欠格期間は補導時の15歳ではなく16歳~から1年になるのでしょうか? その後1年以内に違反してしまっているので結局1年の欠格期間では済まないのですが、正確には何歳の時に免許取得が可能になるのでしょうか? 細かく教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 履歴書の免許欄に記載する運転免許について

    自分は高校卒業してすぐに運転免許を取得しましたが、都心の大学に進学し、その近隣に住んでいたため車を運転しませんでした。実家に帰った際、親の車を借りて運転しようと思ったのですが、保険に年齢制限があるらしく自分の年齢では保険が適用されないとのことで乗せてもらえませんでした。自分で車を購入し維持管理する財力もないためペーパードライバーになりました。 今、就職活動をしているのですが、特に受験資格に運転免許が求められない職種でも、ほとんどの会社で社員に会社の車を運転させると思います。 もちろん、その場合、教習所に通いペーパードライバー講習を受けて車に乗れるようにするつもりですが、すぐに運転しろと言われても、事故を起こす可能性が高く無理です。 そこで、質問なのですが、特に受験資格に運転免許を求められなければペーパードライバーの場合、履歴書に運転免許をを記載しない方がいいでしょうか? また、もし記載し、採用され会社から社用車の運転をいわれた場合、「ペーパードライバーなので、休みの日に練習しておきます、もう少し待って下さい」と言うのは通用するでしょうか?

  • 免許取得後の運転について

    この度、教習所の卒業検定に合格し火曜日に免許センターにて学科の試験を受け免許証を交付していただく予定ですが免許を取得したらその足で親の職場に行き車を借りて一人で市役所まで運転しようかと思っています。 職場から自宅まで15分程度、自宅から市役所まで25分程度かかるんですが免許取り立ての自分が一人で運転しても大丈夫なものなんでしょうか… 運転は仮免許時にほとんど毎日運転していました。(後半のほうでは仮免練習中の紙を貼らず一般の車に合わせて運転してました) 運転をいつもしていた方向とは逆方向に行くので道を間違えないか心配です。 また初心者マークをつけるということで後続車からの煽りがないか心配です。 長野県の田舎なので多くても二車線の道路なので自分的には大丈夫だと思ってます。 また市役所からは免許をもっているいとこが隣に乗ります。 教習所を卒業しただけの人よりは運転量も多く路上のルールなどもわかっているつもりですがそれプラス教習所で習った事を実践したとしてもいきなり一人は自殺行為ですか? 意見をお願いします

  • 免許取立てすぐの旅行について

    こんにちは、お世話になります。 もうすぐ免許の取れる彼が車で旅行に行こうと言っています。 ですが、私は免許取れたての人の車には同乗したくありません。 何が起こるかわかりませんし、私自身は免許を持っていないので彼が危険な運転をしても制御方法がわかりません。 また、彼が長時間の運転で疲れたとしても交代できません。 このような理由を挙げて絶対に車での旅行は嫌だと伝えましたが、どうしても免許が取れた記念に彼運転の車で旅行がしたいようです。 (ちなみに、都内から出発して関東圏内に一泊もしくは日帰りの予定です。) そこで、皆様にお伺いしたいのですが、 ・免許取り立てすぐの時期に、自分の運転技術のせいで危険な目に合われた方はいらっしゃいますか。 ・免許取り立ててすぐの運転者に同乗して、怖い思いをされた方はいらっしゃいますか。 ・免許を取ってどのくらいで人を同乗させましたか。 その他、免許取立ての人に同乗する際に気をつけたことがあれば、教えていただければ有難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 免許書のコピー

    自動車を運転する時は必ず運転免許書を持っていなければいけませんが、 どうも最近は運転する直前になって運転免許書を持っていない事に気付き もう1度家の中から免許書を取り出さなければならないケースが多くなって きています。(もう老化かな(苦笑)) そこで、例えば運転免許書をコピーして、コピーした免許書を車の運転席の横辺りに 貼っておく事はできないのかなっと思ってます。 ただし・・・・ひょっとしたらそれでも免許不携帯or免許書コピーで 別の罪になるのか不安なため、ご質問させてもらいました。 一応私案ですのでまだ実際には行っていませんが、どのようになるのでしょうか?

  • 車の免許取得について

    早い方で高校卒業したら免許取得する人がいます。 その方は車を購入すると思って免許取得するのですか? 私は大学二年生です。 ある方で車もなければ、原付も持っていません。 持っているほうがいいだろう といわれます。 しかし、私は両親から少し運転しないとペーパードライバーになると聞かされていました。就活の影響で今年中は取得するつもりです。 車も原付もないのに免許は取得したほうがいいのでしょうか? アルバイトで稼いで購入出来るような車があればいいのですが・・

  • つい、「免許返したら?」と思ってしまったことは?

    免許取立てだったり、あまり運転しない人だったりすると仕方のないことなのですが・・・。 狭いけれど、車同士がすれ違えるような道路で、左側にかなりのスペースを開けて停止され、すれ違えずかなり長い距離をバックさせられたりとかすると、さすがにムッとしてしまいます。 こういうとき、ついイライラしちゃって、「免許返したら?」なんて思ってしまいます(^_^;) 譲り合いなんだから、仕方ないって頭では良くわかってるんですが、皆さんは、このような事思った事はありませんか?

  • MT免許取得のことで…

    最近、自動車学校へ通い始めました。 みんな免許とれてるのだから僕も取れるだろうと思っていましたが、 車に乗って運転してみるとしなくてはいけないことがたくさんあって 何度も何度も失敗を繰り返してしまいます。 そこでMT車の免許を取得しているかたがたに質問です。 運転するときに心がけていることはなんでしょうか? あと減速しているときにギアチェンジをするのがとても苦手です。 他にも自分はこうしてうまくなった!等も教えていただきたいです。 なにか良いアドバイスお願いします(>_<)

  • 無免許運転検挙後の免許再取得について

    恥を承知でご質問致します。 遡ること20年ほど前に免許停止180日の処分を受けました。 その停止期間中に、とある事情により地元を離れ遠方へと居住地を移しました。 当時の恥ずかしい事情により住民票を移すこともせず。 停止期間が過ぎても遠方だったため免許証の返還に出頭することもせずに そのままの状態で翌年に免許を失効させてしまったのです。 その2年後に無免許運転で検挙。 略式起訴で罰金を支払いました。 その後も乗り続け・・・酒気帯び人身事故を起こしてしまいました。 裁判での判決は懲役6月執行猶予5年でした。 人間として恥ずかしい事をして被害者まで出してしまった事に 自分を本当に情けなく思い、深く反省をしました。 その後、車が運転できなくても出来る仕事に転職をし 当たり前ですが以来14年余り一度も車は運転していません。 ところが最近勤め先の経営状況が芳しくなく 場合によっては転職を迫られる可能性も出てきたのです。 そうなってくると、年齢的にも土地柄的にも自動車免許がないと苦しいのです。 あれから結婚もし家庭も持った今、あのようなバカな事は2度としないと心に決めています。 そこで質問なのですが 私が今、免許を取得しようと考えた時 どのような段階を経て取得となるのでしょうか? 何か特別な講習等の受講が必要なのでしょうか? また交付の拒否等はあり得るのでしょうか? どなたか教えていただけたら幸いです。