• 締切済み

車の免許取得について

早い方で高校卒業したら免許取得する人がいます。 その方は車を購入すると思って免許取得するのですか? 私は大学二年生です。 ある方で車もなければ、原付も持っていません。 持っているほうがいいだろう といわれます。 しかし、私は両親から少し運転しないとペーパードライバーになると聞かされていました。就活の影響で今年中は取得するつもりです。 車も原付もないのに免許は取得したほうがいいのでしょうか? アルバイトで稼いで購入出来るような車があればいいのですが・・

みんなの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.7

高校卒業してから大学行くまでの間に取得 車は所有しないけど親父の車を借りることは出来たし、元同級生と遠出をする際に運転を交代したりも出来た ペーパードラバー云々は大した問題ではない 取れるときに取っておかないと、いざ急に必要となってもすぐには手に入らない 日数という意味でも費用という意味でも ※それに言ってしまうと、今の免許制度では新たに免許を取得した人間は、グリーンの免許証を渡されて普通の免許証よりも面倒な事が多い 実際に乗らなくとも免許証を取得しておくと、実際に車両の運転をする頃にはブルーの免許証に切り替わっていて、面倒な事を避ける事が出来るという、裏のメリットもある だからこそ、早めに取得する事に何のデメリットもない

noname#184692
noname#184692
回答No.6

自分も免許取ってから初めて車に乗ったのは3年も経ってからです。 実家にも車がなかったし通勤にも使わないし、乗る機会がありませんでした。 自分で働いて最初の愛車を買うまでは… うちのかみさんなんて免許取ってから27年間一度運転した事は無いそうです。 完全なるペーパードライバーです。 流石にこの状態から運転するのは危険でしょう。

回答No.5

あなたの今の生活状態がわからないのですが・・・。 自宅から通学されておられて、両親が車、原付を持っておられるのでしたら、ペーパードライバーにならぬよう、時間のある時に生活範囲を運転されるとよいかと思います、 就活の免許欄に普通自動車運転免許があることにより仕事の幅が広がるかと思います。 高校卒業時に免許を持っている人の中には、辺鄙なところに住んでいるため仕方なくという人もいると思います。 生活必需品な人も結構いますよ。 とりあえず親の車を使っている人が大部分かと・・・。 お坊ちゃまで「大学入学の祝いに買ってもらっちゃたよ」なーんて人もいるかもですが・・・。 車を購入すると、税金や保険もかかってきますのでそこのところも考えてね。

noname#191060
noname#191060
回答No.4

運転免許は運転だけでなく、身分証としても使います。 銀行で口座を開く時は身分証の提示を求められます。他にもカード契約時など必要な場合が出てきます。 就職する際も不利になる場合がありますよ。

  • yushio
  • ベストアンサー率11% (23/201)
回答No.3

資格の一つとしても使えます。

回答No.2

  私は車を持たなくても免許書は必需品だと思い、高校在学中に取りました。 10月生まれですが11月には手に入れましたよ。  

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

会社入ってからでは免許を取りに行く時間がないよ。 会社に入ったら車を使うことが増えてくるはず。 入社してから取りに行くとなると 会社休みながら教習所にいくか 会社が終ってから行くかだけど 仕事に支障をきたすことになれば 「入社早々使えない奴」というレッテルがつくかもしれないし 今のうちに取っておくのが良いと思うよ。 >車も原付もないのに免許は取得したほうがいいのでしょうか? 自分で所有する必要はなし。親が持ってれば必要な時に借りれば良い。

関連するQ&A

  • 車の免許取得時期について

    今すぐに車に乗る必要がなくても、免許は取っておいた方が良いですか。時間のある時にとらないと、後で必要になった時に困るからと、子供が言います。 本当に必要になった時に、取ったほうが良いと思うのですが、皆さんは、いつ免許取得しましたか。ペーパードライバーの時期が長いと、たとえ免許があっても、すぐに運転は出来ないと思うのですが。 大学の授業があまり忙しくない1.2年生のうちに、免許をとりたい。4年生になったら、国家試験の勉強で忙しい・・・などなどが、子供の理由です。

  • 免許取得 ペーパードライバーにならない為に

    車の教習に通ってる最中です。 免許をとれても、車を購入する経済的余裕がありません (駐車場3万の地区です。維持してくのも難しいです) 地方から出てきているので両親の車をかりて乗ることもできず、 免許取得しても、ペーパードライバーになってしまうんじゃないか と少し不安に思ってきました (車を持ってる友人も遠方なので、力をかりるのは無理です) 友人が言うには、免許取得後が大事だそうで、 取得後はなるべく車に乗って、慣れておくと その後、数年乗らなくなっても技術を自分のもの にしてるから、ペーパーにならずに乗れるとの事です ■1週間に1、2回レンタカーをかりて乗れば  ペーパードライバーになる可能性は低くなるでしょうか? ■教習をでて初めて乗る車はレンタカーになるんですが、  同じような経験の方いらっしゃいましたら、  経験談等教えていただけましたら、心強いです 免許を取る理由は、月に1、2回遠出する時に 以前から「車があったら・・・」と思っていたので レジャーに使いたく、取得する事にしました ペーパードライバー用の授業もあるようですが、 ならないようにしたいと思っています 長文読んでいただき、ありがとうございました ご回答、よろしくお願いします

  • 免許持っているけど原付バイクは初心者

    原付に乗りたいと考えているのですが、 6年前にオートマ免許を取得したっきり まったくのペーパードライバーです。 原付も一度ものったことがありません。 一度練習してから購入したいと思っているので 車のペーパードライバー用の教習のように、 原付も免許所持者で一度も原付を乗った事のない人の 教習を行なっている都内の教習所等どなたかご存知でしょうか? ご存知の方がおりましたら、宜しくお願いします。

  • 履歴書の免許欄に記載する運転免許について

    自分は高校卒業してすぐに運転免許を取得しましたが、都心の大学に進学し、その近隣に住んでいたため車を運転しませんでした。実家に帰った際、親の車を借りて運転しようと思ったのですが、保険に年齢制限があるらしく自分の年齢では保険が適用されないとのことで乗せてもらえませんでした。自分で車を購入し維持管理する財力もないためペーパードライバーになりました。 今、就職活動をしているのですが、特に受験資格に運転免許が求められない職種でも、ほとんどの会社で社員に会社の車を運転させると思います。 もちろん、その場合、教習所に通いペーパードライバー講習を受けて車に乗れるようにするつもりですが、すぐに運転しろと言われても、事故を起こす可能性が高く無理です。 そこで、質問なのですが、特に受験資格に運転免許を求められなければペーパードライバーの場合、履歴書に運転免許をを記載しない方がいいでしょうか? また、もし記載し、採用され会社から社用車の運転をいわれた場合、「ペーパードライバーなので、休みの日に練習しておきます、もう少し待って下さい」と言うのは通用するでしょうか?

  • 車の運転免許は取得すべきですか?

    こんにちは。 私は静岡の高校3年生で、来春から上京して都内の大学へ進学します。 地元は田舎で車が無ければ生活が不便なところなので、周りの友人はみんな現在運転免許の取得に励んでいます。 しかし私は上京して車は必要ないし、まだ先のことですが都内に就職したいと考えているので、運転免許は必要ないと思っています。 両親には「運転免許を持っていれば何かと便利だから、取るだけ取ってみなよ」と言われているのですが なかなか教習に行く気が起きず、迷っている状態です。 両親の言うとおり、運転免許を取得した方がいいのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。 また、運転免許を持っていなくて困ったなどの経験がある方はぜひ聞かせてほしいです。 よろしくお願いします!

  • ペーパードライバーが中型免許?

    どうも、ダメ人間です。 十数年前に普通自動車免許を取得したのですが、車幅間隔が判らないのと集中力が足りないのとで運転は得意ではないようです。教習所での一般道での実技試験で道路端により過ぎたためこっぴどく叱られた事・二回目の運転で道路端の電柱に車をぶつけた事で車の運転が怖くなり、以降主要 な足は原付カブになっております。 父の車に乗って途中で運転を変わってもらったり、教習所でペーパードライバー講習を受けたりと年に2・3回は一時間ほど運転したりしますが、毎日乗らないので全く上達しません。 ペーパードライバー講習を10回ほど受けて数万円を使うならば、中型免許講習を受けて中型免許取得(正確には中型免許限定解除)をしようかなと考えております。 ペーパードライバーが中型免許取得することはどうなんでしょうか? ・運転得意じゃない人が中型取るのは無謀だ。 ・普通と中型では車幅感覚が違うので、運転スキル的には別物だ。 ・ペーパードライバーを抜けるのに中型免許講習は時間的料金的に無駄が多すぎる。 など、アドバイスをお願いいたします。

  • 免許取得後始めて乗る車

    昨年の7月に免許を取り、親戚の車(エスティマ)を二ヶ月に一回ぐらい親と一緒に乗っていたのですが 両親のほうもそろそろ車が欲しいということになり購入しようということになっています。 アウトランダーを自分は推薦しているのですが、免許取得後初めて乗る車としてどのような評価でしょうか?

  • ペーパーによる2種免許取得

    ペーパードライバーが2種免許取得は困難でしょうか20年くらい運転してないので

  • 車の免許を取得しようか…悩んでいます。

    車の免許を取得しようか…悩んでいます。 車の免許を取得しようか悩んでいます。 動機は「証明書が欲しい」という事だけで、運転がしたいとか、車を購入したいとかは思っておりません。 でも、ただ単に「証明書が欲しい」というだけで、約30万ものお金を払うのはちょっと気が引けるのです…。(ちなみにローンは考えていません) 保険証はありますが、証明書となると、他にも住民票やらを取り寄せたりしなければなりませんから、それが億劫というだけです。 「証明書が欲しい」という動機だけで、大切な貯金を崩してまで、取得する価値はあるのでしょうか? 馬鹿みたいな質問ですみません。 アドバイスを頂けたらと思います。

  • 車の免許取得に少しでいいので参考になるゲームは?

    15年前に免許取りました。あまり理解できてないまま、合格してほとんど実際に運転したことがないペーパードライバーです。 最近田舎に引越したのと、将来家族が入院したり、介護したりとなったときに車の必要性を感じ、どうにか恐怖を乗り越え普通に送り迎えできるような人になりたいと考えだしました。 自動車学校のペーパードライバー教習を調べたら、わたしのレベルの低さでは10万位はかかりそうです。。 ペーパードライバー教習に対する予算は5万円です。 (ちなみに現在車は所有してません。購入したいですがまだ検討中です。 なので、急いで車を買うかレンタカーでしばらく過ごすかになるかと思います。) なんとか5万円位でおさまるように考えた結果、自宅のTVでできるゲームで、ゲーセンのような車のハンドルと脚が使えるアクセル・ブレーキのコントローラなどを使って運転を体感できる車のゲームを探してます。 なんとかネットで探したのは『免許をとろう』というゲームですが古そうでした。。 カーレースでは前に進むだけなので、車庫入れのコツがわかるゲームや、標識の見方を教えてくれるような実践的なものがほしいのです。なのでゲームとしておもしろくなくても構いません。 できればwiiがいいのですが、、どなたか詳しい方おしえてください。 わたしは普段まったくゲームしないし、なにひとつ本体も持ってもいない無知な者です。どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう