• ベストアンサー

普天間問題

trajaaの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

市街地ど真ん中だから、再開発するには好条件でないのかな? ショッピングモールに、マンション群に、オフィスビル、何でも行けそう 山間部の演習地を返還されるよりも、選択の幅は広い 一時的には、地代収入が無くなって困ることもあるかも知れないけど、当然跡地利用の為の振興策なんかもセットになっての基地移転ですから、特段の心配は無い

tokwave
質問者

お礼

ありがとうございました。早く返還してもらってショッピングモールに、マンション群に、オフィスビルにしたほうが、今より簡単に儲かりますね。

関連するQ&A

  • 普天間基地を2014年までに返還しなければならない理由はなんですか?

    普天間基地を2014年までに返還しなければならない理由はなんですか? 地主との契約期間終了するのでしょうか? 基地の一部を辺野古へ移転するなら、引き続き普天間基地を利用させてもらうのが一番効率が良いと 思いますし、グアムへ移転した分、基地も縮小出来る訳ですから普天間基地の一部だけ地主に返還という訳にはいかないのでしょうか?

  • 普天間基地の移設問題

    普天間基地の辺野古移設で大反対がおきています。 でも、代償としての普天間基地返還~再開発ってすごく有意義だと 思うのですが、どうなんでしょうか?

  •  普天間問題ですが、年間61億円を超える賃借料を

     普天間問題ですが、年間61億円を超える賃借料を 地主に支払っているようですし仮に基地を引越しをするにしても 大金が、かかりますよね?  例えば 普天間周辺に住んでいる住民を別の土地を用意して 住民を引越しをお願いなんて、金銭的にムリなのでしょうか?  中には、基地に勤めている方もいますし 引越しは、希望者のみで・・・

  • 普天間基地移転について

     沖縄の方々は、以前から、普天間基地の移転を望んでいるはずなのに、何故、いざ、基地移転の話がでたら、あんなにもめるんですか。確かに同じ県内なのが、不本意のは理解は、出来ます。  しかし、普天間基地の地主は、今までの地代が無くなるので、裏で色々と工作しているのではと、失礼かもしれないですが、思ってしまいます。  正直、沖縄の方々は、本当は、どう思っていますか。

  • 普天間基地問題について

    普天間基地問題について 普天間基地は住宅に囲まれて危険な基地を言われています。 危険ならなぜ活動を一時中止しないのですか。 訓練といっても近くで戦争してるわけでもないし、新しい場所が決まるまで活動を停止できないのでしょうか。 詳しいかたよろしくお願いします。

  • 普天間問題

    普天間問題って、米軍基地を普天間から、グアムへ移すって話ですよね。 沖縄から、グアムへ移転することが、なぜ問題なのですか? 危険な基地がない方がいいのではないのですか? 騒音や、危険地域など問題が改善されるのではと思うのですが、沖縄の人たちの意見はどうなんですか?福島瑞穂って人はどうしたいっていってるんですか? 色々、ネットで見ても言葉が難しくて結局のところわからないので、教えてください。

  • 普天間基地について

    普天間基地(飛行場)が名護市にヘリポートをつくるという条件で返還されるという話があったと思うのですが現在その問題はどうなっているのでしょうか?すでに名護市にヘリポートは作られたのですか?

  • 普天間基地問題

    普天間基地問題ですが、ジュゴンの泳ぐ辺野古沖に作るのではなく、那覇空港・海上自衛隊の基地と交換すれば良いんじゃないですかね? そうすれば、巨額な建設費もかけなくても済むでしょうし。 要は、普天間に『米軍基地』があることを嫌がっているのでしょう。 航空事故とか米兵による事件、問題とか。 だったら、交換すれば良いじゃん。

  • 普天間基地一部返還について

    普天間基地について、近年「一部」返還されたりはしているのでしょうか?その目途はたっているのでしょうか。 また、もし一部返還があったとしたら何か施設等できる予定はあるのでしょうか。 自分でも色々調べてはいるのですが…。どなたかお詳しい方回答をお願いします。

  • 普天間基地移転問題

    今世間で話題になっている、普天間基地移転問題に関して質問です。 なぜ、普天間基地を移転しようとしているのでしょうか? 移転させると費用がかかると思いますし、移転先の人々はいずれにせよある程度の負担がかかるわけで、あまり意味があるように思えないのですが。。。 普天間基地移転問題の意味自体も含めて、教えていただけるとうれしいです! よろしくお願いします。