• 締切済み

質問です。

私はつい先日横領をしてしまいました。その額は数千円と額は小さいんですが会社のお金に手をつけてしまったため懲戒解雇になりました。自分のしてしまったことなので深く反省しすぐに返済をしたのですが会社の上司より人が足りなくなって店を1つ閉めるからその損害賠償として数百万請求することになると思うと言われました。自分のしてしまったことですから責任は取らなくてはいけませんがそんなにかかるものなのですか?ちなみに警察には行っていません

みんなの回答

  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.2

>ちなみに警察には行っていません これは質問者様が横領罪で、警察のご厄介になっていないという意味ですか? もし損害賠償の件でしたら、横領分は別として、 損害賠償分は民事不介入なので、警察は頼れません。 もし行くなら弁護士のところでしょう。 本当に請求されそうなら、早めに弁護士に相談されることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 373Ryu
  • ベストアンサー率23% (77/328)
回答No.1

人手が足りなくなって店を閉めるのは会社の勝手な都合なので質問者さんがお金を払う必要はありません。 よく考えてください。もし横領ではなく、怪我や病気で人手が足りなくなった場合も損害賠償を支払うのですか? 人手が足りないのは会社側の不備であり、それに伴うお店の閉店であなたが損害賠償を支払う必要はありません。 ただし、あなたが犯した横領が直接の原因でお店の売上が落ち閉店したのなら損害賠償を請求される可能性が高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 横領犯の主張

    数百万円の横領犯が「横領額を返済したら刑事責任は追求しないと約束した。もし警察沙汰にしたら損害賠償請求をする」 と弁護士を通して主張してきているのですが、そんな事がまかり通るのでしょうか?

  • 会社が従業員(現在、過去を問わず)に対して損害賠償を請求できる要件

    横領とか背任とか刑事罰がある行為以外に会社が従業員に対して損害賠償を請求できる場合はどんな場合でしょうか?また、そのとき上司の責任とか監督責任を問わないで可能なのでしょうか?

  • 始末書の書き方を教えてください

    割引券を不正に使用していたことが会社にばれてしまいました。 上司から始末書を提出するように指示されたのですが、損害を賠償しますとの一文を書いた方が良 いのかどうか解かりません。 というのも現金ではなくポイントだということと、私が始末書を書くのが初めてだからです。 懲戒解雇になる可能性も考えているので何とか反省しているという意思を伝えたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 業務上横領未遂

    会社から発注していた見積もり金額、先方の会社の人に頼んで請求額を上乗せし、上乗せした金額を自分の口座に振り込む様にしむけ、それがバレてしまい、解雇になりました。(振り込まれる前にバレました) 業務上横領未遂になると思います。 会社からは2つの選択があり、 (1)給料は当該横領未遂に掛かったこちらの損害と相殺し、給料はなし。 (2)一度、給料を振込みをし今回の弊社損害金額を請求する。 とありました。 この場合は、給料を諦めたほうがよろしいのでしょうか?自分の親は公務員である為、穏便にことを済ませたいと思ってます。 ※ 自分は社員登録になってませんでした。(バイトか外注扱い) 給料は25万です。 (2)を選んだ場合は会社の弁護士をだしてくる。 (2)を選んだ場合は損害賠償金を請求される。 上乗せ金額は100万円です。 反省文を書き、その場では終わった話でしたが、給料日になってこういう話になりました。この行為に自分は反省しておりますが、どの選択をした方が良いか教えてください。

  • 警察は犯人の預金口座を被害者に教えてくれますか。

    会社で不法行為(業務上横領)を行った者から何とか損害金を回収したいと考えています。 損害額の確定と証拠は全て揃っていますので告訴すれば有罪確定、民事裁判で損害賠償請求すれば 損害額を相手に請求できます。 相手の預金口座を仮差押または債務名義で差し押さえを行う予定ですが相手の預金口座はこちら側が 何とかして見つけなければなりませんよね。 その横領した者は横領金額の2/3は使わずに自分名義の口座に預金している可能性が浮かびました。 そこでですが、警察へ告訴すれば当然その不法行為をした者が警察での取調べられると思います。 警察もその者の預金口座を片っ端から調べると思います。 警察で判明した預金口座は被害者である会社へは教えてもらえるのでしょうか。 まずはその口座へ仮差押えをしたいと考えています。

  • 懲戒解雇に値します?

     約半年前に会社に損害を与え、懲戒解雇に値する事故を起こしました。 しかし会社は懲戒解雇をせず、「仕事で返せ」ということで雇用を継続してくれました。  その後諸事情あって退職を申し出たら、事故の損害賠償と懲戒解雇を言い渡されました。  事故の賠償に関しては、金銭的な面で示談が成立しつつあるのですが、事故当時懲戒解雇にせず、今になって退職に腹を立て、懲戒解雇は言い渡されるのは不当のように感じますが、こういう場合、懲戒解雇にされても仕方ないのでしょうか?  また、相手が「懲戒解雇」だと言い張る場合、それに不服を申し立て、裁判を起こした場合勝てるのでしょうか?

  • 懲戒処分と損害賠償

    たとえば、労働者に対して使用者が損害賠償請求をする場合、懲戒処分(たとえば退職者に対して懲戒解雇)をしなかったことが判決で影響するでしょうか?

  • 業務上横領で証拠なし請求?

    知り合いが業務上横領で損害賠償請求されました。 内容は以下の通りです。 パチンコ店勤務中、お客様が落としたコインや玉を 地道にあつめ、会員カードに貯玉し換金していたそうです。 まず会社に横領が発覚し、電話がかかってきて 警察が迎えに来るか、自分で店に来るかと言われ かなり混乱した状態で店に行き、事情を話したそうです。 金額については月に20万くらい×4年と彼が証言したため 総額800万円くらいということになりました。 そこから会社側の配慮で 警察には言わず親にも言わずそのうえ 500万まで下げてくださったそうです。 とてもありがたい話なのですが 落ち着いた後で話を聞いたところ 実際は毎月おろしていたわけではなく、 20万以下の月もあったそうで実際のところは 総額2、300万くらい(もしくはそれ以下)らしいのです。 それは没収された会員カードの履歴を見たら わかると思うのですが 何しろ混乱していたそうで 800万円横領し500万円を何年何月までに 返済するという書面に署名。母印してしまったそうなのです。 ・こういう場合、あとから金額の修正などはもうできないのでしょうか。 ・会員カードの履歴を見ず、証言だけで損害賠償を請求できますか? ・損害賠償の書類を相手側だけが持ち、毎月の返済の際も手渡しで領収(?)もないのですが普通ですか? 弁護士さんに相談する予定ですが 相談日までまだ半月ほどあり、不安で仕方ないので 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。

  • 派遣で損害賠償

    派遣で仕事が決まって、1日働き終わった後に、他で面接行ってた会社から採用の連絡がありました。 そちらの会社の方が行きたかったので、無責任なのは分かるんですが、正直に話して辞めさしてもらいました。 最初は、なかなか辞めさしてもらえなくて、信用がなくなって同じ派遣会社から働きに行ってる人達が解雇されたら、損害賠償を払ってもらうとか言われたりもました。 退職届を書きに行った時に、派遣先から派遣会社に損害賠償を請求された時、私が責任負いますみたいな紙にサインさせられたんですが、もし請求されたら本当に私が払わないとだめなんでしょうか? 自分が悪いことをしたのはすごく反省してるけど、請求されるかされないかはっきり分からないから、不安でその事ばかり考えてます。 派遣先に借りてた鍵を返すのと、謝罪をしに派遣会社の人と行くんですが、その時に紙を返してもらうとか破棄はできないんでしょうか? もし返してもらえなかったら、その紙はいつまで有効になるのでしょうか? あと、派遣先の人に損害賠償を請求されるかとか聞くのは、常識的におかしいですよね? 来週、謝罪しに行くので何かアドバイスお願いします。

  • 会社を懲戒解雇

    会社を懲戒解雇されました。解雇理由は不当だと思ってません。 履歴書の職務経歴欄は解雇と正直に書く必要があるんですか。 退職と書いてはいけないのですか。書かないとどうなりますか。 今まで何社か転職して来ましたが、再就職後に職務経歴を聞かれることはほとんどないんですが。 民事で損害賠償請求されたりするんですか。 再就職後の会社でこれらを調べようと思えば簡単に出来るんですか。 よろしくお願いします。