• ベストアンサー

アニメ店長

アニメイトで何かを買うと、必ずきゃらびぃといううすい情報誌がありますよね?そこに連載?されているこの漫画は単行本になっていますか??いつもぱーっと読んで終わりなんですが、あの話おもしろかったな・・・といろいろ思い出したりして・・、基本的に読み終わっていたら捨ててました(汗)もう読めないんでしょうか? おひまでしたらご回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-hit
  • ベストアンサー率46% (25/54)
回答No.2

アニメイトへ行ったことはないのですが。 島本和彦先生の「アニメ店長」という漫画なら、12月に単行本として発売されていますよ。 島本先生のファンだから買ったんですが、これとはまた違うマンガが連載されていたのでしょうか。 http://www.animate.co.jp/aniten/

参考URL:
http://www.animate.co.jp/aniten/
yuroro
質問者

お礼

まさにこれでした! こんなホームページがあったことも知らなかった・・・。世界は広いです(汗) 貴重な情報ありがとうございます。 島本先生の漫画はこれしか読んだことないですが、・・・はまりそうです(笑) それではご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#116065
noname#116065
回答No.3

本当だ。売ってるわ。 アマゾンでも売っていた。 いつの間に・・・

yuroro
質問者

補足

本の存在があきらかになり・・走って買いに行きそうです(笑) 謎が解け?ました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.1

単行本化されていません。 なっていたら、私も欲しいくらいです。 アニメイトの夏か冬の景品にならない事を祈っていますよ。 あの会社の事だから、やりそうで怖い。

yuroro
質問者

お礼

景品化されてたら、絶対に私には手に入りませんでした(笑) アニメイトは奥が深いですよね! 心から思います・・・(汗) それではご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月刊漫画連載誌の単行本発売について

    お聞きしたいのは、タイトルにもあるとおり、月刊連載の漫画誌に乗っている単行本の発売についてです。 週間連載のジャンプに載っている漫画「ワンピース」は、週に一話のペースで描かれているので、単行本に載せる分はすぐに埋まりますが 例えば月刊連載のコロコロコミックに載っている漫画では、月に一話のペースで描かれていますよね? こういう場合、週間連載の漫画と月刊連載の漫画の単行本では大きく差が出るんじゃないでしょうか? 仮に単行本一冊に十話載るのだとしたら、単純計算で十ヶ月、約一年かかりますよね。 流石にそれはないでしょうが、やはり漫画ごとに発売のペース等あるのでしょうか。 もしあるのだとしたら、そのような情報が載せられているサイトがあれば、教えて欲しいです。 長文すみませんでした。 回答受け付けております。

  • 単行本が出ない漫画

    同じ雑誌内で、 連載10回めぐらいで単行本が発売される漫画と、 ヒゲとボイン(知らなかったらすいません)みたいな 雑誌にちょろっとだけ掲載されているような感じではなく、 普通の漫画なのに 連載60回めでも一度も単行本が出ていない漫画、 連載400回めでも単行本が一冊しか出ていない漫画があるのですが これはどういう理由があるのでしょうか。 また、連載されている漫画全部を 一切単行本化しない雑誌がありますが これもどういう理由があるのでしょうか。

  • 新聞漫画が単行本とかtvアニメに制作されたことは多い?

    漫画サザエさんのように、 最初は新聞漫画で連載されましたけど、後に単行本とかtvアニメで制作されることは多いですか。 もし、あったら どんなものがありますか。 教えてください。 では、

  • ガイバーはいったいどうなっているのでしょうか?

    以前、漫画キャプテンに連載していた「強殖装甲ガイバー」は、 今どういう状況なのでしょうか?最新巻は出ているのでしょうか。 なにか知っている方、何でもいいので教えてください。 大人になるにしたがって、漫画の単行本も買わなくなりました。 けど、あれだけは買い続けていました。 ”ガイバー”はなかなか新巻が出ないので、いつも忘れていたころに偶然 コンビにの単行本コーナーで見つけたりして、あわてて買ったりしていました。 それがある頃から全く出なくなりました。 「作者は話に詰まっているのかな?しばらくすれば出るろう。」と思っていましたが、それから数年、音沙汰無しです。 どなたか情報をもっている方是非々教えてください。

  • 機工魔術士

    ガンガンウィングで連載していて 現在単行本が16巻まで出ている、 機工魔術士(河内和泉) ってもう最終回迎えちゃって17巻で終わりなんですか!? 私は単行本派で本編はまだ見ていないので、 ネタばれしないよう教えて頂きたいです。(> <) ↑ ワガママ言ってすみませんっ(汗

  • 連載中の漫画に追い付きたい

    好きな漫画家さんが、最近漫画雑誌に連載し始めました。 初め、その連載されている雑誌は買わずに単行本だけ買おうと決めていたのですが続きが気になって気になって仕方がありません。それにこれからその漫画の懸賞も出てきそうですし……本屋さんへぶらっと行ったら、その漫画雑誌のキャラが表紙だった時とても悲しいというか残念な気持ちになります。(買わないので) それで、やっと買おうと思うのですが。単行本しか読んでないので今買えば、話が進みすぎて確実に萎えます…。 どうやって漫画雑誌に追い付けば良いでしょうか!!雑誌は月刊です。

  • 水月博士さんの漫画

    1999年頃に水月博士さんのMAYBE BLUEという漫画が、ウィングスかディアプラスに連載されていたのですが、単行本化したのかどうかがわかりません。知っている方がいらしたら、ご回答お願いします。どんな情報でもいいです。

  • 漫画家の「南川恵(みなみかわ・めぐみ)」さんの近況を教えて下さい

    1991年ごろ~小説JUNEで連載していた漫画「魔法使いの弟子シリーズ」を連載していた漫画家さんです。 このシリーズのお話が微妙に未完で続きが気になっているのですが数年たった今も続刊の気配がありません。(上記の単行本はすべて持っています) それからこの漫画家さんが昔、レディースコミックで描いていたときの別ペンネームを知っている方、いらっしゃいませんでしょうか? (古い作品ですが単行本となっているなら手に入れたいのです) ※その他なんでもいいので「南川恵」先生の情報を知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • アニメのBLEACHについて

    youtubeなどでアニメのBLEACHを見たりしてるのですが、ジャンプで連載されている内容とは違っています。 アニメも途中から見だして話が繋がってないので初めから読みたいと思うのですがアニメでやっているストーリーの単行本はでているのでしょうか?

  • 中島史雄のマンガを探してます

    中島史雄のマンガで以下のようなものが 「単行本として発売されているかどうか」を知りたいと思っています。 ・10年程前の集英社ベアーズクラブに連載。 ・連載は4回か5回ぐらい。 ・主人公は「志緒野」という高校生で、競泳の選手。やたら速い。 ・何回目か(もしかしたらすべての)タイトルが「a kiss」となっていた。 単行本になっているかどうかどうか、知っている方がいましたら 情報をお願いします。 「単行本にはなってないはず」という情報でもかまいません。 どうかお願いします。

レーベル印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • お困りの方に朗報!レーベル印刷のトラブル解決方法をご紹介
  • レーベル印刷のエラーに悩んでいる方必見!解決策をご紹介します
  • レーベル印刷のお悩み解消!簡単な設定でトラブル解決できます
回答を見る