• 締切済み

嫌われた?どう思われているのか知りたいです。

ikuchan250の回答

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

一般論として (1)仕事のせいであえない、というのはフェードアウト気味 (2)1週間経っても返信がないのもフェードアウト気味 ということです。

09140828
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もそのように思っています。 他の方から冷静に言われるとはっとしますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2週間前に合コンで出会った男性へのお誘い

    24歳女性です。 2週間前に合コンで出会った男性に食事のお誘いをしようか迷っています。 その方とメールをしたのは、合コン日の翌日までだけです(どちらも誘うことのない無難な内容)。 1週間前の時点でメールをしようかと思ったのですが、 女性からのアプローチって積極的すぎてひかれてしまうのかしら・・・ とか 今までの経験では男性から自然に誘ってくださるパターンだったので、 向こうから誘ってこないということは脈がないということかな? と思うと断られるのが恐くて動き出せませんでした。 相手のかたは理系男子&草食系。 明日、合コンの時に話題にあがったおしゃれカフェに友人といくことになっているので、そのときの様子を写メも含めてメールしようと考えています。 2週間たって顔もうっすらとしか覚えていないような女性から急にメールがきても困りますか? できれば男性の意見を聞けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • この男性は何がしたいのでしょう??

    20代後半の女です。 先日合コンをし、一人の男性(30代後半)と連絡先を交換しました。 頻繁にメールがきて、また飲みに行きましょうとお誘いされた日は、たまたま私が女友達(合コンに参加していない子)と食事の約束をしていたので、よかったら一緒にどうですか?と言い、男性にも友達を連れてきてもらい、4人で飲み会をしました。 その帰り道、二人になったときにその男性に「俺の気持ちには気づいていませんか?次回は二人で食事がしたいです」と言われました。 しかし、後日きたお誘いのメールには「また友達をお誘いして飲みましょう」となっていました。 私はその男性に好感はもっていますが、まだ恋愛としては見れていません。 一度くらい二人で食事してみるのもいいかなぁと思ってはいたのですが、「どんな男性を希望しますか?」等、合コンのセッティング?と思うようは発言もあり、混乱します。 「あなたと飲めれば(どこでも誰とでも)!」と言いつつ、「二人で」とはならないのはなぜでしょう? 友達として見てもらいたいのか、ゆっくり仲よくなりましょうということなのか。。。。 自分がどういうスタンスで彼に向かえばいいのかわかりません。 (完全に友達ならそう接したいですし、恋愛としてみてるならちゃんと向き合いたいです。) 自分から二人でというほどにのめりこんでもいません。 彼はなんなのでしょう。。。

  • どういう気持ちなのか

    合コン後に何回もデートに誘われているけれど断っている男性から1ヶ月以上経った今もデートの誘いがきます。 どういう気持ちなのでしょうか? しかもメールはお誘いメールだけ、質問してきたり、会話するってことはないんです。 合コンで1回会ったきりで、しかもそこまで会話が盛り上がったわけではないし、実は、私、同じ合コンで違う方にも誘われていて、その方と食事にいったこととか、メールしていることをこの方(ずっとお誘いメールをしてくる方)は知っています。 私、どうしたらいいんでしょうか…

  • 男性に質問。1度誘いを断ったのに、また誘われたら

    男性の方にお聞きしたいです。 女性から食事やデートのお誘いがあったけど、その人に興味が無くてとか、タイプじゃなくてとか何かしらの理由でお断りした場合、また時間を置いてお誘いを受けても断る事が多いですか? 最初からお断りしたという事は、気が乗らないからでしょうし、そういう女性の事は時間が経っても好感は持てない事が多いですか? やはり、何回もお誘いを受けたらウザいな…、1回目断られた時点で察しろよって内心思っちゃいますか? 私は好きな男性を食事にお誘いし、既読スルーされた側なんですが、時間を置いてまたお誘いするのは相手からするとしつこいってなりますかね。

  • 片思い中の男性(25)との関係について。

    一か月程前に、合コンで知り合った男性に片思い中で、 会えば会うほど好きになってしまったのですが、 告白すべきか、しばらく間をあけ様子を見るべきか悩んでいます。 私(女、今年26)、彼(今年25)で、お互い社会人で、家も会社も中距離で、 共通の親しい友人はおりません。 いままで3回、休日朝から晩まで、ブラブラ買い物や食事にいきました。 一回目は、カメラ探しを口実に私から誘い 二回目は、偶然行きたい場所が重なったため、お互い何となく 三回目(一週間前)は、合コンで同席していた男性(彼の会社の先輩)からの 猛アピールに困っている、 という相談を口実に私から誘い 三回目、翌日仕事だったのにお互い終電を逃しホテルにいきましたが、 手を繋がれて、おでこをくっつけられ、寝ました…(正確にはお互い眠れず寝たふり) 1~3回目とも、彼も本当楽しい、時間がたつのが早すぎる、と言ってくれているのですが、 向こうから誘われることはなく、メールも、一日では一往復しない感じです。 最近は本来休みの土曜も仕事になることや出張があったり、少し忙しそうではありますが… 雰囲気も温和で、やさしく、草食っぽくて、 当初、女性が苦手だとか何年も一人身とは言っていたのですが、 私のことをどう思っていてくれてるのか、全くつかめません。 ホテル代を立て替えたので、それを返してくれる予定ですが、 また私から誘ったら、しつこいでしょうか? また、告白するには早いでしょうか? どうしたらいいか困っています。 長文失礼しました。

  • 脈はないですよね…

    昨年、合コンで知り合った男性がいるのですが… 連絡先は、私から、合コン後2・3日経ってから人を通して教えて頂きました。(合コンの時はあまり喋れなかったんですけど、もう少し話してみたかったので、ダメもとだったんで、連絡先も教えてもらえると思わなかったので嬉しかったです) 後日、ドライブとお食事にいきました。 その日は、お互いにお礼メールをして終わりました。 その時の男性のメールの内容に「○○さんの人柄に癒されました。」「また遊んで下さいね。」と書かれてたので嬉しかったです。 次の日は、男性の方からメールがきて、以降、他愛ないメールをしてました。メールでは、「次は焼き肉食べにいきましょう、お付き合いしてもらえると嬉しいです。」とか言うてもらえたんで、またお会いできるんやって思ってました。 一回目にお会いして、2週間が過ぎて…私は、もう少し男性の事が知りたかったので、お会いして3週間経った日にお誘いしました。返事は、予定が入っていますとお断りされました。 お誘いメールをして以降、男性発信のメールがなくなりました。こちらから送ると返信はありました。(お仕事が忙しいとも言ってました。) 男性からの焼き肉のお誘いの前に誘ったのがいけなかったんでしょうか?これってがっついてますか? それともメールの内容は、社交辞令だったんかなぁ?

  • 仕事と趣味で忙しい男性の気持ち

    合コンで知り合った男性と1度だけ食事にいきました。食事は楽しかったし、別れ際に「また飲みましょう」と言ってくれました。 しかしその後、彼からのお誘いはなくとうとう1か月がたってしまいました。 この1か月の間に私から1度誘ったのですが、「また食事でもと思うんだけど時間がなくて」と断られてしまいました。 彼は仕事はタクシーで帰るほど遅い時もあり、休みの日は趣味のスポーツをしているそうです。 メールは送ればちゃんとかえってきますが、彼発信のメールはありません。 やっぱり彼の「また飲もう」は社交辞令でしょうか。 本当に忙しいだけなら、彼の都合がつくのを待っていたいのですが。。

  • 脈があるとうれしいのですが…!

    気になる男性がいます。サークルのような活動で会いました。帰りに何人かで食事に行き、座席の関係でたまたま隣の席で、話がはずみ、職場の場所がお互い近いと分かり、そのあと連絡先を交換しました。翌日、向こうから食事の誘いがメールで来て、わたしもすぐに返事をし、その翌週だったと思いますが、仕事の帰りに食事に行きました(5月)。食べて、話して、あっという間に2時間くらい、とても楽しかったです。 彼は普段は忙しく、Facebookはなかなか開かず、ツイッターなどSNSはしていません。メールの間隔は数日~1週間ちょっとという感じです。 最初の食事のあと、1度活動があり、そのときも普通に楽しく話しました。帰ってから、メールのやり取りの中で、また食事に行きましょうという誘いがあり(6月)、また食事に行きました。その後は活動で1回会いました。時間ができたときはメールの返事もその日のうちだったり、翌日だったり、早いようです。 それから1か月くらい彼の仕事がとても忙しく、お互いに「また食事に行きましょう」とか、たわいのない内容のメールをする程度でした。こちらからはあまりしつこくしないように気をつけていました。 この前久々に活動があり、また帰りに何人かで食事に行きました。食事が終わり、ほかのみんなが少し先を歩いていて、わたしたちが少し遅れて後ろにいたとき、今度また、夜に食事に行きましょう、ゆっくり話しましょう、と直接言われました。わたしも、はい、ぜひ!と返事をしました。また、次回活動があるときはどこかで待ち合わせて一緒に行きましょう、ということも言われました。 その後はあいかわらず忙しいようで、食事に行けるのは8月以降になりそうです。日にちはまだ決まっていません。焦らず待とうと思います。たまに、たわいのない短いメールはしています。 なかなか会えなくても、こうして誘ってくれるのは、脈がありそう…と期待していいのでしょうか?

  • 3回目のデートに誘われたけど

    1ヶ月くらい前に合コンで知り合った人から3回目のデートに誘われました。 合コンの時にまた遊ぼうと話していて、初デートは合コン後すぐにメールでいつ遊ぶ?と向こうから言われて、7月頭に仕事帰りに食事しました。 そのデート中には花火大会に誘われました。 その後2回目のデートは私が相談事があると言ったら彼が時間を作って会ってくれました。初デートから2週間後でした。 そのあと約束していた花火大会をキャンセルされてしまい、もう脈なしかなと思っていたら、今日メールで食事に誘われました。 これは前向きに考えてもいいのでしょうか?(>_<) 2回目の相談事をしたときにそれが彼の仕事関係のことだったので、もしかしてその仕事の営業?とか思っちゃっている部分もあります。 メールは初デートした後からほぼ毎日1、2通やりとりしていましたが、2回目のデートが終わってちょっとしてからメールが返ってくるのが遅くなったような気がします。 花火大会をキャンセルされた時も、私が気にしないでと返事したメールに丸2日返事がなく、やっと今日きたメールが来週の食事の誘いでした。 それも花火はごめんねとかもなかったです。 私は花火をキャンセルされたしメールも来ないしもう諦めようと思って、やっと今日決心したのに、彼から誘いのメールが来て、またもやもやしています。 3回目のデートをしても、また4回目はないかもとうじうじしてしまうなら、もう断ってしまおうかとも考えちゃっています。 今までメールしている中で、またご飯いこうとかいう話が出てもじゃあいつにする?と具体的に進めてくれませんでした。 男の人は気になっている相手なら、もっとすぐに誘いますよね? 彼はどういうつもりなのか、全くわかりません。 何でもいいので意見下さい!

  • 付き合おうって言わない心理

    去年の6月くらいからずっと仲良くしている男性がいます。 飲み会で知り合い、最初はものすごくアプローチを受けました(毎日メール、電話など) 私は仕事がすごく忙しい時期で、恋愛どころでなくてそっけなく対応していたのですが、 月に1回~2回くらいは彼からの誘いで二人で食事に行ったりしていました。 クリスマスや誕生日なども一緒に過ごしたりして、プレゼントもくれました。 特に下心の見えるアプローチもなくて、大事にされているのかな?と思い、 私もだんだん好きになってきたのですが、いつまで経っても「付き合おう」という言葉が出ませんでした。 そして、この前会った時に、(今まではそんなそぶりはなかったのですが)突然、彼のひとり暮らしの家に誘われました。 びっくりして断ったのですが、これは、付き合う気がなくてHだけしたいということなのでしょうか…? それとも、1年近く一緒にいて、もう向こうは付き合ってるつもりなのでしょうか。 こういう時の男性の心理を教えてください><