• 締切済み

友人が少し変わっているのですが・・・

私が中学生の頃に知り合った友人がいるのですが、最近少し様子がおかしいようです。 暇さえあればブツブツと止めどなく何かを呟いていたり、イライラしたときには手帳や服などをカッターナイフ切りつけたりしています。 話すことも支離滅裂で、普段通り普通に喋っている時も、時々何かに気づいたようによくわからないことを言ったりします。 時々突然泣き出したり、怒り出したりもします。 友人として、何かあるのなら聞いてあげたいのですが、理由を聞いても睨まれたり逃げられたり、悪化するだけです。 友人のために、何かしてあげられることはありますか? そして、何が原因なのでしょうか・・・。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

スキゾフレニアでしょう、できれば、ホケンショジサンで、一緒に精神科に行ってあげると良いのですけどね。

Hasumin443
質問者

お礼

明日相談してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人のリスカにどう対応すれば・・・

    最近、親友がリスカをするんです。 隠す訳でも無く、見られるのを嫌がる訳でも無く、堂々と 「うち、リスカしてるんだよ」 と言ってきて、実際に見せてきたんです。どのくらい前からやっているのか分からないくらい沢山カッターナイフで切ったと言う傷跡がはっきりと残っていました。 学校でも、服の袖をまくっていたりと、全く隠す素振りは見られません。 親友とはクラスが違うため、詳しい学校での様子は分かりません。 でも、何か悩み事があるようにも見えません。 完璧な演技をして、私に何かを悟られないようにしているのかも知れない、と思うと少し悲しくなります。 リスカのことを話してくれた時も、笑っていました。普段趣味などの話をする時と全く同じように笑っていました。 それが、逆に心配です。 私的にはそっとしておくべきだと思ったのですが、やはり傷を見ると痛々しくて「やめなよ」と言いたくなります。 ちょっとした意見でもいいのです。 どうするのが、ベストなのでしょう。 教えてほしいです。

  • 銃刀法違反の「正当な理由」って?

    銃刀法違反で検索してみたところ、「正当な理由なく刃渡り6cm以上の刃物を持ち歩いた」場合に違法だということがわかりました。 私は普段学校に行くとき、常に筆箱にカッターを入れています。 理由は「ちょっと便利だから」です。 例えば・・・服の裾がほつれて糸が出てしまったとき。消しゴムが小さくなったのでケースを消しゴムのサイズに合わせて切りたいとき。プリントの1部だけをノートに貼りたいとき。などなど。 はさみと違って、カッターはペン型で嵩張らないので、持ち運びに便利なのです。 これは法律で言うところの「正当な理由」になるのでしょうか? また、これがカッターではなく、同じ理由でサバイバルナイフやペンナイフ(一見万年筆だけどキャップを取ると刃がついているナイフ)などを持っていた場合はどうでしょうか? ・・・まぁ、こんなことで逮捕しにくる暇な警察官もいないでしょうが・・・。

  • 友人へのお見舞い

    今月初旬に友人が婦人科で日帰り手術をしました。 手術は成功したのですが、未だに微熱が続いており、 現在は自宅で療養しています。 元気付けに何か送ってあげたいと思いますが、 (1)どういうものを贈ったらいいのでしょうか。 (5,000円くらいのものを考えています。) (2)のしに書くとしたら、何となるのでしょうか。(退院祝??) (3)友人は普段は遠方に住んでいて、私はたまたま今日話を聞いたのですが、 きいたその日に贈るというのは性急でしょうか。 発熱しているのに荷物を受け取るのも・・・と思ったのですが、 夫婦二人暮らしなので、ご主人が受け取るかしらとも思ったり。 支離滅裂な文章で読み辛くてすみません。アドバイスお願いします。

  • なんだか友人が真似ばかりしてきて腹が立つ

    22歳女です。 大人になってもこんなことで腹が立つのはなんですが、それでも頻繁にイラっときてしまうのでご相談させていただきます。 中学時代の友人が、よく私の真似をします。 彼女は、高校では友人ができたみたいですが大学になってからは友達作りに失敗?してほとんど友人がいないようで、大学時代も私含めた中学の友人5人くらいとよく遊んでいました。 だから、私が別の人と遊んでいると「なんで誘ってくれないの?」と冗談ぽくですけど言ってきました。 なんで誘わなきゃいけないのよ私が誰と遊ぼうと勝手でしょ・・と心の中では思っていました。 それで、ここ2、3年ですけど、私のことをいろいろと真似してきます。 ・私が行きつけだったバーに1度連れて行ったら、それ以降他の人を連れてそこに遊びに言ってツイッターなどで騒いでいる。私の行きつけだったのに・・・と思います ・そこは、結構出会いもあって、そこで男友達ができてはしゃいでいる。大学時代にできなかった分をそこで補ってるのかなーって感じです。 ・外国発祥のあるお店に連れて行ったら、これまたそれ以降他の友人とよく行っている そして、決め手なのが、 ・私の仲の良い大学の友人と3人で遊んでいたら、最近私ぬきの2人でも遊ぶようになった これがとても腹が立ちます。 この人をAちゃん大学の友人をBちゃんとすると、私はAちゃんと二人でもBちゃんと二人でも以前からよく遊んでいました。 でも、私がBちゃんと2人で遊んでいると誘ってよ!と怒るので、時々誘っていました。 そしたら最近二人でもあそぶようになりました。 なんだか自分のテリトリー侵された気分でイライラします。 私づたいじゃなくて自力で友達作れよ!!!!!と言いたくなります。 趣味も友達作りもなんでも私に頼ってくるのがむかつきます。 心が狭いのはわかりますが、イライラしてしょうがないです。 どうしたら良いでしょうか・・・ ちなみに、Aちゃんとは距離をとるように3年ほど前から自分から遊びに誘うことはほとんどないです。彼女からはよく連絡が来ますので暇な時は遊んでいます。 心が狭いですね。などのご回答はお控え頂きたいです。アドバイスをお願いします。

  • 男好きな友人

    大学の友人との関係について、みなさんのご意見を伺いたいです。 彼女は、自称「男性が苦手」なのですが、 いくら周りが注意しても、サイズの小さい服を着て 胸も下着も見えそうです。 男性や年上の前にいくと、声が急に高くなり、 仕草も過剰にかわいこぶるといいますか・・・ いわゆる「ぶりっこ」だと認識していました。 基本は明るく元気なので、好感を持つ方はいるみたいですが、 陰ではあまりよく言われてはいません。 しかし、付き合いが長くなり、だんだん彼女の内面のダークさを 知り、なんだか戸惑ってます。 「私はそんなつもりはないのに、男好きって言われる」 「誤解されてばかり」 「外側しか見られてない」 と、二人になると自嘲気味に話し始めます。 自覚があって、言われるのが嫌なら改めればいいと 言っているのですが、中々聞いてくれず、 会うたびそんな話です。 面倒くさいです。 変に内面を出されても、こっちもその支離滅裂さに つかれますし、正直、口とは裏腹な彼女のぶりっこさが うっとうしいと思える今日この頃です。 なので、距離を置くのですが、たまたま会えばその話です。 こういう友人って、どうしたら目が覚めるのでしょうか?

  • 友人が!

    友人のことについて質問させていただきますね。 僕の見た感じだと、割とおとなしい人で器用貧乏みたいな印象があります。多少人見知りがあるようです。 ただ、なんというか時々スイッチが入るみたいです。普段はのんびりしているのが好きなのに、何かきっかけがあるとそっちの世界に行っているような(危ない感じじゃありません)様子です。 例えば、 ・行事になるとテンションが上がってる。 ・マラソンになると別人みたい。 ・本を買うと読み終えるまで徹夜。 ・女子にふられると自分を一からやり直すとか言って頑張ってる。 スイッチが入っていないときと入っているときでなんか雰囲気が違います。友人として傍から見ている分には正直愉快です。ほうっておいても楽しそうだな~と思っていたんですけど、本人は傷つきやすい性分らしくしようもないことで落ち込んでたりします。 おまけに最近僕もそのスイッチに慣れてきて、もともと僕も若干そんなタイプだったのでうつってきています。僕も愉快な人になってしまうのでしょうか? 友人の手助けをして脱するべきですかね?元々ゆっくりが身上なので(笑 長文すみません。案外友人はあせってるみたいです。アドバイスお願いします。

  • 気分屋な友人

    高校と同じ系列の専門学校に通っています。同じクラスの高校からの友人(仮にAとします)のことで悩んでいます。 私達は普段4人でいますが、Aと1番仲がいいのがBです。 AはBに言えないようなこと(恋愛)を言ってきたり、私達ふたりで遊んだりもします。 普段は上記のように仲良くしていますが、たまにAは私を避けるとまではいかなくても、邪険に扱うというか、機嫌が悪いときがあるんです。 もともとAは気分屋なところがあります。例えば、Bは卒業後も進学したいと言っているのですが、あまり成績のよくないAはそれを快く思っておらず、ブログにまで(誰とは書いてませんが)、進学する人を悪く書いています。確かに気持ちはわかりますが、でも目指す職業や夢のために努力しているんだと思えないのでしょうか。 子供っぽい、大人ぶってるのが嫌いだと言っていますが、気分屋な彼女だって十分子供っぽく、それを一度指摘されていましたが認めません。私は悪くない、そういう考え方です。 今日私とAは日直で、朝遅かった私の代わりに日誌を取ってくれたのはAです。だからそのかわり私が日誌を書くつもりでいたのですが、まるで書けと言わんばかりに私の机に日誌が置いてあり、他に日直は黒板も消すのですが、彼女は手伝いません。 彼女は私よりずっと朝が早いし、朝が遅い私に対して嫌な気持ちを抱くのはわかります。 日誌を取ってきてもらったかわりに、私が他のことをやるのは当然です。ですがだからと言って、私は○○したんだから、あなたがやって当然、という態度が嫌です。 最近は、彼女の好きな人が子供っぽいのが嫌いなせいで、彼女まで『子供っぽい、大人っぽい』に固執するようになって、それでイライラしていたり文句を言ったりするところも見受けられます。 どんな人にもいい所悪い所があります。だからちょっとのことは仕方ないと思います。しかしいつもこうで、最近それが少しストレスです。普段の彼女は好きなのに、悲しくなります。 機嫌が悪い時は長く続くわけではないです。できる限り普段通りか、少し控えめに振る舞っていますが、最近わからなくなりました。 こういう彼女の機嫌が悪い時、私はどうやり過ごせばいいでしょうか?どう接すればいいのでしょうか? どう思えば、こんなふうに嫌な気分になったり悲しくなったりしませんか? 支離滅裂な文章でごめんなさい。アドバイスお願いします。

  • 友人を妬む自分

    28歳女です。昨年ある持病が見つかり、様々な理由で結婚を約束していた彼氏とも別れました。持病のせいで妊娠や出産が難しいということも理由の一つです。入院中、友人からくる結婚や出産の知らせメールに涙したこともありました。 病気も完治することはないけど、少しずつよくなり、現在は薬も飲んでません。でもまたいつ悪化するかはわかりません。かなり前向きになっていたのですが、時々くる友人の妊娠や出産の知らせのメールに正直イライラしてしまいます。返信をしていないメールがいくつかあります。友達なくしちゃうなと思うのですが、おめでとうと一言メールすることさえできない心境です。 人は人、自分は自分と思えていた時期もあったのですが、今はただ友人を羨ましく、妬ましく思ってしまうだけです。子どもが産めなくても好きな人と一緒になりたいと淡い夢を前向きに思い描いてたけど、なんだかもう無理、ただただ、友人を妬ましく思う自分がいます。こんな自分ではダメだと思います。こんな心境から脱せるようなアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • 気持ちが不安定です…

    今はうつが落ち着いたため経済的なこともあり仕事はじめました。午前中はしんどいので午後から週5で四時間働いてます。しかし働きはじめてから常に食べることばかり考えてしまったりそんなにおなかすいてないのに菓子パンやお菓子など食べ過ぎたりしてしまいます。太りたくないから食べないようにしようとすると無性にイライラしてしまい食べると太ってしまう、どうしようと後悔します。また仕事行く前に、専業主婦してる友人に対して無性にムカついてしまいさらにイライラします。その友人は私がうつでしんどくてたまらないときに働けと散々言ってきました。その友人は私と違って働かなくても生活でき週末は外食で万単位で使いそれを自慢してきます。 話が支離滅裂になってきましたがこれっておかしいのでしょうか?

  • 疲れる友人

    電話やメールなどはいいのですが 直に一緒にいて疲れる友人がいます。 特に会話をしているときに 私は、普段から人と会話するときに柔ら かい表情を心掛けるようにしています。 わたしだけでなく、このようにされてる かたは多いのではないかとおもいます。 でも、友達で場合は ある程度打ち解けてきたり お互いのことがわかってきたりすると それなりに気を抜いて表情筋を休めてい ます…w しかし、タイトルにもしているこの疲れ る友人はわたしのどんな様子の変化にも 必ず突っ込んできます。 優しさなのです。きを使ってくれている のです。 だけど、わたしはいちいち ううん大丈夫! 違う違う!こういうことにビックリした だけ! 大丈夫だよ! なんでもないよ! と、返事するのが疲れるんです… ほんとに逐一なんですね。 彼女には、人の顔を笑顔で凝視する癖が あります。 なにかな?と見返し様子をみてたら 逆に、なに?どうしたの?と、聞いてき ます。 こういう人なんだなと、凝視してきても きにしないで 違うとこにろをみて 少し笑顔にちかい顔から真顔になると (かなり普通にです) どうしたの?嫌だった?(なにか検討もつ きませんが)と 聞いてきます… 私だって友達といるときくらいは 表情筋を休めたいです 彼女とはもう4年の付き合いになります。 お互い社会人です 変な文面でごめんなさい 見直し訂正はしてないです。 愚痴りたかっただけかもしれません。 なんでもご意見よろしくお願いします 暇なときに回答ください

このQ&Aのポイント
  • lenovoノートパソコンのOSをWindows8.1withBingからMicrosoft Edgeに変更する方法について教えてください。
  • バージョンを更新したいlenovoノートパソコンでWindows8.1withBingを使用しています。Internet エクスプローラーからMicrosoft Edgeに変更する方法を教えてください。
  • lenovoノートパソコンのOSはWindows8.1withBingですが、Microsoft Edgeに変更したいです。変更する手順を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう