• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仏壇購入について教えてください。)

仏壇の購入について知っておくべきこと

このQ&Aのポイント
  • 仏壇の購入について知っておくべきこと
  • 仏壇の選び方と購入時のアドバイス
  • 初めての仏壇購入で気を付けるべきポイント

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kannjyani
  • ベストアンサー率48% (200/416)
回答No.11

宗派や地域の風習で祀り方は様々です。ひとつの区切り、ひとつの指針などを持っておられるのであればそれで構いません。 >金額で決めてしまうのもありなのかなぁ・・・ よって金額で決めるのもありです。 >仏壇については、特にお寺でやっていただく事はないと聞いたのですが、どうでしょうか? 信仰もなく経を聞くのは意味のないことになりますね。 一般的には先に述べたとおり、入仏式などを僧侶に依頼します。 思うのですが、こうした儀式は遺された者たちの為であることから質問者様の納得する形で十分。 心がこもっていればそれがなによりだと感じます。 もっと自信を持ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • kannjyani
  • ベストアンサー率48% (200/416)
回答No.10

御位牌のサイズ{楽天市場より} 3.0寸 台幅70.5mm×総高150mm×奥35mm 札幅39mm×札高90mm  3.5寸 台幅76.5mm×総高170mm×奥39mm 札幅44mm×札高105mm  4.0寸 台幅83mm×総高187mm×奥43.5mm 札幅50mm×札高119mm  4.5寸 台幅88mm×総高207mm×奥45mm 札幅54.5mm×札高125mm  5.0寸 台幅99mm×総高229mm×奥48.5mm 札幅64.5mm×札高150mm  サイズの見方も図で分かり易く載っています。 他になにかお困りでしたら仰ってください。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/butuendo/m-ihai-aya35/
s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仏具屋さんに行って位牌は決めてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kannjyani
  • ベストアンサー率48% (200/416)
回答No.9

No.6です。 >四十九日法要までに仏壇は必要になるのでしょうか? そうですね。先に述べましたように、四十九日法要で白木の位牌を塗りの位牌にかえるので、それまでに用意するのが宜しいです。仏様を安置するのは清浄な場所が望ましいですので。

s-pekepon
質問者

お礼

再びありがとうございます。 やはり四十九日までに必要なのですね・・・ 位牌をお願いに仏具屋さんに行った際にいくつか見たのですが、 どれが良いのかどうか・・・ 金額で決めてしまうのもありなのかなぁ・・・ 仏壇については、特にお寺でやっていただく事はないと聞いたのですが、どうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

若くして奥様を亡くされたのですね、お悔やみ申し上げます。 仏壇を設置する場所のサイズが決まっているのなら後は迷うことはありません。それに見合ったサイズのお位牌、ご本尊、仏具は自ずと決まってきます。予算に応じて仏具店の方で見繕ってくれると思います。今は野位牌(白木位牌)の状態と思われます、野位牌はお寺に返さなければいけませんので、宗派は分かりませんが四十九日が仏様になる日ですのでそれまでに準備して、お寺さんに開眼法要していただくのが一般的です。納骨については触れられていませんが、お済なのでしょうか。

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 置くスペースは決まっていると言いますか、ここしか置き場所が・・・と言う感じですが。 今ひとつ分からないのは、スペース=仏壇のサイズと言うのは当たり前ですが、 サイズ=お位牌の大きさ=仏壇のサイズと言う事でしょうか? お位牌はとにかく四十九日までには塗りのモノ?にするつもりですが、仏壇を決めておかないとそのサイズも決められないのでしょうか? 取り急ぎと言うのは言い方が悪いですが、位牌を塗りのモノにして、焦らず仏壇を探そうと思っていたのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

難しいことは分からないのですが、 金銭的にあまり余裕がないのに無理してお高いものを買ったら、天国の奥様も心苦しいんじゃないでしょうか? 将来の事はさておいて、少なくとも今はほかの誰でもない、奥様と残されたご家族の為のものかと思いますので、気にせず今買えるものでいいと思います。 もし高いものを買わされそうになったら、「天国の嫁さんに心配されるから^^」とでも言って、断ればいいんじゃないでしょうか。

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰られうように、生前自分のものはほとんど欲しがらなかったので、高いものを買うと本当に怒られそうです。(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kannjyani
  • ベストアンサー率48% (200/416)
回答No.6

心からお悔やみ申し上げます。 仏壇を購入しましたら「入仏式」(開眼供養)を執り行い、ご本尊に魂を吹き込みます。これを行うまでは仏壇はただの家具です。 四十九日の法要と一緒になさるのが宜しいですよ。(忌明けまでは仏壇の扉は閉めておきましょう) そのときに白木の位牌を塗りものにかえ「入魂供養」しますが、白木は僧侶が袱紗に包み菩提寺に納めてくださいます。 仏壇は宗派によってご本尊と仏具が異なります。これさえ間違えなければ材質まで拘ることはありません。 以上、ご参考までに。

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 四十九日法要までに仏壇は必要になるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitakaze9
  • ベストアンサー率35% (108/302)
回答No.5

仏壇屋さんが、値段が高いほうが良いとか、一生物だからと豪華なのが良いとか、進められますけど、やっぱり生きている人のほうが第一です 初めから値段の高く豪華な仏壇は必要ないと思いますよ 私の親戚に仏壇を作る建具屋さんが居ます、そのおじさんが言うには「仏様を敬う事が一番大事で、あくまでも仏壇はひとつの箱だよ」と言っていました まずは、仏壇の置く所のサイズと予算を決めて買いに行けばいいのでは サイズや値段が小さくてもいいじゃないですか(今はお金がかかっているようなので)年数がたって子供が大きくなり巣立っていく節目で仏壇を大きくするとか、家を建てたらそのときに良い仏壇を買え変えたりすれば。 仏壇が小さかったり値段が安くても、お亡くなりになった奥さんは怒ったりしないと思いますよ 小さくても毎日拝むことが大事です 仏教の仏壇にしても 神教の敷地内の祠(信仰厚い人などは神棚まで)を立てた場合でもお坊さんや神主さんに拝んでもらうのが一般的ですね

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >仏壇が小さかったり値段が安くても、お亡くなりになった奥さんは怒ったりしないと思いますよ >小さくても毎日拝むことが大事です そうですね。生前、自分のものはほとんど欲しがらなかったので、出来る範囲のもので毎日拝む方が喜ぶと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamimama
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

法事をお願いされるお寺さんはお決まりですか? 私も主人の実家に聞いて合わせたダケなので詳しくは無いのですが、お寺の宗派で色々お仏壇を選ぶ傾向があります。ソレは店員さんと詳しく相談されるとしてお仏壇を置くスペースを正確に測りメモしてお店へ持参します。店員さんにそのメモを渡し金額は抑えたい事を話してからアドバイスを聞くと仏壇はピンから桐まで数多くありますからきっとご希望に合うお仏壇が見つかると思います。先ずお仏壇が届いたらご住職に魂入れのお経をあげて貰う事になります。その家それぞれですが親戚を数名招いてお膳を用意し食事をする様です。我が家は身障者の母子家庭なので義父に任せて我が家のお仏壇はお坊さんにお経をあげて頂くダケにしてお膳が無い代わりに車代を少し包んでお渡ししました。ソレ以降はお盆とお正月に主人の実家のお仏壇へお参りに行き義父母とお墓参りに行っています。参考になりましたでしょうか?要は亡くなられた方を偲ぶ対象になれば良いという私の考え方なので法事をして頂くお寺さんにご相談される事をお薦めします。

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一度相談に行こうと思います。 ただなかなかお忙しいようで・・・ 予備知識をつけるためにも、観に行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 49日に位牌に魂入れ(開眼)を行うので位牌は必要ですが、仏壇は何でも良いと思います。  仏壇があると部屋が辛気臭くなるので、ゆくゆく引き継ぐ事になるお子さんと相談した方が良いかと。  テーブルに写真と線香(意外と危ないので、電子線香がオススメ)でも問題ないですが、仏壇という形に拘るなら、インテリアに溶け込むオシャレな仏壇とかもあります↓ http://item.rakuten.co.jp/e-butudan/10004415/?scid=af_pc_etc&sc2id=202512719

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ一応若いつもり(と言っても40代前半ですが)なので、いかにもと言うのは辞めようかと思います。 (まぁ歳は取りますが・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.2

宗派によって考え方が違うと思います。私の場合は次男ですが先祖の供養との思いで5年前に新しい仏壇を買いました。最初は中古の小さなものでしたが、仕事も順調に行きそれで新しい団地向きのスマートなものを買いました。ですから肝心な事は仏壇にいくら話しかけても表面的な慰めしかありません。そんな事よりも亡くなった方の供養が一番大切なのですから、もし仏壇を買おうと決めたなら最初は中古の小さなサイズでも構わないと思います。供養する心と拝む対象物を御安置するという 貴方の気持ちなのですから、仏壇を購入したなら亡くなった方の命日に菩提寺の住職に来てもらっても良いし、貴方が菩提寺に出向きご報告をする事も良いと思います。幸いに明日は「お彼岸」です。菩提寺に行かれて供養されてはいかがですか? 仏壇の大きい、小さいは全く関係ありません。ご自分の予算に合わせて購入をお勧めします。宗教は「今、生きている我々のためにある」これが基本的な考え方です。仏壇店などで「高価なものでないと成仏しない」なんて言われたらそれは完全に金儲けであって、惑わせられないようにして下さい。

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに金額よりも気持ちなんでしょうね。 とりあえずサイズを測って、お寺さんに相談しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • andy_kun
  • ベストアンサー率23% (64/274)
回答No.1

仏具屋で置く場所の広さと宗派と予算を言えば、 合った物を選んでくれるでしょう。 購入した際には簡単な法要をするのが一般的でしょう。 (いわゆる魂入れの法要ですね。)

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 下手に知り合いの所ではない方が良いかもしれませんね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仏壇として売っている仏壇でないと、いけないでしょうか?

    こんにちは。 我が家にはまだ仏壇がなく、 一般の棚に お位牌やお供え物やお線香セットやお鈴などを置いて そこで手を合わせているいる状態です。 (つまり、我が家ではここが仏壇です。) 仏壇 (として売っていた物) ではないからと言って、 供養する気持ちは変わらないのですが、 この度、その棚を新調 (買換え) する事になったので、 お仏壇も検討した方が良いかと思い、 仏具店に、お仏壇を見に行きました。 我が家はマンションなので、重厚な作りのお仏壇は置けません。 そこで、家具調の物も見たのですが、 却って、 写真立てやお位牌が収まらないサイズであったり、 価格が数十万円から100万円ほどで、 今後の引越しもあり買い換える事も想定すると、 慎重に選ばないといけない・・・  など・・・で 仏具展の仏壇の中では、良い物が見つかりませんでした。 そこで、伺いたいのですが、 お位牌やお供え物やお線香などを置き供養する棚(場所?)は、 きちんと仏壇として作られた物でないといけませんでしょうか? 一般の家具 (一般の棚を「我が家ではこれを仏壇」とする) では いけないのでしょうか? 不届き者・罰当たりでしょうか? 決して、おかしな棚にしようとはしていません。 きちんとした棚を新調するのですが、 それが「仏壇」と言う名目で製作されていない物は、マズイのでしょうか? また、宗派のご本尊の像や掛け軸など今は置いていないのですが、 元来宗教へのこだわりはなく、 現在我が家には置いていませんが、 置かないと、仏様がご本尊様に守られないなど 何か影響してしまいますでしょうか? 故人を思う気持ちは変わらないのですが、 形(仏壇や像や掛け軸)が追いついていないのは、 いけない事でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 仏壇について

    先日父が亡くなり、葬儀など終わらせました。 家には仏壇がないため、今日、仏具展にいって仏壇、仏具、あと位牌を注文してきました。位牌は1週間ほどかかるということでした。しかし仏壇と仏具はすぐ購入でき今日持って帰ってきました。四十九日はまだまだ先です。 仏壇はいつからきちんと飾ればいいのでしょうか? 位牌ができたらでいいのでしょうか? でもこの位牌は四十九日のときにお寺に持っていくのですよね? 魂を移しかえる・・とかきいたような。そうすると仏壇をきちんと飾るのは四十九日を終えてからでしょうか?

  • お仏壇の開眼供養についてお尋ねします。

    お仏壇の開眼供養についてお尋ねします。 夫が先月亡くなりました。夫は長男で実家には先祖代々のお墓も仏壇もありますが遠方の為、こちらで葬儀、初七日の法要を行いました。その際に実家のお寺様にお願いしなかった為、少しトラブルになっています。 49日の法要の際に実家のお墓に納骨し、位牌の魂入れしてもらう予定になってますが、その後位牌はこちらで祀ることになってます。夫の両親が健在のため「仏壇は私達が祀れなくなったら、この仏壇を引き取るか、買い替えれば良いので、今はまだ買わなくても良い」と言われていますが、我が家の仏壇スペース(半間地袋付き)に位牌と仏具だけというのも可愛そうな気がします。 ただ、お寺様と実家のトラブルも聞いていますし、予算も無いので49日の法要が終わったあと、こちらで位牌と仏具だけが置けるような略式のミニ仏壇を購入をして祀ろうかと考えていますが、位牌のみでご本尊を置かない場合でも“開眼供養”は必要ですか? ちなみに宗派は“曹洞宗”です。

  • 仏壇の購入

    母を最近亡くしました。 時期が時期だけに仏壇を49日までに用意できないかも 知れません。 来年に仏壇の購入について苦情が多くなっているため 仏壇に国産や外国産・材料も詳しく表示する事が義務づけられると聞きました。 その時期が分かりませんがそれが実施されてからの方がいい気がしています。 私は、親族の進めもあって納骨を1周期にする事にしました。 そのため、白木の位牌はお骨納めの時に墓に入れるので 遺骨と白木の位牌は残る事になりました。 49日までに位牌を作らなくても、御仏壇を購入する時に位牌も作ればいいと言うのです。 それまでは、お寺さんも仏壇とか位牌とか言っていたのに急に話が変わってきました。 私は位牌は仏壇の大きさは決まっているので作ってもいいと思っています。 なにより、本当はどうなのか知りたいのです。 お寺さんの今まで49日を過ぎると母のいるところがないと言っていたのに 手の平を返したような事を言います。 本当はどうすべきか教えて下さい。 宗派は浄土宗です。

  • 仏壇の飾り方

    仏壇の飾り方について迷っています。アドバイスを頂ければ幸いです。 まず今回購入した仏壇はタンスの上にも置けるような高さ60センチほどのコンパクトサイズのものです。仏具屋さんにそろえてもらった仏具は以下の通りです。ちなみに浄土宗です。 (1)本尊(幅8センチ、長さ20センチほどの掛け軸タイプ) (2)父の位牌 (3)香炉 (4)りん (5)生花立て (6)仏飯器(ご飯をお供えする小さな器) (7)お水をお供えする器(徳利?みたいなもの) 仏壇は三段になっています。 そして三段めに下からさらに板を引き出せるようになっていて、そこにも何かをおけるようになっています。 一番上の段に本尊を置くのは分かります。 それ以外はいまいち分かりません。いろりろサイトで調べたのですが微妙に違っていたり、のっている画像があまりにも立派な仏壇で、私達のようなシンプルなものがのっていなくて・・

  • 仏壇の破損で。

    実家の随分古い仏壇が壊れ、買い換える事になりました。 仏具屋さんは、「古いほうの仏壇から魂を抜かなければいけない」 「連絡してお坊さんにきてもらうのが良い」と説明がありました。 この様な事は必要なのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • 小さいお仏壇

    先日父の位牌のことでみなさんにご意見をお聞きしたものです。 本日一周忌法要を行いました。 その際にご住職に携帯仏壇 http://store.yahoo.co.jp/butudan/300-0011.html のことや、位牌を持ちたいことを伝えました。 ご住職は「はい。良いことですよ」とおしゃって下さり、私がネットショップや仏具やさんで拝見した携帯仏壇の他にこういう物もありますよ。と 日蓮宗新聞?というものに載っているものを教えてくださいました。 コンパクトに畳めて、香炉もついていて?観音開きになる部分に紙の位牌を置くスペースがあり、 経本がついているものでした。 帰ってきて色々パソコンで検索しましたが 見つけることが出来ませんでした。 写真ではありますが、購入するなら先ほどの 携帯仏壇と見比べて見たいので そのようなものをご存知な方がいらしゃいましたら 教えてください。 また、説明に不備がございましたら申し訳御座いません。

  • 仏壇一式を大阪から名古屋に送るには

    実家を取り壊したとき、仏壇をとりあえず預かりました。跡取りの弟が名古屋に住んでいるので、近くそちらへ送りたいのですが、 運送屋さんは、扱わないと聞きました。一番安く送るにはどうすれば良いでしょうか?大きさは幅60高さ120奥行き60ぐらいだと思います。仏具がダンボール1箱あります。其れは分けて下げて帰ってもらってもいいのですが。。我が家は、核家族でまだ仏壇はありませんので預かっていますが、主人は早く返してほしそうです。教えてください。位牌も預かっています。

  • 浄土真宗大谷派の仏壇購入にあたって・・・

    今年中に仏壇購入しないといけません 宗派はタイトルにあるとおりお東さんです 初仏なのでこういうのはなれてなくて仏壇で値切るのもちょっと気がひけるし値打ちのないものを高く買わされるもの嫌です この宗派の仏壇はなんというか そのスポーツ用具ならナイキやアディダス プーマ等有名メーカーがあるように仏壇にもやはりメーカーがあるのでしょうか? 例えばどんなメーカーがあるんですか?教えてください あと一つ質問です お寺さんが{坊さん}が逮夜で着たときに仏壇屋に自分の名刺をみせたら安くなるとか親切に宗派にあったものを教えてくれるといってましたが信じていいんでしょうか? あまり信じられません  なぜなら噂でこういう買い方うをしたら仏壇屋からお寺さんに購入金額の何割かがマージンとして入るとネットなんかで聞きました  ただでさえ高いのにそのうえにそんな事があったら墓購入等もひかえているので金銭的に苦しいからです 30万前後でお東さんの仏壇金のやつと仏具セットが購入できる店あったら教えて下さい ネットで仏壇買うなんてやっぱおかしいですか? アフターとか充実してないと後々こまりますかね? 高くても近所で買うべきですか? 他の宗派のことはあまり知りませんがこの宗派の仏壇{おないぶつ???}は他と比べて高いですか? 何もかもがはじめてなものでわからないことが多いですがお詳しい方おられたら回答おねがいします

  • 仏壇 - 開眼供養料 について

    仏壇 - 開眼供養料 についてお尋ねします。 先日、仏壇を新調しました。本当は 家を立て直した際に(約10年前)新調したかったのですが、家督をついている父が、そうういうことに疎く、また 他の人の意見を聞き入れず、このまま時間が過ぎてしまいました。この度、どうにか父を説得し、やっと新調することができました。古いものは 仏具屋さんに処分していただいております。 仏壇・位牌の開眼供養を 菩提寺にお願いをしようと思っております。通常 仏壇・位牌の開眼供養の費用とは どれぐらい かかるものなのでしょうか。今回 仏壇を新調した際、位牌も 新調をしております。 相談する先がわからず、投稿したしだいです。 お手数ですが、知っておりましたら 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう