• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚への不安)

若いパートナーとの結婚に不安 - 結婚の約束の信頼性を考える

noname#178129の回答

  • ベストアンサー
noname#178129
noname#178129
回答No.4

23歳女です。 私には40歳の彼がおります。 お付き合いを初めてもうすぐ2年が経ちます。 束縛したくないのはわかります。 けれど、心配、疑ってします気持ちも大変わかります。 私と彼も、やはりお互いの男女関係や年齢についての問題が山積みです。 私は若いです。遊びたい盛りです。友人男性からのタッチやハグ、冗談での胸タッチくらい当たり前でした。 また、貴方様の彼女さんはもっとお若い。 彼女がお酒を飲む歳になると、彼女の周りの友人たちもお酒の酔うということ。 今よりもっと友人間でのスキンシップは増えますよ。 私も友人たちからは下心も感じませんし、その場が楽しければいい、という感覚でした。 彼に言われても、悪意もないのに何故自分が変わらなくてはならないのか、 友人たちから距離を置くような態度をとらなければならないのか、と無視しておりました。 でもある日、彼に俺が女友達にハグしたり、胸タッチしたりしていてもいいのかな? と言われ、ものすごく反省しました。 それからは、気を付けるようになり、自然にかわしながら友人たちとも普通に過ごすことができているし、 逆の立場で考えて、もしもその男友達について、彼からの信用を得られない場合や、 ただの男友達だ、と証明できない場合は二人で飲みに行ったり、疑われるような行為は控え、彼に確認をとっています。 彼にそうしろ、と命令されたわけではありません。 自分がされてしまったら嫌だからです。 その変わり、私の彼はアホなので、誰かとどこかに行くときは。行く前に私がどう思うかを考えて念と念を押してあります。 私の彼は束縛をしてくる方でした。 例えば、男と二人で遊びに行くな。 男の家には複数人数で遊んでいるとしても泊まるな。 逆に男を家に泊めるな。 男に触られるな。 ところが、一年ほど前、彼は私にウソをついて 男友達の名前を複数挙げて、男の飲み会に行ってくる、と言って実際は女と二人で出かけていきました。 私は事前にそのことを知っていて彼がウソをついていたことも知っていたのですが、何も言えませんでした。 そして彼は朝の3時頃に帰ってきました。 別れそうになりましたよ。 馬鹿にされたようでとても傷つきました。 ウソはダメです。 貴方様は今後、彼女にウソをつかずに、自分が彼女に控えてほしいことを 自分も全て実行できる勇気がありますでしょうか? けれど、彼のことが好きで、彼も私が好きだと伝わってくるので 今は、」もう二度とそんなことがないと信じています。 give and takeです。 傷ついたから、深く考えました。 彼に傷つけられたくないから、私も彼を傷つけないように考えます。 貴方様は彼女さんより経験が多く、友人も多いはず。 そんなところにいずれ彼女は嫉妬します。 今が勝負時なのではないでしょうか? しつける、と言ってはおかしいですが、今、伝わらなければ絶対にお互いに傷つく時がやってきます。 彼女さんに貴方様の気持ちが伝わるよう。心から祈っております。

noname#176396
質問者

お礼

実体験をもってのご貴重な意見ありがとうございます 確かに仰る通りです 私は、彼女を妻になる人ではなく どこか子供を見る親の視線になっていたのかもしれません それを感じて、わざとそんなことを言っていたのかもしれません 嫉妬は、みっともないと思っていましたが、 妻になる彼女へ嫉妬をぶつけて見たいと思います 付き合いだしてここまでの数々の苦難を思えば、たいしたことではないですね お互い、本心をぶつけていきたい、対等でありたいと今更ながら再確認致しました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 結婚に対してとても不安です。

    結婚に対してとても不安です。 30代前半女性です。 約半年の婚活の末に今の彼と出会い約3ヶ月付き合い、今月末に挙式予定です。 親同士の挨拶も結納も済ませ、式場も決まり、あとは着々と結婚式に向かっている段階です。 年齢的に結婚はラストチャンスだと思っていたので結婚を取りやめるつもりはありませんが、結婚後の生活を思うととても不安です。 生まれてから今まで親元を離れたことが無く、成人後もパラサイトシングルやってきました。 結婚後は知り合いのいない町に一人で嫁ぐ予定です。 家事はできないことはないですが、正直言って得意なほうでもありません。大事な手続きは親にやってもらっていました。 今まで親にやってもらったことをこれからは私が一人でしなければならないと思うと不安です。 知らない町でうまくやっていけるのだろうか、とても不安です。 何から何まで不安で、このままでは不安に押しつぶされてしまいそうです。 彼は「大丈夫だよ。何があっても守るから」と言ってくれます。 親は「何とかなるもんだよ」と楽観しています。 本来なら楽しみなはずの結婚式も、不安で気が晴れません。

  • 結婚に不安をおぼえる年収

    彼氏(来年30歳)の年間の手取り額が低いような気がして、 結婚に不安があります。 そこで女性&男性に質問です 女性に質問… 結婚に躊躇する年間手取り額はいくら以下ですか? またそういった彼氏なら、転職してもらうようお願いしますか? 男性に質問… 年間手取り額がいくら以下なら男として焦りを感じますか? また結婚を視野に入れた時、転職は考えますか?

  • 結婚できるか不安です

    就職難の中、女性ばかりの職場に入社。 やはり女性ばかりの職場だからか先輩は独身の人が多いです。若い独身男性との関わりはほとんどありません。 最近の先輩はおめでた婚が多く、妊娠でもしないと男性は結婚なんてしようとは思わないのかなとも不安になりました。 今20代前半ですが、今からお見合いなどの婚活した方が良いのでしょうか。 今は男性には結婚にメリットを見いだせず独身で良いと思う人がほとんどだと聞いて不安です。 親の病気が悪化し、先が長くないらしいので早く頼りになる人を見つけなければと思っています。 父親からも早く結婚相手を見つけて共働きしてパートで働きなさいと毎日言われます。

  • バレンタイン・・どうしよう・・

    私にはバイト先に2コ上のすき?なひとがいます・・ すきっていうか自分でもよくわからないんです… すきかな。。すきじゃないかも。。 いややっぱりお兄ちゃん的なあこがれ心なのかも。。 って感じなんです。 告白する気とかはないのですが バレンタインデーにチョコをあげても良いと思いますか? ここれがなにかのきっかけになればいいかな(^^;) なんて気持ちなんですが… あと2/14日はシフトが重ならないし告白するわけでもないんで 渡すのは14日じゃなくてもいいと思いますか? 男の方とか(↑のことをされたら)どう思われますか?

  • 付き合ってないのに結婚しよって

    男性、女性ともに質問です。 男の人って付き合ってない女の人に 奥さんにほしいー とか 結婚する? とかふざけていうものなのでしょうか? わたしのなかよくしている 2歳年上の先輩はとてもフレンドリーで わたしのお兄ちゃん的な存在で 何度か映画やご飯に行ったりしています。 そのひとが最近 ○○が奥さんならいいのにー とか 結婚したらたのしそうだね って言ってくるんです。 正直わたしは言われて嬉しいけど 付き合ってとかは言われないし このままの関係でもいいと思っています。 この人がふざけて言っているのか それとも少しはわたしのことが 気になっているのかわかりません! わかりにくい文章だったらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚できるか不安です?

    今年で35歳になる男性です。最近結婚できないか不安でたまりません。現在もいませんが、今まで生きてきて彼女がいたことがありません。結婚相談所に通っていますが何度も女性から断られ気力もなくなりました。 また私は友達も少なく人脈もありません。お金もありません。大手会社勤務後転職し、2~3年前まで転職を繰り返し今の会社に落ち着きました。気づいたらお金がまったくありませんでした。そのため結婚資金がないので結婚どころではなくなりました。知人からいい話があっても断るしかありません。でも結婚できるか不安ですが結婚したい気持ちは変わらりません。どうしたらけっこんできるでしょうか?

  • 男性が感じる結婚への不安とは?

    男性が感じる結婚への不安とは? いつか結婚したいと思う男性が多い割には 今お付き合いしている女性結婚はしたいけれど 実際にプロポーズすることは躊躇ってしまう という割合が高いようです どんなタイミングに男性は安心してプロポーズができるのでしょうか? または、このことが気になってプロポーズができないのでしょうか? 補足 彼女は結婚に適齢ですが充実した生活を送れるのであればいいという考えで 婚期を焦っていません

  • 「結婚できないかも…」って誰もが持つ不安?

    未婚女性です。 (20代後半~30代前半辺りです) 既婚の方で、できれば女性にお伺いしたいのですが、 結婚するまでって「結婚できないかも…」って不安ありましたか? 例えば、どんな時ですか? 私は、仕事から帰ってきた時、あ~ぁ、今日も又家と職場の往復だけだった…って、 毎日平凡な日々を送っている時に感じます。 仕事と書きましたが、資格取得のため、半社会人で正社員ではなく、 女性といえども、仕事が無いことで何か不利に感じている男性がいるのではないか…、 もしかしたらこれが原因で…などと思うとすごく不安になります。 弱音を吐くようですが、本当に、すっっっっっごく不安です。 こういう不安って、皆出さないだけで誰でも抱えているものなのでしょうか? 逆に、周りから見たら、私がここまで不安がっているとは誰も思っていないと思いますし。 誰にも言わないし、外には極力出さないようにしていますから。 本題と直接関係無いかもしれませんが、 今は合コンやお見合いパーティー的なものに足を運んでいます。 ※回答者はどなたでも歓迎します。 でも、できれば既婚か未婚か・性別・年代を教えて頂けると助かります。

  • 35歳を過ぎてからの結婚 

    もうすぐ35歳になる独身リーマン男です。 彼女はいませんが、食事に行く女性は人生初でできました。 ですが、彼女との結婚は、まだ分かりません。 女にはめずらしくお宅なんです。 正直引きました。 かわいいのに。 ですが、これを逃すと一生結婚できないんじゃないかと不安です。 やはり、35歳を過ぎてからの婚活となると男といえども厳しいのでしょうか。 仕事はちゃんとしています。 貯金も500万はあります。 健康です。

  • 結婚できるか不安になってきました

    こんばんは。 30代後半女性です。 春に結婚を意識した男性との関係が終わり、すでに1年の半分が終わろうとしています。 転職したばかりの職場では、管理職ということもあり、バリバリとかなりのエネルギーを注いでいます。 プライベートでは、なるべくジムに通い、体型維持に努めています。 女性の友人は割りと多く、遊び相手に不足はありません。 ただ、相談所に登録して、積極的に男性とお見合いをしているのですが、なかなかこれという方にお会いできません。 自分ではお相手にあまり多くを求めていないつもりではいるのですが。 このままだと結婚できないのではないか、1日1日年齢を重ねてしまう…と非常に不安です。 同じような経験をお持ちだった方、何かアドバイスあったらお願いします。