• 締切済み

そんなに「恋愛」ってしなきゃいけないもの?

33sunflowerの回答

回答No.2

恋愛はしてもしなくても良いのよ。 そんな事にとら割れている方がオカシイでしょ? そんなに大切ではなく、他に大切なものがあると思ったらそっちに打ち込めば良いじゃない。 それで、成功したり達成感を味わえれば委員じゃない? 恋愛も、仕事も趣味も何も無いではつまらないけどね。別に良いんだよ。何やっても。 彼氏彼女が居なくても良いんです。それしか価値観が無いのは、貴方の言う通り残念な人だよね。 そうそう、先の回答の方とかぶるけど、一部の地域を除いて、私立高校って公立に行けなかった人が通う底辺校なのよ。私立だと馬鹿にされちゃうの。 ね、地域が変わるだけでこんな風に常識だと思ってる事が全然逆な事もあるの。 恋愛至上と思ってる人は、それしか知らないと思えば良いのでは?? 貴方の考える楽しい生き方をしたら良いでしょう。くだらないと思う事に煩わされる事もないよ。楽しくね!

関連するQ&A

  • スゴレンもマイナビも連合赤軍と体質が変わらない

    MixiなどのSNSのニュースにコラムとして掲載されているマイナビやスゴレンといった所の主張する記事を読んでいると、「特定の恋人のいない奴は人にあらずや」という論調のものばかり。 本当に少子高齢化を社会問題として捉え、問題提起するならまだしもあれじゃ「非モテを物笑いのネタにして遊ぶある種の集団リンチ」ですよ。 特に、マイナビとスゴレンはまるで連合赤軍の総括の如く(ああいった記事を書いてる奴はそんなに永田洋子になりたいのかな?)特定の恋人のいない人達のことを一方的に攻撃しています。 ああいった記事ばかり目立ってくると、恋愛とか結婚とかバカらしく思えてきましたね・・・一体誰の為にやるの?「連合赤軍ごっこ」をやってる連中の為にやらされてる様な気がしてバカバカしい。

  • なぜ底辺同士を比べる思考になるの?

    ヤフコメやネットの低レベルな書き込み話ではありますが… 例えば、受刑者や生活保護者の待遇と底辺所得者を比較して「もっと厳しくしろ」と言う論調を沢山見かけますが、なぜこの思考に辿り着くのでしょうか? もちろん困っている人もいるとは思いますが、そもそもそこであげている底辺の職種に失礼というか、好きでそのポジション働き方の人もいる訳で。 もしコメント者が本人なら本人で転職して給与アップを狙えば良いだけで、なんでわざわざ文句言いながらそのポジション?と思ってしまいます。 また、二言目には決まって「一生懸命とか汗水垂らして」とか出てきますが、ズルしている奴だらけの世の中で「それをどうやって証明するんだいチミ?」と不思議に思います。

  • 恋愛相談のアドバイスは本当にその人の為を思ってる?

    ここに限らず、色々な所で「どうしても・・・何やっても恋愛がうまくいかない。どうしようもないからもう恋愛なんかやめる」とかなり追い詰められた相談者に対しての「アドバイス」というものが非常に醜いものが多すぎると思う。 例えば・・・ 「あなたにはきっと必ず赤い糸がある」とか「誰か必ずいるから恋愛をやめるなんて言わないで下さい」とか「考え方を変えれば必ずうまくいく」 などという非常に「上から目線」かつ無責任極まりないものばかり。 そして中には 「努力すれば報われる」 などという全く根拠のない精神論しか語らない奴も極めて多い。 はっきり言わせてもらえば、これら一連の事を平気で言う奴の思考はまるで 「神風が吹くから鬼畜米英に勝てる」 などと言って神風特攻隊の悲劇を生んだ戦時中の軍部と同じであると(まあ、もっともその責任者は責任を取って自決しましたが、彼らは己の発言に対する責任すらまるで感じていない)。 さらに言わせてもらうと、「平等」なんてものは現実社会には全く存在しない(格差があって当然なんです。人はそれぞれ個々に能力差というものがありますから)ということを認めたがらない「お花畑」な思考なんだろうと・・・彼らの言うことが「事実」なら「社会問題」など全く存在しませんよ。 ならば、脱原発が本当に実現するのと、非モテ・諦婚が完全に解消するのとどっちが「現実的」かお答えください・・・どちらも絶対にありえませんが。

  • あなたのネトウヨの定義は

    流行語大賞を取ってもおかしくないほど有名になったネトウヨ。 でも世間ではネット上でしか、こそこそ行動できない愛国主義の 卑怯者というマイナスイメージが強いようです。 しかし、中には頭のいいネトウヨは柔軟に意見を聞けます。 下手をすれば頭の悪いネトウヨから売国奴とよばれる程です。 よって柔軟な思考の持ち主はネトウヨではありません。 ネトウヨは年中怒ってます。その主な対象は韓国と中国です。 したがってネトウヨの定義を次のようにしてみました。 ともかく韓国と中国を異常に嫌う。年中怒っている。 ネトウヨとは俺たちが正しい、真実の歴史だの一点張り。 自分たちの思い通りにならないとすぐカッとなる。 この定義に肯定、否定の二択でお答え下さい。 感想や定義の追加、変更等はご自由に。 否定する人は自分なりの定義を書いて下さい。

  • 頭が弱すぎる左巻きの思考について

    参考(1) 原発廃止論者の例え話で便所の話を例えにするアホと それに同調するかの様に『参考になった』を押すバカ!! 便所と原発を同じ次元でしか考えられない奴って・・・ 参考(2) 憲法九条改正反対論者の例え話で改正を賛成するならば、 お前が率先して戦争地域の前線で戦って来いと言うアホな奴 憲法が改正されようが、日本の防衛の姿勢は変わらないんだよ! 専守防衛の意味も解らずただ反対するバカ多すぎ・・・ 参考(3) おバカな隣国をちょっぴりいじった質問をしただけで お前ネトウヨだろ!と、ほざく連中 ただ、純粋に隣国が嫌いなだけなのだが・・・ 参考(4) 有田ヨシフや福島瑞穂・その他、自民以外国会議員及び若干の自民議員 はどう見ても売国奴にしか見えないのだが、奴らの事と隣国嫌いの発言を すると必ず、お前『ネトウヨだろ』と言い放つ左巻き思考の連中 ただ、日本の未来を憂いているだけなのだが・・・ Q1日本に存在する左思考の奴って日本人も居るのかな? Q2頭の弱い左巻きが考える『ネトウヨ』の定義とは? Q3愛国心を訴えるだけでヒステリックに反応して来る頭の弱い左巻きの思考とは?  

  • 私の考えはおかしいですか?

    今日、偶然に知り合いのA氏に会った。 彼とは別に仲良くなく、というかほとんど話したことが無くてどんな人なのかまるでわかっていないので、丁度良い機会ということで選挙の話題を振ってみた。 俺は彼に話かける前からある程度の答えの方向を期待していた。 というのも彼はワーキングプアどころか食うや食わずやの社会最底辺に属する人であり、障害者かつ非正規雇用、しかも50手前で特に何の技能もコネも無し。社会保障が打ち切られればすぐにでも死んでしまうような層。そんな彼なら左翼寄りにならざるをえないという先入観があったのだ。 が、いざ選挙の話をふると俺は大きく驚く羽目になってしまった。 彼は自民支持どころかネトウヨの亜種だったのだ。 俺「選挙行きました?」 A「行った行った。もちろん自民に入れたよ」 俺「え?Aさんが自民に?どうして?」 A「他に選択肢無いでしょ。自民しか無いよ」 俺「でも自民は弱者に厳しいですよ」 A(突然満面の笑みになって)「ネトウヨ!」 俺「・・・は?」 A「自民はネトウヨでしょ。自民を好きな人もネトウヨだよね」 俺「なんだ知ってたんですか。でもそれでどうして自民に?彼らがどんな言動しているのか理解されてますよね?」 A「自分以外の人がどれだけ苛められても僕は全く気にならない。差別も弾圧も全然いいよ」 俺「失礼ですがAさんは金持ちではありませんよね?どころか年収100万もいっていないのでは?自民は金持ち優遇政策だし、配下のネトウヨは貧乏人や障害者を虐めています。彼らにとってAさんは攻撃対象ですよ」 Aさん「そうなの?でもそれならそれでいいよ。僕この世に未練無いし」 俺「じゃあAさんはヤケクソで悪くするために自民選んだんですか?」 A「「違うよ。良くするために自民選んだ」 俺「良くするために自民選んだけど、もし自分が排除対象になったらそれはそれで構わない、と・・・?」 A「流石に自分が苛められるのはイヤだよ。誰だってそうでしょ?でもイジメられたらイジメ返せばいいだけじゃん。で、イジメられるのが他人なら大歓迎。だから自民」 俺「・・・・」 彼が自民支持者のテンプレートだとは流石に思わない。 しかし最底辺の人、障害者の人ですらもそのような理由で自民にシンパシーを感じている構図は決して彼だけの特殊事例ではないのだろう。 俺はこれまで自民支持者というのは、大企業勤めなどのわりと上手くいってるビジネスマンと土木関係、そして大学生や院生などの「勉強はしているが、若さ故に思考力と人格に問題がある人達」などであり、ワーキングプアや障害者などはさすがにネトウヨに共感しないだろうという間違った先入観を持っていた。 しかしそうではなかった。完全な負け組(この表現は嫌いだけど)でさえも自民にシンパシーを感じるのだ。 これでは自民が勝つわけだ。 虐げられる側もそれを知った上で歓迎している。自民サポーターズなどの支持層がどんな悪辣な言動を繰り返しているのかもある程度知っているようだ。なのにそれを歓迎する。どうしようもない。政策アピールとか以前の問題だ。これでは野党や左翼が何を言おうとも彼らは絶対に耳を貸さないであろう。 聞けば福島県民も原発推進の自民を推すことを選択したようだ。 一体どうなっているんだろうか? 自民だから全て間違っているとまでは言わない。しかしネトウヨやこのA氏の話を聞くと、その選択には極めて危険なサイコパス的性質が感じられて恐ろしくなる。支持者の危険性はそっくりそのまま支持されている自民の危険性を表す。 似たもの同士が引き合うのは個人でも組織でも同じだからな。 それと俺は若者に謝らなければいけない。 今までつぶやきで散々「選挙権は35才以上が妥当」などと、年齢にある程度の信頼性を置いた発言をしてきたが、中高年になったからといって知恵や人格がマシになるわけではないということを今日は痛感した。 大学生たちよ頼む。俺を土下座させるくらい立派になってくれ。安易に右傾せずに賢くなってくれ。団塊と団塊ジュニアはどうもダメっぽい。

  • 自分の恋愛?友人の恋愛?(長文になります)

    最近、恋愛に迷ってる自称 駄目な男性30才・学生です(~_~); 前から気になっている女性がいるのですが、恋愛感情をもって女性と話しするのが苦手です。 (普通に会話するぐらいならできます。) しかし最近になって、ボクの友人(29才)が、その女性が好きだと言ってきました。 恋愛経験のないボクに、よく相談しにきます。 (友達も、考えることまでボクに似た性格の持ち主です。ただ、ある程度、過剰な自己中というとこるがあります。) 何とか自分の感情を押し殺してまで、その友人の相談に乗って、その恋愛を成功させようという自分がいるのですが…。 そんな自分が心苦しく、怖いです。 友人は、アドバイスに従い、気持ちの整理をつけ、後は彼女に告白するタイミングだけを狙っています。 ちなみに、彼女(27才)は対人恐怖症ではあるが、ごく親しい年上の友人F(52才・男性)とK(22才・女性)に護衛してもらっているような感じです。普段は、こわばった表情で歩調が早足。 少しでも、そのメンバーの話しに加われば笑顔は見せてくれます。ボクとも、少しは話ししてくれます。 ボク一人になると、そんな状況の重圧がいっきにかかってきます。 このまま、ボクの友人のことを知らない彼女と友人の恋愛の仲介を続けるべきなのか? ボク自身が思い切って(勇気をもって)告白するべきなのか? 説明不足なところもあると思います。補足もしますので、誰かヒント・アドバイスをください。お願いします。

  • 虚しい恋愛

    付き合って一年程になる彼がいますが、虚しくてたまりません。 以前結婚したい旨は伝えてありますが、 その時は付き合いはじめと言うこともあって気持ちがまだ無理なのは 仕方ないと、せめてデートだけでも楽しみたいと思っていましたが デートらしいデートもありません。 他、優しくお願いしてもだめ、強く言ってもだめと 打っても響かない・響かせない彼に自分の存在が彼にとってなんなのか 分からなくなってしまいました。 ただただ人並みの恋愛を彼としたいだけなのに、 だんだんと自分がくれくれお化けになってしまっているような気持になります。 1人で出掛けた先でとても可愛いイヤリングを見つけて欲しくなったのですが 『どうせ誰も見てくれないしな』とか『デートもしないのに買ってどこにつけて行くんだ』とかネガティブ思考になります。 彼に誘われてご飯に行っても彼はスマホばかり、 周りを見ても小さい子のいる家族ばかり。 小さい女の子が一人遊びをしていて私と目が合った時、 恥ずかしそうに笑顔を向けてくれましたが、私は正直直視出来ませんでした。 結婚適齢期を外れかけている(または外れている)私と 10歳程度年上の彼氏。 帰り際に喧嘩別れのような形になったので 彼から再び連絡が来るのかは分かりませんし、 私から連絡するつもりはもうありません。 初めから価値観が全く違う者同士だという事は分かっていましたが 「私の事を思ってくれている」感を実感することがなく虚しい。 人それぞれ恋愛の形があると思いますが、 虚しい恋愛を経験された方のその後のお話やアドバイス、 お叱りなどでも構いませんのでお聞かせ下さい。 気持ちが不安定な為、読みにくい文章だと思います。 詳しく書きたい点も多々ありますが彼の欠点ばかりが出てきそうで 自分でも嫌になったので全部省いています。 乱文申し訳ありません。

  • 若い時に恋愛したい

    こんにちは。 男子大学生です。 若いうちに若い人と恋愛したいという気持ちをどうにかしたいです。 私は恋人ができたことありません。できないと思います。非イケメン(極端な不細工ではありませんが)、低身長(160程度)、その他色々とパッとしない場所や女性から恋愛対象に選ばれなさそうなことがいくつか・・。出会いはたくさんあって友達も男女問わずいて周りから良くされているのに自信がもてません。自分に合う女性がいるとも思えません。 人を好きになっても全部失敗しました。 こういう相談をするとよく言われるのが、 「今は無理でもいい仕事に就いてお金を稼げばそのうち彼女ができる」(一応高学歴であるためか、よくこれを言われます。) 「人間的な部分は割かしちゃんとしてるから、いつかいい人が見つかる」 「優しいから将来必ずいい人が認めてくれる」 こんな感じです。 でも、今、大学生のうちに、若い人と恋人になりたいと思ってしまいます。 彼女という存在が欲しいだけで手当たり次第に女性に手を出すのが相手への思いやりに欠けることだと判っています。非童貞が偉いだなどという考えがいかに愚かか理解しています。恋愛=絶対素晴らしい・必ず経験すべきものという恋愛至上主義的な考えにも反対です。 今、勉強や趣味を楽しく感じていますし、友達と仲良くしていて楽しいです。 でも、女子高生のカップルを見る時に、「なんで私にはこのような縁がなかったのだろう」と思ってしまいます。 自分を苛めてたやつや見下してた連中に恋人ができたり昔いたなんて話を聞くと、「なんでこんな人格のねじまがった人間を好きになるやつがいるんだ」と腹立たしくなります。 身の程知らずなのは判っています。私みたいな人間は経済力をつけないと、ファッションに気を付けようが人の話をしっかり聞いてあげたり何かの度にお礼を必ずするようにと心がけたりしようが、真面目に勉強しようが、若い時に魅力的に思ってくれる女性なんて現れないと判っています(ちなみにこれらは今も続けています)。 というか、お金があっても女性が認めてくれるか不安です。 若い時に恋愛しないとダサいとか、そんなくだらない風潮を真に受けて劣等感を感じたくないです。 でも、若い時に、若い人と恋愛したい、キスをしたり、抱き合ったりしてみたいと、考えてしまうことがあります。セックスをしてみたいと思うことがあります(気持ち悪かったら本当にすいません)。 このモヤモヤ感を消滅させたいです。 回答をお待ちしております。

  • 恋愛下手とかの問題じゃなくて。

    最近付き合った彼氏と速攻で別れました。この年で1ヶ月未満とは…。 私は今までの彼氏全員に合致して言えることは自分を好きでいて貰える自信がないということです。 私は恋愛に対して受け身でお付き合いした男性はあちらから好きだと言ってくれて付き合った場合が多いです。みんなきっと一時的にどうかしちまってたんでしょう。 それに対し私は「体目的かな?」とか「寂しいの満たすため?」「名前だけの彼女が欲しいのかな?」とか彼等が私と付き合うことで見いだせるメリット、理由を考え始めます。好きだから付き合う…ってなに?と思います。なら何故お前は付き合うんだって話ですが。 好きってなんだろう。私はとにかく自分が嫌いです。自信がありません。いくら人から好きだと言われようが嫌いなんです。憎いぐらい自分の容姿、性格、思考、過去、いまの自分が大っ嫌いです。 だけど誰かに愛されたい、認められたい、自分の存在を受け入れてほしい。そんな気持ちが人一倍強い…それは自分で自覚しています。自分は凄く凄く面倒くさいやつだと思います。メンヘラです。 だから最近出来る彼氏に対していつも何だか申し訳ない気持ちが常にあります。 「こんなメンヘラと付き合ってていいの!?もっと他に良い女は沢山いるよっ。別れた方が良くない?大丈夫?」って本気で思います。重症です。そしてそれを当人に言います(笑)最低です。思ったことを口にします。 付き合うことがキツいです。私は常に寂しいと感じます。病気みたいに。彼氏のことを考える時間がキツいです。 「寂しいな…いやいやあかん!何が寂しいんじゃ。しっかりしなきゃ。考えるから寂しいんだ!」みたいなのの繰り返しで…正直疲れます。昔から誰かが自分の心の中にいないと安心できません。恋愛中毒者です。 こんな自分が彼氏に申し訳なくて溜まりません。寂しくなってごめん。会いたいって言ってごめんね。って本当こんな私と付き合うと迷惑しかかけないな…と。もっと寂しがりじゃなかったら良かった。 もう私誰かと付き合わない方が…いいですよね。びしっと言ってやってください。 ただ普通に恋愛がしたいのに…難しいです。相手の気持ちを先回りして考えて逃げちゃう私って卑怯者です。 嫌われる前に私は別れを告げます。あと考え過ぎて疲れて無理だって…逃げます。 ぐだぐだと長くなりました。びしっと…こんなダメなやつに言ってください。