• 締切済み

愛されていない

kumakoujiの回答

  • kumakouji
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

生きられることに感謝できれば、きっと愛されてることに気づけますよ。今の気持ちでは、難しいように思います。 人間ですから、そんな思いに駆られる時もありましょう。あくまで当方の回避の仕方です。

関連するQ&A

  • 誰からも愛されない

    誰からも愛されていません。小生20代の大学生ですが、誰からの愛情も感じられません。単なる便利屋のような扱いをうけているだけで、誰にも愛されていないです。 誰からも愛されないがゆえに、小生自身がひねくれ者になってしまい、誰も愛せなくなっています。 もう苦しいです。 愛情さえあれば、死を考えたりしなかったのにと思います。

  • 内面のみがきかた

    小生ひねくれ者のハタチの大学生ですが、内面の磨きかたを教えて下さい。モテないです。

  • 内面の磨きかた

    小生ひねくれ者のハタチの大学生ですが、内面の磨きかたを教えて下さい。モテないです。 何回か質問してますが、しっくりくる回答が得られません。

  • 内面のみがきかた

    小生ひねくれ者のハタチの大学生ですが、内面の磨きかたを教えて下さい。モテないです。 何回か質問してますが、しっくりくる回答が得られません。

  • 内面の磨き方

    小生ひねくれ者のハタチの大学生ですが、内面の磨きかたを教えて下さい。モテないです。 何回も質問してますが、納得できる回答が得られません。

  • ひねくれ者の愛とは?

    ひねくれ者の人は好きな人・好きになって欲しい人に対してどういう愛情表現をしますか?また、相手にはどのような愛情表現を求めるのでしょうか? こちらが冷たくすると引っ付いてくるくせに、優しくすると卑屈になったり突っぱねようとしたりする人がいます。周りからは、彼は私のことが絶対好きだ、と言われますが、そのひねくれた性格故、本心が分かりません。 私は彼が好きなんだと思います。でもそれが友人としてなのか異性としてなのかはまだ怪しい所です。そのひねくれた性格をなんとかしてあげたいとも思うし、その性格故敵が多いのも事実。だから味方でいてあげたいとは思います。けれど性的興奮は特にないのでどうなんだろうといった感じです。 だからまずは彼を攻略したいのです。たくさんのご意見お待ちしてます!

  • アダルトチルドレンの彼女

    アダルトチルドレンの彼女から愛が重いと言われました。 通常であれば意味合いが理解できるのですが、アダルトチルドレンが故に理解に苦しむ次第です。 彼女自身、愛情が信じられないと思い、愛情をたくさん注いできましたが、逆にそれが重いという事に・・・。 愛情が認識出来た今、彼女自身、安堵の気持ちになれているのでしょうか? 重い愛情を注ぐことは間違いでしょうか? アダルトチルドレンの女性が彼に求めていることで、最も大切なことは何でしょうか?

  • 自分を「小生」という人の年齢層は?

    いつもお世話になっております^^ 今日はみなさんのご意見をお聞かせください。 私のお気に入りのブログのコメント投稿者で 自分のことを「小生」というおじさんがいらっしゃるのですが 投稿内容からして私はこの方はてっきり現役引退後悠々自適の生活を送っていらっしゃるハッスルおじいちゃんだとばっかり思っていたのですが ある日「小生は40代であり…」というコメントが投稿され度肝を抜かれました。 今の時代に自分のことを小生と呼ぶ40代が果たしているのかどうか尋ねてみたいと思いました。 もし40代で小生というとしたらどのような立場の方なのでしょうか? もしよろしければお教えいただけませんでしょうか。 こちらの回答者さまの中にもご自身のことを「小生」とおっしゃる方は結構いらっしゃっいますよね。 皆さまは「小生」という男性は何歳代だと感じますか? よろしくお願いします!

  • クソゲーを教えて下さい。

    ひねくれ者なもので、「お薦めゲーム」の対極にあるゲームが知りたくなりました。 みなさんが今までプレイしたことのあるゲームのなかで、一番「つまらなかった」「難しかった(難しすぎてついていけなかった)」「ムカついた」ゲームを、一つだけ挙げて下さい。理由も書いて下さると嬉しいです。時代やハードは問いません。クリアしたかどうかは・・・クソゲーなんだからクリア以前に挫折していると思いますので、これも問いません。 小生の一番は・・・ナイショ。

  • つらすぎる人生

    新卒で就職に失敗して10年が過ぎ今は何とか生活している状態です。好きでこういった状態になったのではないですが、家族の扱いに嫌気が差しております。親戚からの電話でも「何とか頑張っているみたい。わからないけれど。」という返答をしているようで信頼されていないという辛さに死を考えました。(同居に関わらず)もうこのまま一生家族等に信頼されずに生きていくにはどうすべきでしょうか?もう何処かに怒りをぶつけないと気がすまないです。 今まで厳しい家庭で若いころに羽目を外せなかった事を恨みます。好きな歌手を嗜むのも異性もずっと我慢してきました。もうこの小生が再起するのは不可能でしょうか? 本気で死を試みましたので説教じみた言葉は御遠慮ください。