• 締切済み

消防士について

日本ではタトゥーが入っていると消防士になれないのですか? また消防学校に行くと、卒業と同時に配属先が決まるそうなんですが、タトゥーが 入っていると配属先がないと思いますが、消防士の資格だけを取得するのは可能なのでしょうか?

  • MAVNI
  • お礼率33% (2/6)

みんなの回答

回答No.3

NO.2です。 お礼文,拝読しました。その中で一つ気になる所がありました。 日本では、当時の私みたいに先の事をまだ考えらない若い子が、入れ墨を入れてる子 がいっぱいいると思います。 そんなことは絶体にありません。 成人式の近い若者の中で,何らかの理由で入れ墨する若者が居たとしても,ほんの僅かな人数でしかありません。一般には,道を外してしまった人のすることと考えられています。 むしろ,親から頂いた大切な身体に入れ墨するなど,親不孝の行為として道徳的にも排斥されています。実際に周囲の人を見て下さい。 未成年の若者で,タトゥーしている子など,滅多に見当たらないと思います。

MAVNI
質問者

お礼

ありがとうございます^ ^ あなたは普通に生きてきたみたいですね。 それが1番です。 あなたの知る一部の世界だけ知ってれば‼ 今は16歳でも入れてますよ。法律上駄目で自分で入れる子もいます。入れる彫り師もいます。 学校にも行かず。 私が言いたいのは、あなたの周りの世界じゃなく、全体です! もっと今の若い子達に肝心を持って見てあげられて、人生の先輩としてアドバイス出来る大人達が増えればきっと若い子達もいつかいろんな事に気付くはずです。それと、タトゥー入ってるからで、道徳的にとか、親不孝とか、あなたに差別する資格はありません。差別でなくそう言う子が居たら日本では駄目だと、将来の話を助言してみては!ありがとうございました。

回答No.2

消防士という資格が無いことは,NO.1さんのご指摘通りです。 資格では無く,地方公務員としての職種名です。 消防職員になる為には,地方自治体の消防局で採用が認められ,都府県の消防学校に派遣され,研修に合格しなければなりません。それまでは仮採用の形です。消防学校を卒業できなければ,採用が取り消されます。 近年,地方の中小都市とその周辺では,市町村の連合体として消防組合が設立されており,消防署はその管轄下にあります。 消防職員になりたい人は,市町村消防防災課または最寄りの消防署を通じて,採用の有無や試験について問い合わせます。 採用筆記試験は高卒程度の学力で足ります。大切なのは基礎体力と危険を回避する判断力,勇気と忍耐力,人命の尊重,チームワークを守る為の規律性と協調性など,基本的な人柄が重視されることと思います。 消防学校では,消火作業・人命救助の為の実地の訓練と,それらをより良く理解する為の防災の基礎知識に加えて,公務員としての心構え,初歩的な気象学や地震学などを含む広範な講義と,それらの習得度を計る試験も行われます。 採用後の実務に関係して,大型自動車免許など保有していれば,幾らか有利かと思います。 タトゥーのことは聞いたことがありません。大阪市以外,採用条件とされているとは思えません。但し,明らかに反社会団体の関係者と認められる人は,採用されないでしょう。

MAVNI
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます! 今の仕事に生きがいがなくなり、1年前に同僚が目の前で事故に合い 亡くなりました。自分が救急車に乗り最後まで連れ添いました。 その時に人の為になる仕事に就こうと決めました。 でも、若気の至りで右腕は上から、下までタトゥー入ってて反社会団体でもなんでも ありません。ちなみに日本育ちの外国人です! 日本では、当時の私みたいに先の事をまだ考えらない若い子が、入れ墨を入れてる子 がいっぱいいると思います。 その子達が、気付いた時に僕と同じ気持ちを持っていても、見た目でアウトになるのは、自分や本人達が悪いと思います。 でも、世の中には私みたいなみたくれでも正義感の強い人達がいっぱい居て、 タトゥー、入れ墨で夢や、希望が絶たれてしまうのも、残念です。 人間は見た目なのでしょうか?入って居ない人でも、いい大学を出た人でも、人を殺したり、騙したりする世の中を見た目で判断していいのでしょうか? ご回答ありがとうございました。 諦めず探してみます。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

消防団員はタトゥー入りの人いるけど、 消防士は常勤の地方公務員だからね。 大阪市のように、タトウー入りの人は落としてから受けに来てという方針に なると、なれないでしょう。  まー裸で仕事するわけじゃないから、みせびらかさないで 真面目に仕事すれば、いいという消防署もあるかも。  まー、言わなければ、健康診断書でタトゥーありなんて書かないから 関係ないが。 ・また消防学校に行くと、卒業と同時に配属先が決まるそうなんですが、タトゥーが 入っていると配属先がないと思いますが、消防士の資格だけを取得するのは可能なのでしょうか? そもそも消防士の資格なんてないから不可能 消防学校は都道府県政令指定都市東京消防庁が、新人消防士や新人消防団員を 各地の消防本部・消防団から預かり、基礎訓練するところなので、 あらかじめ配属先が決まっている人しか入学できません。 ちなみに新人消防士の初任研修は800時間(100日) ですが新人消防団員の基礎研修は一日です\(^^;)...

関連するQ&A

  • 東京消防庁I類について。

    2つ質問があるので分かる方はお願いします。 (1)東京消防庁I類(II・III類もそうでしょうが)は採用試験に合格するとまず消防学校に行かなければいけませんよね?試験は5月試験・9月試験と2回あると思いますが、消防学校に行き始める時期は変わるのですか? (2)採用試験に合格し、消防学校も卒業した後は勤務先に配属されますよね?その勤務先というのは選べるのでしょうか?第3希望くらいまで聞いてくれたりするのでしょうか? 2つも質問してすいませんが、分かる方はどうぞよろしくお願いします!

  • 消防士の初任給

    消防士を目指している高3です 先日1次試験を受けてきたのですが、そのときにもらった紙に「初任給は原則として~円とする」とありました しかし消防や警察は合格後に消防学校、警察学校に行きもらえる給料は配属が決まってからより少ないと聞きました そこで、初任給とは消防学校でもらう給料のことなのか。それとも配属が決まった後でもらう給料なのか疑問になりました 初任給とはどちらのことをさしているのでしょうか?

  • 消防士について

    消防士になりたいのですが、 進路は 普通科高校→国立大学→救急救命士科のある専門学校→救急救命士資格取得→消防の採用試験=25歳 25歳でも年齢的に間に合うでしょうか? このような進路の方もいるのでしょうか? 現在中3です

  • 消防学校のことについて

    少し前にも消防学校のことについて質問しました。 今回はまた少し疑問があったので質問してしまいました。 例えば東京消防庁で消防学校に行って、実家が兵庫で神戸に帰る場合、 東京消防庁を辞めて神戸市消防局に入る場合は、 再び神戸市消防局消防学校に行く必要があるんでしょうか? 1回消防学校に行けば他の消防局には採用試験に受かれば すぐ配属になるんでしょうか? 個人的な質問で申し訳ないんですが、 アドバイスお待ちしてます。

  • 消防設備士に興味があります。

     現在大学二年の男です。消防設備士に興味があります。 消防設備士には甲種(工事・整備・点検)と乙種(整備・点検)があるということは分かりました。 しかし甲種は関連学科の大学卒業や実務二年以上などの制限があるので、 それを満たしていない場合、消防設備士として働く方は乙種のどの資格を取得してその仕事に就く方が多いのでしょうか? 消防設備士になるための大まかな流れについて教えて欲しいです。 他にも関連学科の大学を卒業していない場合の甲種の受験資格や勉強方法等もよろしければ回答お願いします。

  • 【消防設備士】消防設備士には第1類から第6類等いろ

    【消防設備士】消防設備士には第1類から第6類等いろいろな種類があるようですがそれぞれの違いを教えてください。 なぜ全て一緒に消防設備士の資格としなかったのでしょうか? バラバラに取得する意味ってあるんですか? 結局、全部の消防設備士の資格を取っていく必要になるのでは? それぞれの違いを教えてください。 扱える設備の違いを解説してください。

  • 消防士について

    どなたか知ってたら教えてください。 高2の息子が消防士をめざしてて、高卒後消防学校受験するそうです。 落ちても浪人すると言ってます。 高卒と大卒でのそれぞれの消防士への道を教えてください。

  • 消防学校卒業

    消防学校卒業後の給与が気になったので投稿しました 警察官は 警察学校を卒業すると 警察学校に通っていたときの初任給+10万になるという書き込みを見たことがあります それは消防官も同じなのでしょうか? 東京の場合 消防学校時 20万として 卒業後には 30万にもなるのでしょうか? 気になったので 投稿しました 宜しくお願いします

  • 消防設備士と消防設備点検資格者の違いについて

    現在、施設管理をしておりますが、消防設備の部署へ移動したいので、消防設備関係の資格取得を考えています。 【消防設備士 甲種】 指定区分に応じた消防用設備等の工事、整備及び点検をすることができる。 【消防設備士 乙種】 指定区分に応じた消防用設備等の整備及び点検をすることができる。甲種と違い工事は出来ない。 【消防設備点検資格者】 消防用設備等の点検を行うことができる。 とあったのですが、取得してから何年かおきに講習でお金もかかるとの事で、どの順番で、どれを取得すればいいのか迷っています。 ちなみに第二種電気工事士の資格は、今年に受けて結果待ちです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 危険物取扱者と消防官

    先日、新規採用で消防官として消防学校にて初任教育を受けている者です。 その初任教育で乙種第四類の危険物取扱者の試験を全員受けるそうなのです。しかし私はもう既に乙種第四類は取得しているので他の種類の取扱者の試験を受けなければなりません。 そこで質問なのですが、乙種第四類以外で消防官として持っておくと良い危険物の資格はどれかありますでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう