• ベストアンサー

円高・円安とはどういう状態をもって判定されるのか?

円高・円安とよく言われますが、どういう状態…円が80円以下なら円高、80円以上なら円安とかどういう決まり事で判定されているのでしょうか?どなたか詳しい方おしえてください。よろしくお願いします。

  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

質問者さんがお知りになりたいことに的を絞って回答します。円高・円安というのは現時点からの相対的なものであり、絶対的な価格が存在するものではありません。しかし、多くの国民は体感値というものを持っています。 絶対的基準で見るのなら1ドル=100円が基準になります。ここが1:1の均衡点で、100円以下であれば円が強く、100円以上であればドルが強いという単純理論です。 国民の体感値としては(85円~95円)が居心地の良いラインとなるでしょう。麻生氏や石破氏がよく言っているライン(石破ライン)でこの範囲にいる限り国民生活にあまり大きな支障はでないでしょう。この体感値より高ければ円高、安ければ円安で良いでしょう。 日本は輸出入に頼る国なので、この体感値は資源価格と連動します。1ドル360円の時は原油は1バーレル2ドルでした。今100ドルで50倍に高騰していますから、円の価値が1/4~1/5になっても資源高騰の影響の方が遙かに大きいわけです。1ドル360円の時代は日本にとって居心地が良かったわけですが、今そんな値段に戻れば即死レベルでしょう。

aichitec
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

円高、円安は、状態を表す言葉ではなく、変化を表す言葉です。 学校の成績に例えると、点数がいい、悪い という状態を表す言葉ではなく、点数が上がった、下がった という変化を表しています。

aichitec
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.5

昨日より今日の方が安ければ円安、高ければ円高。ただそれだけの話です。八百屋のトマトの値段と同じです。決まり事なんてありません。

aichitec
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.3

円が高いか安いかは相対的なものですから、何円なら高いとか安いとか決められるものでは有りません。 1949年から1971年8月までの間は1ドル=360円でしたから、それに比べれば現在はとても円が高くなっています。 円の相場は、お金(ドル)でお金(円)を買う時の割合です。 1ドルで沢山の円を買う事が出来る場合は円が安いのです。 例えば、アメリカではバナナ1本を1ドルで購入出来て、日本ではリンゴ1個を100円で購入できるとします。 アメリカ人も日本人もバナナ1本とリンゴ1個の価値が同じぐらいと考えています。 アメリカ人が日本のリンゴを買いたいと思ってもドルで支払いは出来ません。 そこで、ドルで円を買って、リンゴの代金を支払います。 1ドルで200円を購入出来れば、バナナ1本の価値でリンゴ2個を購入できるので円が安いとなります。 この時、リンゴをアメリカにもっていけば1ドルで買ってもらえます。 その1ドルで円を買えば200円が手に入ります。 100円のリンゴを輸出して200円が手に入るわけです。 この200円でリンゴを買ってアメリカにもっていけば、400円が手に入って... と言うのはいつまでも続きません。 いずれ、1ドル=100円にしてよ、という圧力が発生します。 バナナを輸入する場合は逆になります。 お互いの国の物価やサービスの価格が釣り合った状態が高くも無く、安くも無いと言う事になります。 日本の製品が優秀で高くても買いたい、日本の景色が素晴らしいので費用が高くても日本観光がしたいと思う外国人が多ければ、円高になるのが自然です。 もちろん、実際の相場の動きはもっと複雑です。

aichitec
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

為替市場の取引における円の価値の変動のことです。 円を買う人たち(企業も含みます)が多く、円の価値が上昇することを円高、 円を売る人たちが多く、円の価値が下がることを円安といいます。 例えば、昨日が1ドル95円で、今日93円なら円高。96円になら円安となります(朝と夕方の相場で変る場合も同じです) 90~100円というのは輸出入業者にとって理想の為替相場というだけのことで、額面を境にして円高円安という事はありません。

aichitec
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

値段の区別はありません。 円が100円から90円方向になれば円高 円が90円から100円方向になれば円安です。 80円を考えておられるようですが、 これは輸出関連業者が80円より円高になると苦しいだろうという意味です。

aichitec
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 円高と円安について

    私がFXを始めたときは120円前後でした。 今の90円代は凄い円高に感じるのですが、FX関連のブログを読むと今が円安と評しているところが多々目に付きました。 円高と円安の基準はどういうところにあるのでしょうか。 移動平均線の上だったら円安、移動平均線の下だったら円高など、直近の値動きが基準になるのでしょうか?

  • 円高、円安になるのは?

    (1)日本円から米ドルに交換する人が多いと、円高になりますか?円安になりますか? この場合、円の価値は上がるのですか?下がるのですか? (2)米ドルから日本円に交換する人が多いと、円高になりますか?円安になりますか? この場合、円の価値は上がるのですか?下がるのですか? (1)、(2)について、何でそうなるのかも教えてもらえると、ありがたいです。

  • 円安・円高にするには

    今は円高ですよね?(1ドル110円) 現実的ではないのですが円安にするには 個人がどうゆう行為をすれば円安になるのでしょうか? またどうゆう行為をすれば円高になるのでしょうか? 海外に行くとか海外製品を買うとか。。 為替に関しては全くの無知です。 一人の個人がその行為をしても変わらないと思うのですが 日本全国の人が何をしたら円高、円安になるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 【円安・円高どちらがいいのか?】

    【円安・円高どちらがいいのか?】 経済のど素人です 最近、政府が数年ぶりに為替介入したようです。 これは、円高があまりにも進みすぎて、輸出品の 価格競争力が低下し、ものが売れなくなってきた ので、円高を止めようということだと思います。 貿易立国である日本にとって、円高は不利な状況 だと思います。海外から物(エネルギーや原材料)を 輸入するときには、円高だと有利ですが、日本国内で それに付加価値をつけた(円建ての支出)うえで輸出する わけだから、日本トータルで考えると、やっぱり円安の 方が明らかに有利と思います。 また、海外投資する場合には、円高だと、外貨ベースで 大きな資金を調達できますが、投資で得られた資金を 円に還元するときは、結局高い円で換価されるから、 レートがいくらか、というのはあまり意味ないことだと 思います。 総合すると、貿易の観点では円安が得、投資の観点では 特にどちらでもなし、ということで日本にとっては 円安の方がいいと思います。 唯一、円高に賛成する理由があるとしたら、今後、内需が 非常に拡大した場合だと思います。つまり、海外から ものを輸入して、ほとんどを国内で消費するようなケース。 これは、輸入しかしないのだから、円高の方が得だと思い ます。しかし、人口減少している日本で、それはあり得ない から、やはり円安の方がいいと思います。 この考え方は正しいでしょうか?

  • 円安ー円高

    円安とか円高ってありますが これは 前の日に比べての円安とか円高なのですが そもそも円安でも円高でもない 元の価格っていくらだったの?

  • 円安円高について教えて下さい

    円安円高のボーダーラインというか基準値はあるんですか? 前日1ドル120円 本日1ドル100円 本日は円高  こんな感じですか?1ドルあたり円がいくらを割り込めば円高とかという基準ではないのですか?  どなたかよろしくお願いします。

  • 円安、円高の意味がいまだによくわかりません

    よく円安、円高と新聞やニュースで叫ばれますが、いい大人なのに恥ずかしながらいまだによくわかってません。ピンとこないというか。 安い高いを何を基準に言ってるのか、というのがまず根本的によくわからないと言いますか。 その基準がドルだとするとドルの価値が国際的に下がっていたらそもそもどうなるの?とか。 1ドル=107円とか、昔は1ドル350円ぐらいの時代がありましたがそれに比べたらめっちゃ円高(円の方がドルより価値が高い)になったということじゃないの?とか思ったり。 でも今円安っていうし。円安で困るのはどういうこと?逆に円高で困るのはどういうこと?いつの何を基準に円安、それも円安ならどの程度円安なら大変なことなの?とか以前一回わかった時もありましたがまた記憶が飛んでさっぱりわからなくなりました。 もう恥ずかしくて知り合いには聞けないのでどなたかわかりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • 円高・円安の調べ方

    ちょっと恥ずかしい質問ですが、当日の円高・円安を知るのは、ホームページの、どこで見れば解るのでしょう?外資投資信託も円高・円安の影響を受けるのですよね。円高の時に購入した方が得なのでしょうか?

  • 円高円安についてどうしてもわからないことがあります。

    円高円安についてどうしてもわからないことがあります。 最近円高円高とやかましいですが、円高がなぜダメなのでしょうか。輸出企業にとってマイナスではありますが反面原材料や海外移転などさまざまなメリットもあります。アメリカやヨーロッパとて自国の通貨安は輸出には有利かもしれませんがデメリットも相等にあると思います。どうもわたしにはこの円高円安の動き自体が経済の”罠”のように思え搾取する側の陰謀のように思えてなりません。でなければ円高でも円安でも国が成り立つ収益構造をつくることに尽力すべきだと思うのですが不可能なのでしょうか?円高円安に一喜一憂する経済にはもううんざりです。どなたかわかりやすく円高円安の真実を教えてください。

  • 円高、円安についての疑問です。

    円高、円安についての疑問です。 円高の時の日本が輸出をすると損をすると聞いたのですが、 100万円の日本の車をアメリカに売る時 相手は100万円分のドルを支払うわけですよね?そうなると(すごく極端ですが) 円安で1ドル200円の場合 100万=5千ドル 円高で1ドル50円の場合 100万=2万ドル こうなるとすれば 円安の時は 5千ドル 円高の時 2万ドル もらえます 取引を終えた後相手が払う金額が円安の時より円高の方が大きくなるだけで日本に結局損をしたように見えないのですが でも実際には違いますよね・・・ よくわからないんのでどなたか教えてもらえないでしょうか?