性同一性障害当事者の新卒就職活動について

このQ&Aのポイント
  • 性同一性障害当事者の新卒就職活動について、採用担当の人事の方や当事者の方などから意見を伺います。
  • 応募の段階で企業に性同一性障害であることをお伝えしているが、ほぼ全滅しているという結果に出会っています。
  • 書面で事前に通知するのか、面接で打ち明けるのか、どちらがより自然に伝えられるかを質問しています。また、性同一性障害の採用に関する意見も求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

性同一性障害当事者の新卒就職活動について

ご覧頂きましてありがとうございます。 性同一性障害当事者の新卒就職活動について、採用担当の人事の方、当事者の方など、幅広くご意見を伺いたく思います。 私は、性同一性障害MTF(男性→女性)と診断済・改名済・ホルモン治療中で、現在新卒就職活動中の文系大学院生です。 現在、後々の混乱を避けるためにも応募の段階で企業に性同一性障害である旨をお伝えしておきたいと思い、別紙にて性同一性障害である旨を記載して履歴書・エントリーシートを送付していますが、ほぼ全滅しています。 1社はエントリーシートが通り、SPIを受けたのですが(手応えはありました)、サイレントだったようで面接には進めていません。 エントリーシートに書いている内容は、社会人の人、キャリアオフィスの人、就職支援施設の人などにチェックしてもらってかなり練り上げている方だと思います。 やはり、性同一性障害であるということが、不利になっていることを感じています(それが原因と決め付けてはいけないのですが…) そこで、やり方について質問ですが、 (1) 今まで通り、書面で先に通知する (2) 書面では何も書かず、面接にて打ち明ける のどちらの方が、より自然に伝えられることができるでしょうか? 送付しているESの結果が散々なので、見ず知らずの人に書面で言われるよりも、面と向かって伝える方が伝わりやすいかなと感じ始めています。 性同一性障害の採用に関する意見も合わせて回答していただけると有難いです。よろしくお願いします。 (私のスペック) 約1年の留学経験有り TOEICは800点代後半 体育会系部活 現在外見や声で男性と判断されることは皆無です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

本来、性別の問題で、採用不採用を判定することは違法行為なのです。 日本は、そういう問題で先進国では非常に遅れていると思います。 >(2) 書面では何も書かず、面接にて打ち明ける ここらへんは、ハローワークの相談室(要予約)で一度相談してみるとよいですが、性別欄を正確に書かないと、虚偽記載ということになってしまうのですが、だからといって女性名で、性別は男性というと、それだけで不都合を生じてしまうかもしれません。履歴書自体に性別欄のないものを使うというのが、当事者間では通例になっているそうです。先進国では、性別や年齢の記載を求めるのは、日本ぐらいだと聞きます。 話は飛躍するけれども、オウム真理教の逃亡犯の人たちが、きちんと仕事につけていたことを考えると、性同一性障害であるという理由だけで、仕事につけないということはありえませんね。 それから、性同一性障害の人たちに対して、かなり間違った理解をする人も多くあるし、#1さんのように「病気」だというレッテルはつきまといます。それが、当事者にとって、辛いことになるかもしれません。性同一性障害は、「病気」だから、会社を休むというのは、誤解も甚だしいと思います。ホルモン療法も、注射(デポ)の場合は、月に2回程度ですが、経口薬の場合は、今は、半年とか1年分とか貰う人もいますから、年に2回程度の内分泌の精密検査を含めても、仕事で穴を空けるということはないと思います。そもそも、「性同一性障害」とは精神疾患名ですが、それは医師の治療の際に言う言葉であって、当人は、社会的な問題がなければ、病気でもなんでもありません。アメリカの当事者のコミュニティ間では、自分たちのことを「性同一性障害(GID)」なんていう人はいないと思います。 むしろ、一般的には、採用の際に、他の社員などとのトラブルの発生を懸念する向きもあります。 私の聞いた話では、やはり公務員系は、性同一性障害の人たちを多く受け入れているようです。ただし、閉鎖的な環境ですから、内部で差別的な扱いを受ける可能性もないとは言えません。次は、コンピュータ系ですね。こちらは差別的な問題はないと聞きます。ただ、長く勤められるかは別です。 スペックと書かれていますが、昔は、性同一性障害(Transgender)の人たちは、それぞれが特殊な能力を発揮して生活しているか、どん底の生活をとるか、どちらかのようだったです。しかし、今は、一般の人たちの混じってしまうので、どの人がどうとか分かりません。時々、らしき人を電車の中で見かけますが、それは、まだトランスしてから年月が浅いせいかもしれません。景気がよくなるにつれで、採用枠の状況が変わることを期待するしかありません。 本当は、戸籍の性別記載まで変えてしまえば、後は、何の問題もありませんが、大学生の身では、簡単なことではないかもしれません。 ともかく、頑張って就職活動を続けてみてください。でも、自分1人だと思い孤立してしまわないように。

00299479
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 この質問を投稿した後、説明書類を付けて応募書類を送付したうちの2社から、エントリーシート・筆記試験の合格をいただき、4月に面接をしていただけることのなりました。 ウェブエントリーなどで通過し、書類で伝えられていない会社にも、面接で伝えようと簡単な書類を作成しました。 やはり、(No.1の方のように)何も知らないことが一番のネックになるので、きちんとこちらから伝えることが大切ですね。 これから本格的に面接が始まるので、諦めずに頑張りますね。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nokata
  • ベストアンサー率27% (134/493)
回答No.3

資格やスキルが満足していて、やる気のある人材を採用するというのが 決定条件なのですが、実際はよほど理解のある企業でもない限り、 不採用の条件に当該障害が含まれるようです。 すでに戸籍性が変わっている場合や、男性の容姿なら告知する必要は ありません。 男性で採用された後に、当該障害を告知し、在職中に治療を受けたり 戸籍姓、戸籍性の変更もできます。 この理由で解雇はできません。 00299479様の場合 女性の容姿であることが採用の壁になっている と思いますのでとにかく面接を受けさせてもらえるように、 書面での通知はやめておくべきかと思います。 採用担当者は一人ではないと思います。採用関係者の ひとりでも性同一性障害に偏見を持たれいるかたがいらっしゃると 書類審査で落とされていまいます。 面接の印象が良ければ、採用部署によっては性別のハンディなしで 採用が決定することも大いにあります。 面接時の性別告知については質問されたらお答えすることで 差し支えないと思いますが、後に制服や更衣室などの割り振りの問題が あるようなら、あらかじめ戸籍性の変更予定があることを、知らせておくのが いいのではないでしょうか。 是非前向きに頑張っていただきたいと思います。

00299479
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在、説明書類を付けたり付けなかったりといろいろな方法でアプローチしています。中には説明書類を添付して書類審査合格をいただけた会社もありました。 受け入れられる/受け入れられないの運もあるかと思いますが、きちんと伝える姿勢を持って、前向きに頑張りますね。

  • ttt1214
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.1

採用されないのは単純な話になります。 性同一性障害→病院で治療→仕事を休んで病院に行く→会社の大切な仕事に病院の為大きな穴をあけてしまう可能性が多大にある→不採用です。

関連するQ&A

  • 性同一性障害の就職活動

    私は、26歳の性同一性障害です。女から男、FtMです。 いま就職活動をしているのですが、すこし疑問に思ったことがあるのでぜひ教えてください。 私はもうホルモン治療を行っていて、外見は男性です。 今働いているアルバイト先でも、友人関係も完全に男性として生活をしています。 改名手続きも今行ってるところです。 当然、男性としての就職を望んでいるのですが、就職活動においてどのタイミングで言うべきか?を悩んでいます。 というのも、だいたいwebエントリーから面接という流れを取っているんですが このとき、エントリーシートにそもそも明記すべきなのか、面接日程を頂けた時にいうのか、面接時にいうのか… 保険の関係などもありますので、隠すような事はしませんが、どのタイミングで明示すればいいのか悩んでいます。 個人的には、書類選考にもなるエントリーシートで少しでもマイナスになりうる事は書きたくないし、かといって会社側は女性のつもりで面接に呼んでみたら男(の外見)が来たら困惑するだろうし…ということで面接日程のタイミングかな?とは思うのですが… よろしければご意見をお聞かせください。

  • 新卒の就職活動について

    新卒での就職活動をしたことがありません。 新卒で就職活動をする場合は使うのはリクナビだけなのですか? 他には求人を探すのに使う物ってありますか? 就職課というところもありますが。 また、既卒では使えないですが、 新卒と既卒での求人量の差はリクナビが使えるか使えないか で決まっているのですか。 新卒と既卒で就職活動のやり方は違うのですか? 既卒ですとエントリーシートがないことが多いと思うのですが。

  • 障害者の就職活動(新卒)について

    2010新卒の大学生で、聴覚障害(2級)です リクナビ、マイナビなど大手サイトの他に障害者向けのウェブサーナやクローバーも併用しています 私にとっては障害者枠を使うのが最もスムーズに行くと思いますが可能性を広げたいので一般枠での応募も考えています はっきり言って企業にもよると思いますが、学内セミナーに来ていたOBの人事に聞いてみたところダイバーシティの考え方で障害者も採用していますと回答をもらいました。普通に新卒枠で応募してください。こちらで配慮します。と言ってくれました あとでHPを見たら障害者採用はアルバイトのみ、と書いてありましたが… このように表には出していないが新卒として障害者を採用している企業もあります 私の場合はたまたま人事に聞いてみてわかったからいいのですが、他の企業の場合もそうとは限らないので事前にメールで問い合わせてみた方がいいのでしょうか?

  • 短大生で第二新卒の就職活動について。

    私は現在、短期大学の2年生です。 事業内容、働いている人、OGの話、短大生のみの募集という条件、説明会の雰囲気、そして卒論テーマにしている内容に近い企業を見つけ、1週間前に第一志望の最終面接を受けました。しかし、不採用となりました。 ES、筆記試験、1次、2次(絶対に落ちたと思った)と通過し、今まで筆記試験はなかなか通らなかったのに通り、2次でも誰が見ても落ちたような面接に通過し、きっとこの企業とは縁があるんだ!とすら思っていました。緊張しすぎて浮き足立つ感覚にはなりましたが決して気は抜いたつもりはないですし、その企業専用のノートも作って挑んでいただけに、ショックすぎてなかなか動き出すことができません。就職指導の人には、たまたまの運としか言いようがないと言われました。緊張しすぎて明らかに出来の良い面接ではありませんでしたが、やはり事実がつらくて次の就活に動く気も湧きません。この時期なので、求人もだいぶ減っていて正直今年の就職活動は断念しようかと考えています。 今回第一志望だった企業は、新卒のみの採用なので来年は受けられません。 2月頃からエントリーを始めて自己分析や、私の好きなことしたいことって何かな?って考えている中で今の卒論テーマに出会い、農業に関係する仕事に就きたいと考えるようになりました。 もし、短大生で且つ、第二新卒も応募できるJA系列の企業や地域の農協があれば来年再チャレンジしたいと思ってます。筆記試験で落ちるなんてことにはならないように勉強を続けて自分を今よりもっと理解して挑めたらいいなと。 しかし、学校の就職課では第二新卒なんて応募していいと書いてあるだけで実際採用される人なんてほとんどいない、今諦めるなと言われてしまいました。よく3年前の3月までの卒業なら新卒扱いというのを見るのですが、それも結局は表向きの形だけなんでしょうか? だらだらと書いてしまい申し訳ありません。2013年3月卒業の短大生が、来年の就職活動に混ざり内定をもらうことはとても厳しいことですか? また農協などの採用はやはり新卒が有利なのでしょうか? 経験や、詳しい方いらっしゃったらご回答お願いします。 また、一般論やアドバイスなどたくさんのご意見が聞けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 就職活動の違い

    新卒と既卒、転職(中途採用)の就職活動のやり方は違うのでしょうか? 中途採用ではエントリーシートというものがないような気がするのですが。 また、ハローワークの求人などは早い者勝一方、新卒採用は大勢集めて選考ちというイメージがあります。

  • 障害を持つ人の就職活動

    私は生まれつき片足に障害があります。 障害を持つ人の就職活動(特に大卒)についてお聞きしたいのですが、やはり障害があると普通の人とは少し違った就職活動をする事になるのでしょうか? それとも、障害のない人と同じようにリクナビなどからエントリーしたり、学校推薦をもらったりして会社の試験や面接を受けるような就職活動になるのでしょうか? 経験者の方や、そういう知り合いがいる方、企業の就職担当などの方、簡単でもかまいませんのでお話を聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 性同一性障害での就職

    性同一性障害での就職 私は性同一性障害です(戸籍:女 性自認:男)。手術やホルモン注射はしていません。今年大学を卒業し、現在22歳のフリーターです。 小さい頃から医療の仕事に従事したいと思っていました。1~2年アルバイトで学費を貯めて、看護師か柔道整復師の専門学校に行く予定です。しかし、身体が弱いので医師からあまりハードな仕事はおススメできないと言われてしまいました。そこで、給与・待遇面であまり男女の差がなく、退職するまで働ける公務員になることを考えたのですが、性同一性障害でも採用して頂けるでしょうか?戸籍上の性別で採用後にカミングアウトするという方法もありますが、一般企業で性同一性障害を理由に内定を取り消されたという話もあるので心配です。それとも、ハードであってもやりたいことに挑戦すべきでしょうか。 アドバイス宜しく御願い致します。

  • 新卒採用でエントリーシートについて面接で聞かれるらしいですが、エントリーシートについて同じ内容面接でしゃべっていいの?

    新卒採用でエントリーシートについて面接で聞かれるらしいですが、エントリーシートについてそのまま面接でしゃべっていいのでしょうか? それとも違う表現の方がいいのでしょうか?すべてネタを書いてしまったので、付け足すことはできないのですが・・・

  • 就職活動の流れについて

    09年3月に大学を卒業(09年度新卒)予定の大学3年生の者です。後期からは大学で行われる就職支援講座で就職に備えた準備をすることになっています。 そこで、企業説明会・採用試験を受けるために必要なエントリーシートの提出や、資料(エントリーシート含む)請求の方法をいつ頃実施して、たいていの場合、いつ頃から企業説明会や採用試験がスタートするのでしょうか?【同時に自分でも面接対策の自己分析・業界研究・筆記及び知識試験の対策である一般常識・SPI(2)の準備も不可欠であることは承知しております。】 就職活動経験者の知人の話・他の質問(教えて!goo内にて)によると大学の3年後期定期試験の期間が終わったときから、エントリーシート提出済み?の企業への説明会・採用試験(面接含む)参加など「就活中は時間がない」と警告をなされていますが、実際の所はどのようなものでしょうか?

  • 第二新卒の活動・・・

    私は3月に短大を卒業して 現在、第二新卒として就職活動をしています。 現在は転職サイトから「第二新卒可」を探したり 情報誌で探しているのですが、他に活動方法としては どのようなものが考えられますか? 転職サイトだとネット応募やエントリーの場合 職歴が必須事項としてあるので 書けずに、エントリーできず困っています。

専門家に質問してみよう