• ベストアンサー

おとぎ話の瘤取り爺さんを小太り爺さんというのは

hakobuluの回答

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

わたしたちは、それが正しいか否かはさておき、一定の価値観に基づいて生きているでしょう。 重要視していた価値観(権威・事実・常識、なんでも当てはまると思いますが)が、あまりに簡単に転換(崩壊)してしまうことによる、ギャップの大きさが笑いに通じるのではないか、という気がします。 わたしたちは、(表面的にはどう見えるにせよ)基本的に必死に生きているわけですが、その必死さも、所詮、脆弱な基盤に立っているにすぎないのだ、といったようなことを気づかせるのが駄洒落なのかもしれません。 必死さを嘲笑うことが本来の目的とも言えるわけなので、すべったりして失敗すると、侮蔑の目がそそがれる危険性も常に伴うことになるでしょう。 こういった意味で、ある言葉の意味を別の意味に置き換えて表現するのが駄洒落だと思うのですが、 「蜂蜜を888」は「888」という言葉自体に当初の意味は見出しづらいので駄洒落と言えるのかどうか・・・、といった印象を持ちます。 逆に、現実社会で「888」などという、たとえば部屋番号などがあった場合、それを「蜂蜜」と読ませるのは駄洒落になると思います。 この場合、「888」には部屋番号という意味が予め付与されているからです。   

noname#194289
質問者

お礼

息抜きなどと共通するところがあるのでしょうね。興味深いご見解を聞かせていただきました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • こぶとりじいさん

    今回もまた言語ネタで質問させてもらいます。 こぶとりじいさん、って、こぶを取られるんだから、「こぶとられじいさん」が厳密には正しいのでは。 なぜこぶとりじいさん?

  • こぶとりじいさんのように腫れている

    主人の耳の下のアゴのつけ根に、こぶとりじいさんのような しこりがあります。 私は毎日見ているので気にしないのですが、久しぶりに会う人、 はじめての人には、必ず指摘されるくらい腫れています。 痛くないので放っておいているのですが、これは病気なのでしょうか? 取ったほうがいいのでしょうか? 取るとしたら、入院してまでの手術になってしまうのでしょうか? けっこうヤバイ病気でしょうか? 医者に行くとしたら、何科を受診したらいいのでしょうか? 1つでもわかることがありましたら、教えて下さい。

  • 母ひとり、小太り

    おはようございます! さっき、いろんな事を考えていたのですが、 「母ひとり子ひとり」という言葉がありますよね? それがあたまに浮かび、次に私最近太り気味かも・・と思い、浮かんだ言葉が「母ひとり、小太り」でした(笑)こんな感じで何かお思い浮かぶダジャレ・・ありませんか? 何か思いついたらご投稿下さい<(_ _)> お待ちしております。

  • 『こぶとりじいさん』系の童話を探しています。

    『こぶとりじいさん』(正直者のお爺さんが、 鬼にコブをとってもらうお話し)のような、 容姿に欠点があったり獣だったりする主人公が、 善良な行為の報いに美しい姿を手に入れる… というような童話を探しています。 和洋問いません。 題名だけでも構いませんので、 ご存知の方回答お願い致します。 記憶にあるのだと『シンデレラ』や『醜いあひるの子』 が浮かぶのですが、善良な行為の報いだったかどうか…。

  • 「こぶとりじいさん」の医学的考察

    こぶとりじいさんに出てくる 良いおじいさんと悪いおじいさんのほっぺには 大きな瘤がありますが このおじいさんたちは何かの病気なのでしょうか? また、医学的知見のない人(話の中では鬼たち)が 瘤を無理矢理取ることによって おじいさんの体に どの様な影響があるのでしょうか? 分かる方 教えて下さい

  • 自分は駄洒落のセンスがないのかなぁ。

    何となく、BingのチャットでAIに次のお願いをしてみました。 「日本語のおもしろいだじゃれを言ってください」 すると、 『「あなたのお父さんは、犬を飼っているんですか?」 「いいえ、猫を飼っています。」 「じゃあ、猫の鳴き声を聞かせてください。」 「にゃー」』 と返してきました。 私には、これが駄洒落とは思えなかったです。自分には駄洒落のセンスがないのかも知れないと思ったので、これを駄洒落と解釈するところがあれば解説していただけないでしょうか? 続けて、AIに聞いてみました。 「駄洒落とはどういうものですか?」 答えは、 『駄洒落とは、同じ或いは非常に似通った音を持つ言葉をかけて遊ぶ一種の言葉遊びです。一般的には、「少しも感心出来ない、つまらないしゃれ」として定義されています。例えば、「あなたのお母さんは、犬を飼っているんですか?」「いいえ、猫を飼っています。」「じゃあ、猫の鳴き声を聞かせてください。」「にゃー」などがあります』 と回答があり、どうしてもこのフレーズを駄洒落の例として挙げてきます。 AIが参考したとされるサイトとしてwikipediaが挙げられていましたが、このフレーズは見つからなかったです。なので、AIがなぜこのフレーズを駄洒落として推し活してくるのかも分かりませんでした。もしかして、AIなりの理解としてはこれは駄洒落なのでしょうか? 余談ですが、一回目は「あなたのお父さんは・・」で、二回目は「あなたのお母さんは・・」に変わっていることに気が付きました。

  • こぶとりじいさんは鵜の真似をする烏

    昔話のこぶとりじいさんはなんかことわざの「鵜の真似をする烏」と似ています。

  • セクハラ?について教えて下さい。

    1)「私達はマリアの子」はセクハラの一種だった様な記憶がありますが 実際どうなんでしょう?私はこの言葉を聞くとはっきりって腹が立ちます。 2)「家に帰れないのは家に父親がいるから・・・父親まで男に見えてきた?」 なにが言いたいのが分からないですが気持ち悪さ200%です。 いった奴は女なんですけど吐き気がしましたね。 3)オフィスで「私達はヤリマンで、あっちは処女なのよ」と女がいい、 その後そのグループの別の男が「こないだいただいたのはショジョ?(ダジャレかもしれない)ですよね」「もうショジョ(ダジャレかもしれない)じゃないのにそんな頭してーーー」と続けます。 洒落ですませるにはちょっと度が過ぎている?などというものではありません 言語道断だと思っています。非常に気持ち悪かったですね。その頭の悪さにウンザリです。 これらのセリフって男が言おうが女が言おうがセクハラの一種かとおもいますが・・・ どうでしょうか?

  • おとぎ話のような…

    先日、外出している時に雨が降ってきたので 長男4才に「この雨が食べるアメだったら、傘がなくても食べながら帰れるのにね」と言うと、 「じゃあ雪はソフトクリームだったらいいな~」 「食べれなくても雪がいろんな色だったらいいのにね♪」 と楽しい話がだんだん広がってきました。 今はまだ4才なのでそれ程話も広がらないのですが これからもっとこんな話ができるようになってくると、楽しいだろうな~と思います。 「三日月の上で寝てみたい」 「たくさんの風船で空を飛びたい」 「虹のすべり台を滑ってみたい」 こんなおとぎ話のようなメルヘンチックな想像… 皆さんの心にはどんなメルヘンがありますか?

  • おとぎ話が好きです。

    私は日本のおとぎ話が好きです。何とも意味深な感じが好きです。 みなさんは、おとぎ話をどう捉えられますか?