• ベストアンサー

windows98ハードディスク取り外し方

故障したwindows98を処分しようと思います。 個人情報漏洩などが心配で色々検索してみたらハードディスクを取り外せば解決する事がわかりました。 しかしお恥ずかしいのですがそういった事に全く知識がありません。 そこで質問です。 (1)ハードディスクはどんな形ですか? (2)ハードディスクはどこにありますか?画面がある方or電源を入れる方 (3)取り外しに必要な物はありますか? どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.4

パソコンはノートですか、デスクトップですか? デスクトップのハードディスクは上から見たら長方形で、14.5cm×10cm 、厚さは2cmくらい、 金属製(色は多くは50円玉の色、まれに黒い塗装のものもある。)のカバーで覆われている。10cmの側面の一方には黒いコネクタと白いコネクタがついている。黒いコネクタについているケーブルは平べったい。白いコネクタには、赤、黒、黒、オレンジまたは赤の4本の線がついている。 取り外しはプラスドライバだけで可能。コネクタはケーブルを引っ張って引っこ抜く。(ふつうこういうことはやらないが、不用品なのでケーブルが傷んでも構わない。) ノートの場合はサイズが小さい。10cm×7cm、厚さは9.5mm、やはり金属製のカバーがついている。細長い黒色のコネクタが一つ、そこには平べったいケーブルが取り付けられている。 取り外しはプラスドライバだけで可能。ただし、ノートの場合はうまく分解することができるかどうか?

doruru
質問者

お礼

デスクトップ型だったのでとても詳しく教えていただき大変参考になりました! 初めての家電解体でしたが無事HDDを取り外す事が出来ました。 これで心おきなく廃棄できます。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

このサイトが参考になります。 http://www.bunkai.jp/index.html

doruru
質問者

お礼

皆さまのご回答で無事にHDDを取り外せました。 サイトの画像のおかげでやっぱりこれがHDDなのだと確信する事が出来ました! ありがとうございました。

noname#176467
noname#176467
回答No.3

デスクトップ型のwindows98のハードデスクは長方形の箱の中に入っています。 使用を工具はプラスドライバーが一本あれば、ハードデスクを取り出す事が出来ます。 手順です。 両サイドにあるプラスのネジをプラスのドライバーを使って取り除く、蓋を開ければ長方形で出来た物体があるので、プラスのドライバーを使ってネジを外して下さい。 ハードデスクにプラグで繋がられたケーブルがあるので、プラグを引き抜いて下さい。 ノート型のwindows98の場合は、裏返して、全てのネジを取り除き裏蓋を開ければハードデスクがありますので、ねじ付けを取り除く事で、ハードデスクを取り外せます。 但し、ネジに対応をするプラスのドライバーを使って下さい。

doruru
質問者

お礼

初めての解体でしたが無事一時間弱でHDDを取り外す事が出来ました!! 本当にありがとうございました!

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

>(1)ハードディスクはどんな形ですか? 弁当箱のような長方形のもの ぐぐれば写真ぐらい多数出てきます >(2)ハードディスクはどこにありますか?画面がある方or電源を入れる方 PCの型番により異なります。 どの場所にあるかは、取説をみるか、メーカーにお問い合わせ下さい >(3)取り外しに必要な物はありますか? ドライバ(プラス、マイナス、トルクスぐらいあれば対処出来るでしょう) やる気

doruru
質問者

お礼

ドライバーとやる気、それから力業でなんとか解体出来ました! ありがとうございました。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.1

OSじゃなくてPCの型番が分からなければ誰も答えられないと思う。

doruru
質問者

お礼

型番が必要だったんですね。 そこまで気が回らなくて失礼しました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハードディスク交換

    先日、パソコンのハードディスクが故障してしまい、修理に出しました。 OSが起動できないような状況だったので、 「データは壊れてるかもな・・」と思っていたのですが、案の定、ハードディスクの交換という形で修理から戻ってきました。 「ハードディスクの内容については、消去してもらってかまわない」という同意書も書いたので、データを見れないことについては問題ないのですが、故障したハードディスクを返してほしいと考えています。 ハードディスクの中には、各サイトのパスワードやメールやクレジットカードの番号等、個人情報が多数記録されており、「返してほしい」と電話で訴えたのですが、「交換部品については、返品できない。こちらで責任をもって処分します。」との回答でした。 返品してもらったからといって、ハードディスクの情報が完全に保護されるわけではない(修理の段階ですでに抜かれている可能性もありますし)ですが、他人に処分を任せてしまうことに対しては、最近の企業の個人情報に対する取り扱いを見ていると、不安を感じます。 修理業者に一筆書いてもらおうかとも思ったのですが、何を書いてもらえばよいのかもわからず、困っています。 何かよい対応策がありましたら、ご教授お願いいたします。

  • 記録が残るのってハードディスクだけですか?

    ど素人の質問で恐縮です パソコンを買い替え古いパソコンを処分しようとしていたら、友人が捨てるならちょうだいと言いました。 なんでも子供に分解させておもちゃ兼パソコンの勉強素材として使いたいそうなのです。 もう中古品としても価値のないものなのであげてもいいのですが、一応個人情報を削除しておきたいのです。 そこで質問なのですが、蓄積された情報はハードディスクだけこちらで処分しておけば漏洩の心配はないのでしょうか? それともCPUやメモリーその他にも情報は残存するのでしょうか? ちなみにフロッピードライブが故障しているため、初期化のための起動用システムインストールディスクが使用できず、通常の方法では初期化が出来ない状態です。 通常の方法以外にも無料で初期化する方法があるのか、初期化だけで情報が完全に消去できるのかも合わせてお答えいただければ幸いです。

  • ハードディスクの分解・修理

    ハードディスクが故障してしまいました。 これで今年になって3台目・・・なのですが、これを修理することは可能でしょうか。 ハードディスクの修理は業者が専門でやっているのをよく見かけるのですが、 中のデータのレストアのみだったり、はたまた値段が結構高価だったりして、 最近のハードディスクの値段を考えると新しく購入する方が安上がりなのかな とも感じます。 故障の状態なのですが、いくつかケースがあり ・電源を入れるとモーター音がするがアクセスランプが点滅しっぱなしでBIOSから進まない ・電源を入れるとモーター音がしているがスピンアップしているほどではなく(何かは動いているよう)、認識しない。 ・電源を入れるとモーター音がしてスピンアップするが、途中でカチカチという音がして認識しない。 ・電源を入れてもモーター音すらしない。 というように症状はさまざまです。 以前インターネットで同型のハードディスクの中の部品を交換したところ、認 識したという記事を見たことがありますが、このように個人でなんとか修理す ることは可能なのでしょうか。 技術的なことになると思いますが、いわゆるハードディスクが壊れたという場 合どこが最も壊れてしまいやすいのでしょうか。(針?盤?モーター?) ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。 またハードディスクはこのようにつかった方がハードディスクにとってヘルシ ーだよ。といったご意見でも結構です。 よろしくお願いいたします。 ※中のデータはもうあきらめていますので別に壊れてしまっても(といっても もう壊れていますが・・・)かまわないです。

  • 外付ハードディスクの調子がおかしい

    バックアップ用に外付ハードディスクを使っております。 最近、外付ハードディスクにこのような症状が出てきました。 ■急に、電源が切れる。 ■急に、再度、ハードディスクの中を読み混む。 ■ハードディスクを認識しないことがある。 外付ハードディスクは2台あります。 2台とも、同じ症状です。 使用する場合、USBでPCと接続しています。 外付ハードディスクはハードディスクケース自体に2台とも個別に電源を持っており、PCから電源を供給していません。 また、2台とも、一緒に、電源を入れたり、PCに接続したり、使ったりすることはしておりません。 (1)これはハードディスク自体に問題が発生しているのでしょうか? (2)(1)の場合、解決方法はございますでしょうか? (3)これはハードディスクケース自体に問題が発生しているのでしょうか? (4)(3)の場合、解決方法はございますでしょうか? (5)これはハードディスクとハードディスクケース共にに問題が発生しているのでしょうか? (6)(5)の場合、解決方法はございますでしょうか? 現在、バックアップができず、困っております。 もし、故障であるのなら、ケースを買い換えるべきか、ハードディスクを買い換えるべきか迷っております。 お手数をお掛け致しますが、何卒、お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 故障PCからハードディスクのデータを取り出したい

    故障PCからハードディスクのデータを取り出したい PCが故障しました。OSはWindowsXP SP3 状態は電源自体入りません。画面は全く出ません。 この状態からマザーボードか電源部の故障で、ハードディスクには問題は無いのではと思っています。 そこで、ハードディスクをUSBにつなぐケーブルを買ってきて他のマシンにつないでデータを取り出そうと思っています。多分出来たような気がするんですが。 他のPCのハードディスクをUSBケーブルでつないでデータを取り出す事は可能なのでしょうか? ちなみに問題のハードディスクはパーテーション等作っていません。プライマリのみです。

  • ハードディスクの故障?

    DELLのDimension2400-Windows XP Home Editionを使用してますが電源を入れると黒いXPの立ち上がる画面(下でバーがパラパラと増えていく画面)の後ブルースクリーンなり以下のメッセージが出ます。 「STOP:c0000221 unknown Hard Eroor」 電源を切り何度やってもこの状態で止まります。 これってハードディスクの故障でしょうか?

  • 外付けハードディスクについて。

    アイオーデータのHDPS-U320(K)という、外付けハードディスクを使用しています。 OSはWindows7 32bitです。 メールデータなど、各種データのバックアップ用途で使用しているのですが、 バックアップ作業後、きちんとタスクバーでハードディスクの取り外しを行っても、 接続すると時々認識せず、ディスク管理で「未割り当て」状態となってしまいます。 その場合は仕方なく、初期化してバックアップをやり直しています。 この状態が、年数回のレベルで起こるという事は、 ハードディスクそのものの故障なんでしょうか?

  • Windowsが立ち上がりません。

    NEC VersaProVY10F/BH-M Windows2000PRO 電源を入れてセットアップ画面⇒Windowsの立ち上げ画面まで行くのですが、途中で止まり、青い画面に英語でなにやらハードディスクの入れ替え云々と書いてあるように見えます。故障でしょうか?データは飛んでないでしょうか?

  • 外付けハードディスクが利用できなくなりました…

    ハードディスクを音楽データ用に外付けしています。 普段は問題なくエクスプローラからハードディスクを利用できていたのですが、ある日突然 「場所が利用できません。 G:\にアクセスできません。パラメータが間違っています。」 とのエラーが表示されてしまいました。 解決方法が分かりましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか? エラー原因に関わるかは不明ですが、前日にハードディスクの安全な取り外しを実施したくらいです。 Vistaなのでまた繋げば勝手に認識してくれると思っていたのですがダメみたいです…。 当方のPC関連の専門知識は一般レベルだと思っていますが、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

  • 必ずフリーズ・・・ハードディスクの故障?

    必ずフリーズ・・・ハードディスクの故障? 1年ちょっと前に購入したパソコンが、ここ最近フリーズがちらほらと起こるようになり、 4日ぐらい前からはパソコンを起動し、デスクトップが表示されてから数分経つとほぼ必ずフリーズするようになってしまいました。 本体を掃除したり、OSを入れなおしたりもしましたが全く改善されませんでした。 現在はWindowsのロゴのところでフリーズしたりすることも多くなりました。 そしてOSを入れなおす際、OSをインストールしている最中にもフリーズすることもあります。 フリーズの種類は、唐突に画面が固まり、ハードディスクのランプが消え、キーボード、マウスが効かず、電源ボタンを押さないといけない感じの状態になります。 Windowsのロゴが表示される辺りからフリーズが起こる形になり、 ロゴが出る前のBIOS設定画面や、インストールCDの画面になっている時や、ハードディスクを外した状態で起動させたりするとはフリーズしないので、 個人的には多分ハードディスクの寿命だと思うのですが・・・。 一応ハードディスクから音は出ているみたいですが。 ちなみに自分は1日に何時間もつけっぱなしにしている事が多かったです。 もしこういった問題に詳しい方が居ましたらご回答のほう、よろしくお願いします。