• ベストアンサー

独身の彼について

私は既婚29歳です。 独身の彼31歳と付き合っています。夫とは離婚寸前ですが、彼には夫との仲は普通だと装っています。彼に負担を掛けたくないし、重たいと思われたくなかったからです。 付き合って半年経つのですが、彼から最近「旦那さんと別れたら?」と言ってきました。 私は「そんなこと出来るはずないでしょ」と言いました。 私は、彼が一時的な感情で出てしまった言葉だと思っています。 なので、二カ月後に「あの時、旦那と別れたら?って言ってきたけど、私が別れたらどうするつもりだったの?まあ、私が旦那と別れることは無いけどね。無いけど、もし別れても何もしてくれないんでしょ?」と訊いたら 彼が「うん、そうだね。何もしないと思う」と言ってきました。 あまりにも酷いと思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

それを酷いと思うあなたが、ちょっとおかしいことを自覚された方がいいかと思います。 二股してるのはあなたです。 酷いことをしてるのはあなたなんですよ。 彼がどういう思いであなたと付き合ってるのかはわかりません。 まぁ一般的にはめんどくさくない女(既婚女性)が出来てラッキーぐらいにしか思わないところですが、彼が本気なんだとしたら・・ あなたが例え話ししたところで、彼が真剣な回答なんか出来ないと思いますよ。 まぁそのような関係では、お互いに答える意味も聞く意味もないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#184449
noname#184449
回答No.5

既婚40代のおっちゃんです 彼の「離婚したら?」は決して「離婚したらいよいよ俺と・・・」という意思からの発言ではなく、むしろもし貴女がそこで「うん」と言ったら「やべぇやべぇ。そろそろ潮時かな」となるので「探り」を入れただけ。 なのでその後の「何もしない」発言は至極当然のことであり、ある意味「まとも(倫理的にはダメですが)」な考えを持った男ですね。この彼。 つまり、多くの独身男にとって既婚女との不倫なんて、単に「やらしてくれる」ってのと「他の男の女房を自分が思う存分味わっている」っていう「優越感」と性的に成熟した既婚女とのSEXが純粋に気持ちいいだけだから繋がっているのです。 そこで万一貴女が離婚し、彼に「本気の付き合い」を希望したところで 「オイオイ。なんでこの俺が離婚もせずに他の男に股を開いた女の面倒みなきゃいかんの?付き合うのならもっとまともな女にするよ。あり得ねぇ~」 ってな感じで早々にオサラバです。 不倫女なんて男にとっては「その程度」の存在だと言う事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnoo
  • ベストアンサー率34% (29/84)
回答No.4

男性です。 質問者さん あなたの文面からは、最初から自分で彼の回答を否定するような言葉をしている のですよね。 だから彼は、何もしないと答えたのでしょう! 一言多かったのではありませんか? この言葉です。 「 まあ、私が旦那と別れることは無いけどね。無いけど、もし別れても何もしてくれないんでしょ? 」 この言葉の前で止めるべきではなかったと思います。 「 あまりにも酷いと思いませんか? 」 これは、あなたが誘った言葉だったのですから・・・ あなたが夫とは離婚寸前のようですが、不倫している事をご主人は知っているのでしょう。 もし、付き合っている彼との事を真剣に考えているのなら、もう一度、彼に正面からお話する べきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207969
noname#207969
回答No.3

今の関係が楽なんでしょう。 別に養う必要もないし、たまにあって関係をもてたりするので。 まぁきつい言い方になるかもしれませんが、旦那がいながら他の人とも付き合えるとなると、男性は自分がもし本気で好きになっても同じことされると思ってるので、まず本気にもならないでしょう。 別れても何もしてくれないのがひどいとおっしゃられてますが、旦那さんと別れないって言ってるから、あなたと付き合ってるだけですよ。 離婚したら?って言葉は、離婚するかどうかを探ってるだけで、あなたと一緒になりたいなんて思ってないと思います。 本当に愛される女性になるためには、ちゃんと終わらせてから、次の人と関係をもつなりされたほうがいいのではと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

ただ意地を張ってるだけのようにも思いますけどね。 でも、ご質問者様が離婚することはないと言っているのと、彼が離婚しても何もしないと言っているのは、結局同じだと思いますよ。 彼にしてみれば、ご質問者様は絶対に離婚しないと言っているわけですし、重くならないように「例え離婚しても俺は何もしないから、離婚なんて無理にしなくて良いよ」と言ってるつもりなのかも知れません。 ようは、ご質問者様と一緒で負担をかけたくない、重たいと思われたくないという理由でそう言ってるだけのように思いますよ。 それが酷いというなら、絶対に離婚はしないと言っているご質問者様も酷いと言うことになりますよ。 まあ、そういう関係なのですから、どちらが酷いってことも思いますけどね。 お互いにそうやって嘘をついて付き合っていくしかないだけですよね。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sio-ne
  • ベストアンサー率51% (20/39)
回答No.1

酷いといえば酷いですが・・・ 彼が入るからわかれるのか 居なくてもわかれるのか 結果として分かれたいときに彼が出来た としても その辺はっきりしないとあとで後悔しますよね・・・ 酷いと言っている以上多少期待みたいなのがあるんでしょうね・・ ただ負担を掛けたくないと言ってる以上その辺はわかってるのでしょうから 感情的な部分かな? 自分の将来なので感情的にならないで 冷静に判断出来るとよいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 独身だと偽っている私です

    好きな人と出会った時に、仕事の都合上独身ということになっています。 本当の私は夫もいるのですが、どんどんその相手に惹かれています。 プライベートで会ったりなどはしていませんが、 毎日電話したりしていてお互い好きあっている状況です。 だからと言って、離婚などは子供のこともあって考えられないし、 ましてや彼に今更既婚者と告げても幻滅されるだけでしょう。 ので、間違った出会いだったと思うようにしています。 彼ともう連絡を取らないようにしていき、忘れるようにしたいのですが、 また電話がかかってきたら気持ちが揺らいでしまいそうです。 神様がいるのならばお願いして独身のときに出会いたかった。そう思う日々です。 辛辣なお言葉も受けますので、アドバイスお願いします。

  • 相手がもし独身だと友達になりたい

    既婚者です 相手の女性がもし独身であれば、友達になりたいんですが 既婚者ならやめておこうと思います おそらく連絡とりあうだけでもご主人がイヤがるはずですので これは考えすぎでしょうか? 不倫関係になるつもりは全くないのですが

  • 既婚女性(24歳)と不倫をする独身男性(24歳)は

    既婚女性(24歳)と不倫をする独身男性(24歳)はダメ男ですか? 既婚女性はバツ1、今の旦那とも別れる予定みたいです。 旦那と離婚したいと既婚女性の悩みを聞いているうちにお互い惹かれあってしまったそうです。 独身男性は結婚願望はないが長年付き合った彼女と別れてまで本気になっています。

  • 独身を装う夫

    結婚して半年の32歳です。夫が独身を装い、お見合いサイトや出会い系に登録していることがわかりました。信頼をしていたのに裏切らた気分です。浮気を公言する人はいませんが、夫に聞いてもそんなことはしないと言い、でも私には猜疑心が残り毎日が悶々としています。実際にどこで知り合ったかは定かではありませんが、独身として女性にも連絡しています。夫は携帯には出ませんが、女性も深夜に携帯をかけてくるので、既婚とは知らないようです。心配をしなくていいと言う夫ですが、会うことを知っている私は気持ちが落ちつきません。このまま目を潰っているべきなのでしょうか。教えてください。

  • 独身者や離婚者を差別した既婚者が離婚したらどうなる

    今の時代でも独身者や離婚者を差別的な目でみたり、欠陥人間扱いする既婚者はいます。(特に今60歳代以上の人にはかなりの割合でいると思います。) しかし人生、何がおこるかわかりませんよね。 今、既婚の人でも、思いがけないことで離婚するはめになったら、どんな気持ちになると思いますか?  (例えば相手が浮気したとか、あと、熟年離婚という言葉は定着していますし) また、子どもがいる夫婦がいる場合でも、その子供が独身のままだったり、結婚してもうまくゆかず離婚してしまったら、どんな気持ちになると思いますか? それまでさんざん独身者や離婚者を悪く言っていた既婚者が、自分自身、あるいは 自分の子供が独身や離婚になったら、コロっと言うことを変えるのでしょうか?

  • 独身をみくだす友人

    「独身はみくだされているのか?」で投稿し,大変参考になりました。ありがとうございます。 新たに質問させてください。一人の友人に的をしぼります。 やはり,私の友人は,私が独身→既婚になると,明らかに対応が変わったと思います。 もともと「独身はまだ青い」「世間をしらない」などの発言が多かったと思います。 私が贈り物,土産,子供のおもちゃを渡しても決して,お返しがくることはなく,手紙を書いても返事はきませんでした。お決まりの,年賀家族写真だけはきてました。 私も,ひとりで寂しかったので,この一方的な関係に「慣れ」がでてきていたのを反省しています。 私が結婚してからは,彼女は,ころりと態度を変えました。贈り物,手紙の返事は100%。しかも,おだて?「私はあなたの憧れよ!」「羨ましい!」「世界に羽ばたいてかっこいい!」みたいなのも始まり,これは今まで返事してなかったから..とノート1冊分の手紙ももらいました。 彼女は,私が玉の輿だとか,勝手に言ってますが,どうもこびてる気がします。 私と,彼女の現在の交友関係は良好です。 私にとって,決して居心地は悪くはないでしょう。 彼女は,私にとても親身な対応をとってくれます。 でも,「独身→既婚」「夫がいる,家庭をもってる」だけで態度が変わるのはフにおちません。このような人は,今度は,私の旦那が死んだり,離婚して,私が又「単身世帯」になったらどうするのでしょうか・・?

  • 若い独身男性が年上の人妻に片思い?

    お店の店員の男性(独身)が既婚の女性が通ると必ず見る&この前は「髪黒にしたんですか?顔小っちゃく見えますよ^^」とほめる この既婚の女性の旦那様も同じ職場で働いており、この男性と仕事上でも付き合いがあります この方たちの夫婦仲は良いです 既婚女性はかなりの美人です 年齢は27歳くらいです この独身男性は片思いしているのでしょうか?

  • 独身彼との不倫について

    独身彼との不倫について 私は既婚子持ちです。 彼とははじめから離婚するつもりはないと伝え、形的には割り切りでお付き合いしてきました。 3年半になります。 その間、一度旦那にバレて旦那から彼に連絡もありました。 それでも続き・・・現在に至ります。 先日、彼は女友達から告白されました。 友達としかみれないけど このままじゃ彼女できないんじゃないかという不安(彼は結婚願望ありで年齢的にも焦ってました)ということでかなりの妥協で彼女と付き合うことにしたようです。 すべて報告してくれます。 私とはこのまま続けたいと言われました。 お互いある意味割り切りだからそれでいいのでしょうが・・・・ 気持ちは本当に好きなので大好きな彼が他の女性に気持ちが移っていくんじゃないか・・・・というのを見守るのが辛いです。 今、綺麗に終わりにしたほうがいいのか。 好きなら続けていったほうがいいのか。 あなたならどう思いますか? 母親として最低な行為ということは承知しています。仮面夫婦の私には独身彼の存在は励みだったり癒しだったりします。 よろしくお願いします。

  • 多少でも、夫の独身の友達を迷惑に思ったことありますか?

    友達数人と話していたときに出た話題です。 そこにいたメンバーはみな既婚者。 1人が、旦那さんにとても仲の良い友達がいるんだけど、その人は独身で、休みの日や、深夜に、旦那さんを遊びに誘うので、八つ当たりなのはわかっているけど、迷惑に感じている、既婚者同士だったら、こんなことあんまりないんだけど・・・と言っていました。 そしたら、他の友達も「わかる~!」と同意、盛り上がりをみせました。 みな、旦那さんが遊びに行くのが問題で、本当は独身の友達のせいではないというのは理解しているみたいですが、でも独身の友達と比較して、おこづかいや自由時間に不満をもちやすいような気がして面白くないというのがホンネと言っていました。 うちは比較的既婚者の友達が多いので、あんまり感じていないのですが、みなさんはどうですか? わがままなのはわかっているけど、そう思っちゃう!などの、勝手な話で構いません。 気軽にお答えください。

  • 独身男性の方々へm(__)m

    はじめまして(^^ゞ 35歳 の 主婦です。 が… 旦那の パチンコ依存性による 浪費 や 自己中 に 心労 を 感じ 離婚を 検討中です。 ただ 1人に なる事が 不安で 彼氏を 探しています。 でも 独身男性 に とっては 既婚女性は 恋愛対象外 ですか? いずれ 離婚するから…と 言われても 現在は 旦那が いる訳だし。 1人に なる事が不安なんて 勝手な事 言ってないで 離婚→恋愛 ですよね(T_T) 興味 持って 頂ければ ご意見 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷がずれる問題について、EPSON EP-708Aのプリンターを使用している際に起こる問題です。使用する用紙のラベルサイズと印刷枠のサイズが異なるため、印刷がずれてしまいます。対策として、用紙のラベルサイズと印刷枠のサイズを一致させる必要があります。
  • EPSON EP-708Aのプリンターを使用している際に、印刷がずれる問題が発生しています。印刷する用紙のラベルサイズと印刷枠のサイズが異なるため、ずれが発生してしまいます。解決策として、用紙のラベルサイズと印刷枠のサイズを同じにする必要があります。
  • EPSON EP-708Aのプリンターを使用している際に、印刷がずれてしまう問題が発生しています。用紙のラベルサイズと印刷枠のサイズが一致していないため、ずれが起こることがあります。解決方法としては、用紙のラベルサイズと印刷枠のサイズを合わせることです。
回答を見る