• ベストアンサー

phpで株を発注することは可能か。

1.SBI証券なのですが、curlなどを使って株を発注することは可能でしょうか。 2.発注するまでの過程でJavascriptの実行が必要な場合、phpで実行することは可能でしょうか。 3.株の自動発注ソフトは主にどの言語で作られているのでしょうか。 ご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiren2
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.2

少し情報が古いかもですが、SBI証券の場合、 モバイル用のページを使ってやるのが主流だったと思います。 モバイル用のページはJSも使われていないので、やりやすいです。 株の自動発注にはWindowsを使うことが多いので、C#かC++が多いと思います。 参考までに。

hope9000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかにモバイル用のページを表示させればJSの問題はなくなりますね! とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bm_hiro
  • ベストアンサー率51% (200/388)
回答No.3

あんま回答になってないんでスルーしてもらって構いませんが、AndroidのJavaでWebViewとブックマークレットで、簡易の自動処理ツールを作ったことはあります。

hope9000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • b0a0a
  • ベストアンサー率49% (156/313)
回答No.1

APIが公開されているのならそれを叩く WEBベースで行いたいならブラウザの拡張機能として作る

hope9000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先物が発注できる高機能トレードシステム

    カブドットコム証券のカブマシーンは先物が発注できます。 SBI証券のHYPER・SBIは先物の発注ができません。 先物が発注できる高機能トレードシステムは他になにがありますか?

  • S株積立のためのフリーソフトについて

    SBI証券のS株を積立投資したいのですがお勧めのソフトはありますか? 特に、SBIの場合、低位株であれば売買手数料が無料になるのでS株でコツコツ積立るには向いているのですが、公式でこういったことをしてくれるソフトがありません。 株式コードを打ち込めば、自動でログインしてそのまま売買してくれる 株式ソフトってありますか? 今の所、一括S株発注アプリ http://pia.skr.jp/app/sbi_s_kabu_buy.html が最もやりたいことに近いソフトなのですが、SBIのログインIDとパスワードを登録する必要があり不安です。 こういった個人のソフトで売買しても大丈夫でしょうか?

  • 株の数量訂正のできる証券会社

    SBI証券は発注後、価格の訂正しかできません。 楽天証券は発注後、価格と数量の減数訂正しかできません。 数量の増数と減数の訂正ができる証券会社を探しています。 ご存知の方はご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • スクレイピングで0.5秒に1回アクセスはOK?

    SBI証券から複数の銘柄の気配値を取得しなければならなくなったため、 phpのcurlを使ってこれを実現しようと思います。 0.5秒に1回の間隔でアクセスを5時間繰り返す必要があるのですが、この場合Dos攻撃と勘違いされてしまいますでしょうか? SBI証券は会員数は国内最大なのでPVもそれなりにあると思うので1日に私が3万6千回アクセスしても影響は無いようにも思います。 証券会社のHPにスクレイピングをしている人はどのくらいの頻度で行っているのでしょうか。 ご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • くりっく株365の証拠金

    くりっく株365についてお尋ねします。 くりっく株365を10枚買うときは、 証拠金はいくらぐらい必要なのでしょうか? 証券会社にいくら振り込めば、くりっく株365が10枚取引できるのでしょうか? 例えばSBI証券の場合はいかがでしょうか?

  • 誤発注について

    本日の新規上場銘柄の誤発注について教えてください。 (1)発行済み株数又は自己保有株数以上に売り注文し て取引が成立仕組みについて。現物株では成立しな いと思いますが、信用取引の貸し株みたいなものな のでしょうか? (2)発行済み株数を超えた分について、新株を多量に発行して株価が暴落する事はありますか? (3)証券会社は、発注時の異常入力値に対して、エラーメッセージや発注一時停止のようなシステムをソフトに組み込んでいないのでしょうか?

  • 株の発注を加速するには?

    Windows XPでウイルスバスターを使用している者です。 ハードウェアリソースの充実度とセキュリティプログラムの設定によって程度に差が出るとは思うのですが、セキュリティプログラムは常時かなりのリソースを消費しているように思います。たとえば、危険を承知のうえでウイルスバスターを終了(オフ)すると、普段のネットブラウズやワープロ作業が格段に加速します。 ところで私は証券会社が用意する専用の株式発注ソフトを使って株式の売買を行っています。発注、とくに株を買うための注文を出すときには、1秒、2秒の違いで買った値段に違いが出ることも多々あります。これを1秒でも2秒でも、速くしたいとは常々願っています。 そこで思いついたのが上記のセキュリティプログラムをオフ(無能化)するというアイデアです。無論、危険を承知のうえで、ですが。 発注の際にPCから証券会社へ送信されるデータ(信号)の量は、演算的に見れば極めて微量(数桁の数字と数文字のテキストデータ)、砂漠の中の数粒の砂、と思われ、またベストエフォートのADSL回線では登りに大差は出ないのでは?とも思われるのですが、ウイルスバスターをオフにすることによって多少なりとも、例えば1秒でも、注文データの送信は加速するでしょうか? どなたかご存知のかた、ご教示いただけると助かります。 また、セキュリティプログラムをオフにするという愚策のほかに、上策をご存知のかたがいらっしゃれば、ご教示いただけないでしょうか?とりあえず、光は費用の関係で今すぐ導入、というわけにはいきません。

  • 初めて株を買ったのですが…。

    今日、SBI証券でジュピターテレコムの株を買ったのですが途中から大量の売りが入り、買いが誰もいなくなってしまいました。 何か理由があるのか無いのかとても気になります。 参考までに皆さんの意見(憶測?)をお聞かせ頂ければ幸いです。 答えようのない質問だったらスミマセン m(__)m 無視して下さい。

  • 株式発注時の誤発注について (初心者です)

    先日、ジェイコム株の誤発注が話題になりました。 あれは、証券会社だけの出来事と思っていたのですが、 以下のコラムを読んでいましたら、個人の取引でも 同じような状況になるのではと思い不安になりました。 http://biz.yahoo.co.jp/column/company/ead/celebrated/person3/051222_person3.html 素人考えですが、このような取引は買い付け余力を上回る買いですので、 取引途中でシステムチェックがかかると思うのですが。 ちなみに、私はイートレードを利用していますが、 これは、どの証券会社を使っていても、同じような事が 起こり得るのでしょうか? もし起こるとしたらとても不安です。 発注時によく注意するのは当然ですが、このような ミスの防止方法などがございましたら、ご教示頂けますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 東急建設の50株売却する方法

    かなり以前(10年以上前ぐらい)購入した東急建設100株がいつのまにか 合併されたのか50株になり、SBI証券(以前はイー・トレード)オンラインで 売却トライしたところ、売買は100株でなければならないようで、野村證券など みたいに店舗なら電話で申し込めますが、SBI証券オンラインではこの50株を 売却する方法はありますか? 株式の仕組みをよく理解できないまま以前購入した ものでアドバイス頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷時に用紙切れ表示が解消されない場合の対処方法をご紹介します。
  • パソコンからの印刷ができなくなった際に、用紙切れ表示の解消方法について解説します。
  • ブラザー製品を使用していて、パソコンからの印刷ができなくなり用紙切れ表示が出る場合の対策をまとめました。
回答を見る